2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第8節日曜夕 鹿島×横浜FM、湘南×磐田、名古屋×札幌 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/10(日) 17:06:05 ID:CAP_USER9.net
鹿島 0−3 横浜FM
[得点者]
82'アンデルソン ロペス(横浜FM)
89'西村 拓真     (横浜FM)
90+4'オウンゴール   (横浜FM)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:17,646人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/041004/live/#live/


湘南 0−0 磐田
[得点者]
なし

スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:8,257人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/041005/live/#live/


名古屋 0−2 札幌
[得点者]
49'宮澤 裕樹(札幌)
63'中島 大嘉(札幌)

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:13,106人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/041006/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:44 ID:UHokVNq10.net
名古屋なんとかしないと落ちるぞ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:47:37 ID:/7QbdeTg0.net
>>170
社長とGMにまったく危機感無いからね
どんなに現場の人間を据え変えても駄目かも知れんね

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:54:16.60 ID:ctp0mZg10.net
>>170
落ちてもらって構わんやろ
Jリーグに要らんクラブだ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:56:35.43 ID:jsfdwzrb0.net
名古屋って去年の今頃川崎のライバルみたいな立場だったような

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:01.26 ID:2bAkXug00.net
>>170
落ちない。
長年中位をやってきたからよく分かる。
今のメンバーでも11位以下に落ちることは無い。

ただfwかボランチかどっちかに補強がほしいな。
クバは諦めるとしてパウリーニョ1億位で呼べないかなあ。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:04 ID:/7QbdeTg0.net
>>173
2連戦(敗)で終戦だったけどな

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:16:38 ID:Cfe9ASrN0.net
鹿島に圧倒的な差をみせたマリノス優勝やな
今年は期待してるのに後半あそこまでボロ負けするとは😭

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:18:40 ID:RByqMNzp0.net
流石マリノスサポーター。
アウェイ側入れる場所ちゃんと埋めたな。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:23:48 ID:YOlwTmTF0.net
名古屋はやる気ないし落ちていいやろ
章男もEVの方が忙しいし

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:39:23 ID:xl3T1/1o0.net
結局潰しあいしてたら、
川崎が復調しちゃいそう

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:43:00.36 ID:dPcXMKG/0.net
僻地ざまぁ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:46:45.61 ID:43NYDvQt0.net
>>19
おまえ芸スポにも出張ってるのか NGにするかな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:50:54 ID:ctp0mZg10.net
名古屋よりは神戸を救った方がリーグとしては良いと思うがな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:51:00 ID:uKQj0DFC0.net
札幌誇らしい

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:59:18 ID:+80KdR950.net
札幌の中島大嘉に可能性を感じる
後半出場なのに試合終了間際ばててたのは若さゆえのスタミナ不足かもしれんが
ワントップで使えば重戦車とか爆撃機的な呼び名がつくようなプレーでわくわくする

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:07:53.96 ID:lQNdKJcG0.net
>>60
チームに合わないから無理

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 23:27:00.78 ID:k7RntXrF0.net
>>184
札幌には昔北海の爆撃機と呼ばれた男がおってな・・・
札幌のJ1 100勝のゴールを上げた男として後世に名を残す男なんじゃ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:59:45 ID:H9tR541P0.net
もう頼むからファンアラーノ見限ってくれよー

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 02:35:51 ID:zAAf+6x80.net
>>124
札幌は負け数の少ない順で並べたら一位だからなw

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 04:20:24 ID:1r88xX8h0.net
鹿島は後ろから長いボール蹴って前が走って競って疲れて
サイドバックも走って戻って疲れて全体で足止まって間延び
後半は早い段階からずっとマリノスのターン。前半で仕留め損ねた罰やね

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 05:39:29.69 ID:Euvt9rW50.net
>>170
下の3チームぐらいが雑魚だから落ちそうにない

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:00:32 ID:C0tzn1940.net
792 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:20:41.93 ID:6R04T2OZ0 [1/18]
>>774
単に大岩の550サッカーにすりゃよかった
俺達のさっかぁーやって馬鹿みたいに体力だけ消耗して力尽きる
アホですな
鞠は敵陣にスペースないと何もできん糞面子しかいない
特に喜田を抑えればいいのに
和泉が常に初速で遅れ一瞬フリーにしてた
このノロマ獲って来たやつはいい加減責任取るべき
現代サッカーでノロマは使えないんだよ
あと今日も安西のミスから失点
安西がヘボでCKに逃げて失点は今回だけじゃないからな
もうこいついらねーよ
CBより安西をベンチにする補強が急務
このゴミは球際は弱い。ドリブルは引っかかる、クロスは明後日の方向、パスはズレる
何ができんだよ。永木がいるようなもんじゃねーか

794 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:22:03.61 ID:6R04T2OZ0 [2/18]
>>786
相手は明らかに安西にクロスを上げさせてたな
安西の時だけどうぞどうぞな緩さだった

795 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:24:24.08 ID:6R04T2OZ0 [3/18]
>>757
うむ。
未だに意味不明だわ
ちっともボール奪えない。止められないゴミのSBが反対に居たのに

797 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:32:00.72 ID:6R04T2OZ0 [4/18]
>>761
メンタルじゃねーよ
ゲームプランの差だよ。横浜は広島戦捨ててまでこの試合に賭けてた
前半はそれなりの試合と手ごたえあった選手も言ってる
でも現地で観てる分にはサイドに振られまくってこりゃ後半キツイなそこにエウベルかと思ってた
はっきり言って日なたは地獄のような暑さだった。日陰に居た首脳陣はわからなかったのかそれかアホなのか
そんでも常本が結構踏ん張ってくれた。役立たずのカイキを引っ張って挙句常本下げる大悪手
暑さと体力を考慮しないアホ監督がさらにアホ采配。
負けるべくして負けた。
前半点取ってても負けてたよ
夏っつーかGWのデーゲーム連戦で連敗するようならマネジメントできないからクビでいいよ。
欧州はどうだかしんないけど日本ではそんな無能は無理。

804 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:44:03.25 ID:6R04T2OZ0 [5/18]
3バックやろうがスプリントサッカーでSBが糞下手なのに縦に急ぎすぎるサッカーとか頭大岩
たぶん湘南みたいに夏に連敗する糞サッカーだよ
SB、特に安西が下手糞というのも無駄に体力ロスしてる原因
逃げどころのやつがモタついたあげくパスミスしてりゃサッカーなんてならない
安西から縦ポンでチャンスあったか?ここ3試合でもないぞ
常本もアラーノも樋口もチャンス作ってる
何なのこの無能ってこと。守備ではヘディングでちっとも競り勝てないわ、後ろからガツッっと行って奪えないと。編成はシビアに見ないといけないよ。
馬鹿サポは仲間や永木や安西のように走ってるだけの無能評価するけど。それが馬鹿を証明してるわね

809 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:50:00.89 ID:6R04T2OZ0 [6/18]
確かリバポも8,9月は負けてシティー優勝かだったよな
最近10連勝だかして猛追してるけど
サラーは今年初めから好調でも暑いと負けたり分けたりしてしまう
日本なんか無理に決まってる
あとSBがゴミ糞下手でストーミングとか舐めてんの?
吉岡とレネクビでいいよ
満の影響下のやつはもういいわ。アホすぎ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:00:34 ID:v68Nk4dt0.net
相馬きゅんのファールのおかげで勝てました!

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:00:42 ID:C0tzn1940.net
811 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 21:51:57.61 ID:6R04T2OZ0 [7/18]
安西でいつもチャンス潰して
アラーノでいつもチャンス潰す

チームが勝とうか負けようが内容がこれなんだよ。
安西というゴミはいつもゴミ
さっさと処分しろよ
遠藤いなくなって良くなっただろ
そういうことだ

817 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:02:46.17 ID:6R04T2OZ0 [8/18]
アルベルのサッカー遅いんだよな
川崎のサッカーも遅い
縦ポンになるのはSBが糞下手なせい
あと糞チョンスンテがまるっきり役に立ってないせい
編成がゴミ
満と吉岡は無能なんでさっさと辞めて下さい
平気で糞ミンテ獲って来た時点でもう無理です

828 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:20:03.67 ID:6R04T2OZ0 [9/18]
今スタメンで一番変えたいとこってどこだとなるとCBじゃないんだよな
真っ先に安西
こいつ以外いないだろ
でこいつに変わるやつが和泉か小田とかさらにフィジカルやスピードに問題あるやつ
なら夏補強は左SBだろ。補強した為に出て行かれたら困るのか?
困るのは満ぐらいだろ
補強しないなら吉岡はクビで。ただの満。
次はやっぱGKだな
守備範囲狭いしキックは糞だし。沖はこれより守備範囲狭いとか契約する価値もない
控えをスタメンで使うのが当たり前になってる満スタンダードを変えられないなら吉岡はクビ。ほんと無能

835 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:28:02.79 ID:6R04T2OZ0 [10/18]
>>832
いや、お前の前半の上田のシュートが決まってればとか例年通りというのは間違い
ブレブレ
糞甘い認識を俺様の見識から学べ

839 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:33:26.28 ID:6R04T2OZ0 [11/18]
安西は守備でも糞だろ
今日だってヘディングかぶって打たれてたし。
こいつが常本ばりに守備で有能ならここまで言わないよ
まずほんとボールを奪えないし距離を詰められないしユルユルディレイの典型
あとヘディング糞雑魚。
攻撃でも守備でもデュエル雑魚。つまり永木っつーゴミと一緒ね。ってこと。
走ろうが走らないだろうがいらないのよ。こいつがあああああ・・・って勝手に崩れてCKにした流れから相手の攻撃の連続で失点だからな
ファウル貰う倒れ方もできない。

843 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:38:00.32 ID:6R04T2OZ0 [12/18]
この監督が典型的な白人主義でだからアジアは遅れてるので現実見ようとしなかったらヤバいぞ
吉岡がノンタイトルで許されるのは今年までだからな
腕の見せ所だわ。無能疑惑を覆せるのか楽しみだわ。もうすでに犬飼放出スンテ獲得で無理っぽいけどね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 07:00:48 ID:C0tzn1940.net
847 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:42:35.42 ID:6R04T2OZ0 [13/18]
>>845
勝てないよ
70分以降は何度タイムスリップしても同じループ

860 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:53:40.07 ID:6R04T2OZ0 [14/18]
>>855
何度タイムスリップしても前半1−0が限界
後半は2点以上入れられて終わるゲーム
現地にいないカスが何言っても今日の暑さを知らないんだろうな はい論破

868 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 22:59:12.65 ID:6R04T2OZ0 [15/18]
右脚で10mのパスミスしてる糞がクロスだと合うというとんでも理論来た

873 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 23:01:44.54 ID:6R04T2OZ0 [16/18]
上田が守備しないのも問題なんだよな
今までは点取って来たからチャラ以上のお釣り来て、まだそのストックあるけど
こういうのが続いたらあっという間にその貯金も尽きる
強い相手との試合で守備できないのは即詰みに近いな。

878 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 23:05:20.82 ID:6R04T2OZ0 [17/18]
上田がボランチまで追いかけない、SBまで追い込まない
これをしないと中盤は常に一人欠けた状態になる。UMAの米にもあるけど相当きつかったと
和泉もちっとも浮いてる岩田や喜田に行かないし
その前半のツケが後半に来た。
とにかく上田は下がらなさすぎ。これで欧州とか何考えてんだろ。サラーなんて自陣コーナーまでとアラーノ以上の守備すんのに

894 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5b9c-wyX0 [110.67.242.10])[] 投稿日:2022/04/10(日) 23:32:51.93 ID:6R04T2OZ0 [18/18]
>>885
今日は無戦術というよりマネジメントの問題
逆に鞠がうちみたいにデュエルであんなに負けてたら2トップイキイキの虐殺ショーだったよ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:04:16 ID:l2CEXrj60.net


196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:05:13 ID:l2CEXrj60.net
今期初の

札幌誇らしい

久しぶりすぎ。

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:54:30.20 ID:zDOFu6+g0.net
札幌の中島タイガーみたいなFW日本人だと誰がいただろうか
浦和戦の時西川とガンガンやりあってたのとか闘争心もあって楽しみなタイプだな

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:46:56 ID:9pL8xPCf0.net
名古屋は金崎はどうしたの?
チアゴをFWで使うぐらいなら金崎使えよと思うんだが
ケガ?コロナ?
もし何の問題も無いのにベンチにも入れてないんだったら長谷川はクビでいいよ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 20:53:00 ID:VRM5tNdu0.net
マジで町田戻せよ
キム・ミンテとか話にならん
使える助っ人外国人がGKのスンテだけとかどうなってんだよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 21:01:37 ID:TsLTEzLM0.net
>>187
優磨のドリブル突破後のフカシ
優磨の突破が凄すぎただけに非常残念だけど
もう前半途中からバテバテだったのである意味仕方ないかも

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 21:11:10 ID:Oym68JEg0.net
町田がいない鹿島は守備力がかなり落ちてるな
上田優磨が決められないと厳しいだろうな
札幌の中島はあの身体能力活かしたプレーを極めてほしい
大迫みたいにポストにこだわらなくていい

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 21:20:27 ID:DAvWkA000.net
強い相手だと三竿のセンターバックは無理だな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 21:40:16 ID:3TmITMOd0.net
>>202
三竿の責任は小さいだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 23:52:27.30 ID:tpCgRtdz0.net
>>186
伊達な

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 01:07:06 ID:KSTRAn880.net
西村のヘディング上手かったなあ
「ヘディングはラインに叩きつけろ」と教わってる日本人にはあれはできない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 07:02:51 ID:oQ0MaMtd0.net
相馬は最早ただの豚

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:55:18 ID:rvKBzB4j0.net
>>197
ドラゴン久保

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 11:05:25.05 ID:CUXj2qLc0.net
名古屋はさっさと監督替えろや

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 16:58:18 ID:YMRrr+cN0.net
>>35
外れクジだとわかって購入して、外れなんだから当たりと言っていい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 20:47:45.19 ID:uHGKxUEv0.net
>>205
西村はなに人だよ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 21:19:24 ID:W16mKGc70.net
>>210
www

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 07:04:45.29 ID:UwQHtAPb0.net
相馬きゅんさぁ、そんな太ってたら埋もれるよ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 09:20:32.86 ID:sHIjaGU20.net
相馬は嫁も妊娠したしサッカーやめてトヨタに入れてもらった方がいいだろ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 10:00:54.38 ID:Db+vjk9a0.net
今季のマリノスは数試合かしか観てないがかなり強くないかこれ
優勝すっかもわからんね
嫌いな方寄りのチームだから勘弁して欲しいけど

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 11:55:18.84 ID:iJxDlVjZ0.net
>>205
中島やってるじゃん

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 12:47:47.78 ID:segO2uqx0.net
中島はフィジカルエリートだな
あの身長であのスピードで走れるってスペックが凄すぎる

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 16:11:39 ID:q//0Ql6N0.net
>>214
鹿島は守備面でマリノス対策してなかった
後半やろうとしたら逆に崩壊した
広島はメンバー違うとは言えマリノス対策をして勝利してた
鹿島にとっては問題点が噴出したから帰って負けてよかったかもしれない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 16:17:46.74 ID:CHAaoENe0.net
まあグラは本当に切羽詰まってこればヴィッセルほどではないにしても豊富な資金力があるわけだからなりふり構わぬ大補強を敢行して中位フィニッシュくらいは余裕だろ。
それより上を目指すのなら現場以上にクラブそのものとしての確としたものがないとダメだろうけど。

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 16:43:05.66 ID:a3xDNyAw0.net
>>216
身体の使い方とかジェイさんにみっちりレクチャーされたんだろうな

総レス数 219
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200