2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】二宮和也、パスワードは紙に書いて金庫で保管「認証作業が一番イヤ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/27(水) 11:18:11.67 ID:CAP_USER9.net
4/27(水) 11:08
SmartFLASH

二宮和也、パスワードは紙に書いて金庫で保管「認証作業が一番イヤ」

 嵐・二宮和也が、4月24日放送の『BAY STORM』(bayfm)でパスワード管理法を語った。

 二宮はさまざまなアカウントのパスワードについて、「友達から紙に書いておいたほうがいいって言われて、紙に書いてます」と明かす。その紙は「めちゃくちゃ軽い金庫に入れてます」と、持ち運べるような金庫に入っているという。

 さらに、スマホのメモにも残しているが、量が膨大なため、探す際は「ものすごい時間かかります」とコメント。「謎の半期に1回とかに認証作業させられるのが一番イヤです」とボヤいた。

 また、「プロテクト上しょうがない」としつつ、「『IDかパスワードのどちらかが間違っています』って、どっち? それだけ言って!」と認証に失敗した際の “あるある” を嘆いていた。

 二宮の話にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《IDとパスワードに翻弄される二宮くん可愛いぞ》

《めちゃくちゃ軽い金庫に「開かないから」という理由でパスワード書いた紙を入れてる二宮くん》

《紙にパスワードのメモ書いてる二宮くん可愛いんだけど》

 二宮はドラマ『マイファミリー』(TBS系)でゲーム会社のCEOを熱演。パスワードの管理は大事にしてもらいたい。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00010003-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/497b784fee6f5478bdcd456d058e9a3d9ec63c0c

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:26:31.16 ID:xt5QmQOY0.net
>>207
それ詐欺メールだよ
お金とられてない?
うちもそんなのいっぱい来るけど全部ゴミ箱に直行してる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:30:43.40 ID:Z+v0FNRm0.net
>>2
数字○字以上入れろ
記号○字以上入れろ
毎月変えろ
以前設定したことあるパスワードはダメ もよくある
そして覚えきれなくなり開かずのIDに

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:33:02.52 ID:xt5QmQOY0.net
>>216
毎月変えろパターンは
変えないともうアクセスさせませんよって脅されるまでは無視してる

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:34:58 ID:ZF4Ywmww0.net
Excelでパスワードまとめてるわ
いつもの、いつもので末尾9、大文字を入れていつもの
って書き方にして他人が見てもわからないようにしてる

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:38:58 ID:27qhKy/R0.net
ビットコインの400億の人はログインできたのだろうか

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:39:09 ID:sy8LvTi90.net
こういう事すら人には言わないのがセキュリティには大事なのに

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:39:18 ID:ZpB4Cdi/0.net
これが一番無難よなぁ
自分が死んでから誰かに迷惑かけちゃうしさぁ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:41:46 ID:6JFRyxnR0.net
管理ツールで煩わしさなくなったわ。紙にメモって毎回打ち込むわけ?どうせ、ブラウザに記憶とか一番やってはいけないことやってるんやろww
なら管理ツール使えって

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:42:01 ID:6JFRyxnR0.net
>>220
それな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:52:36 ID:jJhh8VYm0.net
紙とスマホ両方にメモってる
パスワードそのものじゃないから見られても他人には理解できないと思う

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:54:30 ID:DmIKglGj0.net
俺は認証ダイヤルに電話かけろってやつがイラッとする
しかもフリーダイヤルどころか通話定額も使えない0570だったりする

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:54:43 ID:Yoog4GOY0.net
「金庫の暗証番号忘れちゃった、、、」

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:55:32 ID:NUcHy2Et0.net
キーチェーンとか楽だけどiPhone電源入らなくなって結局わからなくなったから別に紙に書いて保管してるけど、やっぱり最終的に1番古いやり方が安全なんだな?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 14:57:58 ID:bLEA+5tz0.net
>>207
ついこの前
Amazonプライム会費の支払い方法に問題あります
っていうメッセージきたわ
自分は会員じゃないのですぐ削除したけど

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:00:13 ID:VkZTxV3D0.net
パスワード忘れてリセットしようとしたときに聞かれる秘密の言葉が一番面倒くさい
パスワード悪れるのにそんなの覚えてる訳無いだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:11:59 ID:r9JKiRU10.net
れめぴすみ
ゆえぞぷも
ぼむぺりぎ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:15:57.27 ID:A/u/TOD10.net
嫁のこと信頼してないんだな
まぁあの嫁は見るからに金目だしなぁ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:26:12.25 ID:hH2rXLzz0.net
まあ紙だよな。キャッシュレスにしようとすると会員登録多過ぎだし
脳内パターンで作ってても数字入れろだの大文字、記号入れろだの崩してくるし
覚えてられんわ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:38:47.62 ID:Tx3mM8dI0.net
紙が一番いいよ
手書きじゃない方法を使えばまず忘れないしバレない
隠さなくてもいい
部屋見渡せばパスワードに使えそうな文字列が入ってる物あるでしょ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:41:39.60 ID:BLxq3GtV0.net
>>229
質問はなんだろうが
ひみつのこたえ
これで統一してる

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:41:39.64 ID:P73owBCv0.net
生体認証がもっと進化してパスワードフリーになれば一番いいんだが

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:45:01.67 ID:l5JKuSmo0.net
今はスマホのメモアプリに都度新しいパスワード更新して保存して、更ににそれをスクショして端末と画像保存アプリに同期してる
そのうち紙にもまとめて財布にでも忍ばせておこうかなとは思ってる

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:47:00.72 ID:gY7gBdC50.net
ヤフオクの2段階認証クソ面倒臭い
確認コードを送信しますか?の画面で萎える

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:51:31 ID:Y5X6U9f10.net
バカにしてたけどもうパスワード管理帳使ってる
秘密の質問の答えとか覚えてないし誕生日の数値使えないのもある
アプリバージョンアップで勝手にログアウト状態になってる

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:01:55.25 ID:6sVlLHw/0.net
金庫に保管はワロタ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:10:35.51 ID:5m1MgZZf0.net
昔ツイ垢作りすぎて、スマホ替えた時に2個ぐらいパスワード忘れてログイン出来なくなったままのあるわ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:11:48.42 ID:p+ykng+L0.net
嫁が匂わせばかりしていた人

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:33:42.69 ID:/ayxiprJ0.net
小さい金庫に保管、たぶんこれがダミーなんだろうな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:36:10.19 ID:NeSPcWK40.net
昔はなんとなく不安で抵抗していたけどもう諦めた
今はグーグルさんに全てお任せしてるわ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 16:37:55.25 ID:VjdiAXRX0.net
紙だと劣化する
スマホなりパソコンなりにまとめて入力して保存しておくのが一番いい

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 17:02:00.71 ID:Itr60GOY0.net
>>207
それ詐欺メールですよ・・・

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 17:02:57.44 ID:ZORcZtQD0.net
ほんとどこも
アカウント パスワードでくっそ面倒だわ
まじで

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 17:07:19.73 ID:AJRnsfaw0.net
20個ぐらいあるからな。
紙がベスト

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 17:35:11.03 ID:Et/kVqj00.net
誕生日は入れるなとかそれで盗まれたら自業自得でいいやん
他の数字にしたら忘れるっちゅーねん

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 17:53:26.10 ID:42d4NtQ50.net
自分はパターン化してるから忘れない

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 19:03:04.76 ID:M56RHuQ+0.net
使い回ししない
符丁使って控える
Googleに同期させない

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 19:42:47.28 ID:/uUqPpDa0.net
○と○と○を使って作って下さいが余計なお世話にもほどがある

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 20:22:50.30 ID:33BSNNCP0.net
>>9

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 05:32:53 ID:L35ZhH0y0.net
NHKプラスのパスワード忘れちゃって、
秘密の質問の答えを求められるんだけどそれもわからん

詰んだ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 05:37:12 ID:jG49VHu20.net
パスワードアプリがあるって誰か教えてやれよ。。

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 08:19:35.34 ID:a5L5SP3U0.net
>>253
秘密の回答を忘れないコツはどんな質問に対しても回答を同じにする

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 08:21:45.93 ID:0QoqMINi0.net
関係ないかも知れないけど、タッチパネルでパスワード入力する奴が苦手
とある所の貴重品ロッカーでそれ使ったら、どうも自分が思ってたのと入力が
1個ズレてたらしく従業員を呼ぶ羽目になったのがスゲエ嫌だった

タッチパネルって反応微妙だよな。普通に物理ボタンにしてくれ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 08:23:18.56 ID:X9ILm/7Z0.net
百均のパスワードノートがすげえ便利

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:59.56 ID:OAnnm9bb0.net
>>1
昔、携帯を落としたか盗まれたでいろんな女優と撮った写真が流出してたな
長澤まさみや佐々木希

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:58:24.05 ID:X9ILm/7Z0.net
百均のパスワードノートがすげえ便利

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 04:14:38.54 ID:+CEPjw/K0.net
バスを選べ、信号機を選べ、ってやつ
いつも引っかかる

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 05:41:04 ID:PCBfD9n40.net
文字数や記号混ぜろとか大文字小文字両方使えとか
サイトによって規定バラバラなのが面倒くさい
全部フリーにしとけよ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 05:41:53 ID:PCBfD9n40.net
>>260
今はパズルはめ込みが増えてる

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 06:09:32.76 ID:Dg6HnCUe0.net
パスワードは覚えとく
忘れたら再発行
銀行のwebサービスとか株のアカウントとかクリティカルなものは忘れないように気をつける

新人の頃、パスワードをノートに書いたら覚えとけって怒られたからそれ以来、なんとなく紙に残さないで覚えてるようにしてる
怒られた理由はよくわかってない
ノート紛失のセキュリティ事故すら嫌ったのだろうか

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 08:46:53 ID:/YuiK6eX0.net
百均のパスワードノートがすげえ便利

総レス数 264
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200