2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「PS5」の転売問題、「売れれば同じ」は通じない ゲーム業界ならではの悪影響とは? [征夷大将軍★]

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:20:03.68 ID:1cbybSwX0.net
PCでゲームとかイメージできないわ
自宅に帰ってもデスクに向かってキーボードやマウスを操作するとかまっぴらごめん
リビングの55インチ4Kテレビでソファーにふんぞり返って気軽にゲームしたい

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:20:14.50 ID:34bLIq5i0.net
>>760
コスパとか面倒くさいと言うのはハードチューブで水冷化してからだぞ、パーツ買って組み込むだけなんて誰でもできるしメンテも楽チン

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:20:26.48 ID:NwaYlIEO0.net
>>754
bookoffならあるんじゃない

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:21:17.23 ID:XuUWEDJp0.net
>>764
俺も数年前までテレビでようつべとか信じられなかった

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:22:54 ID:od3xGNos0.net
>>764
そのテレビにPC繋いで、ゲームパッドで操作しろよ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:24:32 ID:n52qgOe10.net
>>105
その辺の誰でもほぼ無条件で応募できる所は厳しい
ある程度の購入履歴が必要な所は比較的当たりやすいよ
あとラチェクラは最安値から少し相場が戻ってるから3000円円台前半を狙って早めに買っとくといいよ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:26:45 ID:NC97vLmc0.net
>>742
60FPSとロード時間の圧倒的な短縮はメリットある
PS4ソフトが別物くらいに感じるのでストレスはほとんど無くなった

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:27:36 ID:D3mz+/hq0.net
ゴミみたいにでかいモノあることがストレスだわあんなの

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:28:13 ID:NwaYlIEO0.net
買ったとしてゆくゆくは分解メンテナンスすることを考えると
液体金属嫌だな
PS5 slimでグリスに戻ったりしないのか?

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:29:10 ID:V50C8nkk0.net
>>768
パッドでゲームを操作できるようにするまでが面倒臭いし、ゲームを終わらせるのも面倒
ゲーム中にウイルスチェッカーの通知とか出るのもウザい

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:29:47 ID:WKcrGlLA0.net
PCのハードルが高かった時代に機能を絞って安価でゲームだけ出来るようにしたのが元々のゲーム機であって存在意義
今となっては高い上にソフトもない粗大ゴミ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:30:50 ID:vBU7xY9P0.net
ガンプラの転売の場合、バンダイ自体が”○○限定品”を乱発して煽ってきた側面もある

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:32:11 ID://eDoMGe0.net
もう発売して何年になるんだっけ?
未だに店頭で現物が売ってないって異常だろ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:32:57 ID:hWjGZQ3D0.net
スイッチの転売はあんだけ問題になったのに
5も問題にはなってるけど何か扱い小さいような

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:33:16 ID:cpyS+ZAM0.net
そもそもメーカーが対策していないのだから転売なんて気にしてないだろ
PS5に関しては売れれば同じを証明してるのに何だこの記事は?

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:34:31 ID:hDncbKcq0.net
壮絶に失敗したPS5wwwwwwwwww

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:35:43 ID:PMwkXWUU0.net
どうしても欲しかったら転売ヤーから買えとSONY様が言ってるんですね

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:39:01 ID:YNCdNwmN0.net
ちょっと楽しむ層は任天堂
コアな層はPC
ファミコンの頃に戻っただけだな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:41:16 ID:CBHQGUG/0.net
>>116
1/200の抽選に200回応募で当たる確率は65%ぐらいだぞw

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:41:19 ID:XdqnC/+Z0.net
メーカーが受注販売したら終わりなのにしないんだからこれでいいんだろ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:41:22 ID:34bLIq5i0.net
>>772
今でもオモチャみたいなクーラーなのに小さくしたら煙出そうだな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:43:36 ID:yMi2oyi80.net
マイニングに転用できるから買い占められてるって聞いたけどどうなの?

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:44:06 ID:MQhcupY90.net
ソニーは自業自得だけど、PS5のソフト作ってるメーカーは堪ったもんじゃないだろうな

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:47:39 ID:mZv8+A6E0.net
単純に転売しなくても手に入るようにすればいいだけでは?
あとAmazonは本とかだと購入履歴にマケプレに出品するって出てるくらいだから
購入直後売却はもともと歓迎してるって理解をしてるんだが

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:51:13 ID:7QWKis3W0.net
>>777
スイッチはある程度の割合でソフトをちゃんと遊んでくれる一般ユーザーでも購入出来たのはソフトの売上から分かる
PS5は少なくとも半分以上が転売されてるし一般ユーザーに回ってもソフトを買ってくれないのも痛い

アマゾン見りゃ分かるが本当に根こそぎ狩られてるからな
さっき八時にアマでデジタルが販売されたみたいなのに誰も気付かないし当然買えない異常

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:53:00 ID:wSnE+H5m0.net
>>307
これネタじゃなく本当だからなあ
PS終わりすぎ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:58:29 ID:It/cvrP10.net
結局転売大歓迎なソニー
ホントにやばいって危機感持ってりゃ対策に乗り出すでしょ
もう2年近く経つわけだし

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:59:59 ID:8T0p+/ro0.net
>>357
それを転売屋が買って売るだけやろネットなんか転売屋からしたら1番楽

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:01:01 ID:Jr1Vd2lC0.net
ゲームあまりやらない俺でさえ欲しいと思って約1年店回ったり抽選応募したりしたけどあまりにも当たらないから購入欲失せてしまった。
ソフトもあんまり出てないみたいだし、俺みたいな社会人のライトユーザー逃してるのは物凄い損失だと思うけどな。

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:03:11 ID:fi9wGyS60.net
転売ヤーから買わなければいいだけなのに何故買うんだ…?

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:04:08 ID:yRXK84E60.net
生産が終了してない物、生産終了して10年以内のものは小売価格より高い値段で売ったら違法にすればいいのにな。普通に暮らしてたらこれが枷になる事ないでしょ?

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:04:10 ID:Jr1Vd2lC0.net
>>775
ガンプラの転売事情よく知らんけど、どこ行っても敵MSが売ってないな。
ガンダムばかり。子供に「パパはグフとかギャン好きだった」って言っても全く売ってない。ガチ模型店なら有るのかな。

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:04:33 ID:GjV/3bWn0.net
>>4
PS4proはロードが遅いからPS5欲しいわ
ただ容量が少ないのは気になるけど

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:04:47 ID:EACX9zZ30.net
アマで10万で売ってるの見て笑ってしまう
金持ち多いのね

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:06:44 ID:Jr1Vd2lC0.net
コレで任天堂が転売対策ちゃんとしてSwitchの後継発売したらSONY終わるでしょ。

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:08:12 ID:mZv8+A6E0.net
>>793
AmazonでAmazon本体では発売直後に完売して転売組だけが出品してる状態を雑誌なんかそうだけど適正価格ならそこで押えたほうが早いからじゃない?
ボッタクリを狙うやつは数ヶ月後の値動きを考えるとありえない価格を出してくるし

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:09:29 ID:xDApD4gm0.net
まだまだ買える奴絞るしかない
抽選じゃ外れた奴も転売屋も全員群がるので実質的な確率がぐんと下がってる
抽選無しクレカは1日は持つみたいだしそれなりには機能してる
やっぱり最終的にはSwitchみたいに圧倒的出荷量で定価以上での転売を難しくすることしかないかな

ゲーミングパソコン?あれは店が転売屋がより付かないボッタ価格で売ってるだけだぞ?

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:09:44 ID:XzbtuDUl0.net
>>38
トヨタが半導体なくて減産ていうニュースとか知らん?
半導体不足なんてあっちこっちで言われて久しいのに無職引きこもりってのが丸判りじゃんあんたw

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:12:35 ID:vD2qQLgK0.net
>>801
半導体部品使うものはあれもこれも納期未定なものが多すぎてマジいい加減にしてほしい

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:12:36 ID:I7rT1I0v0.net
PSplus会員を優先的に抽選すればいいんじゃないの?
そうすれば転売ヤーが買うの難しくなるし

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:12:58 ID:p9/ZghB/0.net
PS5が普通に買える頃にはPS6が発売されるはず

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:14:31 ID:LO8H8ncc0.net
ファンタシースター5はよ

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:15:17 ID:R88Xjomt0.net
ゲームはオンラインでのPvPだのCOOPだのが絡むと発売してすぐのほうがマッチングとか期間限定イベントとかで賑わうからその時期を逃すと興味が薄れる

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:17:01 ID:Jr1Vd2lC0.net
>>802
俺機械メーカー勤務だが、うちの機械も製造出来なくて納期未定の機械続出してるな。

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:17:02 ID:ofQxu/z30.net
SONYテレビ購入すると紙にナンバーが記載されていて利用者登録出来るけど抽選でも良いけど最初はこれで買えるようにしてくれるのかと思ってた

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:17:03 ID:p9/ZghB/0.net
Switch転売は収束したのになんでPS5は変わらず品不足なのか…

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:17:08 ID:fi9wGyS60.net
>>799
すまん俺が読解力ないのか理解できん。

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:20:30 ID:SjWnegl70.net
PS5専用ソフトほぼないよね
PS4を快適にやる価値しかない

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:20:50 ID:b6zeLTdG0.net
今やプラットフォームとしては完全にSteamの方がPSより優れてるから買う価値なし
転売ヤーとともに沈め

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:21:59 ID:mZv8+A6E0.net
>>810 
Amazonで発売直後に雑誌が売り切れると転売ヤーからの出品だけが出る
それが適正価格なら買うんじゃね?って話
少し読解力がないな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:23:06 ID:iUlBj4Np0.net
ヨドバシとかエゲツないだろ
ヨドバシのクレジットカード作らないと抽選ウケさせねーとか

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:29:13 ID:ht11+EPf0.net
世間はもうオンラインだのグラフィックだのどーでもいいんだよ。
早くPS2の携帯版だしてくれ。

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:29:26 ID:5SzvLRap0.net
>>762
SIEの収入源は安定したサブスクですが何か?
何がソフトが売れてなんぼだ
お前おじいちゃんなの🥺
もう時代が違うんだよおじいちゃん🤪

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:29:36 ID:EEcTOpsY0.net
PS1~4まで買ってきたファンだけど
今回のPS5の転売ヤー対策を怠ったSONYには失望した
と同時にもうプレステ見切ったわ
俺は任天堂派として生きて行く。コアなファンを失ったねザマァwww

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:29:49 ID:I7rT1I0v0.net
>>814
転売ヤー対策には効果有りそうで悪くない

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:29:59 ID:bLUf22mz0.net
転売ヤーのおかげでゲームもガンプラも卒業したわ
今じゃ神社巡りが趣味
東京は意外と神社多くて楽しいわ
ウェラブルカメラ買ってYouTubeにでも上げて小銭稼ぎしようかな( ´∀`)

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:31:02 ID:5SzvLRap0.net
ジジイの価値観は昭和🥺

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:32:30 ID:QIWMpqP50.net
PS4とSwitchでほとんどのゲームできるしもういいよ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:32:59 ID:xDApD4gm0.net
>>814
歴代一効果ある施策だったのでよそもマネしだした
何せ、抽選なしで買えるんだから相当強力なフィルタリング

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:33:30 ID:5SzvLRap0.net
>>753
PS5はおま国

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:37:30.99 ID:fpNLrx1r0.net
>>822
転売屋こそ普段から転売商材仕入れで買うから「提携クレカ」を持っているけどな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:37:47.48 ID:9UG74iP/0.net
>>73
転売屋のせいもあるけどそんなに大きくなくて
ソニーが日本市場後回しにしたのが原因だろ

ただその判断は明確に正しいんだろう
数字ででてるからな

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:39:52.70 ID:xDApD4gm0.net
>>824
なにかカラクリでもしてなきゃカード1枚に1台しか買えんだろうに

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:41:58.02 ID:09OTThso0.net
PS4が普通に買えたら問題ないけど現状PS5より入手困難だからな
壊れたら終わる

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:42:20.75 ID:MuGfvEtB0.net
結局今だに普通に買えないから買う気も失せた

ほとんど普及してないから、新作もPS4でも出さざるを得なくなってて
結局PS5でしか出来ないゲームが殆ど無いという、本末転倒な状態

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:42:29.51 ID:9UG74iP/0.net
>>816
というか供給絞ってない欧米でもソフトある程度うれてるんちゃう?

日本市場は後回しにしたんだからそりゃソフトもクソもない
転売屋もじつはそこまでわるくない

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:44:12.91 ID:s/F/ez4Y0.net
トーマスとか見てそう

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:44:27.42 ID:EEcTOpsY0.net
PS5買えないからswitch買ったらめちゃくちゃ面白いゲーム多くて目が覚めたわ
グラだけじゃない本当に任天堂は凄いなと改めて思った
ソニー派から任天堂派になった俺みたいなのも多いだろうね

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:45:09.32 ID:jhix6oFM0.net
バカの世界ではハードやソフトがないのにサブスクの契約を更新して続けるんのかな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:46:07.95 ID:jhix6oFM0.net
日本だけ少ない販売台数w

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:47:04.68 ID:jhix6oFM0.net
子供もキッズを卒業したらゲーミングPCを欲しがりますわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:47:10.63 ID:6bcY4sG50.net
今となってはもう要らんな
最新ゲームはPC、PS4のソフトはPS4でやればいいんだし
転売屋放置して本体さえ売れれば良いってソニーには不信感しかない
ソフト供給しないソフトメーカーも同じような考えでしょ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:48:31.00 ID:TNIJWBxb0.net
ps3の250gの中古をここ最近、12000円で買った 俺はあほ扱いされた

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:55:05.90 ID:fXmPU5Px0.net
やりたいゲーム的にはPS4で充分だったけど、PS4の中古も3万台後半とかザラだったから
中古にそんな金出すくらいなら新品のPS5買ったほうがええわと抽選販売申し込んだら一発で当たって
PS4ソフトの中古ばっかし買ってるわ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:58:31.44 ID:TNIJWBxb0.net
>>837
それが正解だわ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:59:54.50 ID:cW/yj+M10.net
卵が先か鶏が先かで言うなら、転売ヤーから買って転売ヤーを儲けさせてる奴が悪い

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:59:57.84 ID:jhix6oFM0.net
>>838
人が少なくてネットで戦えないじゃん
ローカル専?

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:00:15.41 ID:wSnE+H5m0.net
>>610
>小売とユーザーの間に転売が噛んで多少の停滞はあるかもしれない
PS5不信の要因のひとつはそれなんだよ
発売約1ヵ月で売上が終息する新作ソフトにとって死活問題

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:01:19.32 ID:TNIJWBxb0.net
>>840
オンラインはしないから

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:02:39.93 ID:EGbSes740.net
ねえねえ、転売在庫そんなにあると思う?

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:04:52.65 ID:KX78FGYF0.net
別にPS4とかsteamで代用出来るゲームばっかだから問題無いよ
転売なり何なり本体だけ売れまくってればいい

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:06:32.99 ID:+R6r1Ruy0.net
PS5買えないなら仕方ないだろうけど
PS4なんてもうゴミだから

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:06:43.70 ID:V1mg6pSU.net
>>1
別にSteamでよくね?

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:07:04.63 ID:NQ5KTF3b0.net
ps4要らないから、1から4のゲームまで全部やれる媒体出してや

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:09:26.19 ID:S1/Gn+O80.net
国内のゲームメーカーはソシャゲに移行してるしな
ソシャゲの課金ガシャ潰さないといくらPS5売れても駄目だろ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:09:53.36 ID:NQ5KTF3b0.net
>>847
5だった

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:11:10 ID:ONXp1Upp0.net
そろそろ欲しい
抽選申し込むか

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:18:00 ID:3K6sz9Ue0.net
「メーカー希望小売価格が設定されているものはそれ以上の価格で販売してはなはない」
といった法律を作れば困るのは転売ヤーだけだろうに
あ、金出してでも欲しい客も困るっちゃ困るか

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:18:23 ID:5bNVIVnU0.net
SCE「俺は嫌な思いしてないし

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:20:16 ID:FBgW/dMw0.net
いまだに普通に量販店で買えない糞ハード

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:20:18 ID:Hc957kAt0.net
>>842
あんた人生損してるよ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:21:37 ID:yLP+QhFV0.net
今はPS4だけど次はゲーミングPCだな
箱は受け付けない

転売屋のカスもゲーミングPCまでは
買い占められない

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:22:50 ID:TNIJWBxb0.net
>>854
ありがとう オンライン始めます

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:22:59 ID:EEcTOpsY0.net
>>851
それだけの話だよな
ビンテージ品と分けるために発売後3年間はとか期限つければいいと思うし
なんでやれないんだと思うわ定価の決まってる品なんだし

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:26:10 ID:p6gzoZiN0.net
PS4とPS5のゲームの比較画像みるとほんと間違い探しレベル
ロードが早くなったとかそんなのどうでもいい

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:26:57 ID:b+26HaFW0.net
TESシリーズの新作が開発開始ってニュースがあったじゃん?
でも完成するのは2020年台では厳しいって話あるじゃん?
たとえ出たとしても直後1~2年はバグバグで遊べないだろうって話もあるじゃん?w

こういう話を聞くと高性能化路線も問題だなーって思うんだよな
開発側のコストが半端ない

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:27:03 ID:ch5NVZIa0.net
>>857
さすがに転売ヤーと政治家の利権なんぞ存在しないだろうしねぇ
とっととやればいいのに

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:27:35 ID:b+26HaFW0.net
>>858
さすがに画質よりはロード短縮のほうが遊んでて恩恵は大きいと思う

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:28:14 ID:pi89fBz00.net
>>445
ほんこれ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:29:55 ID:GRDu0PeL0.net
転売屋ってSSD抜き取ってHDD入れてそう
そんな危険な相手から買いたくないわ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:32:24 ID:a7zxdo5k0.net
ソニーはPS6を開発して売ればいいだけ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:32:50 ID:oLf27xj10.net
863 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/05(木) 11:29:55.20 ID:GRDu0PeL0
転売屋ってSSD抜き取ってHDD入れてそう
そんな危険な相手から買いたくないわ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:33:07 ID:6bcY4sG50.net
>>859
なんでそんなに時間掛かるんだろうな
スカイリム出たの2011年だから下手したら20年近く間隔空くんかい

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:34:56 ID:MuGfvEtB0.net
開発中のPSVR2にしか興味ないです

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:36:30 ID:zgYnUQ250.net
もう誰も興味ないやん

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:38:23 ID:NlH+/P920.net
コント
もし日本政府が転売防止策を行ったらー

政府「転売業者に補助金を出します。1台当り5万支給します。これでエンドユーザーは通常価格で手に入るでしょうドヤァ」

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:45:10 ID:oeJYfnuM0.net
PS5なんてゲーミングPCあるから欲しくもないが
転売屋なんて反社と同等のクズみたいな奴らが存在してるってだけで胸糞悪くなる

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:47:15 ID:oq3hshoh0.net
PCあれば要らないwww

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:47:20 ID:+R6r1Ruy0.net
>>859
ベゼスダはゼニマックスの子会社
ゼニマックスはマイクロソフトの子会社

あとは・・・わかるな?

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:47:28 ID:SVg4B/Fa0.net
どんどん売ればいいだけ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:47:42 ID:7QWKis3W0.net
>>870
前はPCなんて持ってないだろ…とか思ってたがエルデンリングのヒット見ると思ってる以上に持ってるんだよな
今の状況が続くこの傾向はさらに伸びるだろうな

875 : 【東電 %】 :2022/05/05(木) 11:50:32 ID:MgnJwWBh0.net
定価販売を病めてオープン価格にすれば良い。

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:51:54 ID:cOPdQ/+70.net
転売屋しか買ってないってのをサードにバレた時点でプラットフォームとしては詰みだわ

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:52:13 ID:q09z2V0K0.net
抽選販売なんかやっても転売対策にならんだろ
完全予約制にしろよ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:53:15 ID:RqN/MhVT0.net
ゲーム機なんてPS2を最後に買ってないや

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:54:09 ID:GYJAMngV0.net
日本のゲームはニンテンドーハード
海外のゲームはsteam、箱
自分の中ではベセスダ取られた時点でソニーの負けだったな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:56:36 ID:uflY5brg0.net
先行発売って感じでPS+に加入してるお得意様に販売すればまだよかっただろうにw
既存ユーザーの熱さましちゃったな

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:56:46 ID:Ey9B6GUG0.net
>>742
4が無いからな。
仕方ない。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:04:22 ID:BKZ/xqaM0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650855445/

このスレ見てると本当に終わってるわほぼ転売だけで回ってるんだろうな

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:07:55 ID:GVIGwpiP0.net
最初欲しいと思ってても手に入らないならどうでも良くなるのが大半だよな

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:09:38 ID:pDKv8Sxs0.net
>>7
審判ちゃんと見てないんですよ。これはノーファール

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:10:16 ID:vle9JmM10.net
>>813
>>813
日本語下手すぎて草

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:12:41.45 ID:mZv8+A6E0.net
>>885
知能指数が低いキチガイに言われてもね

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:16:08.71 ID:YHLY2JNK0.net
PS6待ち

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:17:33.77 ID://eDoMGe0.net
5で味をしめたから6はもっと酷いことになりそう

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:19:13.03 ID:cpFSf81v0.net
>>888
サードがもうついて行かんだろ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:19:54.40 ID:pVLdoezV0.net
>>885
つ韓国

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:22:25.04 ID:mZv8+A6E0.net
>>890
自分の読解力がないのを差し置いてIDコロコロ
惨めな野郎だな

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:22:54.31 ID:Bq0keisd0.net
受注生産じゃダメなの?
1年後だとしても確実に手に入るならまだいいよ
そうじゃないと何回も抽選外れていらねってなるだけ

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:23:07.27 ID:Lkq536Yv0.net
Xbox series Sが今ガンガン日本に入ってきてる。
日本では逆転するって事はないだろうけどだいぶ差は縮まるだろうな。

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:24:20.21 ID:77Ic/xI+0.net
>>893
そっちでいいかな
手に入るなら

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:26:02.27 ID:s+yJlHU/0.net
まぁ、PCのほうが快適でゲームのラインナップも多い。
ゲーミングPCから見ればミドルローぐらいの性能。
需要に追いつく前に旧世代機になった感じかね。

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:26:04.37 ID:ANTz4ahP0.net
SWITCHは据置ゲーを手元で手軽に遊べるのが強みだな
PCでYouTube見ながら手元でFFみたいなのもできる

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:26:36.28 ID:ANTz4ahP0.net
>>895
PCでゲームやるのめんどいんだよなあ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:28:30 ID:Lkq536Yv0.net
>>894
Amazonとかヨドバシで売ってるよ。

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:29:20 ID:o+0bZ9sN0.net
ps4って全然こんなことにならなかったのになマジでいつでも買えた

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:29:57 ID:4WcviVZ30.net
在庫はリスク、売れて初めて利益
マスクと同様で在庫は長く持てない
旧モデルになったら悲惨

オクで高値で買う層はソフトも多数買う層
転売ヤーは淘汰されるべきだが
〉1は的外れ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:30:01 ID:o+0bZ9sN0.net
箱は日本対応がヤバすぎて無理

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:40:52 ID:5EhK57ao0.net
>>901
具体的には?

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:49:25 ID:5Fso7cYf0.net
もうPS4を作れ

何で最新機種が出て1年以上経ってるのに前機種が現役バリバリなんだよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:51:38 ID:kDomGPOG0.net
今後のPSのスペシャルラインナップwwww
タクティクスオウガ
ネプテューヌ
フォースポークン
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
ウィッチャー新作
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
スターオーシャン新作
地球防衛軍6
キングダムハーツ4
まだこの辺も見てから意見言えよ

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:53:42 ID:ANTz4ahP0.net
>>904
これの中のほとんどがX箱やPCでも出るよね

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:54:38 ID:F9LIbaGo0.net
>>861
そのロードもPS4にSSDに載せればライトゲーマーには十分なんだよなあ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 12:59:11 ID:yidgL6RD0.net
PS5で起動してもうるさいのがワールドウォーZ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:01:00 ID:LmRN+2wS0.net
ベセスダやアクティビジョンがMSになったし和ゲーもXboxに出るようになってきてる
ゲームパスっていうお得なサービスもあるしもうXboxかPCに移った方がいいぞ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:07:23 ID:pRo4nG+m0.net
買えないからどうでもよくなった
今年RTX4000シリーズ出るしスペック的にも魅力なくなったわ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:07:30 ID:/9z6Q5E60.net
>>893
去年から普通にヨドバシにあったな
カード限定だからから常に在庫あったけど

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:08:54 ID:SD5DPYJD0.net
psしかやってきてなくて分からないんだけど
xbox series sって奴が最新のxbox?
1年経ってもps5買えないからxboxにするわ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:09:12 ID:hjtQL7id0.net
転売と言っても中国にほぼ全て行くんでしょ?
ゲオから深センに送ってたネタどうなった。

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:15:42 ID:wCG94TJK0.net
この前空き家に中国人留学生がバイトで不法侵入してたってあったよな
転売屋が抽選かとかで取った何か商品を受け取るやつだろうなと

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:15:43 ID:fQqrAJL00.net
Switchを買えSwitchを

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:18:28 ID:0gdVGIQV0.net
>>910
先週ぐらいからネットで買えるようになってるのよ。

>>911
Sはドライブがついてなかったりする廉価版
PS5にあたるseries XっていうのがあるんだけどこれはPS5より売ってない。
ちゃんと調べてから買った方がいいよ。

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:19:00 ID:hjtQL7id0.net
数年前のゲーミングノートを箱コンとモニター出力で使えばPS4.7くらいの性能で十分楽しめるよ。

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:19:22 ID:J/36mKq10.net
首都高バトルの新作出してくれ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:25:59.23 ID:PkpCk17p0.net
買えないから興味無くなった
大半がこれ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:30:52.46 ID:OUing6pe0.net
専用タイトルの少なさはやばいね
PS5は発売日に買えたけどほとんど稼働してない
グラがいいゲームはより性能の高いPCでやるし、インディーゲーは携帯モードがあるSwitchのほうが便利
それに加えてSwitchには任天堂の独占タイトルがあるからな
PS5にも時限でなくPCでも絶対にプレイできない独占タイトルが欲しい

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:32:41.56 ID:wVYvS8ei0.net
今は転売というより半導体不足が問題なんだろ
それがなければ大量生産して転売カスブチ殺せるんだし

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:33:46.81 ID:HYJxPxj+0.net
エルデンリングはps5でやりたかったわ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:36:02.22 ID:M3B1B9ed0.net
>>914
この年になるとポケモンとかマリオとか無理なんだわ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:45:10.31 ID:PkpCk17p0.net
>>922
爺は将棋でもやってろw

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:48:46.25 ID:Od01kpCi0.net
まだ、品薄なの?PS5は箱から出してもいないわ。もう一年経つけど。

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:50:02.99 ID:0qNFgxec0.net
一回も当たらない俺と
二回当たった知り合い

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:53:06.12 ID:7Kcarf6J0.net
>>918
いつでもメルカリで買えるが?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:53:10.32 ID:/9z6Q5E60.net
>>915
ああSか
あれなら普通に売ってたような
Xも行くたびに常に売ってたぞ

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:53:18.78 ID:Y1GNIhRu0.net
最近コンビニとかでもスーパードライの生ジョッキ缶が山積みしてるから
店頭にPS5並ぶ頃には誰も見向きしなくなると思う(´・ω・`)

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:55:19.25 ID:UM7sfvga0.net
この在庫理論のほうが嘘くさいが?
こじつけでは?
店でも在庫になるが
転売の個人は大量在庫はありえんだろ?
あと金持ちに売れたほうがソフト購入も多そうだが
転売は低所得足切りにもなってるのでは?

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:56:51.14 ID:JOt0xfut0.net
>>851
独占禁止法の立法趣旨をガン無視してて草
転売ヤーではなく、市場価値を無視してバーゲン価格で売る小売に文句言えよ
10万円で売れば転売屋なんて明日から消えるのに

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:58:10.18 ID:0wIu7MW90.net
PS5が欲しいっていう人は何がやりたいんだ?
転売しか思い当たらないんだけど
有力ゲームはどんどん出なくなることが確定しているのに

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:59:02.96 ID:WYxcbRj30.net
>>12
NHKの専売にして、NHKがサブスクで毎月ソフトのプレイ料金を徴収しては

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:00:22.62 ID:0gdVGIQV0.net
>>927
ネット通販の話をしてるんだよ。
店舗にはほぼ毎週入荷してるよ。

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:00:46.51 ID:/9z6Q5E60.net
>>931
ヨドバシカメラで買ってホライゾンやったわ
普通に面白かった
あとGOWも前作好きだったから買うかな

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:02:06.77 ID:Czh3Q2KT0.net
もう末期に性能上げた特価版しか買わんだろ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:03:19.69 ID:UYgxnWod0.net
>>931
スパイダーマンおもしろかった

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:03:19.87 ID:7Kcarf6J0.net
>>929
日々生産されて価値が希薄化するPS5を抱えておく意味なんてないから、どう考えても右から左だよな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:05:47.85 ID:jKe+17pb0.net
>>929
ゲームにはまるのなんて大半が低所得層だよ
それしか楽しみがない

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:08:31.54 ID:GqLCQRhA0.net
供給が追いついていないだけ
PS5買ってないしほしいソフト今のところないが、現実としてバカ売れしたことは事実
転売屋が買い占めようがメーカーがそれ以上に作れば一般層にも行き渡る
全く問題ない
予想以上に売れたこととメーカーがそれに追いつけないことだけが品薄の問題

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:11:56.73 ID:LmRN+2wS0.net
>>929
殆ど中国などの海外に行っててマイニングに使われてるらしい。
実際ソフトが全然売れてない。

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:12:40.48 ID:vlrxFlit0.net
>>939
日本には供給してないのに何言ってんのこいつ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:13:03.67 ID:Ei425+3b0.net
>>922
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:13:18.56 ID:Czh3Q2KT0.net
品薄も半年くらいはネタになるけど、だらだらし過ぎるとそっぽ向かれるんだよ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:13:40.93 ID:vlrxFlit0.net
日本向けは週に10000台以下
それが現実

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:15:45 ID:Ryox5+vx0.net
ps5が市場に出回るより前にps6が販売されそうw

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:16:45 ID:GqLCQRhA0.net
>>941
生産が追いついてるのに日本では出荷してないっていうソースよろ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:18:10 ID:Vrg5DDDc0.net
メーカーからしたら売れれば関係ないから。それにソニーは日本市場より海外に力入れてるからしょうがないよね

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:20:49 ID:nYUR+cez0.net
PSNで課金しているユーザーを優先すればますます課金してくれるのにな

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:21:40 ID:3T0leC0s0.net
PS5どころか壊れたPS3をネット見ながら修理してクロノトリガー、FF6、FFタクティクス、ポポロクロイス物語2と評判のいい昔の2Dゲームをアーカイブスで買ってやってるわ
評判いいからやっぱ面白いし

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:24:17 ID:yMi2oyi80.net
>>947
あほ?
そうではないって記事だろうに

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:26:56 ID:k/hZ6CzA0.net
>>1
中国人の転売に関税かけろ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:27:53 ID:Y1GNIhRu0.net
>>940
前にウクライナの倉庫にプレステとパソコン9000台繋げてマイニングで仮想通貨稼ぎして
倉庫の電気メーターイジって月3000万弱の電気泥棒で捕まったニュースあったな
演算能力単価でプレステ5狙い撃ちなんだろうな(´・ω・`)

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:28:42 ID:cEix3gX00.net
>>924
俺は鬼滅しか持ってない
ソフトが出ない

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:30:53 ID:1AaokE4T0.net
年間1500万台生産してるらしいが実際稼働してるのはどれ位あるんだろ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:31:30 ID:gR7FKTLU0.net
>>703
そう思う今の経営陣はこのミスの大きさに気づいてない
1度離れたファンを取り戻す大変さを舐めすぎ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:32:59 ID:Qhpoixi90.net
いかにバカが多いか、このスレだけでもわかるな

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:34:44 ID:jDFfWTBc0.net
日本人には売らない品薄商法

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:35:52 ID:jDFfWTBc0.net
本気で売るならアカウントで売れるよね
それをしないのがクソニー

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:36:39 ID:GqLCQRhA0.net
アンチがいくら吠えても販売されたら即売り切れるのが現状
それを全部転売屋が買ってると思ってるならもう陰謀論者の域
問題は供給が追いつかないくらい買いたい人がいるのに世界的な半導体不足が追い打ちかけたこと
生産が追いつければ買いたいやつに行き渡るし転売屋も死ぬ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:37:24 ID:BV8CnbGI0.net
ヨドバシの対策すごくてびっくりした

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:40:39 ID:mJGPwccZ0.net
今ならもう量販のクレカ作って情報待ちしとけば買える

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:45:33 ID:745kfotx0.net
>>959
けどPS5のソフトは売れてない現実
不思議だー

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:46:24 ID:Qhpoixi90.net
>>958
ソニーアカウントで抽選やってんじゃん
PSアカウント使うとかいう不毛なアホなことやれっていうわけ?

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:48:21 ID:gjvt7Zf80.net
ソフトが全然売れないんだってな

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:49:49 ID:wSnE+H5m0.net
>>959
歴代の負けハードも3~500万は売れてたからそこまでは大丈夫だろう

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:00:37 ID:M3B1B9ed0.net
>>926
なぜ3万も上乗せして買わないといけないのか

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:03:38 ID:7QWKis3W0.net
>>952
ウクライナのはマイニングのとは違う可能性が大となってる
FIFAのゲームのトレーディングカードのボット利用が濃厚だと続報で報道されてるよ
こういうのはちゃんと訂正しないとずっと残るから確認して欲しい

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:10:25 ID:wl+uePFk0.net
PS4かPS5で出来るエロいゲームって何がある?
リョナ系で

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:12:14 ID:7y32FXLr0.net
本体が無い←米国主導から切り替えればまだなんとかなる
ソフトが無い←致命的

>>904のソフトも大部分というか殆どがPS4でも出るでしょ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:14:46 ID:C/m7HZN90.net
>>966
価格の設定は自由ですから

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:18:04 ID:34bLIq5i0.net
買う奴を罰すれば解決ですよ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:19:09 ID:Rql+Gc1e0.net
>>970
何台出品してんだよ?

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:19:30 ID:Vrg5DDDc0.net
>>950
だったらもっと日本向けに出荷して欲しい人のところにいってるはずだよね?それをしないのがソニーじゃん

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:22:57 ID:PVHCadJT0.net
なんか上のほうでスイッチは日本だけじゃなくて
欧米でも売上1位って話あるけど
データあるの?

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:27:28 ID:kCKN6rev0.net
>>968

夏色ハイスクル 青春白書

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:28:45 ID:M3B1B9ed0.net
ゲハのPS5総合スレがスイッチおじさん達にわずっと荒らされてて機能しなくなってるけどこの荒らしどうにかならんの?

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:31:21 ID:LmRN+2wS0.net
https://i.imgur.com/uTdV5K6.jpg

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:31:50 ID:CKf2vhOB0.net
pc版に皆んな移行したろ
modで爆乳ティファとかもできるし

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:35:09 ID:l7DplsvL0.net
>>977
さすがクソニーだぜ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:37:27 ID:d0krmZPs0.net
ソフト売れないからな。

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:37:50 ID:e/XDQsHw0.net
>>976
やるゲーム無いんだろうな(´・ω・`)

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:41:48 ID:nhrEu5GY0.net
パソコンでゲームするのは電気代が怖すぎる

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:46:38 ID:wg3tIQqE0.net
>>976
ならないよ
ここでも暴れてるし

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:48:21 ID:9loZG7Of0.net
定価以上で買うバカが居る限りだめでしょ

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:51:59 ID:SPGO+u3+0.net
PS5はしょっちゅう買うけど結局欲しいソフトが無いから欲しい人にメルカリで譲る
こういう俺みたいな人も結構いるんじゃない?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:00:22.89 ID:IVvPWoNp0.net
>>985
バカは黙ってろよカス

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:06:18.62 ID:SPGO+u3+0.net
>>986
なんでそんな攻撃的なの?

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:11:10.16 ID:GqLCQRhA0.net
>>962
それは俺も不思議に思う
俺もやりたいゲームないからPS5買ってないしな
ただ、PS5本体欲しい人がまだ多いのも事実

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:24:50.97 ID:yo9/sWuj0.net
>>988
日本はメルカリで個人売買されるから売れないよ
switchの任天堂以外のソフトも全然売れてない

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:32:45.77 ID:2UmzYmhe0.net
>>923
爺は将棋って発想がおっさんだな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:33:30.22 ID:xDApD4gm0.net
PCはマイニング需要も一段落モノはあるけど高い
定価?そんなもんねえよの世界の怖さはグラフィックカードの値段見れば分かる
市場にだぶついて安売りしたくないから売りたい奴が煽ってると考えられる

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:35:14.12 ID:/3A83X9a0.net
>>990
なら正解を教えてくれ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 16:38:32.94 ID:2UmzYmhe0.net
>>992
おっさんが甘えてんじゃねーよw

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:29:40 ID:bU1YEqqI0.net
転売やーは
在庫抱えすぎて意地になって未だに買い続けてる

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:33:43 ID:uMjH52dP0.net
転売は呪われろ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:37:18 ID:YwVrS6IB0.net
>>989
桃鉄がほぼ国内だけで300万本と大ヒットしたやん

任天堂ソフトが売れるのは勿論、他社のソフトも売れる土壌が育った
先日もメガテン5がまず100万本突破したというニュースがあった

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:45:52 ID:ocjc6JWY0.net
テンバイヤーのせいで買えないっていうけどテンバイヤーしか必死で買おうとしてないんだろ
PS4あれば今のところ無くても困らんもの

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:51:46 ID:mvY4E9v30.net
>>997
言っちゃあなんだけど
PS5独占のキラータイトルさえあれば
転売ヤーから買ってでも、みたいな感じになるんじゃないかな

今はそういう状態ですらないんだろう

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:55:08 ID:baqZ8fFW0.net
>>998
一応,FF16が独占だけど一年もしたらPCと箱出るだろうしな

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 17:55:56 ID:YeI8wEAX0.net
PS市場は死につつある
ハードだけ売れればいいとソフトを軽視したからかな
アタリショックのように語られ続けるかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200