2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る ★2 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/05/07(土) 13:38:15.18 ID:CAP_USER9.net
石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る


お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。14年3月31日の「笑っていいとも!」最終回の裏側を語った。

明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンらが一堂に会した伝説の最終回。
石橋はフジテレビ側から「俺らと爆笑問題は、全部終わった後に出てくれって言われたの。この忖度は誰のための忖度なんだと俺は思っていて。でも俺はただただ見ていたのさ。余計なことはやるまいと思って」と楽屋で放送を見ていたという。

しかし「(ダウンタウン)松本(人志)が『とんねるずが来るとネットが荒れるから』って言った瞬間に『んっ?』てスイッチが入っちゃったんだな。余計な忖度はやめようと」とタモリ、ダウンタウンらがトークを繰り広げているコーナーに、相方の木梨憲武と乱入した。


「別に誰と不仲だとか、そういうことではないんだよ。ダウンタウンと仲が悪いとかないんだから。何もないんだから。変にフジテレビの誰かが忖度したから『何っ』と思って、それにキレたというのが、ことの真相」と乱入した理由を語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf82ff778c9957c1c193f2885571965b889de23

前スレ
【芸能】石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651847405/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:40:22.54 ID:poHdz2Oq0.net
どちらもマウント芸だから共演で面白くはならないだろうね

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:40:39.76 ID:/n9pDcOj0.net
ネトウヨどうすんだこれ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:40:54.94 ID:s2rhDLnJ0.net
この話何度目だよ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:42:28.85 ID:wvNuTyXP0.net
ネタ古くないか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:42:39.53 ID:VYxGqooG0.net
堀江村上が買収してたら、ステキなフジテレビになってたね

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:42:42.28 ID:nMlBdcYP0.net
今の歳でも絶対水と油だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:43:05.52 ID:u+UhoRiI0.net
フジテレビのスタッフがとんねるず組とダウンタウン組に別れてマウントの取り合いをしてただけじゃね?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:43:48.53 ID:SeEZXI7I0.net
視聴率的にはずっと、とんねるずの方が上だったのに随分差が開いたな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:44:20.91 ID:YpZQALXs0.net
仲がどうこう言うほど接点無かったもんな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:44:24.86 ID:hxLKrSuN0.net
大抵取り巻きがいがみ合ってるパターン

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:45:02.87 ID:HpdXvGLO0.net
本当にとんねるずを避けてるのは南原

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:45:23.87 ID:ySNh6VPV0.net
でもとんねるず出てきたときウンナンは笑顔だったのにダウンタウンはめっちゃ拒否ってたよね
爆笑問題が出てきたときも松本困った表情してた
とんねるずと爆笑問題は後でっていう吉本の要望をフジテレビが受け入れたんだろうけどそこまで言わない石橋優しいね

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:46:49.42 ID:D9m00LEs0.net
仲が悪くないなら共演しないのはおかしいよね
DTとUNとかは共演してんだから
共演しない=実質仲が悪いと言ってるようなもん

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:46:50.35 ID:ysjQFD+z0.net
>>13
松本の発言は振りじゃんでそれに答えたって話だろ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:47:03.32 ID:4zUwOFF10.net
石橋と浜田の二人だけなら問題ないみたいな話は見たことあるような

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:47:22.44 ID:0B1nIMDN0.net
いいとも最終回は伝説
ツメを折って永久保存版にしてる

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:47:30.42 ID:QO4btace0.net
>>10
西と東の横綱って感じだっただけ
芸風違うし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:47:40.47 ID:nCjNLw9a0.net
わざわざノリさんを誘っていったのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:48:15.71 ID:BtTToaoa0.net
>>16
飛行機で偶然合っても普通に会話するとか言ってたな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:48:19.93 ID:D9m00LEs0.net
口で言うだけならいくらでも言える
仲が悪くないなら
態度で見せろ=共演してみせろや

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:48:34.38 ID:L5QC55n+0.net
タモリの晴れ舞台なのに誰々が不仲だから出番ずらすとか配慮されるのは松本も石橋も困ってたんだろう

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:49:59.22 ID:ySNh6VPV0.net
太田上田で
太田「第三世代はみんな仲悪い」

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:50:29.50 ID:YDtZw/Ji0.net
まだこの話してるのかよ
何年前だよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:51:36.57 ID:NhNVyXow0.net
文化系のダウンタウンと体育会系丸出しのとんねるずは住む世界が違う感じやな相性の問題
なんやったら爆笑問題のほうがまだ馬が合いそう

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:51:45.58 ID:AubFzf7X0.net
お互いの取り巻き共が勝手にBOSS同士を対立関係にしてバチバチ燃え上がってモチベに変えてた時代だわなwwwwww
まあ、視聴率も良くてテレビマンが熱かった時代

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:52:13.32 ID:SqUBL1Bb0.net
さんまと石橋はガチで不仲

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:53:00.06 ID:WugpQ4Md0.net
世代が少し違うっていうか、とんねるずは18歳時点から
10年以上森永のお菓子のCM出てたけど、ダウンタウンは
大阪でキャリア積んで売れて東京進出というタイムラグ
があるから、年齢の近さよりはとんねるずのほうが先輩感があるので

ダウンタウンからすれば「先輩やしなあ」ってなる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:54:06.18 ID:PLxNY9PS0.net
ドリフと萩本欽一の関係に似てそうな気がするけどその世代じゃないのでいまいち分からない

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:54:16.66 ID:SqUBL1Bb0.net
ハマタ→安田成美→木梨

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:54:17.16 ID:OgsbqvBJ0.net
それまで番組ごとに外部の製作会社に作らせてたけど80年代にそのいくつかの製作会社ごとフジが自社に組み入れて正社員にしたことでバラエティー班で派閥ができたって話は初めて聞いたから面白かった

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:54:19.78 ID:+xvX20W10.net
>>1-50
石橋貴明、古舘伊知郎からすすめられて飲尿療法してた
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/1715058


とんねるずの石橋貴明が、1月7日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で、「飲尿健康法」を実践していたことを明かした。古舘伊知郎から勧められたのだという。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:54:33.90 ID:gF80h6PE0.net
確か浜田の子供と石橋の子供が同じ学校通ってて、授業参観なんかでたまに話すとか言ってたな
周りの先生や保護者が気を使いそうw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:56:01.25 ID:ySNh6VPV0.net
>>25
浜田と爆笑問題もいいとも以降共演がない
浜田は太田みたいなガツガツ来るタイプ苦手だろうし田中にも遠慮してしまいそう

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:56:09.92 ID:6LASuvl70.net
ダウンタウンが本当に嫌いなのは中山秀征だけ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:56:50.34 ID:CALCxrjA0.net
メインディッシュで肉と魚の両方を一度に食わされるような感覚

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:57:51.36 ID:kYqilcYK0.net
まーたフジの忖度のせいとか言ってるけどな

実際全員がステージに上がった時にまで、事務所の人らの怒号が飛びかってたのはなんでですかね〜

そら忖度もするだろう

それに石橋はさんまから共演NG出されてるのはなんで触れないの?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:57:58.88 ID:QBWYLg5w0.net
>>35
森脇健児は?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:58:27.71 ID:VIJ8Xu5z0.net
>>17
おじいちゃんのそのテープカビが生えてそう

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:58:44.52 ID:naDVMPfe0.net
>>20
ハマタがとんねるずの2人に座席で挟まれて座った話はしてたな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:58:57.47 ID:i5i68je30.net
今の芸風はダウンタウンの影響が多少なりあると思う

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 13:59:24.06 ID:e869J57U0.net
年功序列と東西なのか

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:00:18.19 ID:9CPmV4pi0.net
木梨の無茶なボケに松本がツッコんで笑いにしてたし仲悪いは無いんじゃない

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:00:25.72 ID:jw/Esqht0.net
松本は太田嫁のことはかなり受け入れてる

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:00:30.22 ID:HvYo0M7K0.net
本当にNGなのは石橋と紳助だろ紳助はもういないからいいけど

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:01:16.15 ID:ysjQFD+z0.net
とんねるずダウンタウンウッチャンナンチャン爆笑問題と全方向に関係良好な東野幸治という心の無い男

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:01:19.13 ID:L5nha5KZ0.net
ガリタとかめちゃイケをツマらなくさせた張本人で、フジ没落の象徴みたいなもんだと思ってたけど、えらい上から目線で語ってたな。

そんな評価される人なん?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:01:52.84 ID:nWACuknb0.net
まあでも松本が馬鹿にしてるのは間違いない
とんねるずの芸を認める筈がない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:02:16.16 ID:ySNh6VPV0.net
とんねるずが出てきたらさんまが空気になってたよな
上岡引退のパペポでもさんまが中心みたいになってたのに

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:02:30.24 ID:RjbqE8Ef0.net
嫁のグレードでダウンタウン完敗

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:02:34.07 ID:b2+M8PKy0.net
仮に競演が実現したらいちばん空気ぶち壊しそうなのは間違いなく木梨
松本ハマタ石橋は丸くなったけどこいつだけはまだヤバイ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:03:11.55 ID:pvTBCHe70.net
仲は悪くない、たけどやっぱり松本はとんねるずと共演したくないって話だな
石橋とジュニアやケンコバなんて何回も共演してて仲いいし、最近は小籔も石橋と共演して楽しくやってたしな
結局スタッフが松本に気を使って距離とってるだけでしょ
石橋も木梨も浜田もわだかまり全くないんだから

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:04:43.61 ID:YUeGJxcr0.net
フジ凋落の原因はいろいろあると思うけど韓流ゴリ推しがキッカケなのは間違いない

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:04:52.70 ID:p7meEbZM0.net
おじいちゃん、その話何回するんですか?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:05:02.44 ID:2RKiS+PL0.net
浜田の女房が昔木梨のカキタレだったから木梨と浜田がNGとかの噂は見たことある

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:05:32.48 ID:Bmg8Z81/0.net
>>50
んぐぐ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:07:00.57 ID:tItqXe9M0.net
>>8
制作全部リストラ、コンテンツは全部買い叩きアウトソーシングだから韓流コンテンツもっと増えてたかもね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:07:51.16 ID:ZZ8/SiRy0.net
昔オールナイトのパーソナリティー集めたパーティーをラジオで生放送やって、とんねるずが暴れまくってたんだけど、遅れてたけしが来たらチーンってなってたな
あの頃のたけしはすごかったな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:08:14.40 ID:K7+TPpKU0.net
とんねるずの方が先輩だし、仲良い悪いとか関係ないわな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:08:48.45 ID:PyELmxKJ0.net
タイトルとかサムネにダウンタウンって入ってると再生数伸びるのよね。
この動画がそうかは知らんけど。

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:09:11.83 ID:+I7o4pZP0.net
>>55
とんねるづファンの唯一の心の拠り所だからなそれ w

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:11:44.50 ID:mMoYA48L0.net
ダウンタウンはとんねるずをつまらないと見下してた
とんねるずはダウンタウンの面白さに嫉妬してた

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:11:50.55 ID:OY9GqZ220.net
最近は同じ昔話ばかり話す痴呆のおじいちゃんみたいで見てられん

総レス数 857
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200