2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関ジャム】令和アーティスト選出、最強平成ソング決定  2位はキリンジの「エイリアンズ」 1位は98年の名曲 ★4 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/05/07(土) 16:52:12.44 ID:CAP_USER9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/06/0015279744.shtml

テレビ朝日「関ジャム」2時間SPが6日、放送された。この日は「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソングBEST30」をテーマに、ハラミちゃん、Aimer、緑黄色社会など、現在活躍する若手アーティスト48人がセレクトした平成に誕生した楽曲をランキングで紹介した。

5位は、SMAPの「世界に一つだけの花」(2003年)。4位はフジファブリックの「若者のすべて」(2007年)。3位はサザンオールスターズの「真夏の果実」(1990年)。2位はキリンジの「エイリアンズ」(2000年)。

そして1位は、宇多田ヒカルのデビュー曲「Automatic」(1998年)だった。同曲にはシンガー・ソングライターの向井太一が「R&BのサウンドをJポップとして聴かせた素晴らしい1曲」、Aimerが「英語と日本語、その両方のニュアンスを崩さずに、こんなにも見事に情景を描写できる楽曲があるんだと衝撃を受けました」と絶賛の声が集まった。

スタジオゲストのトラウデン直美も「確かに。これ以外ないかも」と納得の表情だった。

なお、6位はBUMP OF CHICKENの「天体観測」(2001年)

7位は椎名林檎「丸の内サディスティック」(1999年)

8位は宇多田ヒカル「First Love」(1999年)

9位はORANGE RANGE「ロコローション」(2004年)

10位はOffical髭男dismの「Pretender」(2019年)。

以下こちら

11位 スピッツ『ロビンソン』
12位 松平健『マツケンサンバU』
13位 ゆず『栄光の架橋』
14位 サザンオールスターズ『TSUNAMI』
15位 たま『さよなら人類』
16位 モーニング娘。『LOVEマシーン』
17位 椎名林檎『本能』
18位 MONGOL800『小さな恋のうた』
19位 修二と彰『青春アミーゴ』
20位 Suchmos『STAY TUNE』

21位 サカナクション『新宝島』
22位 aiko『カブトムシ』
23位 スピッツ『空も飛べるはず』
24位 浜田雅功と槇原敬之『チキンライス』
25位 大塚愛『さくらんぼ』
26位 Superfly『愛をこめて花束を』
27位 嵐『Love so sweet』
28位 平井堅『POP STAR』
29位 東京事変『群青日和』
30位 MAHO堂『おジャ魔女カーニバル!!』
https://pbs.twimg.com/media/FSFDIKHaAAI4E83.jpg

★1:2022/05/06(金) 22:42:23.49
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651888023/

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:34:45.19 ID:Sz/pkygn0.net
 
中学生・高校生が親の影響で好きになった歌手ランキング(先月放送のミラクル9) 
https://pbs.twimg.com/media/E6P7nE_UcAEiBkT?format=jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/08/ninochandaisuki0617/1d/7c/j/o1080060214972262451.jpg

1位 安室奈美恵 
2位 SMAP 
3位 スピッツ 
4位 嵐 
5位 ゆず 
6位 B'z
7位 サザンオールスターズ 
8位 DREAMS COME TRUE
9位 Mr.Children
 
 
 

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:35:11.01 ID:Knq77uM+0.net
Amierって人に限らずアニソンってアイリッシュフォークみたいなメロディ多いなとしか、そっちは全くそそられない
>>924
パクリなんて別にいいと思うがな、ABBAのGimme! Gimme! Gimme!なんてこれドナサマーのHot Stuff聴いて作ったろってのがモロバレ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:35:33.87 ID:IXBRLTpG0.net
キリンジのエイリアンズとか初めて知った曲だな
曲聞けば聞いたことあると思うかもしれんがアーティストが選んだからか
やっぱ感覚が一般人とは違うな

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:36:09.55 ID:8d2QYFKX0.net
>>948
ドリカムは2000年代前半まではヒット出せてたけどそれ以降ダメダメやな朝ドラとか酷すぎた

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:37:29.62 ID:bCr1kfFs0.net
>>946
人気がある頃に収録したのかCD出したけどネットニュースに取り上げられるほど敢えなく大惨敗

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:37:56.92 ID:CQXVp82S0.net
>>41
アカボシの二人のキンモクセイな

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:39:56.45 ID:TyH9ArWu0.net
日本人はバラードが大好きだよなサザンみたいなコミックバンドでもバラードでランクイン

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:45:26.44 ID:vVu+oklL0.net
>>954
本当に初めてだとしたら恐らく聞いた事ないよ…
信者の自演だとしたら、いい加減同じ手使いすぎだよ、お爺ちゃん
昨日何度も同じ事言ってたの忘れたの?

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:46:41.17 ID://uI+gTZ0.net
上位の曲見ると投票者はメロディーよりアレンジとかの独自色の強いものを上位にしてる印象だな
ミスチルやB'zが入らなかったのはどっちもゴリゴリのポップスすぎたりロックすぎたからじゃないかと

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:48:44.49 ID:Knq77uM+0.net
>>884
ああRESISTANCEもWe love the EARTHも最高

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:48:46.28 ID:8d2QYFKX0.net
>>960
いや単純に人気なかっただけやろ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:49:32.37 ID:tbNFSo0Q0.net
Aimerは残響でブレイクする前は浜辺美波が仮の姿みたいなところありましたからねえ。

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:49:42.10 ID:LyhWwqiM0.net
TOP50でも2005年~2015年辺りの曲殆ど入ってないのエグいな

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:51:55.31 ID:WnZV8z7x0.net
キリンジってゆーちゅーばーの女の子がギターやってるバンド?

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:52:25.27 ID:7j+S/huh0.net
ここで恒例のB'zとミスチル八つ当たり叩き復活
関ジャム以外の各方面でのランクインが余程気に障るのか

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:53:27.76 ID:8d2QYFKX0.net
>>964
特に2009年から2014年あたりは暗黒の中の暗黒だったね

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:53:38.53 ID:GNSkkJJQ0.net
ケツマンサンーバー、あみゴぉーー

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:54:32.20 ID:8d2QYFKX0.net
>>966
ミスチルはよくランクインするけどB'zは見たことないな

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:54:59.66 ID:WnZV8z7x0.net
ジュディマリが入ってないのはなんでだぜ?

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:55:48.05 ID:8d2QYFKX0.net
>>970
入ってたよ40位台に

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:55:53.68 ID://uI+gTZ0.net
>>962
その人気のなかった訳の考察なんだが
一般にはメロディーが強い曲が人気でもアーティストにはそれより独自の空気感みたいなのを持ってる曲が支持されるんじゃないかってこと

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:56:59.34 ID:jkR55GZg0.net
中途半端なランキングだな
プロじゃなくて素人が選んだみたい

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:58:25.04 ID:8d2QYFKX0.net
一時期サザン、B'z、ミスチル、グレイの四天王かと思ったが現在はサザン、ミスチル、B'z、スピッツのがしっくりくるな

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:58:54.71 ID:VZ4do93Z0.net
>>923
スピッツのそれな、その方々が言うように本当はコードチェンジもストロークも難しいよ
スピッツの楽曲は、一見シンプルでも、細やかな工夫や技がさりげなく散りばめられていて隙がないから、バンドで原曲通りに完コピしようとするとアレレ?ってなるぞ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 05:59:49.22 ID:IRgTu5F40.net
>>972
数多くのアーティスト達よりもキリンジだけが持つ独自の空気感?
あのサンドイッチランキング内で?

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:03:24.22 ID:7gQRpJeF0.net
キリンジってガチで誰?

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:10:45.01 ID:8d2QYFKX0.net
>>977
調べればいいやんw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:12:31.81 ID:enaq6Q6b0.net
>>977
伝統ある力士

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:12:45.31 ID:yIMfVtf90.net
浜崎あゆみってアーティストからは全く人気ないんだな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:14:42.86 ID:8d2QYFKX0.net
>>980
晩年がなぁ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:17:50.52 ID:JTCwSEgn0.net
浜崎の曲作ってたのは主にDAIこと長尾大だしな
基本的に自分で作詞作曲するシンガーソングライターやワンマンバンドじゃないといけないんだろう

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:22:50.96 ID:X86z5ivp0.net
>>981
晩年
かなりの年数を生きた一生の末
死の間際

あゆ、まだ43だし死にそうにないよ
人気が落ちただけ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:24:59.95 ID:8d2QYFKX0.net
>>983
落ちたどころの話しじゃないんだよなぁ全盛期考えたら

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:25:01.51 ID:JTCwSEgn0.net
曲がどうこうよりそういう総合的人物的なものが大事なんじゃねえのしらんけど

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:26:34.19 ID:D8WkDH010.net
ニコニコに勢いがあった頃にニコニコで流行ってたアンインストールは
世間でも売れてるもんかと思ったら全然そんなことなかった

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:32:28.69 ID:8c6S8M840.net
>>964
探せばいくらでもあるけど、メジャーな曲が売れなくなっただけだわな
この時期は俺の大好きな青葉市子全盛期名曲揃い

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:37:06.03 ID:w+bm6Ks30.net
ヒットなんてものはレコード会社の方針で作られてるだけよ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:37:49.99 ID:gygJJNxu0.net
弟が抜けた後のKIRINJI良く知らん
どうなの?

でも兄のビジュアルはキツいよな
かといって弟もバカリズムみたいな見た目だけど

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:41:20.57 ID:8d2QYFKX0.net
>>986
所詮ニコニコ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:43:21.64 ID:8c6S8M840.net
結局、「令和アーティストが選出」と書いてあっても
最終的に選んでるのはスタッフだからな
レコード会社の意向を受けて曲を選んでるし
こういう、番組で曲紹介をするってのはすごく大きな宣伝になるので
当然ながら、紹介するのに金が発生してる
最初おジャ魔女どれみを入れてるのはいかにも令和アーティストが選んだんだな
と思わせるためのダミー

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:44:41.24 ID:8d2QYFKX0.net
>>991
何も知らないやつがなんか言ってらw

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:46:09.22 ID:8d2QYFKX0.net
o

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:46:20.54 ID:8d2QYFKX0.net
o

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:46:31.32 ID:8d2QYFKX0.net
o

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:47:45.37 ID:8d2QYFKX0.net
1000

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:47:59.62 ID:8d2QYFKX0.net
10000

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:48:14.19 ID:JTCwSEgn0.net
純粋に最強ソングを決めるなら日本のことや日本人のことしらないどこかの若い外国人に
音源だけをランダムに聴かせてみればいいんだけど

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:48:15.07 ID:8d2QYFKX0.net
100

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 06:48:40.47 ID:8d2QYFKX0.net
>>998
意味わからない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200