2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛否】ウィル・スミスに出禁通達も“侮辱発言”の司会者はお咎めなし…米アカデミーの見識疑う声 [あかみ★]

1 :あかみ ★:2022/04/11(月) 13:34:54 ID:CAP_USER9.net
コメディアンのクリス・ロック(57)に対する平手打ちが世界中で物議を醸したウィル・スミス(53)。映画芸術アカデミー理事会は4月8日、そんなスミスに対し今後10年間授賞式の出席を禁止すると発表したが、この審判がさらなる波紋を呼んでいる。

ことの発端は3月27日、米国で行われた第94回アカデミー賞受賞式。「長編ドキュメンタリー賞」のプレゼンターを務めたロックがスミスの妻・ジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向けて放った発言が引き金となった。

「ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表し、昨年7月にはスキンヘッドにしています。ロックはそんなジェイダに対し、『“G.I.ジェーン2”が早く見たいよ』と、坊主頭の女性が主人公の映画になぞらえて揶揄しました。

スミスはそのことに激怒したといい、ロックを激しく平手打ち。ロックは突然の出来事に驚いた表情を浮かべながらも、冷静に式を進行させました」(映画関係者)

主演俳優賞受賞後のスピーチでスミスは「アカデミーに謝罪します。賞にノミネートされた候補者のみなさんにも謝りたいです」と涙を流しながら謝罪。さらに後日、自身のインスタグラムでも《クリス、あなたに公式に謝罪したい》と綴っていました。

しかしロックの弟で俳優のケニー・ロックは「兄は(ジェイダの脱毛症を)知らなかった」「あれは“本物(の謝罪)”ではないと思うので、受け入れられません」と兄を擁護した。

そんななか、スミスに対し10年間の“出禁”を言い渡した映画芸術アカデミー理事会。「スミス氏のステージ上での受け入れがたく、そして危険なふるまいは授賞式に暗い影を落とした」と厳しい評価を下す一方で、“侮辱発言”をしたロックに対しては「異常な状況の中で冷静さを保っていたことに深く感謝したい」と述べた。

「スミスはすでに自らアカデミーから退会しましたが、アカデミー側は更なる処分が必要だと判断したようです。スミスの暴力も認められるものではありませんが、日本ではロックの発言も“言葉の暴力”として咎められるべきという声が多数。日米間の文化の違いが明らかになった出来事でした」(前出・映画関係者)

アカデミーの決定に対してはインターネット上でも疑問の声があがっている。

《クリス・ロックが賞賛されてんの、マジで意味がわからない。あの夜を台無しにした元凶は彼なのに》
《なんでウィルスミスが10年出禁なのにクリスロックはお咎めなしなんだよ どう考えたってあの司会者にも制裁与えるべきだろ》
《クリス・ロックへの賞賛ムーブをまさかアカデミー側が行うとはね 正直失望としたというかなんというか…》

4/11(月) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40ca5012423c0859c1ea618dbd63189e47397c1

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:36:14 ID:QotiFsaL0.net
黒ちゃん同士仲良くやれよ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:36:25 ID:ehUkB6ka0.net
日本だったら討ち入りモノですな 時代劇的には(笑)

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:37:36 ID:CmFCuB7J0.net
the言葉の暴力

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:37:39 ID:trZ7FWyX0.net
日本ならば喧嘩両成敗やな
あの司会者も罰与えろや

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:37:56 ID:ipF/oFY10.net
>しかしロックの弟で俳優のケニー・ロックは「兄は(ジェイダの脱毛症を)知らなかった」
>「あれは“本物(の謝罪)”ではないと思うので、受け入れられません」と兄を擁護した。

被害者しぐさがDNAに刻み込まれてんな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:38:08 ID:oF5VGAcQ0.net
>>3
ポリコレ改変した令和の忠臣蔵やな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:38:27 ID:I2fC0VyY0.net
パヨクまた負けたのか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:38:44 ID:3D6ldNbv0.net
>>4
なら口で言い返せや

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:39:09.88 ID:Z59vC9IV0.net
挑発したり煽ったり侮辱して相手が怒っても自分が冷静なら褒められる世界

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:40:55 ID:2Va7QpeO0.net
この状況でさらに処分の必要あんの?

・発端はクリスの発言である
・短髪が病気発端かを知らなくても容姿を揶揄したことは変わらない
・スミスは謝罪を行った
・クリスは被害届を出していない
・スミスはアカデミーは自主退会

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:41:30 ID:kdmW3Q8a0.net
ハゲジョークは許されるのが世界標準

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:41:31 ID:5ckS1NRf0.net
「よそはよそ、うちはうち」って言うだろ?
日本の常識は世界の常識じゃないし、世界の常識も日本の常識じゃないんだよ
それなのに日本人がああだこうだ言うのは滑稽だな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:42:05 ID:QhqOUzNx0.net
>>4
言葉の暴力は受け手がそう取ったら暴力になりますっていつも言うてるやん

物理の暴力は受け手がどう取ろうが暴力なんやろ

ええやん別に名誉の撤退で

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:42:39 ID:sOiL61yj0.net
侮蔑でペナルティじゃ吉本芸人全滅だろ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:43:24 ID:PV9jB8fg0.net
司会者無敵だな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:44:11 ID:hBo+kqHb0.net
>>11
ウィル・スミス自身が過去に禿げたスタッフを笑いものにしていた

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:45:17 ID:nl4dCOax0.net
太田光みたいな奴なんだろ
そんなのをあの場に立たせた奴が悪い

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:45:45 ID:WsFIQO3Q0.net
>>9
口ならなんでもいいと思ってそうだなw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:46:10 ID:emUGCWbT0.net
銃所持が法律で認められてる野蛮国アメリカのローカルルール
文明国日本の場合は喧嘩の原因を作ったのは誰か?というのは外さないね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:46:11 ID:Aepk9agh0.net
>>13
だな
ロシア人がプーチンを崇め奉ってることに関して世界中がとやかく言うのも滑稽だよな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:47:17 ID:euSIzLDr0.net
ウィル・スミスがクリスロック役で今回の騒動を映画にして見れば良いんじゃないかな

他の病気とかも茶化した内容にして

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:47:27.41 ID:zbjG3dQi0.net
> アカデミーの決定に対してはインターネット上でも疑問の声があがっている

「疑問の声」とやらを言ってるのは日本人?

現地のアメリカではロックのジョークはそんなに責められてないよ

良いか悪いかは別として、アメリカでは弱者の強者に対する罵倒は容認されるという文化があるんだよ

ロックは低学歴のコメディアン、スミスは高学歴にもなれたハリウッドスターだから、ロックは責められないんだ

日本的な感覚からすると変だと思うけど、アメリカではそういう常識

だからBLMなんていうただの略奪・暴動が起こっちまうんだ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:48:08.43 ID:ejGrxVYI0.net
人選ミスを認めたくないからなw
上げていくしかない

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:48:10.13 ID:yREb6TYa0.net
あれだけ偏見や差別に対して過剰なほどピリピリしてたアカデミー賞なのに
この件に関してのみ言葉の暴力が軽視されるのは何故?
クリス・ロックは今までも度々問題発言して抗議されても守られる背景は一体何?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:49:27.59 ID:5WQ5mItq0.net
ハメたな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:49:38.23 ID:gZq4fQt+0.net
クリスロックが裁判の準備してんぢゃね

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:49:38.76 ID:112098/k0.net
知らなかったからセーフ黒人だからセーフ病気だからセーフ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:50:29.77 ID:RjRRtXQV0.net
結局障害はどっちが多かったんだ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:50:39.71 ID:kDMz0Ic10.net
対象者の身内を不快にし
笑いに出来なかった時点で司会者としての腕不足
それに尽きる

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:50:42.38 ID:vMmFJcEk0.net
人選ミス認めたくないのわかりやすすぎる

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:09 ID:sacifZru0.net
>>1
さすが戦勝国のメンタリティー
ケンカ両成敗という言葉が辞書にない人たち

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:12 ID:+MX+VVNj0.net
目障りな俳優はこうやって式で侮辱すればいいんだな、クソすぎ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:18 ID:oY4DDUUW0.net
ムラ社会で勝手に自分ルールで対応すれば。
それが社会と乖離したら客が離れるだけだし。
ハリウッドも続編か駄作しか作れないし終わってるからどうでも良いや。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:34 ID:tnQviVeY0.net
糸目グック

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:44 ID:ZwYb2fTa0.net
>>25
ジョークにされた妻本人がウィルはやり過ぎて言ってんだから良いんでないの

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:51:54 ID:rq70MT8l0.net
アメリカでは煙草の火を押し付けられても
声をあげた方の負けになるんだよ(´・ω・`)

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:52:16 ID:iyEZy6R80.net
病気とジョークを使えば何言っても許される国になった
かえってやりやすい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:54:32 ID:igS8n4Ad0.net
>>6
以前もアジア人差別とかしたし言い訳出来ない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:54:43 ID:WMObp0340.net
アメリカじゃウィル・スミスに対する批判が圧倒的に多いって言うてたやん
そういう国なんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:55:04 ID:Q4kZAdKg0.net
そういうお国柄って事でいいんじゃね

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:55:45 ID:GHvsfELN0.net
>>1
白人の発言なら黒人暴徒が放火や略奪の大騒ぎ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:56:28 ID:ZSuJDyMW0.net
ロックはまた来年も出てくるのか
コメディアンならこれもフリだと思ってまた言うんじゃないのか

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:56:34 ID:rq70MT8l0.net
>>25
ドクターハウスってアメリカドラマ見てみ?
日本じゃ1発で炎上放送中止各利権団体からクレーム多数入りそうな内容が普通に盛り込まれてる
人種差別、男女差別、セクハラ、パワハラ、障害者差別その他諸々
それが受け入れられてるのがアメリカ

日本が過敏なだけなんだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:56:57 ID:0+nbZ9D40.net
>>1
日本で言うと
テレビや舞台の本番中に
むかついた愛てを
殴りに行くようなもんだしなw

全盛期の内田裕也や安岡力也でも
本番中にやる事はなかったろうw
ウィルスミスは危険やねw

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:57:24 ID:MP5xPKJH0.net
本物の謝罪じゃないって特亜界隈での頻出語じゃないか

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:57:33 ID:rq70MT8l0.net
>>45
大島渚「・・・」

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:57:37 ID:DVdN5Kv00.net
47士が 仇討ちにいくことになるよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:00 ID:PxXPzgAD0.net
アカデミー賞最悪だな
今度から選ばれても欠席するわ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:05 ID:FCIBsJLD0.net
クリス・ロック
・知っていたかどうか不明だが病気を揶揄するようなジョークを言ってジェイダの心を傷つけた可能性が有る

ウィル・スミス
・クリス・ロックにジョークの真意を聞かずに無言でいきなり大振りビンタ
・席に戻った後もFワード使って暴言
・ウクライナの件もあって暴力反対を訴えていたアカデミー賞の面子丸つぶれ
・よりにもよって黒人が題材のドキュメンタリーが受賞した長編ドキュメンタリー賞のプレゼンテーター黒人クリス・ロックを黒人ウィル・スミスがビンタして黒人のイメージ悪化
・この件ばかりが話題になって他の受賞の話題が吹っ飛ぶ

そりゃウィル・スミスのやらかした事がデカすぎて処分受けるの当然だわ。これでも軽いほうでしょ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:11 ID:WTF1SECM0.net
色々な面でアメリカのレベルが低い事を露呈した事件だね
成金チンピラが体裁整えただけでの国

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:14 ID:+WqcLr840.net
銃賛成!暴力反対!戦争賛成!
情緒不安定かよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:48 ID:8RT3mZWv0.net
これを機にポリコレだのルッキズムだのを映画に持ち込むのはやめろ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:18 ID:wb9HUywU0.net
欧米ではアジア人を見て差別的発言しても許されると言うことです
当たり前のことですが
それが現実

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:36 ID:gX+NXkBxO.net
文化の違いなんだろうなぁ
俺なら貰ったオスカー返上したるわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:40 ID:YshAOEZ90.net
ハリウッド不買で

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:00:05 ID:s+1U/wNu0.net
クリス・ロックを批判するということは、ウクライナを批判することと同じ

相手が暴力を振るった以上、原因を作ったとしてもその人を責めるのは良くない
というのが、どうも世界の世論らしいです

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:00:28 ID:Nl+KbVZC0.net
ルッキズムはビンタ以下と明確に線を引いたわけだ
魂の殺人なんてその程度と

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:01:25 ID:ZOnrPxd90.net
ウィル・スミス映画賞を作ればいい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:01:30 ID:CW6MfhDI0.net
あのさあ…
じゃあ仮にクリスロックを10年間アカデミー賞授賞式出禁にするじゃん
それってクリスロックにとってさらに新しいネタにできるメリットしかないよね?
クリスロックにもお咎めしろとか言うやつはバカなの?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:01 ID:FCIBsJLD0.net
>>25
>>44
アメリカはショーみたいな特定のシーンでは結構きついジョークに対して寛容だよ

日本だってバラエティ番組だったら許される演出とかあるでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:22 ID:AbbBwP/30.net
なんかハリウッド版忠臣蔵みたいな構図で草
誰が仇をとるのかが注目される

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:43 ID:mRfvxB7E0.net
憲法9条の精神があればピンタされなかった

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:56 ID:MyBUHmE50.net
日本のお笑い芸人爆笑問題の太田が黒柳徹子を名指しして
「88歳なんだから芸能界引退してください」
「88歳はいつ突然死してもおかしくない」
「テレビで婆さんより若い女性が見たい」
とかお笑い芸人としてステージ上で発現しても言っても誰も問題発言と思わないだろうな

ジェイダ・ピンケット・スミス(50)はデビュー30年以上で
ウィル・スミス(53)の妻で二人の子供たちも俳優で有名人で
庶民からしたらハイパーセレブなんだからスミス夫妻は何を言われても笑い飛ばせば良かった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:18 ID:bXgtrA6m0.net
ハゲの敵は人類の敵

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:23 ID:jEWQ2kfi0.net
>>54
当たり前だろイエローモンキーはキモいんだよ
いつもおどおどしジロジロ見てくる
話し掛ければ無視して逃げる
しかもチビで臭い

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:23 ID:CW6MfhDI0.net
>>61
ウィルスミスがクリスロック引っ叩いたことも大した処罰受けてないからな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:04:03 ID:WiWT4apR0.net
英語もアメリカ文化も法律も分からない底辺日本ド人が勝手にわめいてるだけじゃんw いつまでも暴力肯定してる昭和脳のアホ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200