2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤田ニコル、昭和の名曲 お前を嫁にもらう前に♪ めしは上手くつくれ♪ 「関白宣言」の歌詞を嫌だー!と痛烈に否定★4 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2022/05/06(金) 23:52:32.42 ID:CAP_USER9.net
モデルでタレントの藤田ニコルが、5月5日放送の『これが定番! 世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』(フジテレビ系)に出演した。昭和の名曲の歌詞に批判的な反応を示し、同世代からの共感を得ている。

視聴者の間で話題になったのは、ウェディングソングの定番を流した場面での出来事。この直前、「46歳以上の定番曲」として小柳ルミ子の『瀬戸の花嫁』が紹介された。

直後、さだまさしの『関白宣言』のライブ映像が流れる。「お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある」から歌詞が始まると、『さまぁ~ず』の三村マサカズは「(現代でいう西野カナの)『トリセツ』だもんね」と顔をほころばせた。

「めしは上手くつくれ いつもきれいでいろ」との歌詞が流れたところで、ワイプに映った藤田は真顔。「やだ! やだ!」と繰り返した。大竹一樹は「この後いいよ、でも…」とフォローした。

『関白宣言』を全否定「やだ! やだ!」

曲は「お前にはお前にしか できないこともあるから それ以外は口出しせず黙って俺についてこい」の歌詞まで続いたが、藤田は「やだ!」と3回繰り返すなど納得いかなそうな様子だった。

この曲の2番では、夫より先に死んではいけないと言いつつ「お前のお陰で いい人生だったと 俺が言うから 必ず言うから」と妻に対し、生涯の愛を誓って終わる。また、夫が結婚生活の本音を漏らす『関白失脚』とセットになっていることも有名な話だ。視聴者は藤田に「関白宣言」の2番の歌詞を聴いて曲の良い一面も知ってほしいと推奨している。

ただ、現代から見ればやや上から目線にも映る1番の歌詞に対し、抵抗感を示したことには視聴者も同意している。

《「ええ…やだああ!」ってはっきり言う藤田ニコルさん最高ううううううう! 令和世代良いなああああ》
《ドン引きしてるの安心したわ~。この反応が許されるってことは時代は変わってきたってことだ》
《関白宣言の歌詞にやだ~!って言ってるにこるん世代、めっちゃおもろいwww》
《にこるんが「嫌だー」って言ってたのが時代を象徴しているなぁと観てて面白かったw》
https://myjitsu.jp/archives/350409
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651828372/

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:18:20 ID:ngJmA/z+0.net
女ってなんで最初の一言だけ聞いて発狂して最後まで聞いて考えるってことができないんだろうな

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:18:35 ID:Ktuv/baW0.net
自分の世代以外の時代背景や倫理観を理解しようとしない様はまさに老害
何かとすぐ最近の若者は-言ってるジジババと同類や

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:19:22 ID:NXCeVJJ30.net
>>677
当時は中年キモヲタオッサンが年下アイドルに夢中になることなんかなかったから
未成年アイドルは未成年の男しかターゲットにしてなかった
今だと未成年女子が性的な歌うたうのはロリコンおやじが絡んできそうなキモさがあるけど
普通に若者男女が刺激的なことをしてるってだけの意味合いしかなかっただろ当時は

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:20:12 ID:NXCeVJJ30.net
>>678
関白宣言当時でも亭主関白なんて絶滅寸前だったでしょ
あえてあの歌詞で世間に訴えたのってすごいパワーだよね

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:20:57 ID:OsMkccDj0.net
これは言うだけで全然相手にされないというギャグなんだけどな

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:21:23 ID:OsMkccDj0.net
池野めだかの「今日はこの辺にしといたるわ」と同じ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:23:11 ID:zU2S05ks0.net
今北産業

過去のネタにマジレスして楽しい?

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:23:45 ID:zU2S05ks0.net
>>679
こういう年齢差別時代しかできない間抜けもいるのね

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:24:07 ID:NXCeVJJ30.net
おばさんのご機嫌取りしかできないのが今のマスゴミだし
そんなことしかしてなかったから誰も見なくなった

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:24:21 ID:Q5UOmgPa0.net
何度も書かれてるかも知れないけど、この歌詞の中の男の側の優しさを感じ取れないのは読解力が無さ過ぎだなあ
男がただワガママを言ってるだけじゃないんだぞ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:26:16 ID:Ju4a2RrM0.net
出川の"俺のあだ名は切れたナイフ"に対して

何イキってんだこいつ?とマジレスするようなもん

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:26:18 ID:Q5UOmgPa0.net
>>658
この曲は今の女に対して歌った曲じゃない

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:26:19 ID:ot7oI8sr0.net
>>17
ここまで解説してやらんと読解力無いやつが多いんだろうな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:26:37 ID:DR77ZaRS0.net
まあ別に関白宣言の当時でも、俺はガキだったが、古いなって思ってたぞw
今の子ならそりゃそうでしょうね、としか

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:27:05 ID:ds/GHT770.net
>>1
当時の世代だが頭来てぶっ殺そうかと思ったくらい
こんなのがいいと思っている奴はさだ本人だけ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:28:21.60 ID:ds/GHT770.net
>>657
それ自体が錯誤ということ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:28:25.36 ID:DR77ZaRS0.net
つか「宣言」は「失脚」とセットで聞かせないとダメw

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:29:57.07 ID:W6jwZijh0.net
関白失脚するまでがワンセットだぞ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:30:14.33 ID:mhlwKRQd0.net
成長期の頃てこんな感じだな
何でも挙げ足とるように疑問持って噛み付きたくなる

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:30:58.36 ID:Q5UOmgPa0.net
>>694
貴方みたいに思ったのは少数派
皆が良いと思ったから売れた

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:32:03.29 ID:tov6iKHJ0.net
>>689
発言者がニコルでそれに共感してる奴らやで?
虫調教するくらい難しい事やから分からそうとするの無駄ちゃうか?www

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:32:40.38 ID:NXCeVJJ30.net
>>695
昭和のフェミって今のフェミよりは知性と読解力あったんだな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:33:53.66 ID:GHZ58/u70.net
>>698
このババアって24歳だぞ
若い頃から不細工なのにちやほやされて勘違いしてるだけだよ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:34:43.36 ID:4wZLHvz60.net
>>689
いやどこの部分に優しさがあるのか教えてほしいんだけどw

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:34:56.09 ID:vPksuKQe0.net
演歌嫌いと一緒でフォークソングも受け付けないってだけだろ
マイルドヤンキーにとったら神田川とかも何コレ?の異次元になるよ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:35:26.94 ID:Q5UOmgPa0.net
>>703
ええ!!
アンタ、バカ?

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:36:28.27 ID:6Ob/e22N0.net
>>662
若害って言葉があるか分からんけど
この子はその役回りやらされてる感じがする

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:38:35.70 ID:gtn9YLf60.net
「しゅうとこじゅうと」
当時意味はわからなくて、語呂の良さだけ耳に残った。

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:39:30.05 ID:d3wpW1Fv0.net
他人の作品を批判するなら
自分への批判も受け入れろ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:40:37.41 ID:Rapff4KM0.net
売り上げとか知らんけど当時それでヒットしたんなら別に良くね?
今の時代何でもすぐ否定してくる奴は大嫌い
会話でもすぐ否定から入る奴

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:42:40.28 ID:03m/i2SZ0.net
マジで知能低いんだな

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:42:44.05 ID:vPksuKQe0.net
ラノベはありで関白宣言はなし
藤田ニコルはフェミやポリコレがギャルの間で流行ってるから乗っかってるだけ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:46:06.99 ID:DvAM8Hx/0.net
>>1
メシ以前にブスがうっさいよ馬鹿

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:48:52.61 ID:ceptAOTi0.net
沸き上がるジジイ共

一晩中お疲れさまです

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:48:55.21 ID:6bxKIx+W0.net
男は仕事で疲れてストレス溜まってるんだよ
女は黙って家事やれや

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:51:05.92 ID:SOlAaiPu0.net
テレビはやらせ台本嘘っぱちだぞ
テレビを真に受けるなよ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:51:14.77 ID:6bxKIx+W0.net
飯美味く作れとか綺麗でいろとか良い事言うじゃん
トリセツとかワガママ言ってるだけ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:51:19.71 ID:5j/WpTM10.net
>>703
頭から尻尾までやさしさしかないだろ
なに言ってんだお前大丈夫か?
(^^)/

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:52:19.27 ID:+SIUCf140.net
「お前を嫁にもらう」で既に拒否反応だわな、普通。
放送禁止歌でオッケー

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:52:21.04 ID:ceptAOTi0.net
ここのジジイ共が面白いのは、ジジイの自覚もなく沸き立つ所だね

ジジイは少し落ち着けと
薄らハゲorツルッパゲなんだから

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:52:51.56 ID:9k8/zV7k0.net
ド腐れクソブス

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:52:58.02 ID:6bxKIx+W0.net
藤田ニコルとりゅうちぇるの嫁の見分けがつかない

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:53:17.51 ID:NeLBiNl90.net
男尊女卑の味が忘れられないおじさん達はイスラム圏に移住すれば?

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:53:32.25 ID:hIzazVmB0.net
ほぼ全員結婚して、結婚したら仕事を辞めて専業主婦になる時代の歌
今の感覚とは合わないわな

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:54:58.92 ID:DBK7YnJa0.net
最近の若者は言うてるジジババと同類

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:55:55.70 ID:XUeHChcx0.net
関白宣言にしろトリセツにしろ、好きな奴が聞いていればいい
全員に刺さる曲なんてねえし

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:56:08.51 ID:N1+BP21z0.net
結婚という契約を結ぶにあたって家事すら出来ないしないならお前の価値は何やってだけの話よな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:57:00.11 ID:ds/GHT770.net
>>701
いつの余でもバカは馬鹿ということ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 05:57:28.28 ID:XP3M3wuh0.net
今の時代皮肉や自虐も通じない奴多いから気をつけた方がいいぞ
何でも額面通り受け取るアスペが多い

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:00:31.56 ID:6p8jPXGm0.net
行間とか真意の部分を汲んだ会話が出来ないんだろうな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:01:18.75 ID:XP3M3wuh0.net
今の時代は砂糖は甘い
しか通じない
砂糖はしょっぱい
なんて歌った日にはネットでフルボッコ
何故そう歌ったのか、どんな意味があるのかを理解しようともせずそのまんまの意味で解釈してしまう

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:02:19.23 ID:NUHECC/j0.net
時代が違うわ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:02:19.82 ID:5j/WpTM10.net
言葉を字義通りにしか受け取れないクズは
正直死ねばいいと思うよ
(^^)/

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:03:00.11 ID:ceptAOTi0.net
>>722
ウチのゼミで鹿児島出身のコがいるけど、
今だに女は土間でメシを食い、オカズも男より一品少ないとか、
九州もド田舎では普通のカルチャーとか
冗談みたいな話を真顔で言うんだよな
すぐヤラせてくれるイイ子だけど

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:04:20.70 ID:GHZ58/u70.net
ギャルの評価
菅田将暉の虹→あり
三木道三の一生一緒にいてくれや→ビミョー
さだまさしの関白宣言→なし

おじさんにとったらぜんぶ一緒なんだよな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:05:40.91 ID:yUJX9Z4M0.net
ギャル()
ホントにジジイの巣窟なんだな

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:06:21.94 ID:zwe+muNr0.net
平成生まれからすると関白宣言は過剰評価だし今の時代批判されても仕方がない歌詞が含まれている
パンプキン・パイとシナモン・ティのような単純な方が好き(´・ω・`)

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:08:35.02 ID:5j/WpTM10.net
自分の読解力のなさ
アタマの悪さを暴露してるだけ
(^^)/

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:09:19.01 ID:kGaUF9kX0.net
>>735
5ちゃんなんてジジババしかおらんだろ
ジジ5.5割ババ3.5割20代以下1割
って感じ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:14:05.71 ID:o0/wX3QM0.net
>>720


740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:18:08.86 ID:zm987Mgj0.net
さだまさしさんに失礼すぎ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:20:27.89 ID:o0/wX3QM0.net
>>1
ニコル酷いよ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:20:33.54 ID:3oyvauY40.net
うちの旦那味覚オンチだから下手でもバレないよ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:22:39.56 ID:NgFetfDi0.net
>>73
女は分からんな。今でも男らしいのについていって専業主婦したいんだろ?
それとも今はオカマみたいな男と一緒になって共働きで死ぬまで働きたいのか?

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:23:46.01 ID:XUF9rBRj0.net
くたばっちまえアーメン♪
には「おもしろーーい」とご満悦だったニコルさん

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:25:03.83 ID:lpEaOBF20.net
世代別をテーマにした番組だろ?藤田ニコルは完全にディレクターに言われて全否定してくださいって言われて役割としてやってるだろ
関白宣言流して若い世代が無反応だったら番組にならんやん。

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:25:35.06 ID:yNnkxZaX0.net
発信しなければいいんだよ
心に仕舞えばいい
歯食いしばって生きれや
若いの

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:27:07.94 ID:KumzYzcq0.net
これ歌ってた時タモリに弄られて馬鹿にされてたよな
でもさださん?は女子大生に人気あるって話だったし、子供ながらに不思議な歌だった

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:27:32.95 ID:Dwr8oFVR0.net
嫌だじゃねーよ

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:28:46.88 ID:sZLfwGbk0.net
もう今後は男女平等どころか女性優位の時代になるのは揺るぎようがないんだから
嫌なら日本脱出した方がいいよマジで

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:28:57.87 ID:Fo0T4Adg0.net
>>745
演出だとしてその後に藤田ニコルが叩かれるのも想定されるでしょう
テラハみたいでとても不快

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:29:05.34 ID:Ra88nNu/0.net
>>1
ニコルの声が不快

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:29:23.08 ID:ceptAOTi0.net
歌詞見たけど面白いね
冴えない男の願望を、目ハシの利く作者が代弁して大ヒットと

まあ、マッチョを騙っても愛情いっぱいは分かるけど、そんな文脈でニヤニヤしてる昭和の男とか
やっぱ普通に嫌われるよ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:32:39.72 ID:rkmod5Cw0.net
>>745
多分それだな
若年層〜中高年の世代をテーマにした番組だったから世代間のギャップを強調したかったんだろう

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:34:55.36 ID:yUJX9Z4M0.net
>>753
いや、普通に引くから残念w

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:35:52.09 ID:HHbPvpy70.net
さだまさし本人が、数十年経って現実はこうだと
「関白失脚」という、自らアンサーソングを作っていたな。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:38:02.38 ID:rkmod5Cw0.net
>>754
いや、だから普通に引いてるよw
ニコルが番組の中で求められていた役割について考察しただけで番組そのものについてはドン引きですよ
セーラー服を脱がさないでも含めて

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:39:15.07 ID:U6r3vi9c0.net
前振りの部分で既にムキーッとなっちゃってて、落ちが耳に入って来ないのかもしれないな
ちょっとしたワードのチョイスに脊髄反射で怒り出すタイプ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:41:26.31 ID:UdRqbuDQ0.net
お侍ってただの殺人犯ですよね?
って言ってるようなもん?

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:42:48.24 ID:/cInSHQ00.net
この歌詞の1番は当時から時代錯誤で
それで笑いを取ってからの、2番で真面目な歌になるってパターン
その後、関白宣言全体を前振りにして、関白失脚という歌を出してるんで、
構図としては

(笑い→真面目)→笑い

というコミックソングだろ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:42:53.73 ID:0iXC6Sch0.net
>>1
トリセツの方が嫌だ
親戚のおばさんみたい
私はこういう人だからねとか押し付けてくる

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:46:40.46 ID:Usj8mNWf0.net
この歌詞は強烈な照れ隠しのラブレターだよね
最後の〝忘れてくれるな〜”以降を生かすために、当時としても非常識な程の無茶苦茶言っているだけで、
言いたいのは最後の〝愛する女は生涯お前ただ一人”

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:47:10.35 ID:yyVazOCM0.net
俺より先に寝てはいけない俺より先に起きてもいけない
まあ今の時代じゃ絶対受け入れられないわな

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:48:11.58 ID:VUika2Pq0.net
5ch民って金は稼がないのに亭主関白とかどこに女性に好かれる要素あるの?

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:48:28.36 ID:DwWNsvfn0.net
昭和に作られた昭和の価値観の曲に対して
今の価値観で文句を言うってのが如何におかしなことをしてるか
気が付かないんだろうか

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:48:38.81 ID:4zzg44cr0.net
消えそうだから必死に話題作りしてる感がどうも

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:49:12.05 ID:w1ZUpvoN0.net
普通は嫌だから別にええやろ
それに対するコメントが間抜けなだけだ
まあそれもどうせ記者の捏造

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:49:46.60 ID:WR0RIWNk0.net
昔、タモリが関白宣言を批判しまくったせいで
いまだに、タモリとさだまさしの共演はナシ

同じく批判してた小田和正とは和解したのに

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:50:28.31 ID:ceptAOTi0.net
終盤で上手く回収してるけど、内在する昭和オヤジの願望は否定出来ないわけで
俺より先に寝るな起きるなウルセーよって話

もはや2つ飛んだ令和って、とっくにそういう時代なんだけど、
昭和オヤジに理解が難しいのは分かりました

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:50:51.18 ID:DwWNsvfn0.net
東野時代の水戸黄門では黄門様が普通に
「亭主を尻に敷く女房なんて碌な物じゃない」って言ってたなw

実にその通りだと思うが、今の時代だとすぐ炎上しそうだな

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:51:19.70 ID:JO6cSMIh0.net
ニコル含め現代社会の方が関白だろ
個を絶対重要として
我が儘を押し通してるんだから
挙げ句に法律までそれを認めてる

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:52:58.56 ID:0xB3I/Qd0.net
価値観のアプデができないやつは5chにこそ多い

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:53:07.44 ID:cPvA7eaE0.net
タイトルに関白ってつけてるやろ。
オチのある曲やんかw

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:53:40.31 ID:U2h2dT4+0.net
こいつ、キャンセルカルチャーかよ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:53:43.99 ID:DwWNsvfn0.net
現代はむしろ妻が夫に
家事もやれ子育てもやれ日曜は当然家族サービスもしろ
でもたくさん稼いでくるのはお前の義務だから、当然だよなああ

って感じだからな
令和はむしろカカア天下なんじゃない?

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:53:52.63 ID:5j/WpTM10.net
>>1>>1
この歌を当時支持したのは女だったはずだが?
男からしたら甘ったるい歌歌いやがってという感じだったけどね
ま、アホなんでしょう
(^^)/

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:54:14.12 ID:O5Zilot30.net
作家宮崎康平がモデル

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:54:30.42 ID:Q5UOmgPa0.net
>>768
読解力が無い人が現れたw

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:55:49.43 ID:We/xAK8h0.net
>>1
単純に料理できないんだろ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 06:55:55.86 ID:G1BP6kYI0.net
タレントの役割が云々ドヤってるバカって必ず湧くよな
一体何を騒いでるんだとマウント取ってるつもりで笑われてるやつ
番組内でツッコミがないならだからどうしたって話だろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200