2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第12節昼 清水×川崎、広島×鹿島 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/07(土) 16:00:25.16 ID:CAP_USER9.net
清水 0−2 川崎
[得点者]
14'脇坂 泰斗 (川崎)
32'マルシーニョ(川崎)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:13,888人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/050701/live/#live


広島 3−0 鹿島
[得点者]
38'柏 好文(広島)
63'満田 誠(広島)
79'柏 好文(広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:8,730人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/050702/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:09:05.47 ID:7WNdU7Sq0.net
>>22
広島は川崎の手下

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:09:13.02 ID:FH0SNQ6z0.net
広島はまだ人数制限してるのか
なかなかコロナの状況厳しいんかな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:09:35.11 ID:uXbvoJkU0.net
セレッソもガンバも客すげー少ないよな
やっぱり野球人気高い地域はサッカーに客入らないね

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:09:45.36 ID:FlRao2m70.net
スキッベ名将かこいつ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:10:03.78 ID:LWDVT24+0.net
鹿島はいつから縦ボンサッカーになったんだ?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:10:15.64 ID:e6k+HLy60.net
>>50
同時刻にやってるやきうの方はギチギチに密状態じゃねえか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:10:39.80 ID:WE9iXdLX0.net
一昨年の開幕戦、ザーゴのお披露目試合も広島の3-0完勝やったな
ザーゴスコアorヴァイラースコア

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:10:48.15 ID:X+gO5RUW0.net
鹿虐殺ザマァwww!!!

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:12:06.19 ID:uXbvoJkU0.net
今やってるカープは満員御礼で35000ぎっちり入ってるのな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:12:07.57 ID:gZXUuXkx0.net
川崎3連覇オメ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:12:08.34 ID:9OkqKBbW0.net
広島の15番は無名のくせに効いてたな
伊東純也の後継者だろあれ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:12:28.85 ID:mt4Pdy2N0.net
満田いいね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:12:45.08 ID:608zSQRR0.net
鹿島のは妥当な負け、完敗
これまでだってずっと内容もよくなかった
6位~12位ぐらいが似つかわしい

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:13:17.23 ID:JOlTG3qS0.net
>>18
人気無いのわかる気がしたけどな
広島の選手ってなんであんな傷んだ茶髪の選手多いんだ?
日焼けが練習なのかファッションなのかわからないが汚い傷んだ茶髪ってひと昔前の渋谷じゃないんだからさ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:13:27.53 ID:LWDVT24+0.net
>>59
ミキッチの後継者だけどな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:13:31.67 ID:Ud5aDO8w0.net
隠れ名将スキっぺ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:13:39.35 ID:4VAn3oA/0.net
東京V 3-1 仙台
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:12,521人

新潟 1-0 金沢
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:17,721人

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:13:47.90 ID:WE9iXdLX0.net
鹿島は負けたマリノス戦の上田もだけど前半の決定的なチャンスを逃して苦しくすること多いね
今日も序盤に松村が2本あったチャンス決めて先制してたら勝ち点拾えたかもしれんのに

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:18.62 ID:+PjnvA1L0.net
完敗だから広島の動員にあたるしかないのか…

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:39.37 ID:WE9iXdLX0.net
毎試合ロングボールを裏に蹴って走って競って戻るを繰り返すサッカーしてると
どうやったって疲労が溜まる。これを連戦や夏場も本当にやる気なのか鹿島
しかもスタメン固定気味で交代選手の枚数も普段は少ないし

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:42.63 ID:gltVOWbs0.net
鹿島は先制されると弱いな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:47.28 ID:fgXq0U+A0.net
エスパルス~
フロンターレ相手とはいえ、もうちょっとなんとかならんものかなぁ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:54.63 ID:ambEfd1/0.net
スタのせいにしてるけど今のエディスタでも昔は結構客入っていたやろ
年々客減ってきてるのよね~チーム自体の成績はそんなに悪く無いのにさ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:14:58.04 ID:KWO9Xkn30.net
鹿w

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:08.11 ID:uXbvoJkU0.net
>>65
それどっちもタダ券大量に撒いてる

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:11.85 ID:Lgq7icc/0.net
川崎が結局今年も優勝しそう…………

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:18.94 ID:UC+Od5b40.net
川崎強すぎwww鹿島弱すぎwwwwwww

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:29.26 ID:FH0SNQ6z0.net
気が利くし上手いし強いしベン・カリファめちゃくちゃ良い選手だな
「なんでこのレベルの選手がフリーで?」って思ったけど性格が荒いから?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:38.43 ID:VNQW9iIw0.net
広島が圧倒してた
藤井満田が良いね

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:40.12 ID:KsDV+bZI0.net
広島鹿島8000人って
J2?w

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:15:54.35 ID:WE9iXdLX0.net
シュートの差がエグい

広島 17本(枠内12本)
鹿島 6本(枠内3本)

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:17:16.66 ID:DyAyF2RK0.net
>>20
そもそも地球上の全人類にやきうなんか需要が全く無いことに気づけボケ老人

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:17:21.17 ID:xjK+Ky2h0.net
鹿島w

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:17:38.38 ID:V+nptmIp0.net
新たに出来る新スタは
今の場所と違って周りの商店が売り上げ伸ばすチャンスだよな。

観客も増えていろいろと渋滞しかねないけど

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:17:51.99 ID:e6k+HLy60.net
>>65
タダ券まいて集客イベントしてるのと比べるのはさすがアンフェアや

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:17:54.24 ID:72fInFA20.net
広島監督ガチャ大当たりだろ
鹿島とマリノスボコって、負けたけど川崎相手にも一方的な内容だったし

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:18:07.80 ID:mvSD07AF0.net
焼き豚が紛れ込んでいてワロタ

これが北広島の現実なのです
日本ハムの失敗は確定ww

広島は失敗を認めて都心に移転することが決まりました
ありがとうございました

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:18:47.13 ID:WE9iXdLX0.net
疲れの溜まるサッカーやってと定期的にこういう試合が挟まってくると思う鹿島
ターンオーバーのときは土居や荒木使って賢く中間ポジションのエリアを取るサッカーと
使い分けたらええと思うけどミンテをボランチに使うような監督だし無理か

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:20:28.28 ID:LWDVT24+0.net
>>84
それもあるけど野津田が安定感出てるのがミソだなボールが収まる

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:20:38.52 ID:Z3QlXk1o0.net
鹿島スイスVS広島ドイツ
ドイツ人監督の勝ちか

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:21:42.88 ID:yFPmKllT0.net
やっぱりピノキオ様がおいでなさってるようだな

この後はいつも通りのお祭り?
餌を与えないでな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:22:07.87 ID:vqn//F3O0.net
広島は野球の国だからな
誰も興味のないサッカーは解散するべき

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:22:36.42 ID:WE9iXdLX0.net
先制点の場面もだけどベン・カリファはある程度テクニックあってキープも出来るし
ドウグラス・ヴィエイラの上位互換になりそう。フィニッシュの力を見たいけどどうなんかな
ジュニオール・サントスはあれはあれで見てて面白いからそのままで

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:22:49.01 ID:Z4sgeJ0m0.net
>>30
今よりは行くと思うな
いつやってるのか分からなさ過ぎんねんな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:22:55.97 ID:Oo8Sqiv/0.net
>>59
ドリブル、クロス、スプリントがリーグTOP
広島的にはミキッチの後継者

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:23:20.26 ID:UXTQN2250.net
>>90
ところがどっこい、今より立地の良いところに新スタ建設

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:24:16.49 ID:9KjM/VG+0.net
川崎がJをつまらなくする
まあ川崎じゃなくて他のクラブが悪いんだけど

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:24:33.78 ID:RfabXFzz0.net
>>53
川崎に負けてから

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:25:08.94 ID:Z4sgeJ0m0.net
>>94
しかし駐車場がないんだよなああそこ😥
車で行きたいのやけども

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:25:11.99 ID:v1muHIun0.net
>>91
前節の終盤に出てきてからタッチ少なかったけど前線で起点になれる実力持ってる感あったね
オフサイドになったけどもフィニッシュも凄かったぞい
アレがオフサイドでなかったらほんとゴラッソだった

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:25:28.53 ID:jLobhSB10.net
川崎はACL敗退したからリーグ連覇に向けてますます盤石やで

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:26:06.21 ID:ksh/WN780.net
>>10
中三日でフルパフォーマンスは無理だろ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:26:07.02 ID:JOlTG3qS0.net
>>47
ターンオーバーできるくらい戦力整えるか専門入れてリカバリーの質上げて回復力高めるかしないとシーズン通して勝てないだろうな
それよりまず左SB代えた方がいいと思うけど
あの左サイドの守備で鹿島よく首位にいるな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:26:20.70 ID:TXI9QozH0.net
>>7
もう周りも再開発が進んで駐車場確保出来ないからきつい
コロナもあるし新スタにならないと改善しないと思う

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:28:04.33 ID:Z4sgeJ0m0.net
だから余計駐車場が無いだろあそこ😥
どこに停めんのあれ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:28:47.97 ID:mvSD07AF0.net
川崎はブスばっかりの合コンからこっそり帰ってくることに成功しました
これで落ち着いてJリーグに専念できる
ACLはブスしか居なかった
二次会なんて行くわけねーだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:29:42.35 ID:dzeAZ+DJ0.net
入場者数:8,730人


このゴミが

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:29:43.75 ID:OaY+64h40.net
>>68
対川崎用の作戦だろ
川崎はACLでも裏のロングボールで何度もやられてGL敗退したし

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:30:09.91 ID:Z4sgeJ0m0.net
ワイは駐車場スペースがアホほどある宇品押したんやけどなぁ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:30:38.90 ID:GQRdS26U0.net
直接対決で川崎に勝ち点3渡す可能性があるから鹿島は常に勝ち点4差にしておかないとまずい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:30:49.49 ID:v1muHIun0.net
満田はホンモノじゃ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:31:04.55 ID:Pe7LE2R/0.net
足裏踏みつけがノーファウルノーVAR

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:31:29.18 ID:+teVhlLn0.net
新スタできても2年目以降は通常運転のガラガラ確実。立地云々よりそもそも人気が無いから。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:32:34.33 ID:WbrtX8tP0.net
>>7
新スタもすぐガラガラになる
そのとき何を言い訳にするのか楽しみ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:33:45.46 ID:v1muHIun0.net
なんか単発で湧いとるな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:33:51.28 ID:1uGYy/VY0.net
>>112
それは常套手段の「カープが悪い」

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:35:33.21 ID:r1+UDLc10.net
広島なんで柏戦で五桁行ったのに鹿島で減ってるんだよおかしいだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:35:52.67 ID:WE9iXdLX0.net
試合開始の笛から流れ的に広島が勝つわって誰が見ても容易に分かる状態だったわ
これで磐田と清水には2-2で引き分けるんだから勝ち点落とし過ぎだろ広島

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:36:24.83 ID:NkrWI7GZ0.net
鹿島は柏に勝ったけど柏で敗けたか

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:36:45.73 ID:ywew4CEu0.net
スキッパは名将なの?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:37:17.41 ID:vv8HDP5e0.net
J1で週末に1万人切っちゃうところはタダ券バラ撒いてでも1万には乗せるべきやで

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:37:34.23 ID:v1muHIun0.net
>>117
一時期広島に何クラブくらい集まってたんだっけ
柏に清水に千葉に

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:39:18.02 ID:pdneLNNm0.net
>>48
なんか勘違いしてないか広島駅から歩いて行ける距離だぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:39:32.52 ID:mt4Pdy2N0.net
>>107
紙屋町から徒歩圏内の方がいいにきまってる

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:41:13.51 ID:hlBDTFPK0.net
レネ今日は交代早かったんだ
3点取るか取られるかだと観てる人は面白いだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:41:42.29 ID:Mdxn2SzF0.net
>>82

今の状態じゃ新スタ作って12000人とかくらいじゃね?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:42:30.39 ID:KsDV+bZI0.net
広島の観客の少なさっていつから?
森安いなくなってタイトル遠ざかってから?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:42:33.78 ID:IPvfIkRy0.net
>>18
新スタジアム作ってるから山の上のスタジアムが余計遠く感じてる。
新スタ出来たら行こうと思ってる人が多いと思うよ。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:42:34.90 ID:5apY8VV/0.net
馬鹿みたいに鈴木絶賛して森保ボロクソに叩く馬鹿島信者がトンズラしてるせいで
まるっきりスレが伸びないじゃんwww

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:42:54.26 ID:U/CIU9FB0.net
鹿島はあれで首位なのか
全然首位のサッカーじゃなかったけどそれでこそ鹿島ってことなのか?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:44:43.29 ID:aXwee6rg0.net
広島スゲーやん

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:44:59.97 ID:BlD7axYp0.net
>>97
市内は駐車場多いぞ。
子供のころはいつも車でカープ観戦だったし。
とりあえず、中央駐車場と基町駐車場は滅多なことでは満車にならんだろうし、徒歩圏内に立駐も多い。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:45:55.17 ID:WE9iXdLX0.net
そういえば今日の鈴木唯人と立田どうだった?まだ試合見てないんやが

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:49:14.08 ID:oL0kDlwB0.net
ポイチ東アジア選手権で柏呼んでやれ
良い選手だったのに代表歴がなく引退じゃ可哀想すぎる

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:49:27.07 ID:BlD7axYp0.net
ていうか、宇品に駐車場なんかあるか?
しかも公共交通機関がゼロに等しいから、渋滞が地獄だぞ。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:50:35.34 ID:cN3yWIlh0.net
清水はホームで勝っちゃいけない理由でもあるのかね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:53:22.56 ID:5apY8VV/0.net
鹿島はスッカスカの逆サイド裏を良いように広島に突かれて失点繰り返したな
ブザマだったわ~w

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:55:07.07 ID:D9m00LEs0.net
>>8
それじゃ上田はA代表じゃ使い物にならんな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:55:25.50 ID:5XtTW+9y0.net
鹿島2人ぶっ壊されてて草

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:55:54.34 ID:fna+nmLd0.net
J2、J3のほうが客入りそう

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:56:50.55 ID:D9m00LEs0.net
>>9
なにこれw内容でもボロ負けじゃんw
FW陣もまともにシュートも打てんかったのか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:59:23.54 ID:ambEfd1/0.net
>>126
新スタなんてまだ一年以上あるやろ
その間地元民達は観戦止める程度の人気なんや?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:00:32.88 ID:D9m00LEs0.net
やはり広島の
森保が正しかったか
今の暑さでへばるようじゃ鈴木も使えんね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:01:34.46 ID:Toojd+MW0.net
駅から遠いだの駐車場がないだの
どこの人間なんだよw
負けたから悔しいのは分からんでもないがな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:02:06.31 ID:BZtltxpm0.net
鹿島首位っていうから見てみたら2トップに縦ポンするだけでゴミだった
Jリーグの質の低さを象徴する試合だったわ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:02:31.99 ID:UJCJsGzF0.net
比較的人気なクラブのアウェイ動員見てると好きなやつはどこでやっても来るからなー

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:02:46.55 ID:PMG/JCwQ0.net
>>99
そしてまたACLの出場権を得ると

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:07:12 ID:HLkwXAK80.net
鹿島、何も出来ないまま終わってたな
広島の守備時サイド下がってのガチガチ5バック、ショートカウンター作戦がハマってた

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:07:35 ID:jEIT+M5W0.net
まだコロナの影響か?
もうこんなガラガラなら声だし余裕でできるなw

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:07:36 ID:85sdBdG70.net
広島の客少なっ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 17:15:02 ID:aCvz1YMD0.net
広島勝っちゃったか
またトトが当たらんやんか

総レス数 337
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200