2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マツコ、子育てで持論「私立の学校を小学校くらいから上がってきたヤツで大成した人を見たことなくない?」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/11(月) 19:33:29.65 ID:CAP_USER9.net
https://hochi.news/articles/20220411-OHT1T51140.html

タレント・マツコ・デラックスが11日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に出演。首都圏や大都市でのお受験などで早期から結果を求められる子育てに疑問を呈した。

この日のテーマ「周りに『遅咲きの人』はいますか?」について聞かれると、「旦那の勤務先が東京の人とかは別居してでもいいから、子どもは東京で育てない方がいいよ。ちょっと田舎で育てた方がいいよ」と育児について語り始めたマツコ。

「結構、東京でいいところの私立の学校を小学校くらいから上がってきたヤツで大成した人を見たことなくない? 結構、周りですごいことやっているのって田舎の公立高校とか出て、大学に東京から出てきたりした人の方が意外と世界や世間のリーダーみたいになっている人が多くて…」と続けると「(東京のお受験などは)見えている景色の中だけで競争することはするけど、例えば(車に)轢かれたカエルとかを見ないわけじゃない? 田舎なら勉強も頑張っている子もいて、カエルが轢かれてグチャグチャになっているところを見て、ワッ!みたいな何かを感じることもあるわけじゃん?」と話した。

最後には「だから、東京、神奈川、千葉、埼玉とかって住んでも得なことないと思う。カネはかかるし」と結論づけていた。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:34:20.97 ID:6z2Z8wM60.net
>>1
天皇陛下。
はい、論破。

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:35:08.73 ID:3M9q4ijk0.net
私の事ですね
すみません
大学以外、私立です

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:35:22.90 ID:ROX+0b7z0.net
先ずはズル人様やな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:35:27.70 ID:pBt/BwxV0.net
>>1
そもそも日本には私大に小学校くらいから飛び級する制度がないだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:36:14.41 ID:OBI42Oy30.net
安倍晋三

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:36:50.73 ID:wx2yesF/0.net
https://youtu.be/UuG09qaHPEc

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:37:26.93 ID:rfZHk8pw0.net
不敬罪

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:37:55 ID:w7zltd5r0.net
>>1
オマエそれゆたぽんの前でも言えるのかよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:38:03.54 ID:/OXLqiS40.net
>>1
櫻井翔は?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:38:29.58 ID:0cKhTsnm0.net
内部進学はおバカが多いってのはよく聞くな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:38:38.36 ID:4r+4EJrK0.net
おまえの周りにいないだけだろう。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:39:27 ID:EsBMoOTn0.net
サクラップ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:39:31 ID:8NROzlTc0.net
首都高下で轢かれてぐちゃぐちゃのバイク便のほうがぐろいよ。
俺は見たことないけどさ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:40:00 ID:3AyKveuV0.net
zeebraさん
あれっ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:40:11 ID:wBcxG1UK0.net
田舎の方が貧乏人が多くて心が荒んでていじめが凄くね?
都市部で生活出来るのにわざわざ田舎の学校通うとか馬鹿じゃね?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:41:18 ID:2QOMVzBt0.net
>>3
優秀だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:41:42 ID:ZYb8VY5p0.net
別に大成する必要なくない?
それで人並みの生活できるまで自立すれば親にとって大成功やん
芸能人になるために私立に入れてねーし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:42:05 ID:NDmTwYia0.net
安倍ちゃんおるやろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:42:06 ID:dcXLOsZb0.net
そんなこと言ったら朕さんの立場がない。

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:42:09 ID:fVRKA2zn0.net
政治家一家

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:42:10 ID:TfzDJ2RS0.net
マシコが言うんなら本当なんだろう

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:42:51 ID:2OethBxk0.net
>>16
そこで鍛えられるって見方もあるね

いなかっぺは団地に児童養護施設に低所得者の連鎖よ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:43:40 ID:TQdzIBO10.net
小学校からお受験は割と最近のイメージ
内部進学は勉強に本気にならないのが多くて上下の差が開きやすいんだよね

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:43:50 ID:WJH3pMby0.net
政治家や官僚に山ほどいそうだけどw
マツコのいう大成って企業で成功とかそういうの限定か

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:43:52 ID:e8AIh5Ac0.net
小室圭

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:44:22 ID:1t3+YHOu0.net
>>12
ぐぬぬ‥と言ったら?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:00 ID:cYu6l6U30.net
>>2
元から地位がある場合は”大成”とは違うんしゃない?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:16 ID:YSNzUVst0.net
芸能村みたいなヤクザなとこで大成しないだけで
大企業の重役とかそういうとこはみんなそんな奴ばっかだよ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:24 ID:da7pRcFG0.net
コネがあるから

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:28 ID:Wx6Dvdkl0.net
他人のことなんてとうでもいい

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:29 ID:jGe8waXU0.net
ブタが見てないってだけで論じるなよ汚豚w

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:45:35 ID:fAc9qedQ0.net
おれのことですかー

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:46:01 ID:WJH3pMby0.net
そういう奴らはみんな職業もいわゆる上級でそのままエスカレーターのように一般人と縁遠いまま大人になるからなぁ
マツコが絡める時点でレールの上からそこまで落ちてきてる人たちなわけで
そりゃうまくいってるってやつはそうそういないよなw

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:46:09 ID:8NROzlTc0.net
これは違うな
3〜5年ごとに都会と田舎の隔てなく
転居させられまくった人間が大成するんだよ。
激変する環境乗りこなすだけで頭良くなるから

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:46:23 ID:j7fq9GsQ0.net
田舎で勝ち抜いたやつだけが都会に来るからな。

田舎でヤンキーとは言わないが、勉強せずに高卒就職みたいなのもいくらでもいる環境で、誘いに負けず勉強して都会の大学に行くから。
親に言われて勉強してきた都会のボンボンとは覚悟の量が違う。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:46:48 ID:uWX0+HXY0.net
櫻井翔とかは?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:47:10 ID:hMGlfUf40.net
>>34
内輪で食って行けるからね、そういう人は

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:47:18 ID:TQ7CWUbE0.net
>>1
小学校から大学まで成蹊一本の安倍がおりますが

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:47:19 ID:gqxj7SsN0.net
>>1
マツコさんが生息する界隈…芸能界や夜の街、ではそういう人が多いってだけの話でしょうよ…

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:47:43 ID:AdQfFBKy0.net
陛下は?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:47:56 ID:LuxC9Gxz0.net
大成させるために行かせるわけじゃなくて、悪い虫を避けるためだから目的が違うんだわ
私立小に通わせる家は大成させなくてもほどほどにやっていける資産家が多いし
マツコもそれくらい知ってるだろうに

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:00.85 ID:6hrImgjC0.net
まあ裏口入学みたいなもんだからな
競争から逃げた奴が優秀なわけがない

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:00.95 ID:BgY8fWwR0.net
成り上がりってことなら私立は論外だしな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:05.35 ID:WjSPSGf30.net
キー局のアナウンサーとかこんなんばっかりだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:19.35 ID:LuxC9Gxz0.net
>>38
んだ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:25.40 ID:6qAvLOE30.net
麻生太郎とか?
総理になれば大成だと思うが

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:41.57 ID:3KikB+Pu0.net
マツコは関東育ちだからそんなことが言えるんだろう
西日本の田舎で育った俺からしたら田舎の公立は将来犯罪者になりそうなやつがゴロゴロしてて無理だわ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:49:51.34 ID:A2Q9Axr70.net
東大エリートは中高一貫校がほとんどでは

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:50:47.36 ID:Lz70dCIS0.net
>>49
小学校って書いてあるけどw

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:50:59.32 ID:unJqSTeL0.net
内部はほんとバカしかいない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:51:46 ID:LuxC9Gxz0.net
>>48
関東と他は違うだろうな
関東の人はなんつうか首都圏人という自負が根底にある

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:51:57 ID:ggszj/0+0.net
そりゃ苦労知らずのボンボンにはハングリー精神無いもんな。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:51:58 ID:ipF/oFY10.net
足利義満とか徳川慶喜とかはどう?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:52:42.24 ID:0RDAR/930.net
今の時代だと番町小→筑駒中高→東大が日本最強の国公立エリート街道だっけ?

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:53:21 ID:cXf0+nwd0.net
まぁ子を育てたこと無い人が何言ってんだって感じだわな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:53:28 ID:WPahdeRe0.net
>>47
世襲だろ、親の力込みじゃん

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 19:53:38 ID:mm+b9hDT0.net
マツコの周りだと
テレビ業界にいねえか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200