2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃… 本人たちは和解も和田のTwitterは大荒れ [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/05/04(水) 23:26:31 ID:CAP_USER9.net
奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃…
本人たちは和解も


《ひとこと言わせてくれ。ステージ上での泥酔をよしとする風潮はどうなのよ?》

5月1日、ロックバンド「トライセラトップス」のボーカル・ギターを務める和田唱がツイッターにこう投稿した。
発端は、和田が出演した「ARABAKI ROCK FEST.22」でのことだ。


「和田さんのツイートは、同ステージで泥酔しながら演奏した奥田民生さんに疑問を呈するものでした。和田さんは冒頭の文章に続けて《ステージ上での泥酔を良しとする風潮はどうなのよ?それを最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許してるスタッフの大人たちも問題ありだと思う。》
《それ(注:ステージ上での泥酔)を最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許しているスタッフの大人たちも問題ありだと思う》《周りがチヤホヤして許すから裸の王様が出来上がるんだ》と続けています。10歳上の奥田さんへの強烈な批判は、音楽ファンの間で大きな話題となりました」(音楽ライター)


実際、和田の抗議ツイートに共感した音楽ファンも多いようだ。

《和田さんがここで問題提起してくれたこと、今後の変化に期待を込めて感謝します》

《一連の流れを拝見させていただきましたが至極真っ当なご意見だと思いました》

《胸につっかえた物が取れた気分です》


その後、和田は、奥田民生から直接謝罪があったことをツイートし、批判ツイートは削除されている。


本人たちは無事和解し、一件落着かと思いきや……今度は奥田民生やユニコーンファンから、和田に向けてこんなコメントが。

《ツイートすればいいってことでもないような気がします。本人にだけ、伝えればいい、関係者に伝えればいい》

《ファンも責められてる気持ちになりましたがそうなんでしょうか》

《気持ちはわかりますが、あんな嫌な言葉ばかりのtweetしなくてもよかったと…》


奥田民生ファンから、和田に対してバッシングのコメントが殺到しているのだ。

「なかには、《もう2度と共演はしないでください》というものもあり、強い怒りを感じているファンも多いようです。特に、奥田さんと直接やり取りする前にツイートしたことに不満をいだいた投稿が数多く見られます」(同前)

ステージ外での “場外乱闘” は、まだまだ続きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d25108ad3283fe800d9fbc3850b82f09c82a6c19


和田唱の該当ツイート
https://twitter.com/sho_wada/status/1521094345293656064?t=zo3NShg3aA_boDy63a122g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:16:57 ID:IrSPEzqN0.net
>>765
奥田の方が大ダメージ喰らってるで

酒飲んでへらへらしていてもキメる男だったのに、いい加減に仕事もテキトーな人間だと世界中に知れ渡った

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:16:58 ID:1e2ByrPw0.net
>>797
ファンが、だろwwwwww

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:16:58 ID:7H557mIa0.net
>>784
飲んでるのは本人の嗜好に見えたけど?

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:17 ID:/Wfuq9iB0.net
奥田はどうでもいいが
和田の物言いは危険

そもそもパフォーマンスの良し悪しは誰がどういう基準で判断するんだ?
100m走ならタイムで決めるんだろうけど

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:21 ID:4oi8gm770.net
>>709
過去に酔っ払った客同士揉めた前例があったんだろ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:21 ID:k+wyBSMB0.net
>>744
文春の表紙の絵も長年書いていた

奥田民生のファンのクズさが浮き彫りになっただけだな
アーティストがクズ=信者もクズ

奥田民生の音楽は歌謡曲フォークだろダサダサのロックではない

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:24 ID:n1T7/P8g0.net
>>763
キモッ
お前、キモッ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:38 ID:re3WMdgF0.net
泥酔してる方が悪いに決まってるのに

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:42 ID:+7+9stow0.net
言ってることは自体は和田が正しいんだよ
でもSNSでやるなって話だな
そこを不快に思った人かなり多いと思う

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:17:55 ID:YdivBsd+0.net
出番終わって楽屋で飲んでたらシークレットゲストで出てくださいとか勝手にイベンターに言われたとかやろ
さっさと帰っときゃ良かった

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:06 ID:HMiFf+tj0.net
>>779
だからそれいつの話だ?
レッチリやらAKBやらかけてた時には酒飲んでなかったな

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:13 ID:cu31IQLV0.net
>>808
NHKでは飲まないってことはTPOをわきまえてるならそれでよくね?奥田民生もわきまえろよ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:16 ID:3p8YMR000.net
日本のロック=酔うこと
海外のロック=生き様

邦画はお遊戯会だし独自性保ってた音楽もこのザマか

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:30 ID:/2zKtsf50.net
>>1
ユニコーンファンなんて50前後だろ?
荒らすなんて精神年齢ガキ過ぎるな
自分の子供より精神年齢低いでしょww

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:32 ID:cxl5KG9q0.net
>>772

それも「イベンターのキャスティング」だってことでしょう
お互いなんの敬意も抱いてない民生と和田が

金と民生のそこそこある知名度を、お互いに利用してました
だからこそ和田はtwitterで晒し上げるように抗議しました
(本当に普段から親交があるなら、夫妻でいきなりtwitter暴露とかしますか?)

という救いようがない話
だから「金貰った以上ちゃんとやれ」と奥田に批判するのはいいですよ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:34 ID:G0mk9s3i0.net
>>708
ミスチルもファンクラブに入るくらい好きだったけど自分が年取ると幼稚さが辛くなってくるんよな
自分も離れたけど、ずっと着いていくって決めたファンなら苦言を呈す覚悟が必要だと思うわ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:35 ID:7H557mIa0.net
>>802
先ず明日香にリモートでのテレビ出演ででビール飲むのやめろと言うべき

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:44 ID:XL9CzVbE0.net
>>796
民生ファンって月曜から夜ふかしに出てきそうな足立区や小岩に住んでそう
本人はそれがイケてると勘違いしてる

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:50 ID:XfjSo/lL0.net
ゲストを迎えた
自分のステージを滞りなく行いたいなら
ステージ外でもホストがゲストを常に気にかけとけよ

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:18:56 ID:U6Nfqan40.net
>>814
SNSにカキコするのは現代的な対応だと思うよ
そして反撃されるのもね

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:02 ID:1e2ByrPw0.net
>>765
お前みたいなのが民生の株を下げてるんだよバーーーーカwwww

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:28 ID:n5p52gSV0.net
和田のコメ欄見る限り参加者の多くも相当ストレスあったみたいだしSNSで言うしかなかったんだろ

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:36 ID:V8FNi20y0.net
>>809
演奏できてないのに良いも悪いもないんじゃない?

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:42 ID:5z26RSNU0.net
むしろ和田の方がロックじゃん。

んで、民生のアンサーがダサ過ぎる。
徹底的に反逆したら良いのに謝るとかw

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:48 ID:VgNSNRKo0.net
こういう痛いファンに言ってるんだろ
ID:JddSHB1L0
みりゃわかる痛すぎ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:55 ID:h2DkFM3i0.net
アルコールだからステージできなくなる
コカインにしとけば良かったのに

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:19:56 ID:HMiFf+tj0.net
>>808
もしや深夜時代の酒のツマミ特集の話してんのかね?
小倉優子が旦那との別居云々がバレる前に、ワインガブ飲みしながら料理作っていた回とかあるけど
今はゴールデンでやってるぞ?

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:02 ID:8Sv6Np5D0.net
ユニコーンファンって何歳くらい?
ネットやってる世代は少なそうだが

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:24 ID:gU8iaId30.net
>>784
リュウジの泥酔は不快だよ
たまに目も当てられない時がある
あれを褒めそやしてる信者はアホ同然

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:26 ID:xXS+p5jn0.net
和田くんは真面目すぎる

性格的に奥田民生とは合わないと思うよ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:36 ID:qxIMj+220.net
後援とか会場に公的機関が絡んでいないのかw

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:36 ID:wCjLhC0y0.net
川崎を嫌いにならないでね
もう移住していいレベル

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:36 ID:LLc9/beo0.net
>>818
それは違うな。
セックスドラッグロックンロールや。
脳内麻薬か外部摂取麻薬かの違いやで。
政治的なやつはオマケだから。
ピストルズもブラックサバスも商売上手やで。

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:46 ID:nXdGnRyc0.net
>>572
臓物投げたりなぁ
学生の時、制服でライブ行って汚したわw

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:49 ID:ZJIuG6vw0.net
2世ボンボンが偉そうに正義づらすんな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:52 ID:XK68Qv6z0.net
>>446
むちゃくちゃだなお前w

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:52 ID:PlwPljQT0.net
>>789
だから和田は
「民生さんと直接やり取りができた。民生さんは謝罪をしてくれた。
俺も思ってることをハッキリ伝えた。
一連のツイートは消すことにします。
俺は、シャイだけどカッコいいOT先輩が見たかったんだ。
昨日ツイートせずにいられなかったのは「あの感じ」が
まかり通ってる風潮に怒りを覚えたからです。」
と呟いてるじゃねぇかよ
何も言わずに消しとらんわ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:20:54 ID:ng8ANv3e0.net
ロック界にもいろんなしがらみがあるんだろけど、そもそもなんでそんな派閥みたいなもんに入ってるんだろう?

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:21:10 ID:+sgJDGmi0.net
別に酒でちょっとやらかすぐらいスルーしろや
そこらのサラリーマンよりお堅いじゃん

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:21:13 ID:EV4SsOaw0.net
>>821
ファンが苦言を呈するってどうやってw
そっちの方が勘違いだよ
あほすぎるw

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:21:32 ID:gMpxhJt50.net
民生は感謝せな
擁護してるファンにはつける薬はないね

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:02 ID:h2DkFM3i0.net
>>833
TikTokならともかく、5ちゃんとかなら中心層だろ

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:08 ID:G7XwNvVq0.net
>>800
本当のロックは60年代のウッドストックとフラワームーブメントで終わった
それと1970年のジミヘンやジャニス・ジョプリンの急逝とビートルズの解散

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:15 ID:U21a6ola0.net
「ステージでの泥酔」はなぜ認められないか—高田渡を通じて考える和田唱の問題提起

https://hi-hyou.com/archives/11382

ファンも業界も「そういうもの」で甘やかしたから高田渡は早死にしたのではないか、みたいなこと書いてあるな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:16 ID:HMiFf+tj0.net
>>806
そうそう
やる時はやる、だからダラっと感がイケてる感じになってたろうに
オッサンがただだらしなく泥酔して仕事出来ないとか笑えない展開

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:17 ID:JddSHB1L0.net
>>830
痛いファンのせいにしたら済むと思ってんのか?
和田唱がやってることを棚に上げて奥田民生のファンのせいにしてるお前みたいなのがガンなんだよ

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:25 ID:wCjLhC0y0.net
いい記念になった
ボイン大好き

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:34 ID:ENaFmEEV0.net
>>338
家系図がなくなったと思ってる、

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:22:38 ID:BeEL5YeS0.net
>>690
裸の王様だからな
和田以外は見てみぬ振りだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:23:07 ID:7H557mIa0.net
>>817
トライセラトップスのステージはキッチンドランカーを彷彿する和田明日香と金子信雄のステージと同義ってことでしょ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:23:14 ID:rdMGSgQp0.net
不健康がロックなんて若い時だけだよ
エアロスミスもストーンズも今では健康オタク
長く演奏して歌ってほしいと健康を願うのがファンだろ?

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:23:15 ID:ENaFmEEV0.net
奥田民生は広島人からしても汚いツラだわ
西城秀樹や矢沢永吉みたいなの見てると
雑魚としか思えん

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:23:16 ID:LLc9/beo0.net
正直リアルでみないと面白いか面白くないかわからんから
なんとも言えん。
和田がアドリブ弱そうなのもあるけど、
あまりにグダグダなら民生もアカンw

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:23:18 ID:XfjSo/lL0.net
>>835
真面目の方向性が違うんだよ
音楽の前に人間ありきだから
真面目ならフェス以前にもステージ直前にも
奥田とコミュニケーション取ってるよ
奥田とのコミュニケーション取れてたら起こらない出来事

自分に対してだけ真面目なお坊ちゃまなんだよ

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:06 ID:XK68Qv6z0.net
>>851
和田がやったことって?

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:08 ID:/m03zMlw0.net
>>699
酒飲みながらその酒を料理に使うのが通

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:09 ID:yPAsTlLk0.net
業界の腐敗?
ジャニと秋元に敗北した数多の雑魚が
今更発言権なんないだろ
カッコつけた所でお前の曲うれね〜じやんで終わる

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:10 ID:AVmE3AuN0.net
>>765
>>800
フジロックで君が代歌ってパヨクが発狂してたMISIAにロック魂を感じた。

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:10 ID:SMzKi9MF0.net
ステレッペチャンケー

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:11 ID:b1DCJYCe0.net
>>763
ちなみに飲酒で出演すること自体はダメとは言ってないようで

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:13 ID:HthpwmC/0.net
ゴミなファン持つと大変だな

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:14 ID:5z26RSNU0.net
ロックってのは大物への反逆なんだよ。
この場合、大物はどっちだよ?

和田唱がロックしてる。
そしてファンも含めて民生の小物感が際立つw

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:15 ID:FbAohCix0.net
酔って演奏がどのレベルだったかによる
それを見ないと何とも言えない

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:19 ID:ENaFmEEV0.net
>>854
バンドマンの生き残りって
いつまでも飲んだくれがいいとか思ってそう
健康管理もできないクズに喜ぶアホ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:25 ID:G0mk9s3i0.net
>>845
苦言を呈する覚悟はないのに批判されたら相手を潰しにかかるのか

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:31 ID:L7YPdBGT0.net
>>842 つまりその風潮を作っている音楽業界とファンに対してはまだ和解できてないんだよな?
だったら音楽業界とファンからやいやい言われて当然でしょ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:33 ID:LLc9/beo0.net
>>856
「このコカイン、オーガニックなんだよ。」
みたいな奴?

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:39 ID:uEwid5Hp0.net
アル中信者の民度wwwww

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:41 ID:Gr2BtvrB0.net
>>814
だよねぇ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:24:46 ID:G7XwNvVq0.net
>>821
ミスチル歌詞もだけど活動再開していつのまにかファンが宗教みたいになってて怖くなってやめた
宗教的な同調圧力で曲の良し悪しさえ言える空気じゃないな

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:03 ID:HMiFf+tj0.net
>>842
奥田民生自体はまともに対応して
オタが全部台無しに

でも奥田民生が泥酔したのが発端だから奥田民生の自業自得か

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:06 ID:rdMGSgQp0.net
>>794
アル中は重大な病気だという意識が低い人がいるんだよね
「ただの飲み過ぎでしょ?いつものことだよ!」って

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:10 ID:ENaFmEEV0.net
>>861
りゅうじ
とか言うYouTuber?

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:35 ID:8WEqagYF0.net
>>856
いや基本的にはおもしろければいいわ
犯罪行為はさすがに引くかな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:35 ID:BTvwDo440.net
こりゃ一生アル中と言われるな
和田くんはとんでもないことしてくれたよ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:37 ID:ENaFmEEV0.net
>>794
日本の酒飲みの9割はアル中だからな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:40 ID:Xi9EPVVL0.net
>>773
記事に消したことも書いてあるよ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:25:56 ID:8WEqagYF0.net
>>856
いや基本的にはおもしろければいいわ
犯罪行為はさすがに引くかな

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:04 ID:a9l1g+V60.net
>>1
よく分からんが演奏の中身がどうだったかが問題じゃないの?
泥酔してても素晴らしいライブだったのなら問題ないし酷いライブ内容で理由が泥酔なら批判も当然
ファンの場外乱闘もそこがどうだったかなんじゃないのかね

酒抜いててもつまらんライブ内容なら和田が言ってるのは正義マンの自己満で本末転倒だしね

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:05 ID:kx6ihx+V0.net
>>859
だからなんでコミュニケーション取ってないって決めつけられるの?

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:10 ID:XK68Qv6z0.net
>>814
SNSで言ったらだめみたいな風潮がよくわからん

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:12 ID:ENaFmEEV0.net
>>880
見た目からしてルンペンだよ奥田民生は

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:27 ID:LLc9/beo0.net
>>867
教師に反抗するヤンキーがロックになっちゃうじゃんw
俺のイメージだと既成概念の破壊がロックだな。

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:32 ID:H8fxU2ez0.net
>>867
謝れる大人奥田民生
まぁ謝るぐらいならはじめからすんなよって話だけどかわいげがあるんよ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:35 ID:VgNSNRKo0.net
>>851
どう言ったってプロ失格の事やって迷惑かけてる奥田の方が問題だろ
裸の王様、これきっかけに少しは酒辞められたらいいねw
和田さんが気づかせてくれてよかったじゃんwww

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:37 ID:wCjLhC0y0.net
ストレス解消
不条理系ロック

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:37 ID:7H557mIa0.net
>>861
ビールじゃ料理に使えませんゼ

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:40 ID:myA1gtcX0.net
>>794
アル中は必ず誰でも最初は否定するそうだ
ぼくはアル中ではありませんと

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:45 ID:WJq1aKH10.net
>>338
それ以外に方法あんのか?
ムキになっちゃってww

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:51 ID:ENaFmEEV0.net
>>884
酒飲みカスが
飲んだ方が運転に集中できる
とか言うクズと同じ思考

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:00 ID:JddSHB1L0.net
>>860
奥田民生の泥酔と奥田民生がチヤホヤされてるのがファンのせいだって怒り狂ってtweetしてたのは和田唱自身

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:05 ID:HMiFf+tj0.net
>>814
SNSで言われるとそんなに困るか?
困るのはまともじゃないオタだけのようだが

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:17 ID:A1D+t4eQ0.net
時代が違う民生

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:22 ID:XK68Qv6z0.net
>>896
それの何が悪いの?

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:49 ID:G0mk9s3i0.net
>>766
元のツイート見てみるわ
きちんと問題提起したいなら謝罪した人の名前出して批難するツイートは消すべきだと思う
Twitterは発言が残る限りダメージになりうるし

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:27:55 ID:wCjLhC0y0.net
服部は山形の天皇

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:28:03 ID:/Wfuq9iB0.net
一切反応しない奥田
不特定多数が見てるSNSで個人名出してよく喋った和田

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:28:05 ID:ENaFmEEV0.net
>>896
それなんだろ
それ嘘なんか?

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:28:20 ID:HnobR5Xn0.net
>>895
ステレオタイプ正義マンが良い作品作るとは限らんよw

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:28:21 ID:InJNa1We0.net
>>898
キツキツの現代を生きてるといい加減でナアナアだった80年代90年代が時々懐かしくもなる

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:28:24 ID:HMiFf+tj0.net
>>889
あー、そういう事言ってる奴
あの例の詐欺師YouTuberガーシーとか好きそう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200