2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤田ニコル、昭和の名曲 お前を嫁にもらう前に♪ めしは上手くつくれ♪ 「関白宣言」の歌詞を嫌だー!と痛烈に否定★4 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2022/05/06(金) 23:52:32.42 ID:CAP_USER9.net
モデルでタレントの藤田ニコルが、5月5日放送の『これが定番! 世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』(フジテレビ系)に出演した。昭和の名曲の歌詞に批判的な反応を示し、同世代からの共感を得ている。

視聴者の間で話題になったのは、ウェディングソングの定番を流した場面での出来事。この直前、「46歳以上の定番曲」として小柳ルミ子の『瀬戸の花嫁』が紹介された。

直後、さだまさしの『関白宣言』のライブ映像が流れる。「お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある」から歌詞が始まると、『さまぁ~ず』の三村マサカズは「(現代でいう西野カナの)『トリセツ』だもんね」と顔をほころばせた。

「めしは上手くつくれ いつもきれいでいろ」との歌詞が流れたところで、ワイプに映った藤田は真顔。「やだ! やだ!」と繰り返した。大竹一樹は「この後いいよ、でも…」とフォローした。

『関白宣言』を全否定「やだ! やだ!」

曲は「お前にはお前にしか できないこともあるから それ以外は口出しせず黙って俺についてこい」の歌詞まで続いたが、藤田は「やだ!」と3回繰り返すなど納得いかなそうな様子だった。

この曲の2番では、夫より先に死んではいけないと言いつつ「お前のお陰で いい人生だったと 俺が言うから 必ず言うから」と妻に対し、生涯の愛を誓って終わる。また、夫が結婚生活の本音を漏らす『関白失脚』とセットになっていることも有名な話だ。視聴者は藤田に「関白宣言」の2番の歌詞を聴いて曲の良い一面も知ってほしいと推奨している。

ただ、現代から見ればやや上から目線にも映る1番の歌詞に対し、抵抗感を示したことには視聴者も同意している。

《「ええ…やだああ!」ってはっきり言う藤田ニコルさん最高ううううううう! 令和世代良いなああああ》
《ドン引きしてるの安心したわ~。この反応が許されるってことは時代は変わってきたってことだ》
《関白宣言の歌詞にやだ~!って言ってるにこるん世代、めっちゃおもろいwww》
《にこるんが「嫌だー」って言ってたのが時代を象徴しているなぁと観てて面白かったw》
https://myjitsu.jp/archives/350409
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651828372/

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:13:48 ID:J3ziYKrP0.net
>>943
*ようはことの客観的な判断でなくて
私の役に立つならオーケーで
私の役に立たないならNG
あのときはよくてもいまはだめ

おんなさまによる手のひら返しや過去を振り返ってあれこれ噛みつく行動様式によく出てるよね

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:14:07 ID:GeHfBGi70.net
AV見てるお前の方がキモい🤮

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:15:20 ID:zkFPa0YO0.net
>>3
昔は愛想笑いしてただけ
今は合いそう笑いもされないだけ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:15:29 ID:iw0mNOWy0.net
>>946
読解力が足りないと生まれが関係なく分からないんだよね

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:16:08 ID:2akPDJ6i0.net
>>947
俺は殺られてしまうのか・・・

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:16:20 ID:6ueqw/Kq0.net
>>936
伝えるのが下手なコミュ障の話か

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:17:26 ID:VnTkFSZ30.net
>>947
保育園に子供預けたくない層は今もいるよ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:18:59 ID:VnTkFSZ30.net
>>948
メンタルやられるなら拒否したらいいのに
今は拒否できる時代

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:19:49 ID:Yxx8V0EK0.net
自己顕示の象徴たる芸能人様には受け入れ難いわな仕方ない。外食すればいいよ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:20:21 ID:N8yEZE4M0.net
>>936
いや、浮気はするかもと言っておいてそれは虫がよすぎる

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:21:01 ID:abEwLS5o0.net
昭和オヤジが完敗宣言
こんなオチでw

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:21:11 ID:Ri7Eb92u0.net
80年代当時ですら古い価値観だからわざわざ”宣言”てつけてるのに
まあそれがわかるようなヤツじゃないよな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:22:05 ID:Gw4b4peZ0.net
>>962
もうさだまさしがアンサーソングつくってなかったけ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:22:06 ID:2akPDJ6i0.net
男に対して
ちゃんと言葉にしてくれないと伝わらないよ!
って言うくせに
なんで察してくれないの!(ヒス
とか平気で言ってのける

それが女

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:24:10 ID:jMdf/DxO0.net
まだやってんのw
文化、文化、昭和の文化だよ
黙っとれ!Zのくせに

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:25:03 ID:U6r3vi9c0.net
お前を嫁にもらったけれど言うに言えないことだらけ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:27:02 ID:1UcQ3S4n0.net
ここまで自演

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:27:07 ID:mOQ7ud2r0.net
>>961
浮気はしないと言っても信じてないなら意味ないだろw
そこは夫婦の信頼関係

そこを読み取れない女が浮気されるんだよ
要するに男を見る目がない

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:28:09 ID:56VnTwYi0.net
当時から何がいいのか分からず気持ち悪かったが
それを声に出しにくい空気はあった

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:28:11 ID:oK9/qKEEO.net
みちょぱ台頭してきてから必死やなこの人
吉野家は貰い事故だけどw

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:28:38 ID:2akPDJ6i0.net
>>965
どのレスに対する誤爆だよw

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:28:42 ID:hcFeASx50.net
まあ1、2回聞けば十分なネタ曲だな
たまに聞き返してしみじみいい曲だなぁとなるような代物じゃない

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:29:00 ID:MQbt673A0.net
歌詞の最後はちゃんと弱気に
出来る範囲で構わないから~♪
とオチをつけてるから、部分的に切り出して聴かせてるだけじゃわからんよね

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:29:38 ID:mOQ7ud2r0.net
ニコルがどんな男と結婚するのか知らんが
やっぱり男たるものは愛する人のために尽くせるかどうかだよ
ただ優しい男に騙される女が多い
そういう男はいろんな女にも同じ事をしてる
なぜそういう想像ができないのか

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:29:50 ID:2akPDJ6i0.net
>>960
関白失脚だっけ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:30:13 ID:p7unErYo0.net
親父の一番長い日で、親父が娘の結婚相手を殴るのも、今じゃ考えられない価値観だな

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:30:54 ID:oK9/qKEEO.net
>>963
「宣言」はその前の年に山口百恵が三浦友和との交際を認めたことをマスコミが『交際宣言』『恋人宣言』と
銘打って報道して〜宣言がブームになったからw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:31:19 ID:nsI5calP0.net
不味い吉野家の親子丼を何とかしろ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:32:56 ID:abEwLS5o0.net
ニコルに目クジラ立ててる昭和オヤジって
亭主関白宣言の前に嫁すらいないと察しw

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:33:04 ID:RTxvsvuX0.net
家族で見てたがうちの子達は完全にギャグだと思ったみたいで「俺より先に〜」の後で爆笑してた
短時間曲流すだけだから今の子達に行間を読めと言うのは無理ゲー

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:33:20 ID:56VnTwYi0.net
当時は歌にする必要ないネタ話がたくさん歌にされた
これも当人は落語のつもりで販売したんだろ
当時からくだらなかった

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:34:35 ID:ua7tqhBw0.net
これって女が強くなり始めた時代で古臭い男を揶揄する意味だろ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:34:37 ID:oK9/qKEEO.net
>>970
「戦後強くなったのは女と靴下」←これが定番で言われた時代にさだまさしは育った
亭主関白なんて明治に比べれば風前の灯…みたいなコミカルさと最後のフレーズが単なるのろけラブソングとわかるのに
当時もパヨ女が噛みついて論争になった

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:35:35 ID:wHNaYiZ40.net
>>1
当時のウーマンリブの標的にもなったけど
時代背景的には「男が劣勢になった時代の最後の大花火」的なおかしさがあったんだよな

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:36:18 ID:LMfR8Imd0.net
隙あらば敵を増やして激しく燃える本格派ブスに仕上がって何よりだ
ガソリンとかガス会社からオファー来るで?

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:36:21 ID:ota2aSb50.net
最後まできけってアホいるけど番組でああいう番組で最後まで流すわけないんだから
若い子が嫌なのは仕方ないんじゃないの

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:39:53 ID:5YqtVjyP0.net
>>970
ニコルみたいなのは冒頭のお前の段階で「あーーもう無理ー!!やだやだやだ聞きたくないーー!!」って思考停止するから意味ないんだよね

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:40:35 ID:abEwLS5o0.net
昭和って、チョロい時代だったんだなあ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:40:47 ID:wLldEam60.net
当時は受け入れられる社会だったから売れたわけよ
まあ、本人はその後に「関白断念」という自虐的な続編出したから、世間の移り変わりを肌で感じてたんだと思う

……今北で書いたけど、とっくに言われまくってる内容だろうな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:41:47 ID:0YskZupL0.net
>>989
ホスラブ見てきたら?
貢いでるからw

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:44:55 ID:3xCkd+uW0.net
>>983
女が強い時代に
なにくそ俺もちゃんと言ってやるんだと
一念発起した弱き男の歌

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:45:57 ID:No/Z5fhp0.net
>>571
書いたところでお前は妄想としか言い返さないだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:46:35 ID:Py1+qcal0.net
>>946
やたら年寄りとかハゲにこだわる所に自分がジジイなのが溢れ出してるぞw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:47:02 ID:5j/WpTM10.net
亭主関白であることが当然であるという価値観ならば
それを「亭主関白」と表現することも
亭主関白「宣言」を出す必要性も意味もない
何故こんな簡単なことがわからないんだろうか?
「あえて」の部分が全く理解できなんだろうね
最初っからこんなこと分かり切った話だろうに
バカばっか
(^^)/

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:47:24 ID:oK9/qKEEO.net
>>990
失脚ね『関白失脚』
当時はシュガー『ウェディングベル』で女が男に「くたばっちまえ♪」ていうのも流行ったり
色々潮目だったんやろね

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:47:40 ID:oHRl54PF0.net
このスレの加齢臭やばいwwwwww

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:47:41 ID:wIM61ARF0.net
>>970
きたきた、なんの根拠もないご感想w

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:48:17 ID:2akPDJ6i0.net
>>990
だからどのレスに対する誤爆だよ?って聞いてんだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:48:33 ID:JEOhBzue0.net
そのうち時代おくれにも噛みつきそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200