2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ B 2-3 E[5/6] 楽天8連勝!!浅村先制6号ソロ、西川同点打、鈴木大地勝ち越しHR!オリックス5連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/06(金) 21:00:40.06 ID:CAP_USER9.net
楽天     1 0 0  0 0 0  0 1 1|3 
オリックス. 2 0 0  0 0 0  0 0 0|2 


【バッテリー】
(楽)瀧中、石橋、弓削、ブセニッツ、松井裕 - 炭谷
(オ)田嶋、ビドル、平野佳 - 頓宮

【本塁打】
(楽)浅村6号(1回表ソロ)
   鈴木大1号(9回表ソロ)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022050606.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005632/score

明日の予告先発:
(楽)早川 隆久
(オ)山﨑 福也
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:01:05.88 ID:oeYppJXT0.net
田嶋引っ張っとけばなあ、、

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:01:21.73 ID:a5K7AlLW0.net
楽天強すぎてつまらないな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:01:33.56 ID:frdefZh40.net
また2点ええ加減にせえよ、こんな糞試合しやがって

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:02:07.65 ID:qUgqDrTz0.net
Bモレルが金儲けバーを作ってから勝ちなしw

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:03:43.19 ID:kylPxCGe0.net
あれ?また勝ったw
8連勝は球団新だね
おめでとう

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:03:54.44 ID:NK2SsRwM0.net
楽天なんでこんな勝ちすぎなの?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:04:20.93 ID:GvGYydOy0.net
優勝してしまうで(´ω`)ドウスッペ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:04:41.58 ID:pBLWy6XX0.net
石井一久って有能だったのか
いやノムさんが凄かったのかな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:04:42.38 ID:g1BNn3la0.net
田嶋かわいそすぎる

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:04:53.79 ID:9S1EJDIZ0.net
>>7
石井監督

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:05:05.86 ID:jmI25ZNv0.net
どうせまた夏になれば落ちる

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:05:10.12 ID:yjBIY7pk0.net
草草の草

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:05:44.16 ID:YRNe1ZaE0.net
中嶋が悪すぎだな 普通は田嶋と心中だろ?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:05:46.56 ID:/lBtlHhq0.net
田嶋替えてくれてありがとう!
この一発で大地復調のきっかけになってくれると良いんだけどどうだろう

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:08:24.03 ID:nCjWh9mu0.net
瀧中、いきなり打たれまくってもゲーム作ったな ラオウはどうした?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:09:02.32 ID:YEAgK/Dn0.net
西武浅村が先制HR打って
ハム西川が同点タイムリー打って
ロッテ鈴木が勝ち越しHR

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:10:10.04 ID:K/4kG1NX0.net
優勝してまう

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:10:37.82 ID:uBoJgD/90.net
外様しかいないwww

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:11:41.13 ID:Kv6idohy0.net
初回に吉田は帰還出来なかったの?

あれで3点目が入ってれば

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:12:12.75 ID:hVahR+KP0.net
西川浅村大地
本当に良い選手が育つチームだな
強いわけだ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:12:21.12 ID:7uQnV1Eb0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/FopX53F.png
https://i.imgur.com/YksBEcF.png

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:13:19.19 ID:Kv6idohy0.net
島内がスランプを脱したら独走しそうだな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:13:54.95 ID:eRcKUBOz0.net
楽天そんなに勝ってたんだ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:15:34.29 ID:Se9/+fuR0.net
外様が大活躍www

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:16:03.11 ID:08y4TmIw0.net
>>1
責任投手
勝利投手 楽天 ブセニッツ (1勝0敗0S)
敗戦投手 オリックス 平野佳 (2勝2敗9S)
セーブ  楽天 松井裕 (1勝1敗9S)

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:17:34.87 ID:CighZ/9F0.net
負けると思う試合でも勝ってる
すげー

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:23:13.81 ID:Kv6idohy0.net
>>26
楽天は21勝中松井がわずか9セーブ

対してオリックスは15勝中平野が9セーブで
深刻なリリーフ依存になってるな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:25:00.50 ID:aT94jijC0.net
田嶋が浮かばれない
笑っとる場合ちゃうぞ平野

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:25:07.64 ID:M00lwL5q0.net
スコアないとどのチームが勝ったかわかんねえな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:25:34.59 ID:ysdAirYs0.net
今日も負け田尾と言われたチームが
ここまで他を圧倒する存在になるとはね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:25:58.18 ID:7Vtxz7I50.net
終わってみればまた勝ってた
これは本気で優勝狙えるだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:31:17.66 ID:b3mEMj7z0.net
なんなんこの強さ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:34:05.37 ID:wDzme7+p0.net
楽天強すぎワロタ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:35:22.92 ID:sD8RExlO0.net
>>31
パリーグオールスターズみたいな面子で戦ってるんだもの
そら強いわ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:35:34.59 ID:pZv1GVlO0.net
石井一久でも独走できるんだから監督は関係ないんだな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:37:01.13 ID:jNEm7e4t0.net
交流戦中か交流戦後にほぼ間違いなく落ちる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:37:06.00 ID:Klxjg+zs0.net
これからもパリーグ中心にどんどん選手連れてくるから黄金期だわ
もちろん山川森外崎そろそろだし

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:37:40.07 ID:CighZ/9F0.net
>>36
それは無い

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:45:11.41 ID:a5uswcgE0.net
三木谷オーナーは日本一有能なオーナーだな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:46:11.68 ID:a5uswcgE0.net
石井監督はノムさんを超えたな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:48:19.22 ID:ybI9UVn70.net
>>11
ボケーとした無能かな?
と思ったら、とてつもない名将なのかもな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:48:58.39 ID:yrqU1ZB10.net
檻は4点以上とった試合ないからクローザーの出番多いだけだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:49:06.18 ID:CkATLh160.net
外様ばっかやん

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:49:29.64 ID:83GZ32Po0.net
春の快走はよくあるけど
大体交流戦とか夏場に打線が湿りだして失速するからなあ
今のうちに勝てるだけ勝ってCS圏内に留まってくれれば

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:50:37.69 ID:0v7dkDN30.net
>>38
山川だけほしい

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:54:09.81 ID:L9UdvQb10.net
金さえ尽きなきゃその時の各チームの主力を引っ張り続ければいい
他の戦力は削げるし供給はずっと続くし安泰安泰

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:54:44.55 ID:xo6t0g890.net
>>45
楽天は失点を低く抑えて勝ってるから、なかなか強いよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:54:51.98 ID:sPjYF+FV0.net
最近宮城あんま投げてなくね?故障?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:57:52.32 ID:zffwv+Yb0.net
外様で結構
勝利こそ正義

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 21:59:06.37 ID:xo6t0g890.net
楽天はエースっていうエースがいないけどみんな勝てるね

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:04:05.55 ID:mQlP1HF00.net
>>51
エース級が何人もいるからな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:04:24.85 ID:yp7pyIOk0.net
>>49
おととい投げた

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:04:27.84 ID:B7P5w6hp0.net
外様って浅村と大地だけやん。西川はハムが勝手に腐らせて捨てたの拾っただけだし。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:10:53 ID:GsKZc68l0.net
島内とか完全に無視されてるよな
投手は生え抜きのほうが多いし

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:12:54 ID:xSlTV1U70.net
>>50
そう
ファンもそれを願ってるしもうそういうチーム

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:15:33 ID:7Vtxz7I50.net
先発ローテが盤石なのが大きいな
ただ短期決戦では怪しい
爆発力みたいなのがない
優勝して日本シリーズに出られないオチまで見えてる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:15:42 ID:a5uswcgE0.net
>>50
ソフトバンク「せやな」
巨人「せやせや」

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:16:02 ID:zM5apqmN0.net
守備率すげえな、失点が少ない
それに投手の四球が圧倒的に少ない
2軍も調子いいの沢山いるしこりゃ強いわ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:16:43 ID:a5uswcgE0.net
>>58
正確にはダイエーだったな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:20:14 ID:dhkEs6Dh0.net
>>17
生え抜き1人もいねーのな笑

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:21:44 ID:wfUp3gm30.net
さすがマーさんの息子から愛されてる大地さん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:27:13 ID:TR5U2ar+0.net
西川は毎試合打ってるんじゃないかて位の存在感だな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:27:25 ID:H2JWccYQ0.net
>>61
投手陣は全員生え抜きだからセーフ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:31:58 ID:NOduPUrJ0.net
オリックスは打線が吉田一人じゃさすがに苦しいな
去年後ろ打ってた3割30本のラオウ杉本がバチ当たったのか
今年本当に昇天して離脱しとるし

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:33:51 ID:rbgwCMIf0.net
オリックスは初回の2点も西川のミスでもらったようなもんだしな
何回も何回も丁寧にお膳立てしてもらってやっと点が入るって感じだ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:38:14 ID:tnkHKRdI0.net
強すぎてごめんなさい

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:41:43 ID:iREWZjoN0.net
毎年のようにスタートダッシュだけはするんだよなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:43:04 ID:a5K7AlLW0.net
石井の前の監督とか誰も覚えてないな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:45:23 ID:tnkHKRdI0.net
>>68
浅村によると仙台の梅雨は西武のサウナドームよりもきついそうだからな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:45:48 ID:ofoM53he0.net
楽天てまだ6敗しかしてないんだな。強すぎだろ…

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:48:54 ID:nydX33NH0.net
令和の時代に生え抜き至上主義もどうかと思うわ
コレクションじゃなく適切な補強だし

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 22:50:27 ID:0wLTNo5W0.net
>>71
オープン戦と合わせてもまだ8敗だぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 23:02:34 ID:QzQMyxWi0.net
>>54
大地だってロッテの首脳陣がいびり出したようなもの

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 23:02:40 ID:r+LAGT/p0.net
強奪球団を許すな!

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 23:03:44 ID:Kv6idohy0.net
>>36
平なんとかに比べたらはるかに有能だよ

総レス数 109
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200