2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃… 本人たちは和解も和田のTwitterは大荒れ★8 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/07(土) 06:27:36 ID:CAP_USER9.net
奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃…
本人たちは和解も


《ひとこと言わせてくれ。ステージ上での泥酔をよしとする風潮はどうなのよ?》

5月1日、ロックバンド「トライセラトップス」のボーカル・ギターを務める和田唱がツイッターにこう投稿した。
発端は、和田が出演した「ARABAKI ROCK FEST.22」でのことだ。


「和田さんのツイートは、同ステージで泥酔しながら演奏した奥田民生さんに疑問を呈するものでした。和田さんは冒頭の文章に続けて《ステージ上での泥酔を良しとする風潮はどうなのよ?それを最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許してるスタッフの大人たちも問題ありだと思う。》
《それ(注:ステージ上での泥酔)を最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許しているスタッフの大人たちも問題ありだと思う》《周りがチヤホヤして許すから裸の王様が出来上がるんだ》と続けています。10歳上の奥田さんへの強烈な批判は、音楽ファンの間で大きな話題となりました」(音楽ライター)


実際、和田の抗議ツイートに共感した音楽ファンも多いようだ。

《和田さんがここで問題提起してくれたこと、今後の変化に期待を込めて感謝します》

《一連の流れを拝見させていただきましたが至極真っ当なご意見だと思いました》

《胸につっかえた物が取れた気分です》


その後、和田は、奥田民生から直接謝罪があったことをツイートし、批判ツイートは削除されている。


本人たちは無事和解し、一件落着かと思いきや……今度は奥田民生やユニコーンファンから、和田に向けてこんなコメントが。

《ツイートすればいいってことでもないような気がします。本人にだけ、伝えればいい、関係者に伝えればいい》

《ファンも責められてる気持ちになりましたがそうなんでしょうか》

《気持ちはわかりますが、あんな嫌な言葉ばかりのtweetしなくてもよかったと…》


奥田民生ファンから、和田に対してバッシングのコメントが殺到しているのだ。

「なかには、《もう2度と共演はしないでください》というものもあり、強い怒りを感じているファンも多いようです。特に、奥田さんと直接やり取りする前にツイートしたことに不満をいだいた投稿が数多く見られます」(同前)

ステージ外での “場外乱闘” は、まだまだ続きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d25108ad3283fe800d9fbc3850b82f09c82a6c19


和田唱の該当ツイート
https://twitter.com/sho_wada/status/1521094345293656064?t=zo3NShg3aA_boDy63a122g&s=19

★1が立った日時:2022/05/04(水) 23:26:31.70

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651796500/
(deleted an unsolicited ad)

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:09:43.63 ID:wvNuTyXP0.net
ロックに優等生を求めても

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:10:56.99 ID:v023Nd9I0.net
ファンが増長させてしまったんだな
本人もクズだがファンもクズ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:13:14.48 ID:PAeGSBZ+0.net
>>33
確かに和田は知らなかったけど奥田がPUFFYでELOをパクった人と言うのは俺でも知ってる

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:13:38.74 ID:YN+soMKb0.net
客の立場なら金払って酔っ払いライブ見せられたら腹が立つな
無料ライブならええけど

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:13:48.72 ID:4q6tS7Nz0.net
酔拳みたいな歌手なんだな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:16:15.02 ID:BIN/WgJC0.net
泥酔ライブ広まってフェスのお酒販売スポンサーから怒られないのかな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:16:26.30 ID:VC7MWr7v0.net
>>24
自分→奥田→その他の順で自分が楽しければいいんだよ
そうでなきゃ自分の鬱憤晴らしの為に和田を攻撃、なんて既に謝罪してる奥田自身をも下げる行為なんてしない

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:16:53.88 ID:lJnydVVO0.net
>>32
ないよね。
休みないとか拘束時間も長いとかよく聞くし
芸能界と一般の会社は違う世界だろうし
比べようないかもね。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:17:35.76 ID:5HGkwjLs0.net
大人気ないファンがまだ擁護で延焼させているのw
こんな輩が社会で先輩ヅラして偉そうに物言いしてるのか
恥ずかしいな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:17:41.32 ID:SVrCxUhB0.net
はよ謝罪会見開けよ岡田

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:19:20.27 ID:iNM/dtk/0.net
またネット宗教か

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:21:35.48 ID:fzie51O60.net
事実は1つ

約2年前、宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁が、新木優子の“守護霊”を呼び出した。これを基に本誌(「週刊新潮」)が彼女の所属事務所社長に確認すると、新木本人から信者であることを打ち明けられた、と明かしたのだ。
「信者数は公称1千万人と言われていますが、それが本当なら信者からの応援によって視聴率も上がるはず。それなのに、視聴率が低いのは応援が足りていないのかな……」(同)困った時の神頼み? 
 
「週刊新潮」2019年11月7日号 掲載 11/7(木) 5:56配信

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:24:03.42 ID:lJnydVVO0.net
Twitter見ても落ち着いてきた感じだけど
ここはまだ荒れてる。
鬱憤ばらしならそれはそれで早く晴れるといいね。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:30:05.25 ID:2p+e9xfj0.net
民生ファンの50過ぎのお爺ちゃんたちキモいね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:31:19.60 ID:wPUMzuDg0.net
ストーンズは哀れだったな
ストレートすぎると阻害されるだろう
そんなのみんな知ってるから
上手さや強さや面白さより
慎重に、かつみんなから愛されること
オカマじゃ無理だから、まあ裏の意図だなw

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:31:56.44 ID:/Aq9u+Kc0.net
飲酒にすり替えて論じる話じゃなくね?
泥酔で酷い演奏でもよしとした奥田本人がそこに居たのは否めないでしょ
60代に差し掛かる人がやっちまったごめんなさいなんてのはあり得ない
だからトライセラ側としてはカス扱いされたわけでそりゃ怒るわな
奥田も上っ面だけで謝罪したに決まってる
ファンがヤキモキする話では無いの
両者間で仕事関わり金輪際無しでスッキリ結論

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:32:22.21 ID:vL07l1ds0.net
総攻撃を受ける和田唱、だれ?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:32:26.17 ID:wPUMzuDg0.net
てか和田さんにリプしたら
10000アクセスくらいあったな
思ったより便乗でアクセス利益があるわw

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:33:33.18 ID:wPUMzuDg0.net
ストレス状態は必要
ストレスこそが社会を発展させるのだ
耐性つけすぎてもだーめ
キングボンビーを上手くなすりつけあい
スリの銀次で相手を倒していくイメージだぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:34:19.15 ID:Lwfr96tG0.net
>>3
酒ならいいけどね

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:34:44.96 ID:vi15R9Ks0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/4PLItCK.png
https://i.imgur.com/8GbrAc8.png

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:34:58.15 ID:Uq4hR3AY0.net
>>36
その頃の奥田民生のアルバムがELOだよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:35:15.21 ID:QfS31fGG0.net
ユニコーンってファンまだ生きてるのか

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:37:35.82 ID:EvfnIqM50.net
ネット工作してる事務所に嫁が長年所属してても文句一つ言わず何一つ問題視してなかったのに
何が「業界の風潮の改善を」だよこのカス野郎

てめぇの身内界隈の方が酔っ払いのジジイより音楽業界のガン細胞じゃねぇか
アミューズなんて韓流ゴリ押ししてる朝鮮寵愛偏向企業でもあるのに
どこまで腐ってるんだろうな和田は

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:38:57.70 ID:NosmEc5w0.net
ファンってええ大人ちゃうの?怖

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:39:30.05 ID:fTwuW0Gp0.net
まさに大迷惑

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:39:49.26 ID:wPUMzuDg0.net
>>1
重い神輿は神輿ではない
神輿とは軽いもの。軽い神輿は不要である
ただそんだけでしょ。生き方を改めよと
こんなのは誰が文句言おうがそうだから
ビジネスの仕組みを変えてしまえば勝ちだ
オカマはボーイズGと呼んで解決
ロックは老害、一般宗教にSNSとの配置
あとは野球界のように〇〇ほー文化が勝つ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:40:06.69 ID:0J56xS8F0.net
正論なら削除する必要ないだろ
それと泥酔した民生氏を見守る温いファンが存在しているように
レミちゃんもその子供たちも嫁たちも閨閥として微笑ましく見守られている部分があると思う
明日香なんかレミちゃんの嫁でなければテレビに出られるとは思えない
その辺も含めて人は存在しているわけで
ファンが甘やかすのは仕方ないと割り切るべき

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:41:08.94 ID:VewyD4Cw0.net
まーだ騒いでんの?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:41:15.04 ID:7z2i9RFS0.net
いい歳こいて酔っぱらって人様の前に出てアーチスト気取りはヤバい

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:41:45.03 ID:wPUMzuDg0.net
愚痴、命令、害意、敵意、馬鹿、情弱、個人
これらは一切認めてない
その時点で精算。ご苦労であったとだけ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:42:35.33 ID:wPUMzuDg0.net
俺は所属する駅の長老キャラだ
様々な執行権限があるが
アーティストではない文化的だが生活者だ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:44:27.01 ID:KIHVbDLq0.net
フェスで泥酔でステージ立つのは無しだよな
単独ライブならともかく
その通り、で終わりじゃないの

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:44:35.25 ID:N4co4Z670.net
まあ常識で考えれば
金払ってライブ見に来た人の前で酔っぱらった状態で歌う演者のほうがおかしいわ
その事が分からないのが信者

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:46:24.37 ID:Fc7zHIvx0.net
非常識なことをするのがロックだと勘違いした老害アーティストのファンに相応しいクズ行動。
ダメなアーティストにはダメなファンしかいない。

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:47:08.25 ID:Q2AAAiOv0.net
トリケラトプスを2日目のトリにする運営のセンス
若いやつら喜ぶわけないやん

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:47:08.46 ID:zcNyc5YT0.net
今の日本には子供のまま歳だけとった人がたくさんいる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:47:27.05 ID:yQ1SzQLH0.net
俺の車の営業だが、本当は一杯やった方がうまくいきそうな気がするんだ
もちろん車の営業なので酒飲んだら一発アウトだけどな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:47:59.79 ID:e1XUv0S30.net
奥田民生がボンボンに対して

「おまえは本当に誰のことも立てないよな」
「結局おまえが1番目立ってる」
「おまえはほんとボンボンだな」

などとなじった

ボンボンは後日Twitterを炎上させる形で遠回しに奥田民生に謝罪させ、奥田民生を老害扱いし、スタッフやファンを誹謗中傷したままツイート消し逃げ

泥酔した奥田民生に苦言を呈した和田をファンが総攻撃などというミスリード記事を書かせて火消し

泥酔した奥田民生だけが悪いと連呼する荒らしが発狂

なにこれ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:48:42.85 ID:DUjxKgLG0.net
以前ならこういうケンカって雑誌媒体とか通してやってたな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:50:00.89 ID:NBYOnbQV0.net
そもそも
和田って誰だよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:50:53.90 ID:yQ1SzQLH0.net
所詮 TRICERATOPS なんて赤いゴーカートとラズベリーとかの古い曲でしか引き付けられないからフェス行っても大体曲目一緒

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:51:14.10 ID:2vrWmzQm0.net
>>68
キミは和田クンのダメなファンですか?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:51:33.96 ID:q7nZBiXf0.net
酔っ払いの演奏に金と時間を使わされた?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:52:27.08 ID:JiT7xt3y0.net
信者は常識がわからないからな
特にユニコーン、奥田民生のファンは異常だという事がわかった
これからフェスでも、奥田民生が出演者でいたら避けようと思う
酒飲んでステージに上がる演者、それを見て喜び酒飲んで暴れるようなファンと一緒になりたくない

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:52:37.01 ID:oxw/VCMs0.net
ユニコーンにファンネル装備してたとは

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:52:39.61 ID:x/iTPHwM0.net
問題提起したんだから炎上大歓迎のはずだろ。つーか対して炎上してねーな。ロック界w

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:54:30.92 ID:olNTmbFy0.net
いつも泥酔でライブしてんならまだわかるけど
ゲストできて最後までいなきゃいけないのに飲みすぎるとかまじで恥ずかしいわ
そんなつまんないなら帰れよ、てか出るなよ ロックwなんでしょ?wだわ
大昔はライブなんかつまらんレコーディング大好きって言ってたくせに
ダラダラしてても一生懸命ライブやってたから大好きだったのに
復活してからダラダラを履き違えてるわ 他人のライブで泥酔はロックじゃない

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:55:10.74 ID:XilLgexz0.net
>>34
学生時代ならこのようなことをしたら柔道部顧問あたりからゴリゴリに〆られる案件

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:55:14.77 ID:x/iTPHwM0.net
誰も言わないなら俺が言う(Twitterだけどね)

ツイ消し

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:55:31.76 ID:Fc7zHIvx0.net
>>76
和田などと言う奴はしらない。
記事を読んで奥田と言う奴はダメな奴だと思ったしそのファンはダメな奴のファンらしくもっと常識のないダメな奴らだと思った。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:55:44.19 ID:3tpUJ6630.net
>>27
>>30
和田のツイート
「ステージ前に酒を飲むなとも言ってない。ただ飲んでも演奏はちゃんとして、リハーサルで決めた段取りはちゃんと守って欲しい。
格なんて関係ない。それをいい加減にされたら傷付くよやっぱり。適当に思ってんだなって」

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:56:29.45 ID:3tpUJ6630.net
今回の問題は、フェスのトリだったトライセラのアニバーサリーライブに「イベンターの要請で」出た奥田が、演奏も歌もまともに出来ず、尚且つ邪魔をして遅らせた事
だから
「(泥酔の奥田を)最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許してるスタッフの大人たちも問題ありだと思う」
と怒ったわけだ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:56:30.80 ID:VoD9570B0.net
「〇〇は根底に愛があるからオッケー」とかいたのが馬鹿だった
結局はお前のさじ加減かよって事になるからな
事実のみを淡々と書けば賛同者は多かったはずだ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:56:34.65 ID:x/iTPHwM0.net
トライセラトップスじゃ客員入んねーから運営が奥田民生をねじ込んだんだろ。そりゃ酔わなきゃやってられねーわ。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:57:54.23 ID:5HGkwjLs0.net
もう次回から運営がアルコールチェックしないといけなくなる、まである
だらしないのを放置していると返金騒動まで始まったらイベント自体が
どうしようもない所までいく

ファンは分かってて燃やしてんだな、ほんとは反民生なんだろう

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:58:40.83 ID:lJnydVVO0.net
>>80
炎上は予想できたので本人的には満足してるかも。
色々影響出るのが全部いいのかわからないし
落ち着いてほしい所だけど。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:58:46.03 ID:LyzuXeid0.net
>>84
和田さんは大金持ちの2世だよ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:59:22.60 ID:au5N5nzW0.net
https://m.youtube.com/watch?v=NU3WvQGk4XQ
https://m.youtube.com/watch?v=ogdkM0JcuWU
最新のユニコーンのライブ映像

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 07:59:56.09 ID:X+eQCRiT0.net
ミュージシャン持ち上げすぎ
泥酔して仕事してたらそりゃ不真面目だって思われるだろ
それで喜んでるファンも馬鹿なんじゃないの?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:00:00.45 ID:BHTg/b200.net
本人だけではなく、ファンや周囲の人間、業界の風潮についての問題提起なら個人の謝罪を受け入れてツイ消しして終わる問題でないんじゃないの?と思うけどね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:00:09.29 ID:au5N5nzW0.net
>>93
https://m.youtube.com/watch?v=lhGfUAk06ZI
ソロの新曲はこちら

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:00:47.09 ID:x/iTPHwM0.net
トライセラトップスの糞曲を気持ちよさそうに演るなんてバカらしくてやってられないよな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:01:05.78 ID:LyzuXeid0.net
和田誠の方が人気がある

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:01:17.53 ID:Fc7zHIvx0.net
>>92
それが何か関係あるの!?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:01:54.30 ID:3tpUJ6630.net
>>87
いやだから
「飲んでも演奏はちゃんとして、リハーサルで決めた段取りはちゃんと守っ」
て、盛り上げに徹してくれたからだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:02:18.52 ID:wPUMzuDg0.net
泥酔は悪いことです
だから大丈夫で処分した
納得しなくても現実は進む。以上

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:03:38.11 ID:dm0NSGYY0.net
>>20
誰も泥酔して良いなんて言ってない
その指摘の仕方が叩かれてるわけで

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:03:38.31 ID:olNTmbFy0.net
>>88
民生クラスなら断れるはず それでも断れない人に頼まれたなら
泥酔するまで飲めないし 周りが飲まさなかったはず 民生が一人ぼっちでいるわけないじゃん
実際関係者で和田って人がこんなツイートしたのをびっくりした人多かったんじゃね?
だし民生も速攻で謝ったんでしょ 相手が格下すぎるのにえー?みたいな
だとしても民生はみっともない 本当に恥ずかしいよ 職場で泥酔してるなんか
場末のスナックのねーちゃんでもあんまりいないから

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:03:51.10 ID:1IAUpDuK0.net
本人達和解ってのが民生の方から連絡して謝罪なら分かるが…
和田「なんか大事になっててすいません」
民生「気にせんでええよ、俺も悪かったね」
とかだろうな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:04:01.69 ID:x/iTPHwM0.net
和田弟の料理研究家?キッチン用品デザイナー?
ザッツ電通コネ枠って感じでいっそ清々しいな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:04:12.65 ID:VoD9570B0.net
>>100
盛り上げに徹したって誰に確認したの?
本当に盛り上がったのか?
そもそも誰なんだよカズマサって

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:05:00.65 ID:k+X5VbMi0.net
アイドルファンとやってること変わんねー
ファンって気持ち悪い生き物ですね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:05:52.20 ID:lJnydVVO0.net
>>99
わかります。
みんな関係ない事持ち出し過ぎで場外乱闘に。
ファン同士罵り合いやめてワダショーが終わりと
言ってるからもう終わりでいいかと。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:07:15.23 ID:VoD9570B0.net
>>102
泥酔しても許されるカズマサの方が和田にとっては格上なんだろ?
カズマサって誰か知らないけど

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:07:27.81 ID:3tpUJ6630.net
>>102
「(泥酔の民生を)最高だの可愛いだの言う」民生ファンのツイ結構あったけどな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:08:09.92 ID:LyzuXeid0.net
>>96
ほどよい緊張感と緩い韻
徐々に盛り上げる最高潮に達する快感
これが奥田節なのか
平野レミの料理より美味いです

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:08:44.38 ID:LyzuXeid0.net
>>95
ほどよい緊張感と緩い韻
徐々に盛り上げる最高潮に達する快感
これが奥田節なのか
平野レミの料理より美味いで

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:08:59.10 ID:LyzuXeid0.net
すえ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:09:18.13 ID:LyzuXeid0.net
上野樹里は?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:09:22.88 .net
奥田民生は1981年のデビューから41年間一度も飲酒してライブをやってないTHE MODSの爪の垢を煎じてお飲みなさい

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:09:48.22 ID:3tpUJ6630.net
>>109
あれズレた
>>101に対してだわ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:09:52.66 ID:NbdVNTDz0.net
奥田民生のファンなんて年齢も50~60行ってるだろうしそらアタマおかしいやつばかりだろw

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:10:37.74 ID:2pzkWE1L0.net
トライセラトップスのファンを敵に回してもあんまり影響なさそう(笑)

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:10:38.99 ID:olNTmbFy0.net
>>108
カズマサって誰よ和田カズマサじゃないの?w

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:11:24.56 ID:sA/GCQrh0.net
和田って平野レミの息子だっけ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:12:00.45 ID:OoraZ8Id0.net
アラバキのセッションなんて毎回みんな酒飲んで楽しそうにやってるのに「俺の記念ステージガー!」ってキレるならそもそも和田が仕事受けるなよって感じ
たから「俺が俺がだな」って言われるんだよ
見てたこっちは酔った田中も民生も楽しかったわ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:12:44.82 ID:hOBVnQed0.net
この程度の音楽でいちいち熱くなるなや

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:13:02.85 ID:RWm/yRVq0.net
和田が自分のステージにでた奥田民生にキレた
Twitterで拡散して奥田民生を謝らせてスッキリ満足してる
ピラミッドとか風潮とか、本当はどうでもいいんだろうよ

だからもういいじゃないか
坊っちゃんの気が済んだみたいだし

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:13:05.99 ID:AYyxVoGG0.net
ユニコーンファン世代ってネットリテラシーも低いのに暇だからホントタチ悪いよな。
1日中、和田叩きやってる基地外がゴロゴロいたし。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:13:51.61 ID:/Aq9u+Kc0.net
ロックがまだかろうじて商業ベースにあるからこういう「常識だろ」議論になる
事務所に飼われてサラリーマン臭いロッカーも実際多い
ジャズ界は基地外も酒乱の天才もわんさか居たが今となっては懐かしい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:13:57.01 ID:LyzuXeid0.net
親が才能があるのは知ってた

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:14:27.93 ID:+cE/uauU0.net
>>120
見てないだろおまえ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:14:28.82 ID:Mm3/pcRN0.net
軽く飲んでるんじゃなく泥酔してんの?
よく演奏できるな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:15:05.40 ID:e1XUv0S30.net
>>85
才能ないのに親の金とコネで場違いにねじ込んでもらってお膳立てされてることに奥田民生含め周囲を付き合わせて迷惑かけまくってる自覚が足りない

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:16:16.16 ID:OoraZ8Id0.net
タイムテーブル上は19:30-20:30の予定だったのに奥田民生が出るアンコール前の本編だけで2時間近くやってたフェスを私物化してたのは和田の方なんだよ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:16:31.83 ID:V1Ad5+jM0.net
世代間の受け取り方の違いってあるよね。
酔っぱらってる姿をさらすのって、特にある程度実績がある人がするときは盛り上げるために必要だからという面があったんだよな。
まあ今はみんなタメ口のオープンで平等な素晴らしいせかいだから、老いも若きもガチで殺しあって下さい何だろうな。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:17:52.20 ID:olNTmbFy0.net
>>109
ソロになってユ二復活してクソつまんない歌ばっかだしても付いてくるファンだもん
今のゆるふわカツラとってつるっぱげでも性犯罪で捕まっても付いてきてくれる
有難いファンなんでしょw 所さんなりたくてもなれなかった本物の俗物だもん

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:18:27.95 ID:fDy0y9mQ0.net
>>129
それ和田が時間通りやってたら民生も飲みすぎなかったんじゃ?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 08:19:14.82 ID:+pFYwOII0.net
>>116
いってない
40〜50だな大半

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200