2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ T 0-1 C[4/10] 広島3連勝!遠藤8回途中5安打無失点 マクブルーム2号HR 阪神3連敗で1勝12敗1分 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/04/10(日) 16:26:06 ID:CAP_USER9.net
広島 0 1 0  0 0 0  0 0 0 |1 
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 

【バッテリー】
(広)遠藤、塹江、栗林 - 坂倉
(阪)ガンケル、湯浅、岩崎 - 坂本、梅野

【本塁打】
(広)マクブルーム2号(2回表ソロ)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022041003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005504/score

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:19:59 ID:XWmkDO1k0.net
矢野は新庄以下

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:20:24 ID:OpXCB1L90.net
大谷の打率と同じやん

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:21:00 ID:n/Hj/OfT0.net
>>537
切符が買われてたら、
当日、観戦に来てなくても
来場者数にカウントされるんじゃなかったか?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:21:28 ID:voNmtHPM0.net
やっぱり他球団がカンニング対策したからか?ヤクルト村上の指摘以降まったくアカンなあw
特に砂糖ギャグアキは棒振り扇風機になってしもたなw

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:21:56 ID:vFdh+PZe0.net
今日は球界激震だったのに変わらないままの矢野を見て安心する
こういうのでいいんだよ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:22:09 ID:rOKlYeER0.net
>>534
ウリナラの選手をバカにするなニダ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:22:45 ID:+yU6jjbh0.net
>>537
暗黒の90年代でも応援し続けて来たからな
Aクラスさえ夢みたいな時期だった

その時期が亀甲縛り+ムチ打ちだとしたら、いまなんてチョロっとローソク垂らされる程度

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:22:50 ID:ODX5QB7J0.net
>>512
金本を監督にしたフロントが悪い 矢野も金本が連れて来たし

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:23:02 ID:aoDw7HbF0.net
>>84
阪神だから

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:23:16 ID:ghUZ47q10.net
・佐々木くん完全試合
・ビッグボス3勝目
・板野友美の旦那が完投勝利
・阪神が阪神

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:23:34.67 ID:WLSdTXIn0.net
日ハムに1.5ゲーム差つけられた
もうあかん

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:24:28.70 ID:4OzE8tPR0.net
追い込まれたサトテルが、
ショボい当たりするのもう見飽きた。

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:24:37.20 ID:En3QRCGM0.net
>>542
すべては村上の『動いたらアカンすわ!!』の怒号から始まった(笑)

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:24:40.41 ID:ViX10rUG0.net
新庄の背中が遠くなる 

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:24:43.35 ID:WJsWDVcF0.net
暗黒時代でも
キーオ以外は投手の谷間
明日は勝つ!の新庄
遅刻亀山
ニヤニヤ投球湯舟
ブサイク捕手藤井
F1セブン

とか愛嬌あって面白かったな
今はただ弱いだけ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:25:52 ID:cn0iMv5G0.net
藤浪がロッテに指名されてたらの世界が佐々木なんだろうなあ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:26:37 ID:09ClSk+n0.net
>>500
明後日から6連敗するからたぶん
1勝18敗になる、メジャーのオリオールズ以外ではたぶん日本記録

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:27:02 ID:0ZtUMtvX0.net
佐藤も阪神じゃなく他の球団行ってたら
良い指導者に巡り会えて良い打者に成長してたのだろうか?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:27:33 ID:b9hE2QeG0.net
ふざけんなよ矢野〜〜〜

てめえのせいなんだよ!!!!早く辞めろタコ!!!!!!!

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:27:52 ID:z0Td7h4B0.net
今とか今年だけの話じゃなくて長い暗黒のトンネル入りしたと思うねんな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:28:59.21 ID:x581zZx10.net
ワシらのダメ虎はこうでなきゃいかん!
今夜もうだつの上がらんもん同士、遅くまで傷を舐めおうたるんや!

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:29:19.80 ID:zafLJAH90.net
せっかくガンケル好投したのに打ってやれよアホ!!!

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:29:45.03 ID:/yV+sR2J0.net
>>553
桧山4番の頃はホントにただ単に負けていただけだったけど..

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:29:51.29 ID:aznabkCG0.net
阪神「今年だけ負け数が多いチームが優勝ということにしてくれへんかな」

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:30:02.53 ID:wdMOtfyv0.net
若手使ってるからまだ我慢できるわ。
守れない打てない奴らは今年はイラね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:30:25 ID:bxPiO3Ru0.net
マースの再来マダー

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:30:47 ID:rOKlYeER0.net
矢野監督はスカタン発言→怒りの退団って流れ希望
もしくは謝罪を求めて球団事務所に籠城。でもオケ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:30:47 ID:DjBYftal0.net
これが俺たちのやきう

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:31:12 ID:fKZMKWpo0.net
まぁ長いシーズンこのまま終わるわけがない
必ずあと2,3勝は出来る

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:31:17 ID:wK5Q6R9b0.net
>>538
金払って電車のって1日休み潰して
負けと分かってる試合観に行く
阪珍ファン…(´・ω・)カワイソス

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:31:57 ID:n/Hj/OfT0.net
今年もし、電波少年のプロ野球企画があったら
阪神ファンはもう、餓死してるな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:32:11 ID:iM+fktq/0.net
矢野「俺らもなんとか何ができるか。声出すとか応援するとか、アドバイス送るとかいろんなことあると思うけど」

いやいや・・・

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:32:40 ID:JxpO/PbC0.net
>>568
罰ゲームもいいとこやな

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:32:46 ID:v6lXGqe/0.net
阪神今日は勝ちを逃したか

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:33:49 ID:S6tgtBiL0.net
最速の自力V消滅日は、いつなの?w

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:33:53 ID:rg8cVGMK0.net
阪神ファンは、
今年の優勝諦めた?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:33:56 ID:JxpO/PbC0.net
>>572
広島も結構守備でミスってたのに付け込めなかったね

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:00 ID:z0Td7h4B0.net
プロ野球ファン卒業せなあかんな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:34 ID:kXcHFzYH0.net
>>377
落合様頼みます

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:36 ID:NVziGVGp0.net
>>557
矢野「やめるわけないやろ、ボケ!」

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:41 ID:bE2gmrli0.net
>>381
阪神と対戦した順に上位に行ける仕組みか

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:55 ID:2bAkXug00.net
助っ人外国人が打たないと阪神の日本人野手は全然打てないな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:35:05 ID:5gyWhGGt0.net
m9(^Д^)プギャー

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:35:55 ID:eg6trein0.net
次の監督はどうせ暗黒を知る
辛気臭い今岡だろ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:35:59 ID:JxpO/PbC0.net
>>579
阪神戦取りこぼしたら脱落するシステムやね

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:01 ID:DnZbEk0M0.net
新庄「3勝しても叩かれるんですよね」

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:03 ID:ee2PkFiZ0.net
4月頭でスカパー解約決定

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:08 ID:cXtD7hqw0.net
西、青柳、高橋遥の先発日が勝率5割で後は全敗しそう。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:09 ID:voNmtHPM0.net
>>551
クソアホ犯チンのバケ面剥がしてくれた村上のおかげでやきうがちょっと面白いなったわw

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:22 ID:/pUmnUR80.net
これが去年前半独走して最後の最後まで優勝争いしてたチームなのか、、

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:36:43 ID:OkbAqZSM0.net
>>574
まだ優勝を諦めてない
優勝まであと50〜55敗は出来るだろ
まだ余裕あるよ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:37:40 ID:9Ks9ZPr20.net
広島も大概やぞ。広島と阪神が2弱

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:37:48 ID:62URwvT10.net
今のタイガースなら
大阪桐蔭と10試合したら
3試合は負けるだろうな

こんなチーム要らんよ
NPBから追放しろ
邪魔だしみっともない

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:38:11 ID:gaWOhOcI0.net
>>551
ほんとにやってたんか?って思ってしまうわなこれじゃ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:06 ID:G5aB1FuN0.net
暗黒時代の頃もこんな感じだったの?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:26 ID:+DuwkhLb0.net
>>551
正にそれ
あの矢野の動揺が今を物語ってる

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:26 ID:8atxffBv0.net
>>74
阪神からしか打ってない

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:35 ID:rmInhugi0.net
>>574
優勝は無理。
3位なら今の状況からでもむしろ
余裕だから、そっち狙いにシフトでいい。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:46 ID:KkmfdVn80.net
矢野さんにはキツい現実だけどもう首脳陣に求心力が無い。だから接戦でも粘りなく勝てない。勝ちたいなら早く監督交代した方が良いよ。マスコミや球団側は忖度し続けるチームカラーなんだからファンもさっさと辞めろの横断幕とか出せばいいじゃん

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:52 ID:fbtxGdhH0.net
矢野は今すぐ辞表出せば佐々木から明日の一面奪えるよ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:39:58 ID:E01liNn70.net
暗黒時代はやる気がなくて負けてた
今は真剣にやって負けとる

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:40:18 ID:17+zJEL/0.net
日ハムより弱いチームがあるらしい……

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:40:19 ID:A0AeTQNd0.net
日本ハム→3勝
山本由伸→3勝
佐々木朗希→2勝


阪神→1勝12敗

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:40:58 ID:GGYEpgpm0.net
ビッグボス以下wwwwwwwwwwwwww

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:41:23 ID:3i2w1SiJ0.net
客は観戦に行くな
弱くても客が入るから親会社はなんとも思わない

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:42:08 ID:WLSdTXIn0.net
ヒット6本も打ってるじゃん
パーフェクトに押さえられたチームに比べれば打線は好調だ
ということにしておこう

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:42:37 ID:7PRJEn1X0.net
あかん!
交流戦佐々木が二度目の完全狙いで阪神線に登板確定や!

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:43:02 ID:G38gy3Ko0.net
>>429
先発投手個人の目標かな

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:43:29.95 ID:z+NsizqU0.net
史上最高の歓びのロッテ
史上最悪の悲しみ阪神

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:43:54.67 ID:nj78dd9b0.net
>>604
ヒットの数なら勝ってる

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:44:10.30 ID:/yV+sR2J0.net
>>601
パッとしないガースーやともちんの旦那ですら2勝しているのに

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:44:26.03 ID:jIn2zHfU0.net
もう阪神戦は参考記録ってことで公式から消そうや
阪神ファン辛いやろ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:45:10.86 ID:vgXZwa3j0.net
交流戦では佐々木朗希は阪神戦で投げてくれんやろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:45:21.58 ID:OaxeMYQn0.net
ハムですら3勝してるのに1勝って・・・

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:45:40.97 ID:64Kt+fqn0.net
ならば二軍はどうか?と見たら
佐々木と同期の期待の二人
西は4回3失点
井上は4打席連続三振

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:45:51.39 ID:E01liNn70.net
まだ今月は10日だもんな
いまが20日ぐらいなら月間1勝を狙えるけどな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:45:59.17 ID:sI3iCuz70.net
>>383
デイリー「佐々木朗希2勝目、あと1勝で追いつけるぞがんばれタイガース」

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:46:33.19 ID:uDKJe6QQ0.net
次の甲子園開催が楽しみやな
そろそろ爆発するやろ(ファンが)

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:46:56 ID:trL712E40.net
やはり事前の監督辞めますって言うのはこれからの指揮に関わるだろうね
去年で辞めときゃそれなりの実績として優退できてたのにプライベートもアホだよな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:47:00 ID:yEi3smiD0.net
佐々木に抑えられたならまだカッコも付くけど相手は遠藤(誰?)だからな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:47:10 ID:o7CW4mJt0.net
2022セリーグ順位予想
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sports_sokuhou251/imgs/e/c/ec26d852.jpg

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:47:30.64 ID:S39L/tsf0.net
>>592
そう。あのサインの件は決着せず結局うやむやになってしまった。

その疑惑を払拭する為にも阪神は勝たなければならなかったのに。。。

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:09.74 ID:pYhGH9mw0.net
ハムは今日サヨナラ勝ちか
仲間じゃなくなったな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:10.11 ID:2WDnVKma0.net
阪神打線なら佐々木相手に27連続三振だな

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:11.46 ID:NDEChgvn0.net
ビッグボスは3勝して勝率も2割台に乗せたよ?
矢野は?

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:14.67 ID:64Kt+fqn0.net
>>619
あてたの真中一人だけw

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:21.03 ID:FHrTQi0o0.net
>>612
山本の3分の1しか勝ってないって凄くない?

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:48:44.58 ID:C0bEdihQ0.net
あんだけ問題起こしてるのにまだなお応援グッズ
投げ込むとか、どんだけ民度低いんだよ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:50:11.58 ID:6w1xFyfy0.net
>>570
都立高校野球部の監督並みw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:50:16.58 ID:eexqlyra0.net
最近の阪神ファンは軽い気持ちのレジャー感覚が強いけど、さすがに観にいかなくなるだろうな。阪神というチームを変えることができるのはファンだけ。他はみんな身内意識で甘い

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:52:27 ID:Dq4AlHx80.net
>>601
セーブ数で比較しないのはフェアじゃない

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:52:38 ID:nj78dd9b0.net
佐々木世代は
佐々木と奥川が有望なんかな?
他にだれがいたっけ?
西純はわかるけど

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:53:21 ID:nj78dd9b0.net
>>624
一番の笑いどころは高木豊が阪神の存在を消しているところ

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:53:40 ID:WzYZcK7z0.net
ボッグビスの背中が遠くなる…

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:53:56 ID:k9QFAUvZ0.net
>>605
登板するまでも無いんじゃねw

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:55:30.83 ID:FHrTQi0o0.net
>>630
ヨタ高の及川と万波

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:55:34.32 ID:1Q++leyf0.net
祝佐々木朗希完全試合!槇原以来334か月ぶりの快挙w

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:55:46.83 ID:k9QFAUvZ0.net
>>557
今シーズン限りで辞める言うたやろ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:56:06.77 ID:Asgr9UO90.net
糸原とか5番で使うチームだから。他のチームならあり得ない

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:56:20.84 ID:k9QFAUvZ0.net
>>570
声出して応援てwファンかよ

総レス数 870
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200