2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】『カムカム』最終回のオチにツッコミ「ただの後付け」「最後は吉本新喜劇」 [爆笑ゴリラ★]

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:45:16.97 ID:0sjdZfv20.net
本職女優が良かったな、老安子

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:31:12 ID:JmWZgKN00.net
>>225
雪衣さんは良かったのにね。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:36:18 ID:2BI2CiUZ0.net
>>1
初代安子の波瀾万丈の一生を6ヶ月かけて描けば良かった
上白石萌音が一番演技が上手かったし

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:57:00 ID:L6LsK89R0.net
>>227
YOUの嫁イビリと雪衣の冷めた目線に何ヶ月も耐えないといけないのか

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:58:47 ID:5naUe6IU0.net
安子編はおしんのパクリだったな。おしんでは佐賀の義母が最後にいい人になるしYOUも同じ感じだった

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:59:59 ID:7C7Xp+9V0.net
>>20
みおつくし

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:08:27 ID:e/xy1xVL0.net
>>229
ひなた編でおしんのパロディ夢出してきた

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:51:06.28 ID:3uJgBbNT0.net
まいじつまだネチネチやってる

朝ドラのヒロインはなぜ嫌われる?『カムカム』でも“呪い”発動… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649637321/

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:33:06 ID:jW7+gIEw0.net
「ひなた、お前は時代劇の救世主になる」

「ハリウッドで映画化されれば時代劇は救われる」

ひなた、ハリウッドでキャスティング・ディレクターになる

完 どういうこと?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:35:27 ID:KS4aSEH90.net
一番凄いのは

嫁さんが店先で1人で回転焼きを売っているだけで家族四人を養っていること

1日どんだけ売ってるのか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:45:11.43 ID:2mJ8M39s0.net
>>13
まともなスレが立ったじゃなくて
自分の感想と同じスレが立っただろw

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:49:35 ID:Ky+EbAvw0.net
BK制作はなぜか評判だけはいいからなあ

どう考えてもクソドラマだったけどな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:52:55 ID:SWg9V6Yc0.net
この記事の流れ好きだよな
手放しで絶賛
否定的な意見
絶賛が妥当だが否定も一理ある
だがトータルで良質だ
なんか記事の書き方のテンプレでもあるのかね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:54:17 ID:D1L146ax0.net
ひなた編は全く面白くなかった

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:56:22 ID:OUAlKKIK0.net
安子や勇の顔が変わりすぎ
それに尽きる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:34:03 ID:8bcd4in40.net
顔はともかく、安子の性格が一変してたのはびっくりした

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 15:42:40.28 ID:GRSgNNN00.net
>>233
日本はゴミだからハリウッド様に頼っておこぼれででもサムライベースボールみたいなお笑いチャンバラ映画作ってもらう程度で我慢しなければ消えてなくなる
って言いたいのかと

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:13:40 ID:Iv16Kdux0.net
目黒祐樹は若い頃を彷彿とさせる演技が上手いなと思った
ずっと兄貴の影に隠れてたようなとこあるけど
ベテランになって味のある役者になってるなあと思った

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:17:48 ID:DjTLmQoU0.net
伏線回収は最初から見てた人間が途中参戦の人間にマウント取るために絶賛してるだけだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:19:34 ID:Iv16Kdux0.net
森下佳子のギボムスの実は出会ってたネタと
渡辺あやのカーネーションの朝ドラ入れ子ループ設定の
両方いただいておこうという感じの脚本だった
まあ期待していたほどの作品ではなかったな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:25:46 ID:+gZB3jiW0.net
>>242
見た目もかなりカッコいいと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:28:35 ID:5naUe6IU0.net
目黒祐樹は顔が異常にデカい

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 16:35:05 ID:DjTLmQoU0.net
>>246
あの当時の役者はみんな顔がでかいだろ
それがいい男の条件みたいな感じで
小顔がもてはやされるようになって20年経ったか経ってないかくらいだろ

高橋英樹は有吉に「せまりくる顔面」ってあだ名を付けられたくらいだし

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 17:54:53 ID:DC8ZHZx/0.net
目黒祐樹と言えばルパン三世

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:35:21.58 ID:EIjEhRst0.net
子供捨てたのにあっさり元通りはご都合主義過ぎてワロタわ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:36:50 ID:5naUe6IU0.net
ロバートは進駐軍で記録がちゃんとしているんだから探したら確実に見つかるはずなのにな。何で見つからなかったんだろうか?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:39:07 ID:SFvybzYL0.net
まいじつゴリラしね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:09:06 ID:A5OTU6WZ0.net
SCЯAMBLE化まだ?  

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 11:40:55.70 ID:wmMI8y+A0.net
>>242
野球バカの温かいおっちゃんぶりが良かったね
勇が成長して年取って涙もろくなったらこんな感じだよなって思えた

総レス数 253
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200