2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛否】ウィル・スミスに出禁通達も“侮辱発言”の司会者はお咎めなし…米アカデミーの見識疑う声 [あかみ★]

1 :あかみ ★:2022/04/11(月) 13:34:54 ID:CAP_USER9.net
コメディアンのクリス・ロック(57)に対する平手打ちが世界中で物議を醸したウィル・スミス(53)。映画芸術アカデミー理事会は4月8日、そんなスミスに対し今後10年間授賞式の出席を禁止すると発表したが、この審判がさらなる波紋を呼んでいる。

ことの発端は3月27日、米国で行われた第94回アカデミー賞受賞式。「長編ドキュメンタリー賞」のプレゼンターを務めたロックがスミスの妻・ジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向けて放った発言が引き金となった。

「ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表し、昨年7月にはスキンヘッドにしています。ロックはそんなジェイダに対し、『“G.I.ジェーン2”が早く見たいよ』と、坊主頭の女性が主人公の映画になぞらえて揶揄しました。

スミスはそのことに激怒したといい、ロックを激しく平手打ち。ロックは突然の出来事に驚いた表情を浮かべながらも、冷静に式を進行させました」(映画関係者)

主演俳優賞受賞後のスピーチでスミスは「アカデミーに謝罪します。賞にノミネートされた候補者のみなさんにも謝りたいです」と涙を流しながら謝罪。さらに後日、自身のインスタグラムでも《クリス、あなたに公式に謝罪したい》と綴っていました。

しかしロックの弟で俳優のケニー・ロックは「兄は(ジェイダの脱毛症を)知らなかった」「あれは“本物(の謝罪)”ではないと思うので、受け入れられません」と兄を擁護した。

そんななか、スミスに対し10年間の“出禁”を言い渡した映画芸術アカデミー理事会。「スミス氏のステージ上での受け入れがたく、そして危険なふるまいは授賞式に暗い影を落とした」と厳しい評価を下す一方で、“侮辱発言”をしたロックに対しては「異常な状況の中で冷静さを保っていたことに深く感謝したい」と述べた。

「スミスはすでに自らアカデミーから退会しましたが、アカデミー側は更なる処分が必要だと判断したようです。スミスの暴力も認められるものではありませんが、日本ではロックの発言も“言葉の暴力”として咎められるべきという声が多数。日米間の文化の違いが明らかになった出来事でした」(前出・映画関係者)

アカデミーの決定に対してはインターネット上でも疑問の声があがっている。

《クリス・ロックが賞賛されてんの、マジで意味がわからない。あの夜を台無しにした元凶は彼なのに》
《なんでウィルスミスが10年出禁なのにクリスロックはお咎めなしなんだよ どう考えたってあの司会者にも制裁与えるべきだろ》
《クリス・ロックへの賞賛ムーブをまさかアカデミー側が行うとはね 正直失望としたというかなんというか…》

4/11(月) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40ca5012423c0859c1ea618dbd63189e47397c1

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:58:48 ID:8RT3mZWv0.net
これを機にポリコレだのルッキズムだのを映画に持ち込むのはやめろ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:18 ID:wb9HUywU0.net
欧米ではアジア人を見て差別的発言しても許されると言うことです
当たり前のことですが
それが現実

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:36 ID:gX+NXkBxO.net
文化の違いなんだろうなぁ
俺なら貰ったオスカー返上したるわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 13:59:40 ID:YshAOEZ90.net
ハリウッド不買で

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:00:05 ID:s+1U/wNu0.net
クリス・ロックを批判するということは、ウクライナを批判することと同じ

相手が暴力を振るった以上、原因を作ったとしてもその人を責めるのは良くない
というのが、どうも世界の世論らしいです

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:00:28 ID:Nl+KbVZC0.net
ルッキズムはビンタ以下と明確に線を引いたわけだ
魂の殺人なんてその程度と

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:01:25 ID:ZOnrPxd90.net
ウィル・スミス映画賞を作ればいい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:01:30 ID:CW6MfhDI0.net
あのさあ…
じゃあ仮にクリスロックを10年間アカデミー賞授賞式出禁にするじゃん
それってクリスロックにとってさらに新しいネタにできるメリットしかないよね?
クリスロックにもお咎めしろとか言うやつはバカなの?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:01 ID:FCIBsJLD0.net
>>25
>>44
アメリカはショーみたいな特定のシーンでは結構きついジョークに対して寛容だよ

日本だってバラエティ番組だったら許される演出とかあるでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:22 ID:AbbBwP/30.net
なんかハリウッド版忠臣蔵みたいな構図で草
誰が仇をとるのかが注目される

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:43 ID:mRfvxB7E0.net
憲法9条の精神があればピンタされなかった

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:02:56 ID:MyBUHmE50.net
日本のお笑い芸人爆笑問題の太田が黒柳徹子を名指しして
「88歳なんだから芸能界引退してください」
「88歳はいつ突然死してもおかしくない」
「テレビで婆さんより若い女性が見たい」
とかお笑い芸人としてステージ上で発現しても言っても誰も問題発言と思わないだろうな

ジェイダ・ピンケット・スミス(50)はデビュー30年以上で
ウィル・スミス(53)の妻で二人の子供たちも俳優で有名人で
庶民からしたらハイパーセレブなんだからスミス夫妻は何を言われても笑い飛ばせば良かった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:18 ID:bXgtrA6m0.net
ハゲの敵は人類の敵

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:23 ID:jEWQ2kfi0.net
>>54
当たり前だろイエローモンキーはキモいんだよ
いつもおどおどしジロジロ見てくる
話し掛ければ無視して逃げる
しかもチビで臭い

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:03:23 ID:CW6MfhDI0.net
>>61
ウィルスミスがクリスロック引っ叩いたことも大した処罰受けてないからな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:04:03 ID:WiWT4apR0.net
英語もアメリカ文化も法律も分からない底辺日本ド人が勝手にわめいてるだけじゃんw いつまでも暴力肯定してる昭和脳のアホ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:04:22.69 ID:PETGekdT0.net
ブラックジョークつってもさ
ハゲいじりとか一線超えてるやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:04:55.59 ID:FbVsUB7d0.net
マリーアンチョクネット
『日本映画界だったら、監督が女優へ
性強要してもお咎め無しなのに』

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:05:13.89 ID:gEGAq87l0.net
>>1
「米アカデミー賞」というのは、アングラな何でもありのスタンダップコメディアンを司会やプレゼンターに使わないことには、
間が持たない恥ずかしい授賞式だってことが世界に知れ渡ったんだから良かったじゃないか。
もう、いちいち話題にしなくていいってこった、いちいちいちいち。

日本の「日本レコード大賞」より少しマシっていう程度。

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:05:51 ID:XSH1rvK00.net
今の欧米では相手の容姿を褒めるにしろ貶すにしろ弄るのは最大のタブーとはなんだったのか
失笑

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:06:13 ID:Gj52g/Xu0.net
言葉の暴力を犯罪扱いにしてたら世の中みんな犯罪者だらけだからな
暴力俳優を擁護してる奴らはそろそろ気づけ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:06:58 ID:3ezR0G9I0.net
先に暴力振るった方が悪いんですよ
ウィル・スミスを擁護する奴はロシアと同じ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:07:14 ID:gEGAq87l0.net
>>68

5ちゃん名物キタコレw

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:09:19 ID:zqx/IEot0.net
>>13
言葉の暴力云々は向こうから渡ってきた概念だしそれは通らない

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:09:21 ID:ZwYb2fTa0.net
>>71
クリス・ロックをアングラてw
年収35億でマジソン・スクエア・ガーデンの3日間公演即完売のコメディアンやで

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:09:42 ID:XSH1rvK00.net
>>73
無知は罪

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:10:29 ID:FOwrE/lM0.net
さすがアメリカだぜwwww

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:11:07 ID:FOwrE/lM0.net
>>25
言葉の暴力www

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:11:53 ID:3D6ldNbv0.net
大統領候補がヤジ飛ばし合う国で言葉の暴力とか通用するわけねえだろアホが

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:11:59 ID:FOwrE/lM0.net
二枚舌のアメリカ人だぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:13:18 ID:FHIR+UoF0.net
日本は
大石内蔵助大好き

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:13:44 ID:4oujxGOD0.net
他国の文化や価値観は絶対に分かり合えないという事だよ
戦争も無くならない

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:13:45 ID:7IjAURXK0.net
日本には名誉毀損があるけど、アメリカには無いからねぇ。
そこで価値観が大きく分かれるよな。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:14:04 ID:Pq4nGS6D0.net
日本のおばさん媚びマスゴミが腐ってるだけだってよくわかったわ
さすが国際的誘拐犯と名指しされる日本女だけはある

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:14:57 ID:9G9FuC980.net
これが民間人に向かって原爆を落とせる国民性です

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:15:18.52 ID:a5pJrfaB0.net
人の病気をネタにしたジョークとは言えない発言で笑えるアメリカ人が気持ち悪いわ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:16:37 ID:khWOLPdP0.net
是非とも使い続けてまたやらかしてアカデミー共々笑いものにされて欲しい
あいつやらかし常習犯だから絶対やる

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:16:55 ID:FOwrE/lM0.net
>>88
アメリカンジョークだろ🤔

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:09 ID:Pq4nGS6D0.net
そーいう外国のリベラルを基準にして日本を批判してきたのが女やマスゴミパヨクやんけ
間違った基準で反日してたことを土下座して詫びろよ嘘つき

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:27 ID:S3rmFfO/0.net
>>88
日本の弄りはいじめだの言いながらアメリカのこんなのを喜んで持ち上げていたんだからな茂木や村本は。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:30 ID:5k5ofcdd0.net
ボリコレカードバトル発動してたけどウィルスミス一方的に負けたんか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:33 ID:wbCNQZZS0.net
こいつへの制裁はウィル・スミスが実力行使済

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:37 ID:FOwrE/lM0.net
>>77
アメリカ人てバカなんだなw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:38 ID:3TJZLzVr0.net
スタンダップコメディ()を礼賛する欧米かぶれのコメントは?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:17:56 ID:2ua81juv0.net
>>11
アホノスミスは、番組中に暴行。
アホノスミスは、着席して罵倒を繰り返す。
アホノスミスは、オスカーから退席を求められたが拒否。
アホノスミスは、受賞されたステージで泣きながら説明。
アホノスミスは、オスカー後に楽しくダンス。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:18:26 ID:WiWT4apR0.net
日本でだって胸ぐら掴んだだけでも逮捕されるからな?理由が何であろうとそんなもん関係ない、侮辱された!なんて喚いても暴行罪は無くならんよw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:18:36 ID:mYyQNdqo0.net
>>9
それ、いじめっ子の論理

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:20:02 ID:0UBSp37S0.net
>>2
そんなひどい事言うな、お前のあそこが黒光りして30センチもあったらそんな事言えるのか。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:21:02 ID:NP0H+0FH0.net
馬鹿でミー小なんだからもうしょうもないんだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:22:28 ID:Cbrm0C700.net
実は障害があった
それならこっちも障害あった
的なバカ合戦はどうなったの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:22:47 ID:a5pJrfaB0.net
>>85
メラニア・トランプ氏(ドナルド・トランプ氏の妻),名誉毀損を理由に155億円の損害賠償請求訴訟を提起

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:23:28 ID:fuzJ1IT20.net
おれは病気の人をジョークと称して大勢で笑いものにする価値観は受け入れない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:23:45 ID:JOf1mmlz0.net
黒人男が黒人女を罵って黒人旦那に殴られた

本当にどうでもいい出来事だな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:24:07 ID:e+BjYLcB0.net
日本のテレビで言うなら
爆笑問題太田がSMAP中居に中絶ネタ振って引っ叩かれたようなもんだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:25:16 ID:QhqOUzNx0.net
>>5
ウィル・スミスの夫婦愛の平手打ちで制裁されたやろ
それがロックの罰

>>83
ほんでガーシーみたいなのも好きなんやろ
アメと比べた日本人の崇高なメンタルを語ったところで

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:25:23 ID:Cbrm0C700.net
バカがよく口にする「アメリカでは〜」のフレーズは二度と日本では使うなよ
価値観がこうも違うんだから参考になるわけがない
バカが露呈したわけだしそれに合わせる必要はないだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:25:24 ID:FnTOxGnL0.net
お前らが禿いじりされても殴ってくれる人は居ない。不憫な事だ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:25:39 ID:K1xZ3uFq0.net
クリスロックは立派だった
ジョークを言う仕事、ジョークを言われる仕事、両者とも同意してたはず

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:26:33 ID:FCIBsJLD0.net
「言葉の暴力」いうけどその明確な基準ってあんの?
そこら辺って個人個人で違うだろしその時その時で違う事もあるだろ

そんな曖昧な物への対応で手を出すような暴力ふるい合ってたら人間社会エライことになるんだわ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:26:39 ID:gEGAq87l0.net
>>77
スタンダップコメディというのは、所詮アングラなのよ。
むしろ、そういうのはアングラと呼んではいけないと見せかけるのがアメリカの建て前であり闇。

アメリカ的ガス抜きの闇。
アンダーグラウンドの蠢き。
それがスタンダップコメディ

そういう闇を消すために、自称アメリカ通が「日本人は何にも知らないんだなアハハハハ」というのが大挙出て来る。

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:27:49 ID:0mnS0dkt0.net
>>111
アスペは判断できないからな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:28:37 ID:DczEYJXF0.net
醜い頭とかストレートな侮辱ならわかるけどGIジェーンに出れるだのどうだのが侮辱になるかはちょっとよくわからん

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:29:07 ID:IspMcyd80.net
アカデミーとしては何かと文句言ってくるウィル・スミスを排除したかっただろうから、ここぞとばかりに処分するよね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:29:40 ID:j6IyGIkW0.net
嫁の悪口を言われたからって殴った側の罪が軽くなることがないように
殴られたからって悪口言ったほうの罪が軽くなることも無い

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:31:25 ID:gXgNQEzI0.net
発端のロック発言はただのジョークで済ませるんか
スミスが処分されるならロックの侮辱も裁かれて当然だろ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:33:21 ID:vOmizQOb0.net
デーブのジョークってあれただのオヤジギャグだったんだな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:34:57 ID:ZwYb2fTa0.net
>>112
www

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:35:00 ID:gXgNQEzI0.net
>>114
重度のアトピーに悩む人に「ヘルボーイの続編が早くみたいよ」って言っても良いの?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:35:41 ID:gZq4fQt+0.net
GIのどこが侮辱なのかがわからない

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:36:27 ID:FCIBsJLD0.net
>>116
>>117
ウィル・スミスが盛大にやらかしたからどんどんマイナスポイント加算されて処罰レベルに達しただけ

片方がやらかしたら もう片方もその分マイナスポイント増えるって事にはならんだろ?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:36:37 ID:pI+ndjtN0.net
>>111
アメリカだと弱者(地位の低い者)が強者(地位の高い者)を揶揄うことは何故か許されてる

ただアカデミーの司会者をこの場合の弱者側と捉えるかどうかは微妙

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:37:40 ID:12x+rrqk0.net
ロックみたいな下品なヤツはもっと
しばいたれよ 平手じゃなくて腹を蹴るぐらいで
ええわ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:37:55.88 ID:PQgbkyUX0.net
>>5
まあ同意かな
暴力はいけないとは思うけど心情的にはよくわかるし
これがまかり通るなら言葉だけのいじめはOKとかになるんでないのと

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:38:28.07 ID:mQkw5F/+0.net
このアカデミーは出演者いじりが恒例なんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:39:09 ID:iiz6G/BK0.net
お咎めなしってことは、
あういう発言自体は問題なし!
ということになるわけだよね?w
相手のウィルスミスがそれを上回る暴行行為を行ったから
そこにかき消されて、公式にもなんの罰も課されないというのはおかしいわ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:39:17 ID:xCNnW5dJ0.net
クリスロックはトランプ批判とかもガンガンやる
日本のパヨクが手本にする政治に意見するリベラル芸能人だからな
自由を守るってそういうことなんだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:39:19 ID:gZq4fQt+0.net
軍人バカにしてる人ってチョンかな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:40:04 ID:EZNRLuhz0.net
クリス・ロックは相手を卑しめる意図が無かったのは明白だがな
侮辱と言い替えて暴力を許容する社会の方が変だと思うがな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:41:10 ID:jLkw8Xsu0.net
クロンボのジョークは弱者にのっかったコミニュケーションツールだ。ウィル・スミスだって
ラッパーなんだからライムで買えばよかった。手が出たのがまずかったんだよ、
ただの野蛮人だ。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:41:28 ID:P8p9Vqj50.net
アメリカはとにかく先制攻撃された側は何やっても無罪という文化
トンキン湾事件や真珠湾を見れば明白

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:41:54 ID:5xwyD2Y90.net
表向きはマイノリティがどうのと言っておきながら、平気で傷つけるヤジ飛ばす国民性だしね

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:43:25 ID:zbjG3dQi0.net
>>120
オマエも頭が悪いな
脳がアトピーじゃねぇのか

弱者が強者に言うから容認されるんだよ

今回の件も、もしもロックが白人だったら逆にロックが猛烈に非難されたかもしれない、って現地での論評もある
健常者がアトピーの人に言うのはただのイジメ
でもガン患者がアトピーの人に言えば、同じセリフでもジョークになったりする

要はジョークか罵倒かは関係性によって決まるってこと

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:43:48 ID:gZq4fQt+0.net
GIジェーン2出れたらいいね😊
行間(お前が映画主役なれるわけないだろ)
なん?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:43:51 ID:TnscyER30.net
アメリカでも糞芸人の力が強いのか??

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:44:05 ID:BxxVI9oG0.net
何言ったのかイマイチわらかなかったけど、こういう事言ってたのか
なら殴られても仕方ないわ
殴った時点で負けだから処罰は不可避だけど、怒ったのは理解できる

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:44:55 ID:bpHQY0WP0.net
弟まで被害者面でしゃしゃり出て
黒人がいつまで経ってもどうしようもないのも分かる気がする

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:45:35 ID:zqx/IEot0.net
>>130
それは別に明白じゃないだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:45:36 ID:nOswsgml0.net
良く言えば武士道

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:48:02 ID:fbGiq7NI0.net
殴られた芸人って毒舌キャラで有名だったんだろ?
日本で言うと全盛期有吉のあだ名つけにガチギレして殴っちまったってモンかありそうでなかった話だなw

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:49:37 ID:gZq4fQt+0.net
ウィルスミスが殴ったせいで、
リチャード!から先のギャグを聞けなかったけど、テニス映画に絡めてなんか言うつもりだったんだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:49:38 ID:YpOkyujN0.net
強者には何を言っても許されるっていうのも理解しがたい
とにかくもうアメリカとわかり合える気がしない異世界

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:50:37 ID:EP6M31V60.net
クリスロックの事を
クリスタッカーと勘違いしてて
ビンタ映像を観た時
ラッシュアワーの俳優さんて
こんなに黒かったっけなあ
と、わからんかったw

ハリウッドは白も黒も
クリス〜という名前が多すぎるw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:51:09 ID:M7eNH6XU0.net
喧嘩両成敗ってw

暴行罪>>>>>>>>>>>>侮辱罪
なんだぞ
ウィルスミスを擁護している人ってどうしてこんな簡単なことも分からないの?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:51:57 ID:m7J5vWO80.net
アカデミーなんてただのカルト団体だからな
常識なんてものはない

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:52:07 ID:YpOkyujN0.net
>>138
そうそう被害者ぶってんのもおかしい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:53:03 ID:gZq4fQt+0.net
侮辱だー侮辱だーいってるのは、
朝日新聞系列か

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:53:38 ID:murPlORh0.net
黒人に日焼けしてるねーwwwwって笑ってもいいんだよな
メリケン基準だと

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:54:51 ID:0tH4ncib0.net
ニガデミー賞w

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:55:54 ID:CW6MfhDI0.net
両方とも大したことじゃないから
両方とも大した処分にはなってない

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 14:56:18 ID:0tH4ncib0.net
>>145
暴行の原因探れば大体が侮辱よな




原因から捌いた方が問題解決は早いよな?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200