2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】三田寛子、デビュー40周年の夫婦ショットで輝く笑顔 “梨園の妻”として30年も「変わらず可愛いです」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/23(土) 18:03:26.83 ID:CAP_USER9.net
2022年04月23日 17時50分 公開
三田寛子、デビュー40周年の夫婦ショットで輝く笑顔 “梨園の妻”として30年も「変わらず可愛いです」
インスタ開設待ってます!
[深戸進路,ねとらぼ]

 歌舞伎俳優の中村芝翫さんとタレントの三田寛子さんの次男で、歌舞伎俳優の中村福之助さんが4月21日にInstagramを更新。三田さんのデビュー40周年を家族でお祝いしたことを明かし、両親の2ショット写真を公開しました。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/23/l_mita-hiroko-debut.jpg
デビュー40周年を迎えた三田さんと夫の芝翫さん(画像は中村福之助Instagramから)


 3月21日にデビュー40周年を迎えた三田さんのため、家族で“サプライズ祝賀会”を開いたという福之助さん。
「母もとっても喜んでくれてよかったです」とお祝いのケーキを挟んで仲よく並んだ両親の2ショットを公開しており、
三田さんは“花の82年組”のアイドルとして活躍した当時から変わらないステキな笑顔を浮かべています。

 1991年に芝翫さんと結婚し、現在は“梨園の妻”として長男の橋之助さん、次男の福之助さん、三男の歌之助さんを含めた4人の歌舞伎役者を支えている三田さん。
福之助さんは、「弟の成人式も終え、母は卒母して頑張るわと言っていましたが まだまだよろしくお願いします」と三田さんの“頼れる母”ぶりをうかがわせた他、
「インスタ始めようか悩んでるようです 始めたらいいと思うんですけどね」とファンにとってはうれしい報告も行っています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/23/news060.html

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:12:47.86 ID:dtjpaGfH0.net
ひるおびで観るけど性格含めめっちゃカワイイよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:23:22.33 ID:wy1Dg5k80.net
>>8
絶対許してないよ。
将来は介護になったらさっさと施設に放り込むよ、間違いない。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:23:38.51 ID:/BMyD1wd0.net
>>132
芝翫さん、モラハラ系の香りがするんよね…
こんな笑顔のツーショット写真も撮られたくもないと思うけど仕事と割り切ってるんだろうな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:26:57.40 ID:26QCjEhk0.net
決してボロ出さないけど
すんごいしたたかな人

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:28:21.55 ID:/BMyD1wd0.net
>>175
芝翫さんの老後は寂しそうにしか見えないね
常に相手は居そうだけど
三田寛子は一秒でも長生きして勝ってほしいわ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:32:12.46 ID:vlJ4uw/10.net
三田さんは天然だからな。
何も変わらないだろう。

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:37:35 ID:/gxtbSF40.net
>>177
京都の人だったかな?
舞妓芸妓さんの世界と同じで、梨園は普通でないのも通常なんだろうね
非日常こそが日常なのだから

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:24:08.94 ID:67ukGxhr0.net
>>53
政治家の嫁もそうよね。割り切っている。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:24:16.37 ID:r64LLLmW0.net
>>34
タクシーの運転手の娘を嫁にするんじゃ息子がかわいそうって
呉服屋さんだったかな
お店出させてもらったんでしょ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:33:12.98 ID:Ud9EzbhF0.net
10年おきに浮気

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:09:50 ID:nefFwQyw0.net
>>181
水野真紀の夫婦も

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:33:36.04 ID:ElyBG7zF0.net
オカリナ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:42:05.23 ID:UymJTLgz0.net
仮面夫婦なんだから、無理して仲良い風に見せなくていいのに


哀れな女だわw

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:55:41.27 ID:bM0EJAlZ0.net
>>12
何言ってだアホ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:26:22 ID:5pHGyVHB0.net
>>1
二の腕に年齢感じる

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:27:59 ID:Y76rygZh0.net
>>51
本人の責任ではないが必殺シリーズ最悪最低の殺し技だと思う

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:28:37 ID:Y76rygZh0.net
>>82
かわいい

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:41:50 ID:n0oN5hKO0.net
>>144
男が「女の貞操」を金で買う
それが結婚の本来の姿だよ

逆はない
結婚というのは元の制度設計が男尊女卑

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:41:54 ID:4av20p/h0.net
三田寛子の聞いたことある6曲

駆けてきた処女
夏の雫
色づく街
初恋
ひとりぼっちのクーデター
少年たちのように

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:49:14 ID:q2Ukhvfi0.net
>>191
貞操感はキリスト教とともに入ってきたもの庶民にはなかった
徳川家康だって人妻好きだったしな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:50:10.81 ID:O4BFXbEc0.net
旦那が浮気すればするほど三田寛子の度量や強さが梨園の妻として賢いとして評価されるからね
ニコニコして天然と思わせてなかなか強かな女性である

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:57.40 ID:HwIpXNpS0.net
旦那、浮気三昧だけど
三田寛子のことも大事にしてるよね
昔から

家庭は大切にしてるみたいよ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:53:40.96 ID:NXrfk8tW0.net
男性主演の時の朝ドラヒロイン(近年だとエール・二階堂ふみ)だよね>いちばん太鼓・三田寛子

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:37.31 ID:XqMPQ2Os0.net
>>132
中車は離婚したね

でも元嫁さんも、息子の出演時には劇場で後援会と談笑してたりする

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:02:08.08 ID:9kwY9TxN0.net
>>193
昔は男女平等じゃないのが普通の世界
男は甲斐性でも女には求められたろ
底辺とかはモラルも無い世界だったろうけど

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:25:10.79 ID:Nr0wdQZn0.net
だって梨園に嫁がなけりゃとっくに消えてた人だよ
そりゃしがみつくさ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:40:45.62 ID:q2Ukhvfi0.net
>>198
実際は江戸時代まで母系家族でそんなに地位は低くなかったよ
男子がなかなか育たなかったのも大きい

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:35:47.37 ID:n0oN5hKO0.net
>>200
母系社会はあくまで古代の名残りで、平安時代には既に貴族の中にしか残ってなかったと言われる

その後の戦国時代〜江戸時代で家父長制が支配的になってしまい
明治で西洋化して以降は更にそれが固定化された

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:38:44.49 ID:n0oN5hKO0.net
まず梨園が「江戸時代に日本は父系社会だった」という歴史を証明しているんだよね
歌舞伎そのものからして江戸時代に成り立った芸能だから

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:55:21.68 ID:tt6AMHBe0.net
三田寛子っておっとりしてるからいいとこの娘なのかと思ったら違うのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:49:26.94 ID:XyudKNo60.net
>>12
金目w

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:50:00.68 ID:5a7bfTxs0.net
もはや仮面家族にしか見えない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:50:35.11 ID:XyudKNo60.net
>>174
めちゃくちゃ性格がきつそうにしか見えないぞw

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:04:50.10 ID:72A+3wGD0.net
>>203
記憶違いでなければ三田の父親は確かタクシーの運転手やってた人

この人は、もう旦那に男としての愛情は持ってないんだろうね、梨園の夫婦としていつか自分の息子か継ぐ歌舞伎役者としての地位を守っていければいいんでしょう

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:06:37 ID:2VaH5w5m0.net
この背景知ってると
あのおっとりとしたあの性格が全て演技なんだと思うと
女って怖いよなって感じだよなw

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:09:30 ID:tt6AMHBe0.net
三田寛子と西村知美は芸能界の絶滅危惧種かと思ってた

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:10:06 ID:GUu8tr130.net
三田さんは男子3人を産んだので完全に勝ち組

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:22:32 ID:3tVvetoT0.net
歌が放送事故レベルだった気がする
とはいえ あのデビュー曲はむずかしすぎな気もするが

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:16:33.88 ID:POVZ187u0.net
>>197
あそこは途中から歌舞伎界に入ったからな
しょうがない部分はある
でも最初から梨園の妻になったのに文句言って離婚した女は覚悟が無さすぎる

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 15:12:09.78 ID:hVUy4Bpt0.net
これ程まで旦那に浮気されても、梨園の妻という肩書を名乗りたいだけなんだろうな。
旦那には見透かされてると思うよ。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 20:13:49 ID:peT4UrAs0.net
『呼び出し先生タナカ』(毎週日曜21:00〜 フジ系)の宣伝だったのかよ
アホくさ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 23:24:19.34 ID:azJja53+0.net
>>212
近藤サト?ら

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 00:14:12.44 ID:1+GWP6oJ0.net
>>215
そう

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 05:38:05 ID:7d4OKU3o0.net
目が怖い
何かを捨ててまでこの地位に縋ってるように見える

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 14:45:11 ID:Oc4wYUsF0.net
次男がニザタマと一緒に出てる歌舞伎を
映画でみたけど、
意外と次男はよかった。
頑張れ。

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 14:49:29 ID:Oc4wYUsF0.net
>>194
京都の女の評価がどんどんあがってるよね。

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 14:56:18 ID:Oc4wYUsF0.net
>>63
それでポックリ死んでくれたら最高だよな。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 19:51:42.43 ID:SidfKR1e0.net
>>216
子作りを本人と周りに拒否されたのが原因だって

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 20:45:05.51 ID:0mvW5Fbf0.net
>>208
三田寛子の怖さは京都人の怖さそのまま
本音と真逆のことを笑顔で言う
みたいな怖さ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 04:25:47.26 ID:na/V5Ttm0.net
向井がいじっていいのかわからんから今探ってるっててわろたわ

総レス数 223
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200