2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マツコ、子育てで持論「私立の学校を小学校くらいから上がってきたヤツで大成した人を見たことなくない?」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/11(月) 19:33:29.65 ID:CAP_USER9.net
https://hochi.news/articles/20220411-OHT1T51140.html

タレント・マツコ・デラックスが11日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に出演。首都圏や大都市でのお受験などで早期から結果を求められる子育てに疑問を呈した。

この日のテーマ「周りに『遅咲きの人』はいますか?」について聞かれると、「旦那の勤務先が東京の人とかは別居してでもいいから、子どもは東京で育てない方がいいよ。ちょっと田舎で育てた方がいいよ」と育児について語り始めたマツコ。

「結構、東京でいいところの私立の学校を小学校くらいから上がってきたヤツで大成した人を見たことなくない? 結構、周りですごいことやっているのって田舎の公立高校とか出て、大学に東京から出てきたりした人の方が意外と世界や世間のリーダーみたいになっている人が多くて…」と続けると「(東京のお受験などは)見えている景色の中だけで競争することはするけど、例えば(車に)轢かれたカエルとかを見ないわけじゃない? 田舎なら勉強も頑張っている子もいて、カエルが轢かれてグチャグチャになっているところを見て、ワッ!みたいな何かを感じることもあるわけじゃん?」と話した。

最後には「だから、東京、神奈川、千葉、埼玉とかって住んでも得なことないと思う。カネはかかるし」と結論づけていた。

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:53:22 ID:3vhWjHSo0.net
芸能人の子供もほとんどそんな感じ

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:54:43 ID:A096xEnK0.net
一般家庭は中受組が大半で幼稚園、小学校からは少ない
割合で見たら幼、小組の方が圧倒的に大成してると思う

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:57:19.09 ID:CRi1XGrN0.net
>>1
小泉のことかな

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:58:09 ID:LE7xPnHR0.net
学歴厨が発狂していて草

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:58:22 ID:A096xEnK0.net
タレントや歌舞伎は青学が多いが普通に良家も多い
東大卒の香川照之も子供は青学
タレントなら近年は某幼稚園から立教も増えてきてる
立教池袋ができたから埼玉に行かずに済むからね

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 05:58:51.01 ID:9n/W1rF40.net
>>941
安倍たたいてるやつがいろいろ暴かれてクズだったじゃん

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:00:46.65 ID:GZuz1Zak0.net
公立出だけど大成建設おちたわ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:01:06.00 ID:9n/W1rF40.net
文書の改ざんがーっていいながら
遺族から預かった資料を返さないとか遺族から批判されてるくらいクズじゃん

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:02:19 ID:GZuz1Zak0.net
公立なんて女のニートまでいるからな
生きてたらまだ良い方で

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:02:22 ID:AZgE2OBL0.net
いやみんなそんな大成する事を目標にしてないんでしょ
大成する人なんて希なんだから
よい教育や環境で生活させて安定した職に就かせたいとかそういった考えでしょうよ底辺にだけはさせたくない的な
田舎の公立行ってみんながみんな大成するならいいけどね

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:02:55 ID:LFMQF96G0.net
>>35
爺ちゃんが税関に勤めててかーちゃんは子供の頃から転居しまくってたけど普通の主婦やぞ
んでそこから生まれたワイは5ch漬けのこどおじや

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:03:30 ID:9n/W1rF40.net
似たような環境の子ばかり集まって感性が育たないとかそういうことがいいたいのかな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:04:44 ID:+YcevZqs0.net
>>10
櫻井翔は4歳まで群馬育ち
本人はなるべく口にしない

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:06:02 ID:A5FHB3Yq0.net
地方から出て世界的に成功するのは何百万分の一でしょ
多くは田舎の労働者になる

東京お受験から出てすごく成功するのも何百万分の一
その他はええとこのハイソ職にありつく

確率的に4行目を狙ってるのよお受験ママは

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:06:38 ID:YHCHqno00.net
東大や慶應早稲田も東京のエスカレーター式のが増えてダメになったとよく聞く
東京しか知らない日本の事何も知らなくて野心もなくただ楽に金稼げればいいやってのばかりになったと
だから早稲田は地方出身をわざと多く取るようにしたそうだ
脳科学的には田舎や都会や海外など若いうちからいろんな環境の違う所に住んでた人の方が天才的になるそうだ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:06:42 ID:IRm3/LyZ0.net
田舎でも都会でも感じる子は感じるだけじゃん?
マツコもどこに生まれようとマツコになったかもよ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:06:42 ID:A096xEnK0.net
学習院、青学、成城(成城学園の方)、玉川等の幼稚園組
慶應(幼稚舎)、立教、成蹊等の小学校組
これらの階層と一般の中学組だと将来の身分も殆どが差が出てる

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:07:05 ID:rNey+Xa90.net
大成なんかしなくて結構。
そこそこ待遇も世間体も良いいわゆる一流企業ってやつに入れたらそれで良い。
そして、就活程度の成功なら都会の私立持ち上がりで、遊びも勉強もそこそこやってきた奴が一番強い。

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:07:07 ID:376+XB7j0.net
>>12
ここで終わってた

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:09:19 ID:Xbov3m/y0.net
そりゃ実家が太いから。コネで生きるからな
皇室とか

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:09:34 ID:A096xEnK0.net
>>965
都内はお受験する家庭は少ない
幼、小組は良家か金持ちで一般家庭は中学組

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:10:36 ID:GZuz1Zak0.net
>>958
一緒に受けた創価の人が受かっていた

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:11:35.26 ID:gwyEpOMR0.net
かーそうだべな
いい事いうっぺ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:11:50.29 ID:/ftrxqgm0.net
同族経営の創業者一族は、エスカレーターで大学卒業して数年他の会社で働いて、戻ってきたらとんとん拍子で出世するイメージだけど。

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:11:52.11 ID:A5FHB3Yq0.net
つうか階級制度は自然にできるもんなんだね
子供は親の生き方を受け継いでしまうし
親の代から私立小学校の人らはいわゆる上流でしょ
中流はそれに憧れてお受験する
イギリスと変わらん
イギリスは出身高校で見分けるみたいだけど

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:12:24.11 ID:2SsWV1dV0.net
そういう層は芸能とかスポーツ行かないから有名人になりにくいので目につきにくいだけだろ
あと公立行く方が圧倒的に多いから母数の問題

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:13:42.25 ID:A5FHB3Yq0.net
いや芸能スポーツは割と上流の人も行ってる
小さい頃からそんなことに金かけられるのは金持ちだから

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:14:03.69 ID:Y7VAuY/20.net
いまの国会議員なんてほとんどがお受験組じゃねえの

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:14:49.80 ID:A5FHB3Yq0.net
起業とかして大きくすることは非上流の分野ってことじゃないかな
上流は革新が苦手と思う

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:14:54.44 ID:YHCHqno00.net
東大の教授かなんかが言ってたが東京出身の生徒は議論を好まないと言ってたな
人と争うのを好まなくて平々凡々としてるのが多いと
何の野心も志しもなくただなんとなく東大に入ってサラリーマンになりたがるのが多くてダメになったと
地方から来た生徒の方が議論好んで野心あるのが多いと言ってた

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:18:12.33 ID:v5KiLNK40.net
>>976
財閥企業がその典型
澁澤財閥だけは財閥系とは違うがそれでも子孫皆金持ち

今でも東慶早がダントツに強くてコネがない奴は学閥に頼ってこのどれかに行くのがリーマンなら一番良い
慶應とか三菱系にかなり強いし大学からの奴でも三田会あるから代々慶應の家庭は子供にも絶対に慶應に行ってもらいたいのはこのため

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:19:17 ID:RS3vx15R0.net
ノーベル賞受賞者はほとんど地方出身者
日本だけの話ではない
都市で生活すると発想が常識で囚われるのか

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:20:01 ID:v5KiLNK40.net
>>981
プレゼン上手いのやコミュ力高いのや大学での成績良いのは圧倒的に内部組
就職にも内部や体育会系はかなり強い

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:22:15.28 ID:n9j5dWQs0.net
>>966
東大のエスカレーター式ってなんだよ。
東大教育学部附属中等学校ってあるけど、エスカレーター式じゃないわな。

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:22:26.99 ID:YHCHqno00.net
転勤族は知能か偏差値が高いと言う傾向があるてのなんかで見た
環境が異なる地域を転々とするからその度に環境の変化に対応しないといけなくて脳が活性化されるから

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:22:58.72 ID:6iOHkSez0.net
小学校から私立や中高一貫出身で家が太い東京の奴は
男は要領良いけどおっとりしてて人が良い奴ばかりだったな
出身校にもよるのかもしれない
田舎出身の奴より性格いいし話しやすいから好きだ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:23:23.08 ID:v4ZiMEG90.net
櫻井翔くらしか思いつかないから、その通りかもね

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:25:32.42 ID:v5KiLNK40.net
>>985
東工大もだな
金持ちはコネや親の会社継いだり、また就職自体気にしないのまでいるから学習院、慶應、青学、立教、成蹊、成城、玉川辺りに行く
医者やってて附属以外だと暁星とか中学からだが巣鴨とかもいる

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:27:32.18 ID:GZuz1Zak0.net
>>986
親が大企業の出世街道なんよ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:27:38.62 ID:v5KiLNK40.net
>>987
チーマー紛いの外車乗ってクラブ通いしてるイケイケも結構いるぞ
いずれにせよ良くも悪くも個性的な奴が多くて伸び伸び育ったからかコミュ力は高くて要領は良くて所謂陽キャなのは確か

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:29:11 ID:Vo8M6hDU0.net
まあボンボンで親に敷いてもらった安定した人生歩んでる人よりゼロから金作り出す成金のが普通に有能だよな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:29:32 ID:KTkRHrJ30.net
そもそも、東京出身のノーベル賞受賞者がゼロな時点で大した人間は居ない。因みに大阪出身のノーベル賞受賞者は4人。

東京はスポーツ選手も大阪などに比べ大した選手居ないし、高校野球や高校サッカーも弱い。

東京のメディアが、東京は優秀な人間の集まりだとよく東京を持ち上げているが、全くのウソだということ。

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:30:06 ID:3aomuVx60.net
サッカーの都倉賢の生まれ育ちは完璧だ
あとは一応ミュージシャンの小宮山雄飛も

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:31:23.39 ID:KTkRHrJ30.net
東京の政治家もろくなの居ないし

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:31:38.90 ID:3aomuVx60.net
>>992
親が田舎者だったとしても子供は関係ないから成金より2世以降の都内が地元の奴の方が周りからも価値高い

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:32:49.96 ID:Te4weS9U0.net
京都大阪とかの地底とかは論外
成績云々じゃないんだよね

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:32:54.47 ID:KTkRHrJ30.net
東大卒の政治家が沢山いるけれど、誰一人まともな政治家居ないよ。

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:33:53.34 ID:kz3aOXzY0.net
カッペの庶民は所詮小作農DNAの雇われ脳だから視野狭くて学歴厨だよね
下から私学の上流家系や経営者の子弟は人脈で仕事するし家柄血筋で人付き合いする

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 06:34:05.09 ID:KTkRHrJ30.net
東京はバカな田舎者が集まって来ているだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200