2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】西武・中村剛也が2号ソロ 通算444本塁打で長嶋茂雄氏に並ぶ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/07(土) 15:43:49.19 ID:CAP_USER9.net
(パ・リーグ、西武-日本ハム、7回戦、7日、ベルーナD)西武・中村剛也内野手(38)が四回に2号ソロを放った。通算444本目として長嶋茂雄氏(巨人)に並んだ。歴代14位タイ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37b0f045d68678b3989381a900d643a9fa5f73e

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:44:16.95 ID:YJxwOd3I0.net
ちんこビシ江戸

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:44:26.79 ID:Tcz2Xrf+0.net
幻のホームランが有るからまだ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:45:14.19 ID:Kmd17wqj0.net
焼き豚の象徴

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:45:41.57 ID:Kn3jaOs40.net
メジャーとか言い出さなかったのかわかってるなと思う

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:45:52.44 ID:CQ33cyDt0.net
若手だと思ってたらベテラン選手だった

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:46:01.67 ID:FXvEX5Zq0.net
ぽやーんと50歳まで続けねえかな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:46:36.40 ID:nhUmGoqc0.net
どんぶりくんだっけ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:47:39.11 ID:SvYis6TB0.net
大阪桐蔭出身の最初のスター選手よな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:47:51.00 ID:k8s0rEVz0.net
おにぎり君?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:48:45.21 ID:6LwrZoz30.net
長嶋って中距離打者なイメージだけど
おかわりと同じって考えるとやっぱりすごいな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:48:46.13 ID:fuTFrmiD0.net
あだなついた時はドカベン、デーブ並みの短命選手になると思ってたわ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:48:54.83 ID:v/pIBo5e0.net
こう見えて走るの早い

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:49:08.56 ID:hIzazVmB0.net
おわかり

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:49:29.84 ID:nOLqkFIt0.net
>>9
今中

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:49:42.51 ID:qURtLWod0.net
えええ
そんなに打ってたんだ(´・ω・`)

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:49:49.85 ID:tIR4cbhs0.net
20本打てなくなったら潔くみんな引退してたからな。この数字で現役続けるのは見苦しい

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:49:57.03 ID:fEjupAwq0.net
何だ長島茂雄って大した事なかったんだな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:51:25.52 ID:ytZCp5b20.net
おかわりもう38歳かよw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:51:41.32 ID:DWSqHcN/0.net
>>18
記録より記憶に残る選手 って昔から言われてる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:51:56.72 ID:mjTlQg6Z0.net
スポーツ選手なのに太ってる

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:52:22.16 ID:0LjW9bMh0.net
デブでも出来るスポーツ
それが野球

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:52:35.88 ID:6EbfRy+L0.net
>>11
大学出身だしね。数字だけなら高卒が有利。それからすると落合は凄い

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:52:40.20 ID:v8L/KgnK0.net
>>10
手巻き君

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:52:42.99 ID:yxF7NDBS0.net
ドラフトの時にこいつを2位で指名したとき
ふざけるなと発狂したわ
正直すまなかった

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:52:56.45 ID:ZdLy0Rc+0.net
西武ってイケメンのスタイル抜群軍団だったのにいつの間にかデブばっかり!!!

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:53:04.99 ID:6LwrZoz30.net
>>18
めちゃめちゃすごいだろ
大卒なのに高卒で本塁打王6回のおかわりと同じなんだから

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:53:35.45 ID:j/InaFxf0.net
>>15
誰?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:53:36.70 ID:01CB78nS0.net
おにぎりと西岡って不仲なんだよね(´・ω・`)

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:53:41.27 ID:LP2SD+Zf0.net
> 中村剛也内野手(38)


ビックリw
まだ30歳くらいかと思ってた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:53:50.97 ID:4Ev0XXMQ0.net
>>20
それって王と比較すればって話で、長嶋も記録だらけの選手なんだよなぁw

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:54:15.52 ID:+On8XVrX0.net
めちゃくちゃ過小評価されてるよなホームが激狭東京ドームと箱庭ハマスタ神宮があるセリーグの阿部と違って広い球場でパワーピッチャーがゴロゴロいるパリーグでこれだけ打ってるのに

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:54:30.54 ID:fuTFrmiD0.net
>>18
シゲオさんはアベレージヒッターなのに
ホームラン王6回に匹敵する本塁打数ならすごいだろう

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:54:45.70 ID:PiI6+2in0.net
長島は生涯打率も3割打ってるし

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:55:11.54 ID:ZdLy0Rc+0.net
キレてセルフ骨折した奴もデブだな。だめかなもう

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:55:36.01 ID:UjCXk2v10.net
また、シゲオはシゲオで右打者で終身打率3割越えはすごいよ。落合とかいうなよw

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:55:41.02 ID:nOLqkFIt0.net
>>28
無知自慢ダサいね

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:55:48.66 ID:D8xMI+Mz0.net
>>11
同時代に王がいたから自主的に中距離打者と名乗ったけど本塁打王2回取ってるし晩年含めても1シーズン平均26本塁打だし普通に長距離打者だよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:56:37.81 ID:ZdLy0Rc+0.net
>>33
バカ言っちゃいけないよ、ワンちゃんは世界の王なんだから
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:57:22.12 ID:sb/udOhM0.net
>>32
所沢って、そんなに大きかったっけ?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:57:26.34 ID:5PRJsrhd0.net
>>28
ものすごいスローカーブを投げる投手。当時の桐蔭て無名高校だったな。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:57:45.54 ID:4Ev0XXMQ0.net
>>32
三振かホームラン
打率が低い
四球も少ない
守備がクソ

振り回す系の当たり外国人みたいな成績だからなぁ
でもそういう外国人助っ人ってだいたい2.3年で消えるから長く活躍してるのは有り難い

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:58:28.56 ID:Ob/qZClb0.net
5月で2号て

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:58:35.77 ID:ZdLy0Rc+0.net
>>41
ほぴのの方がものすごいスローカーブだ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 15:59:45.06 ID:X85SSR6U0.net
>>18
バカだとよく言われるが佐倉高校からMARCHだし

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:00:11.19 ID:UjCXk2v10.net
王が凄すぎたんだよな。、。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:00:39.73 ID:D8xMI+Mz0.net
>>44
星野はストレートもおっせえからなあ
ボコられる時はマジで蹂躙されるし
同じ腕の振りで140キロ台のストレートと80キロ台のスローカーブを投げる今中はエグかったぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:01:37.60 ID:58ImXRuy0.net
もはや数少ないおいらと同い年現役選手。
ハムファンだけど応援してる。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:02:44.91 ID:lH8aB/n+0.net
おかわりが長嶋にならんだのか
すごいな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:03:07.68 ID:IhI39LEQ0.net
>>47
成績は星野のほうが倍ほど上じゃね

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:03:34.75 ID:oEfNDO1F0.net
背が低くても
デブになればホームラン打てる
て俺たちに教えてくれたな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:03:42.16 ID:8cQenRg70.net
>>20
シーズン最多安打の回数を見ると笑うねw
(17シーズン中10シーズン)

ルーキーイヤーなんかは「プロのレベルが
六大学より低い」ことの証明でしかないけど
プロのレベルもだいぶ向上した35歳の年に
30本塁打を記録して首位打者も獲得してる

やっぱり超一流だよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:03:54.44 ID:AiZzjKFy0.net
並の2000本打者よりも価値があるわ。
なんとか2000安打してくれ。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:04:07.62 ID:D8xMI+Mz0.net
>>50
通算は星野だね
瞬間風速は断然今中だけど

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:04:23.28 ID:XjcDNhgI0.net
>>41
党員てあとから知ったパターンだわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:04:23.40 ID:fcfMhhgT0.net
おさわり君打ち始めたか

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:04:52.47 ID:ZdLy0Rc+0.net
>>50
何で晩年は阪神だったのか謎だな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:05:15.45 ID:LQOJQ/sM0.net
>>16
ホームラン王6回も取ってるんやで

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:05:47.47 ID:IDlWxf700.net
王さん868本とんでもねえな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:05:56.29 ID:pPtPOq+c0.net
こんなに目立たないホームランバッターは他にいないだろ

総レス数 443
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200