2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る ★2 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/05/07(土) 13:38:15.18 ID:CAP_USER9.net
石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る


お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。14年3月31日の「笑っていいとも!」最終回の裏側を語った。

明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンらが一堂に会した伝説の最終回。
石橋はフジテレビ側から「俺らと爆笑問題は、全部終わった後に出てくれって言われたの。この忖度は誰のための忖度なんだと俺は思っていて。でも俺はただただ見ていたのさ。余計なことはやるまいと思って」と楽屋で放送を見ていたという。

しかし「(ダウンタウン)松本(人志)が『とんねるずが来るとネットが荒れるから』って言った瞬間に『んっ?』てスイッチが入っちゃったんだな。余計な忖度はやめようと」とタモリ、ダウンタウンらがトークを繰り広げているコーナーに、相方の木梨憲武と乱入した。


「別に誰と不仲だとか、そういうことではないんだよ。ダウンタウンと仲が悪いとかないんだから。何もないんだから。変にフジテレビの誰かが忖度したから『何っ』と思って、それにキレたというのが、ことの真相」と乱入した理由を語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf82ff778c9957c1c193f2885571965b889de23

前スレ
【芸能】石橋貴明「ダウンタウンと仲悪いとかない」いいとも最終回の裏側語る [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651847405/

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:12:06.45 ID:fzie51O60.net
削除キャップを悪用し無断削除しスレ番が狂う事態や言論規制等を引き起こしていたのは女優の新木優子と幸福の科学関係を削除、操作していた新木ヲタの削除人、ど低能新木キモヲタの仕業でした

今回明るみになった行為でど低能新木キモヲタの削除アカウントは停止されましたが、一番荒らしているドラマ板や、スレ立て記者も別名義でやっている芸スポ板での越権行為はこれからも続くと思われます(特定の女優や俳優へのステマ、ライバル芸能人への下げ記事乱立等)

これからも越権行為を監視、報告、工作員規制をお願いします ついでに運営も加担するオオオグソ

糖質新木キモヲタの正体
何度もアク禁になるが金を払って戻る糖質 
消去キャップをコイツ売る運営もクズ
処女棒のキモおっさんw
レズは何しても処女w
何度も犯罪書込みして常に察に狙われてる
チョン連呼のチョンコロ
新木は幸福科学信者は確定してる 新潮には事務所も認めて抗議もしてない 
他のコメでは事実認証されてるし、新木が大迷惑してるw ザマァw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:12:20.95 ID:0Vwj+U4v0.net
>>16
子供の学校も同じなんじゃなかったっけ?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:12:22.83 ID:HmOBaLh40.net
接点がなければ仲悪くなるはずはないとは言えるだろうね
でもダウンタウンがスタッフに気を使わせるほどにとんねるず嫌いな雰囲気を醸し出してたなんてことはないの?
松本とかそんな雰囲気あるよね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:13:06.17 ID:tZg1W6q40.net
とんねるずVSダウンタウンで盛り上がるのってアラフィフくらいじゃないの?
とんねるずって飯食ってる印象しかないわ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:15:11.59 ID:rTJBs4gX0.net
さんまと貴明はNG

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:15:19.35 ID:x6KchCiW0.net
昔話おじさん

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:15:32.81 ID:cmhXz+lx0.net
>>68
ダウンタウンは味覚障害で、貧乏舌の印象しかないな
サービス業と揉めてるし、それがダウンタウン一派の印象

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:16:00.61 ID:x7rm3Xfh0.net
でも共演はしないw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:16:51.01 ID:VFkKNK2W0.net
そもそも仲悪くなるまでの接点もないもんな
仲悪くなるにもそれまでの関係が必要だろう

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:18:39.07 ID:q7/Fw0mQ0.net
あの場でとんねるずを呼び込んだ松本がさすがってことだな
そういう嗅覚はまだ衰えてないわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:19:19.73 ID:cmhXz+lx0.net
>>72
お互い、どうしていいか分からないんだろうとは思う
昔のプロレスラーみたいに、攻め方が違うから大怪我しそう
事故起きそうって

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:20:49.65 ID:+Og27vKL0.net
コントのとんねるずと漫才のダウンタウンでは客層も笑いの性質も違うのに無理矢理同一に語るアホっているよね

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:21:36.70 ID:P4inEcxl0.net
>>51-80
石橋貴明、古舘伊知郎からすすめられて飲尿療法してた
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/1715058


とんねるずの石橋貴明が、1月7日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で、「飲尿健康法」を実践していたことを明かした。古舘伊知郎から勧められたのだという。飲尿

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:23:07.38 ID:iQTnCxVW0.net
>>69
さんまは木梨の方が波長が合うみたいだしな
同じサッカーチームにいたくらいだし

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:25:38.38 ID:H2haM7GZ0.net
>>13
はいはい、すごいすごい

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:25:45.02 ID:zAE8fQ220.net
とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題、指原莉乃で番組やってよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:27:14.24 ID:ZDKzpxgP0.net
こういう問題はだいたい取り巻き連中や関係者の事なかれ主義が諸悪の根源

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:27:20.91 ID:ropBDnby0.net
とんねるずが上手くやれなかったことを有吉が上手くやってるよなぁ
後輩芸人と積極的に絡む有吉の壁があったり

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:28:19.48 ID:L5QC55n+0.net
>>80
指原いらね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:30:21.98 ID:E0Jlh+XS0.net
この手の噂話で本当にガチで不仲っているのか

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:32:09.71 ID:nUwFYU+C0.net
>>8
とんねるず組のスタッフ(元野猿でまだブレイクしてない初期に不人気でクビになった奴)が
のちにダウンタウン組に異動になって大出世しましたな
この人までマウント取っていたのだろうか??
不人気でと書いたが初期にクビになった2人は大人の事情としか

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:33:06.87 ID:ZlF1n94e0.net
お前が一方的に敵視してただけだもんな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:33:50.24 ID:+FNegI8v0.net
>>44
元芸人だからな
東の山田花子って感じで可愛がってたんじゃない?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:34:02.30 ID:P4inEcxl0.net
>>81-100
石橋貴明、古舘伊知郎からすすめられて飲尿療法してた
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/1715058


とんねるずの石橋貴明が、1月7日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で、「飲尿健康法」を実践していたことを明かした。古舘伊知郎から勧められたのだという。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:35:36.75 ID:dAXxUxRW0.net
>>10
それな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:37:10.83 ID:dAXxUxRW0.net
>>15
すごい解りやすく振ってたよね
第3世代代表の3組を並べて話題作ろうとした感じがした

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:37:35.37 ID:IMtoh5nI0.net
関わりたく無いだけでしょ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:38:29.94 ID:uPM6zVFy0.net
>>8
フジ系はそんなの多そう
関テレも上沼恵美子がさんまのまんまにスタッフを
引き連れてさんまの番組でボロクソ言ったり

まぁ、上沼恵美子もそのスタッフに最後は反乱されたけどw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:38:34.33 ID:iEn/6eQG0.net
不仲なんてないだろ
金持ち喧嘩せず

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:39:44.15 ID:VKbNwKgB0.net
こいつは腹立ったらお偉いさん相手でもその場でぶち撒けるだろ
しかも運動部育ちだし年下に物言えなくて溜め込むとかないわ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:41:42.99 ID:iQTnCxVW0.net
>>87
元々光代は松本の大ファン

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:41:53.11 ID:W1tPLo2Q0.net
ハマタが7年くらい前にダウンタウンなうで話してたじゃん
石橋とは息子の学校が同じだったから学校行事で会うとよく話してたって

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:42:45.63 ID:XguJrAd/0.net
どっちも冠番組もつクラスだったから番組で共演もないし
ダウンタウンは関西、吉本、漫才師、とんねるずは関東で漫才師じゃなくお笑いタレント
コントやるにしても芸風が違うんで共演したらお互いどうしたらいいかわからないと思う。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:43:21.22 ID:TF65sUqW0.net
爆問田中が実は頭イカれてるみたいな話聞いたけどマジなんだろうか?めちゃくちゃまともな常識人に見えるけど

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:44:18.65 ID:+VSNUizG0.net
>>1
ダウンタウンととんねるずでは土俵違うって言ったらいいのかな
とんねるずが芸人の枠じゃないだろ
石橋が芸人の枠に入ろうとしてるになら役不足だよ
おそらく分かっていなから嫌われてんだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:44:23.51 ID:jRpaI3230.net
それじゃ炎上しないやろ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:45:08.68 ID:0Lafjl2R0.net
昔のフジテレビのバラエティ班の棲み分けが原因
勝俣もYouTubeで苦言してた

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:45:27.62 ID:Krga22yE0.net
つーか
ちゃんとソース映像あるんだからさあ

貴ちゃんねるず
 伝説の笑っていいとも!最終回の真相

url書くとエラーになる

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:45:41.82 ID:FrFjJKCf0.net
>>13
それな
「フジテレビが何の忖度か知らねーけど」って
そんなもん吉本への忖度に決まってるしバシタカも気づいてる
後日談で吉本側から怒号が発せられてた事をバラしてた奴もいた
松本はカッコつけて、とんねるずが出てくる事を煽ったように言いふらしてるがそれは後出しジャンケンで、本当は吉本からとんねるずが出てこないようにフジテレビには通達がいってる事を知らされてたから余裕こいて「とんねるずガー」と言ったまで
だから、まさか本当に出てくるとは思わずあの焦りようだったと考えれば辻褄が合う
それに、本当に自分から仕掛けてとんねるずが出てきたなら「ありがとうございます」と言うべき
石橋に「お前が言ったよな?」と言われて「すんません汗」なのは調子こいてゴメンなさい、て事w

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:46:03.29 ID:VAQuq/8M0.net
憲武なしで夢みたいな時間をもう一度見たい

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:46:25.30 ID:qDqImzQp0.net
ダウンタウンが大阪時代に一方的にディスってたんだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:46:28.80 ID:nUwFYU+C0.net
>>96
和光かw
小山田圭吾みたいなできの悪い著名人の子供が通っているイメージの学校

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:47:54.01 ID:uDad3xk30.net
とんねるずはふたりともデカくてかっこいいんだよな
ダウンタウンは並んだらしょぼいチンピラおっさんにしか見えなかった

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:48:32.46 ID:ysjQFD+z0.net
>>99
何故東京芸人のボス的な神輿に乗っちゃったんだろうな
俺は芸人じゃないタレントだと通した方が格好良かったのに

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:52:12.25 ID:+pIdZTqA0.net
>>107
90年代の映像みたら、ダウンタウンもナイナイ岡村も芸人としては脂にぎっててかっこよかった

若い頃は、小柄でもエネルギッシュってかっこいいけど、
年取ったらチビは悲惨だね

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:52:23.22 ID:trOZ/DmM0.net
>>15
>>103
どっちとも取れるね。個人的には後者な気がするけども
ただ>>90は信者臭で気持ち悪い

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:54:12.47 ID:HXery4he0.net
>>108
過去の経歴的にとんねるずも芸人としての下地はあるから
芸人じゃないとは言わないだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:55:48.44 ID:o0YqyZAs0.net
今のとんねるずとダウンタウンは格差がありすぎて共演実現してもつまんないだろうな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:57:08.31 ID:gHGKXwsz0.net
とんねるずは漫才できないから芸人として下に見てたからでしょ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:57:18.24 ID:ysjQFD+z0.net
>>111
でも木梨は芸人的な神輿には乗らなかっただろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:57:39.93 ID:Bmg8Z81/0.net
今は今田東野より下だもんな
まあ金はあるから頭が仕事関係に固執しなければ幸せやな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:57:41.00 ID:N6MCuHnn0.net
広義ではライバル、笑いのジャンルが違う
浜ちゃんが航空機内で偶然とんねるずの2人と一緒になった話とか実際の4人は普通、大人の対応だと

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:57:52.68 ID:RxQ7h+Fz0.net
ココリコ遠藤は浜田と木梨から同時に誘いがきたらどっちに行くんだろうか

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 14:59:50.25 ID:v1foCPYL0.net
漫才もMCもトークも一発芸も何にもできねえじゃんw

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:02:04.00 ID:rSxBIDPE0.net
いいともの最終回の裏側話すの何回目笑?
マジかっこわりぃー。

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:02:46.95 ID:FrFjJKCf0.net
>>114
でも今、アーティストの神輿に乗ろうとしてるのが痛いよw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:03:12.55 ID:SOlAaiPu0.net
>>88
アホだw

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:03:22.71 ID:sk+UOEa60.net
視聴者からすると「知らんがなw」みたいな話だね

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:03:35.85 ID:sRDQKnnh0.net
石橋は過去しか見てないよな
木梨がハイヒールリンゴと漫才やってるの見てどう思ってるんだろうか

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:03:54.27 ID:wtjajfq30.net
>>107
ダウンタウンが両方とも180あったら怖すぎるなw

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:04:10.29 ID:kOD90LDR0.net
ダウンタウンはお笑い芸人
とんねるずはスーパースター
本人も言ってるけど比べるにはラインが違いすぎる

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:04:11.77 ID:tPzdp1AJ0.net
なるほど○○の祭典でカンニングしてたとんねるずに浜田がキレたんだっけ?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:05:29.01 ID:ysjQFD+z0.net
>>120
ダウンタウン叩きの石橋上げ木梨下げ…バシタカオバサンじゃんまだ生きんか
得意のとんねるずとダウンタウンの視聴率がどうのこうのとか貼ってくれよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:07:20.54 ID:clDYhT7b0.net
>>6
堀江がいい番組づくりすると思えない。
完全にワンマン経営になる可能性が大。
我々の電波を誰がどの様に使用するかは重要だからな
それならフジを叩くいて修正する方がまだマシだと思う。
餃子マスクの件を見るだけでも、あいつが電波を扱ったら
大変なことになるとゾッとしたわ。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:07:45.96 ID:ysjQFD+z0.net
>>119
>>123
たしかにダウンタウンも爆笑問題もウッチャンナンチャンも木梨ももうそんな話していないな
酔うと昔からのヤンチャ話をするおっさん的な

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:08:11.66 ID:oETEm7RI0.net
誰が彼らをレギュラーにしたんだろ
もう番組終わる間際に

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:08:45.43 ID:clDYhT7b0.net
>>120
木梨は所ジョージと絡んだり、
芸人と絡んでるぞ。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:10:14.92 ID:qJf8FyJn0.net
とんねるずの人気の理由が今まで全く理解できなかった
なぜなら、少し無茶をするキャラっていうだけでまったく面白くなかったから

でも人気のユーチューバーを見てわかった
少し無茶をすれば面白くなくても人気は出るということが

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:11:28.85 ID:clDYhT7b0.net
>>116
ハマタと石橋は、子供が同じ学校で
父兄として度々顔を合わせてたっていうしな。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:12:05.56 ID:s/1ZjD1I0.net
>>49
それまで独壇場でやっててワイワイしてきたから空気読んで引いただけだろ
終いには帰るし笑

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:12:34.71 ID:+F4bmjlx0.net
年はそんな離れてないみたいだけどテレビで見始めたのがだいぶ違うから
世代がかなり離れてる印象
だからなんとも思ってないんじゃないか

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:12:45.12 ID:0Ut0qOOY0.net
>>103
これだよな
松本がとんねるずを引っ張ってきたとかアホかと思うわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:13:15.11 ID:clDYhT7b0.net
>>49
上岡引退のパペポって紳助が中心になってなかったか?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:13:23.13 ID:FVzCGIxv0.net
とんねるずは総合格闘技
ダウンタウンはプロレスなイメージ
プロレスを腐すわけじゃなくな

アクシデント含めての瞬間風速で盛り上げるとんねるず
予定調和を見せつつ、ズラしと意外性で楽しませるダウンタウン

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:14:32.74 ID:ysjQFD+z0.net
タモリとか関根勤とか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:15:30.75 ID:clDYhT7b0.net
>>103
とはいえ、よしもとの芸人はとんねるずを慕い、
自分はダウンタウン側ではないという奴らも
公に居たからな。そういう意味でも周りがそうしてたってので合ってると思う。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:16:04.68 ID:ysjQFD+z0.net
タモリとか関根勤とか芸人と自称せずに自分はテレビタレントだって言っているそれが格好良いのに

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:17:44.87 ID:3YDnn0NB0.net
松本人志を貶めるために石橋貴明の発言を歪曲する5チャンネルユーザー

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:18:08.71 ID:clDYhT7b0.net
>>136
さんまが時間オーバーで喋りまくり、
ダウンタウンやとんねるずの出る時間がなくなるから
ダウンタウンが割って入り、とんねるずが入るきっかけを作ったのが松本だし
別にそれはそれでいいと思うが。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:18:10.62 ID:jRpaI3230.net
とんねるずにはない浜田の政治力が凄いわな
古い成功者達(志村、マチャアキ、伊藤四郎etc)に敬意を払い手中に収め活用してるので格が違う

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:18:22.17 ID:qJf8FyJn0.net
とんねるずは関西人以外のお笑芸人っていう事自体に価値があっただけで
どう考えても面白くはなかったよね

関東人が関西人に負けたくない、関東人だって面白いんだっていう事を示すために
関東人がひいきて応援してるっていう感じでしょ?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:18:25.34 ID:kn5LkgDb0.net
いいとも最終回とか何年前の話をしてんだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:18:45.57 ID:WR2852uq0.net
>>84
せいじとなだぎ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:19:14.07 ID:5t8bQadE0.net
もう皆そんな話していないのに1人だけことあるごとに同じ話をするやつ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:21:26.83 ID:uvJJDIwS0.net
個人的なトラブルはないが冷戦時の米ソ対立のように子分やスタッフまで巻き込んでバチバチであったことは確かだろ
食うか食われるか、隙を見せたら降板か打ち切りで惨めに退場する世界
今はもう勝負あったから穏やかに話してるだけ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:21:38.25 ID:ANnWhGwL0.net
飯友

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:22:00.59 ID:clDYhT7b0.net
>>141
ラビット関根の命名は桂三枝だったよね。
ラビットを取る時に三枝に挨拶に行ったと言ってたが
それまではコメディアンを名乗ってたと思う。
萩本が関根の「芸風」を認めてくれず、改名も促されたと
本人が芸と言ってるからな。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:25:40.01 ID:htX/kVDg0.net
ダウンタウンと石橋ならいくらでも成立するでしょ
ノリタケと絡みたくないだけ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:25:57.40 ID:2G0M9kMa0.net
松ちゃん貴ちゃんねる、宮迫ちゃんねるに出てや

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:26:11.85 ID:clDYhT7b0.net
>>144
逆、とんねるずは美空ひばり、フジのミュージックフェアの石田、
フジの会長日枝、バーニング周防、周防が運転手をしてた北島三郎、
秋元康、TBS絡みで時間ですよの久世、堺正章、
言い出したらキリがない。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:26:48.00 ID:zeWBwVGg0.net
さすがの浜ちゃんも二人の頭叩いたとこ見たことないもんな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:27:38.07 ID:SOlAaiPu0.net
>>144
吉本ていうバックがなきゃ関わってねえよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:28:30.58 ID:PH3W+2kC0.net
松本は常にとんねるずをけなしてたけどな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:28:36.73 ID:bzuAfTpR0.net
石橋も松本もカリスマ性があるし、共演することでマイナスになるならしないほうがいいだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:29:59.02 ID:PH3W+2kC0.net
東京の笑いはつまらん、学校の人気者の笑いはつまらん、と広め遠回しにとんねるず批判してたのが松本

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:31:22.52 ID:clDYhT7b0.net
関西vs関東の図式を作り、そこにとんねるずを入れる奴らもいるけど、
とんねるずって、鶴瓶とも仲がいいし、
松竹の芸人やよしもとの芸人も数多く冠番組にも出してた。
みんなが大げさに膨らましてるだけ。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:31:58.73 ID:SOlAaiPu0.net
>>159
大阪の笑い
他人の悪口、下品な下ネタ、イジメ暴力てのもなあ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:32:21.15 ID:WR2852uq0.net
>>159
ナイーブでコロコロ変わる松本の言う事を
真に受けるなよ
今はただの筋肉ダルマなんだし

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:32:22.12 ID:OmfiQ0Ie0.net
松本は「ジャンルが違う」という言葉で対処してたがとんねるずのは笑いじゃないと見下してるように感じた

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:33:09.78 ID:7Zoiw5Ej0.net
ついに正真正銘おじいちゃんになられたか

貴さん穂乃果さんおめでとうございます

総レス数 857
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200