2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】スタンドから大ブーイング&途中で帰る観客も…久保建英スタメンのマジョルカ、残留争い大一番で6失点大敗★2 [ゴアマガラ★]

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:20:20 ID:kQtMHxfk0.net
>>725
失点はDFの責任
得点しないのはFWの責任でいいな

あー久保君はMFだから数字関係ないもんなwww

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:20:51 ID:dr/ivkX90.net
>>730
解決したな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:21:11 ID:XfZ4FiP80.net
>>64
いつの時代の話してんの?
もうサッカーにファンタジーなんてないから
そんなこと言ってるからいつまで経っても日本は弱いんだよ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:21:28 ID:iWhwX0ho0.net
久保っていつになったらレアルで活躍できるの?🤥

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:22:19 ID:3+1EO76E0.net
サッカーセンスないんだろ
日本代表ですら何試合も出て結果ないし

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:22:26 ID:Md+KJvUI0.net
プレーがワンパターンで伸び悩んで頭打ち
もう伸び代は無いよね

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:22:48 ID:tPmUdNqp0.net
>>711
ビジャレアルに行っても何もできなかったし、
今季のマヨルカレンタルは他にも候補があった中で久保自身が決めた事
それであの成績なんだから単に実力がないだけ
周りが下手だからー、って言うならとりあえず枠内シュート率20%とか言うのを何とかしないと

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:24:41 ID:rKM64Xte0.net
>>732
時代が巡り巡ってまたファンタジスタ待望論になるかもしれんけどね(?)
強くなるかは別として、日本の形として定着させたらいいんじゃね?
伝統的に日本はキープ(ボール回し)するのは好きみたいだし

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:25:22 ID:wFvy8BNi0.net
>>353
競馬

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:27:11 ID:6wAu75q30.net
もうだめかもわからんね

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:33:17.97 ID:kq8WLXwT0.net
ていうかバルサから出る時にブンデスとかセリエとかプレミアの下部に行ってない時点で割とわかるだろ
バルサカンテラのセスクがアーセナル移籍したの16とかだぞ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:34:28.33 ID:GPz4PwM40.net
ソンフンミン良いよなあ
あれが日本人だったらサッカーゲームとかで使いたくなるし
小粒しかいない日本の育成はゴミだわ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:35:15.34 ID:jB9+5yaA0.net
>>549
両親がチビガリなサッカー少年も僕もプロになれるかもって思わせられる存在だからな

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:40:30.38 ID:hItjAy4r0.net
15歳~21歳の一番の成長期にほとんど成長してない
むしろ切れが落ちて劣化してるように見える
リーガ初年度がピークなんじゃないか
あのときは物怖じしないで仕掛けてたけど
研究されて次第に突破できなくなり
自信喪失してフィジカル面の限界もわかってくる
ドリブルミスが増えるたびに周囲も冷ややかになる
まあ日本人のドリブラーはいつもこんな感じになる
海外に渡ったドリブラーは大事なところを抜けないからね
宇佐美は空気になって原口は便利屋になって乾はクロッサーになって
久保はサイドでのファールゲッター化

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:42:06.63 ID:4gCUoTZd0.net
二年前にオルテガみたいだと言ったらボロクソに言われたがもしかしたらオルテガ以下かもしれない

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:42:15.72 ID:YQDnYW6Q0.net
>>9
ジェノア時代のカズさん、ゴールこそ1回だけど割と機能してたんだよ。

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:43:00.20 ID:A0BYRskl0.net
ピークが早かっただけの並の選手か

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:45:31.34 ID:jGG3jHOI0.net
柴崎と同じで意識は高いんだけどチームを勝たせるための存在感みたいなのがないんよな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:46:51.92 ID:oQcSP1iT0.net
結局レアルのスカウトが間違えただけだな
ビッグクラブのスカウトがハズレ引くことはよくある

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:47:00.50 ID:IeuJNoF/0.net
野球の現地観戦だけは意味わからん
投球が全然把握出来ない

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:47:11.65 ID:yPKwvtxn0.net
あの時代表アギーレ続投じゃなくて良かったな。問題に対してなんも修正出来んやん

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:48:38.58 ID:H39isyX70.net
相手をぶっちぎるドリブルできないもんなあ
かわしても追いつかれるし、ひどい時はかわした後にパスコース探しでのろのろドリブル
フリーランニングでオープンスペースでパス貰おうともせず、ふらふら近寄って足元にくれくればっかり

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:50:12.63 ID:wDOq7mGh0.net
>>720ゴールセレブレーションで久保は
最後まで残ってセビージャを称えてたけど終始無視されてたのが悲しかった・・・

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:51:38.72 ID:xo7LBAPz0.net
>>748
タダだしな
ロドリゴやヴィニシウスみたいに
高額移籍金払って獲得した訳でもないし
年俸はレンタル先に払わせてるし
痛くも痒くもないハズレ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:52:57.02 ID:rf0lpJEo0.net
もうオワコンなのに代表のスポンサー枠だから呼ばないといけないんだなぁ
っても森保は田嶋の傀儡だから一切の代表招集の権限ないんだけどね

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:54:34.58 ID:hItjAy4r0.net
>>744
オルテガって滅茶苦茶いい選手でアルゼンチンや世界でも高く評価されてるけど
日本では球離れが悪いダメな選手みたいに思われてるよな
実際は司令塔としても優秀でパスやキックシュートもFKもなんでもできた
リバープレートで01-02シーズンは29試合14ゴール17アシスト
セリエAでもサンプドリアで27試合8ゴール7アシスト
久保とは比較にならないと思う

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:54:56.78 ID:JiXocFOu0.net
地元紙酷評のニュースがヤフートップ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:58:33.53 ID:90RbaKnN0.net
クラブでも代表でも全く駄目
もう言い訳できない
日本代表は久保を甘やかせすぎたのが間違い
あれだけノーゴールノーアシストなら代表に呼ぶべきじゃない
今の久保はベルギーでも通用するか怪しい

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:59:55.59 ID:ptzZoXyZ0.net
>>743
キレが落ちたのは香川同様体重の増加だろうね

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:00:31.03 ID:hItjAy4r0.net
久保はセンターやサイドですぐに触られてファールもらう
これを素晴らしいと思う奴がいるけど
相手チームからしてマジョルカみたいな下位クラブで
一番怖いのが前掛かりになってる状態でカウンターされること
久保はすぐにファールで潰されるからそのカウンターのブレーキになる
試合止めて味方が戻れるから相手チームは助かってる

760 :ジェームス:2022/05/08(日) 14:01:03.19 ID:P4/qztBc0.net
うまいはうまいが判断が悪い
敵の固まりに突っ込んで自滅が多すぎる
帝国陸軍みたい

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:01:19.63 ID:WIFZDXeK0.net
久保の良さがまったくわからない
チームのプラスにならない選手なんて使う価値がない

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:02:10.78 ID:90RbaKnN0.net
結局は身体能力高くてデカいムリキの方がチームの中心で活躍してるからな
久保は決定力ないしパスも微妙
ドリブルとスピードがそれなりにあるってだけだな
守備も全くできてない
まあ日本サッカー界が悪いよ
未だに代表に呼んでるし五輪でもエース扱いしてたがトーナメントで全く駄目で上田三笘の方が100倍マシだった
日本サッカーはデカくて身体能力高い選手を特別扱いしないのが終わってる
原大智も田川も伊藤も板倉も海外の方が活躍してる

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:02:19.67 ID:W6SE1utz0.net
>>20
これ見ると明らかにトレーニング不足だよな
香川でもこんなに酷い体じゃない

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:02:32.35 ID:n+jNkAya0.net
>>727
クソワロタ
とりあえずヨーロッパサッカー詳しいのは分かったよ

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:02:53.25 ID:6ZsplGTI0.net
宇佐美2世だったね
もうピーク終わってら

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:05:58.59 ID:90RbaKnN0.net
レオザとかいう奴が久保を一番サッカー分かってるだの久保ゼロトップ最強だの持ち上げまくったせいで信者が勘違いしてしまった
久保はチームで一番シュート外しててオフェンスのポジションでは厳しい
まだボランチかSBの方が可能性ある
トップだと安定して活躍できない
レアルどころかポルトガルかベルギーで修行した方がいい

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:06:31.55 ID:F0udnnPm0.net
久保は間違いなく伸び悩んでるね
バルサやめてレアルいったのが間違いだった

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:06:32.00 ID:NhCsi0k50.net
チームが弱いからとか監督が悪いとか擁護してくれる信者は消えてしまったの?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:07:04.91 ID:vKsiGhtC0.net
久保ってずっと何も結果出してないのに出られるなんてよっぽど練習だと凄いのかね

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:09:21.41 ID:Z0V1Nbwh0.net
最近の久保君
・ダラダラ歩いて全然動かない、爺さんみたい
・マークを引き剥がす動きもしない
・動いてないのに最後までスタミナ持たない
・仕掛けてもドリブル抜けない
・相手が少し触れただけで転倒
・シュート打ってもコロコロ、枠内に飛ばない
・ハイボールはジャンプもせず競らずあきらめる

正直もうJリーグでも厳しいんじゃないかな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:09:24.26 ID:0PPQV9zp0.net
6点目のとき、GKが棒立ちだったけどアレなんなん?
もう完全に諦めてたのか、疲れ切って反応できなかっただけなのか

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:11:35.27 ID:L+MSeEVD0.net
>>9
正直、あと2年国内でやって、それからバルサいけばよかったよ。バルサ規約の18歳までは低い給料がネックになっただけだもの。

Jでトップ実績を出して、それからでもよかった。

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:12:14.72 ID:KZ+xUk4G0.net
>>747
意識高いか?

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:13:40.61 ID:TMtonh8C0.net
>>1
こんな大敗して、久保はゴールもアシストもしてないのに、スタッツ採点では6.9で結構高いのな
試合は見てないが、スタッツは良くても、そのボールロストとか、印象がよっぽど悪かったって感じなんかね

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:13:42.15 ID:J/7agIi80.net
失点に繋がったロストのシーンボールの受け方間違ってるよな
普通は相手に背を向け手でガードしながらターンするところなのになんで相手に向かってボール晒してるんだ
あんなのよほどのノロマじゃない限り簡単にボール奪えるだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:13:51.01 ID:kq8WLXwT0.net
>>744
流石にオルテガを舐めすぎ
本人がゴリブルばっかり選択するだけでプレーヤーとしての能力は全般的に高い
しかもヴェロンとかあの辺りが自分が活きなくてもボール預けてゴリブル許すくらいには認められてる
漫画で言えば海南戦くらいまでの流川みたいなもん
オルテガレベルならボールタッチが少ないなんてネタは出てこない
勝手にボール集まってくる

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:16:05.20 ID:OYVBtx1v0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/20211018/1576348.html
久保建英選手の今シーズンのレンタル所属先であり、過去にも日本人選手が在籍した
ことでも知られるマジョルカ。その今季ユニフォームの胸元には、
ある日本企業のロゴが大きく刻まれている。
その企業とは、今季マジョルカのグローバルメインスポンサーとなった株式会社タイカだ。


スポンサージャパン  電通ジャパン

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:16:08.71 ID:kQtMHxfk0.net
>>771
PSGから要らねされたカスGKなんてこんなもん
一体どのボールならキャッチできるんだよというレベル
高額でレンタルしてるから使わないといけない状況だろうな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:16:16.08 ID:TMtonh8C0.net
>>9
そりゃ若いからだろう
かつてリーガで20歳にしてこれだけプレーしてゴールもした日本人選手なんていないんだから

カズがセリエ挑戦したときは、全盛期の27歳だからな

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:16:21.88 ID:hItjAy4r0.net
ユースの時の久保は凄い選手だったと思うよ
ペナルティエリアの対角線上からすごい勢いで仕掛けて
どんどん抜き去ってゴール決めてた
相手は棒立ち状態なら抜かれる、足を出しても抜かれる
1.5倍速ぐらいのレベル差があった
カテゴリーが上がると相手は何もしない、ただ待つ
久保が抜こうとしてきたら潰すだけ
抜けないとなるとあとはやることがほとんどない
単純にこれまでの個人技が通用してないんだよ
そこが生命線だから消えてしまうわけだ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:16:22.38 ID:OYVBtx1v0.net
日本ハム 南野も使えねーよ。
サイドやるにはスピード無さ過ぎる。
三笘が先発で良い。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:17:17.11 ID:TdSefL3m0.net
監督交代したときに一度キーパーをリコからレイナに戻せばよかったと思う

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:17:49.96 ID:OYVBtx1v0.net
日本ハム 南野も使えねーよ。
サイドやるにはスピード無さ過ぎる。
三笘が先発で良い。

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:18:02.31 ID:OYVBtx1v0.net
南野を左サイドに置くと、真ん中へ寄って行く。
空いたスペースへ長友がのこのこ上がっていく。
空いたスペースを守田がカバー。

毎回こんな感じ。

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:18:07.31 ID:6ZsplGTI0.net
ソンフンミンって世界一シュート上手いよなもはや

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:19:02.23 ID:H5aY62Om0.net
監督もチームメイトも糞過ぎる
さっさとこんな泥船クラブから脱出してくれ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:19:31.48 ID:kQtMHxfk0.net
>>784
久保を右サイドに置くと、真ん中へ寄って行く。
空いたスペースへ酒井がのこのこ上がっていく。
空いたスペースを守田がカバー。

毎回こんな感じ。

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:19:47.93 ID:hItjAy4r0.net
オルテガはリーガ(バレンシア)で32試合9ゴール7アシスト
久保はリーガ92試合6ゴール5アシスト

3倍近く試合に出てゴールもアシスト数も負けてる
比べたらダメ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:19:53.07 ID:KEe+/HN80.net
サッカーが盛り上がらないのって人材が居ないからだよね
ソンフンミンが日本人なら大谷みたいに毎日煩いほど取り上げると思う

結局、詰まるとこはそれなんだよ。

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:21:15 ID:Zz/cbiIo0.net
久保叩くのはいかがなものかと。まだ二十歳だよ。期待値高すぎるだろ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:21:31 ID:hItjAy4r0.net
三苫は久保とは逆で上のカテゴリーでもドリブルが通用してる
エリア内でも抜けるのが本物のドリブラー
今のところ、三苫だけかな、期待してるのは

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:22:25 ID:taciLMKj0.net
>>790
自分でベンチが嫌だとチーム変えたり監督に練習態度が悪いと指摘されたり叩かれる要素作ってるし

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:23:30 ID:oaoomLow0.net
久保は技術はあるけど、毎度毎度同じプレーしかしないから相手は対応するの簡単なんだろうな
ボール受けてボールをツンツンしながらドリブル開始
シュートまで持っていけるケースは極稀、ドリブルで抜けない時は近くの味方に雑なパス
特にパスが酷すぎるよな
フリーの選手を見つけてスルーパスとかではなく「うわっ、囲まれた!もうドリブル無理だ!あ、近くに味方いるから出そう」
これだもんな

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:23:41 ID:V9IBnxh30.net
>>789
中田がペルージャ行ってから毎試合フジで放送してた記憶ある

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:23:53 ID:L+MSeEVD0.net
>>781
南野はイマイチ良さが分からん。カップ戦要員としてはいいらしいが。

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:25:30 ID:Zz/cbiIo0.net
>>792
だから20歳なのよ。
20歳の小僧に品行方正、お手本のような存在となることを求めるなよ

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:26:01 ID:hItjAy4r0.net
ボールを素早く操作する技術は本物だったと思う
それをエリア内で発揮できるように育成してればね
サイドハーフとして育てたのが大失敗
おれならセカンドトップで足元にボールはいる
そこから一瞬のキレでマーク外してゴールという選手に育成した

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:27:46 ID:L+MSeEVD0.net
五輪で三苫とレギュラー争って勝った相馬もいまやオワコン。
代表で右サイドレギュラーだった久保も伊藤にボロ負け、堂安より序列下回りそうでオワコン。

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:29:20 ID:RuOp3eD10.net
当たり損ねみたいな力のないグラウンダーシュートが多い
ロストしてもファールアピールしてブレスバックしない

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:29:34 ID:hItjAy4r0.net
相手チームも一番嫌なのは
久保がエリアの中でボールを持つこと
足を引っかけたらPKだから
どうしてエリアの外でばかりボールをもらいたがるのか
相手が一番嫌がるプレーをすればいいんだよ
香川は逆に中に何度も入ってボールを受けてた

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:29:39 ID:L+MSeEVD0.net
>>797
メッシやクリロナ目指したんだろ。和製メッシとおだてられて。愛媛ッシとは格が違うと。

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:30:55 ID:Zz/cbiIo0.net
大谷だって芽が出たのは26の時。
ソン・フンミンだって確か24くらい
20歳でスーパーな活躍なんてキャプテン翼の世界ではない

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:32:41 ID:kQtMHxfk0.net
エンバペ「」
ハーランド「」
二十歳からの活躍は当たり前
そういう選手ですら将来どうなるのが分からんけど

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:33:02 ID:1l8KcDmh0.net
そもそもクボシンはレアルレアルうっせーけど
一度もトップチームでやれてない半熟坊主なだけだからね
レアルに入るだけなら下部ふくめ毎年何十人何百人いる
一度もレアルトップチームで公式戦でれず消えていく奴は星の数ほどいる
ピッチ外のスターとはよくいったもので
久保も星の子よ

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:33:49 ID:82la9j/L0.net
「久保は技術はあるんだけれど・・・」
みたいな前置きをする書き方する人多いけれどそもそも久保は技術ないから
パスの強弱もつけられないしシュート時に相手GKとの駆け引きもできない
要は技術が無いからアシストもゴールも数字が残らない

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:34:01 ID:6ZsplGTI0.net
>>789
でもリバプール南野はもうすぐCL優勝するんだが?

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:35:11 ID:6ZsplGTI0.net
>>802
大谷は20歳でパリーグ投手3冠です……
ソンフンミンは19歳でブンデス二桁ゴールです……

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:35:25 ID:7nhdrAqS0.net
>>805
技術あったらこんな結果にならないわな

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:35:36 ID:Z1YisZ8S0.net
>>800
香川の時代みたいなスペースないぞ
あの当時のブンデスの守備だよ
実際プレミアで活躍出来なかっただろ
ソンはエリアに入っても入らなくても強いからな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:36:50 ID:hItjAy4r0.net
プレースタイルを全部壊さないと上を目指すのは無理
クリロナも若手のときはコネコネドリブラーだったけど
あるときから一切の無駄な動きをしない
オフザボールと最小限のボールコントロールでゴールを量産する
レジェンドクラスのストライカーになった

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:37:00 ID:Z1YisZ8S0.net
>>808
ミドルがショボすぎる
カットインからのミドルが無いから
簡単にコース読みが出来る

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:37:12 ID:3sl9KnDO0.net
後ろでコネてるだけだから相手に時間の余裕を与えて攻撃の結果に繋がらない

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:37:27 ID:hItjAy4r0.net
>>809
普通に活躍してるが

香川 プレミア 38試合6ゴール8アシスト

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:40:06 ID:Z1YisZ8S0.net
>>813
ルーニーありきのハットトリックじゃん
2シーズン目は全くダメだったろ
その程度で活躍したなら
レスターで優勝した岡崎は大活躍でしょ
香川より格上の存在だよね

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:41:11 ID:hItjAy4r0.net
>>814
ハットトリック除外しても活躍してる
そもそもハットトリックなしとか意味不明だからな
香川もルーニーにアシストしてるし持ちつ持たれつだろ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:42:12 ID:90RbaKnN0.net
久保も酷いが南野も相当まずいよな
リバプールでずっとベンチだし実はまだ四大リーグで一度も活躍してない
しかも代表でも雑魚専で最終予選で全く駄目
それでもずっとスタメンだからな
大迫もJリーグで通用してない
それなのに大迫南野を特別扱いでスタメンで久保も代表に呼んでる
こういうところが日本サッカーが駄目なところなんだよ
五輪も今や全く駄目な相馬を使って三笘を使わなかった
日本サッカーは名前やスポンサーでスタメン決めてそうで呆れるわ
広告代理店もうざいが日本サッカーの構造が腹立つ

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:42:42 ID:DwgcdIhX0.net
>>812
キーパス多い、とかアシスト未遂とか言われるが
キーパスのほとんどが点に結びつかないのは
コネコネ間に相手が体制立て直して
数的有利が作れないところだな。

決定機を作るキーパスというより
苦しまぎれのシュートしか選択肢のないような状況を作り出してるだけ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:42:47 ID:A9yQwByu0.net
大谷とソンを比較対象にして赤っ恥をかくクボシン

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:45:28 ID:9E9sazWW0.net
久保の弟に期待しよう

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:45:51 ID:BEk3iswh0.net
>>817
全盛期の中島はオナらずにポンポンロングフィード入れてたな

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:46:59 ID:90RbaKnN0.net
結局はビジャレアルでエメリから逃げたのが失敗だったな
エメリは結果出してて久保はどんどん劣化してる
久保は代表には呼ばなくていい
久保は一度リーグのレベル落とすべきだな
それでも通用しない可能性もある
エメリが守備意識を改善しろと言ってたが結局何も変わってない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:47:22 ID:BxgnJYih0.net
もう久保諦めようよ
なんか成果上げたかこいつ
どのグレード、年代でもいいけど
やっぱチームかたさんとあかんよ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:47:41 ID:Z1YisZ8S0.net
>>815
百歩譲って1シーズン目は活躍したとしても
2シーズン目は全くダメだった
つまり活躍したとは言えないんだよ
何で特定の選手にそこまで入れ込むのか
データで見れば分かるでしょ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:47:46 ID:6HP5eSsZ0.net
サカ豚ご自慢の至宝w

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:48:18 ID:hItjAy4r0.net
>>823
だからデータではプレミアで8アシストはトップ10に入る数字
マフレズですら5アシスト
ハットトリックなしでも試合数換算したら化け物クラスの数字残してるぞ香川

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:48:35 ID:BxgnJYih0.net
>>9
斎藤佑樹みたいなもんやろ
ただの早熟だった…

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:49:30 ID:b6ngnIxi0.net
>>813
二年目は公式戦含めてノーゴールだったから活躍のイメージは無いんでしょ

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:49:44 ID:vc9zafZL0.net
>>826
斎藤佑樹は大学時代に肩故障して球速落ちたじゃん
久保はただただショボい

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:50:01 ID:kMCGYoVD0.net
というか単純に幼少期からの英才教育で周りより良い環境にいたから
同年代の間では一時的に世界レベルにいれただけなんだよな
結局早くからやってた貯金で実力を水増ししてるだけだから
周りが追いついてきて才能勝負になったらついて行けない
日本には他にも割といるでしょこういう人

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:51:24 ID:90RbaKnN0.net
結局久保は決定力がないってことが問題
トップとしてなら上田の方がはるかにマシだぞ
久保はボランチかSBに転向しなければ無理だな

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:53:34 ID:svDKNmL90.net
チビ
ヘタ
ブサイク

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:53:52 ID:hItjAy4r0.net
ていうかハットトリックは除外とかマジで意味不明
ハットトリックはむしろ偉業なのにw

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:55:33 ID:26PyUuiD0.net
結局世界で戦えるのはある程度フィジカルあるやつなんよな
久保みたいにすぐ転げてファールアピールするやつは上手く行かない
しかもテクニシャン系はなぜか信者が付きやすいから持て囃されて勘違いしがち

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:56:03 ID:kq8WLXwT0.net
>>802
中田英寿は20で当時のワールドカップアジア予選を通過させる
21でセリエAリーグ戦のみで10ゴール
森本貴幸は18でセリエA最年少ゴールを決める
20でセリエAリーグ戦のみで7ゴール
このスレで大人気のアリエルオルテガさんは20の時にマラドーナと交代で94W杯出場
その時点でリーベルでは大活躍をしている
なおその頃のアルゼンチンリーグはレベル高い

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:56:14 ID:hItjAy4r0.net
久保がもし

マジョルカ 38試合6ゴール8アシスト

の数字残してたらとんでもない持ち上げになるだろう
香川はプレミアリーグでそれをやってのけてます

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:57:17 ID:42edpGJq0.net
こんな久保でも呼び戻さなきゃいけないレアルってよっぽど人材がいなんだろうな

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:31 ID:siD6DALj0.net
>>834
中田のペルージャ二桁の半分は日本の海外サッカーバブル全盛期で蹴らせてもらってたPKやん

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:10 ID:jPZkoJEo0.net
こいつで騒いでんの日本の一部だけだろww

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:51 ID:hItjAy4r0.net
やっと香川の偉大さに気がついた人が多い
香川のオフザボールやボールの引き出し方
スペースメイクとかを評価できなかったのが日本のサッカーファン
連中はドリブルが凄い選手を持ち上げる

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:00:16 ID:90dn15vl0.net
>>167
世界中が本気だしてる競技なんだし苦戦するのは当たり前じゃん
フィギュアや野球みたいなマイナースポーツじゃないんだよ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:13 ID:6ZsplGTI0.net
香川真司ってどんどん再評価されていくんだろう
日本サッカーに紛い物の選手が多すぎて
アイドルなら松浦亜弥みたいな感じ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:15 ID:hItjAy4r0.net
日本代表ゴールアシスト 
香川真司 97試合31G16A=47スコアポイント
久保建英 15試合00G00A=0スコアポイント

レベルが違い過ぎる

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:32 ID:svDKNmL90.net
>>839
駄目さ加減に気付いたの間違いだろ
強いチームに便乗するだけのごっつぁんゴーラー

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:09 ID:kQtMHxfk0.net
>>836
ベイル、アザール、ロドリゴ、ヴィニシウス、マリアーノ、アセンシオ、ベンゼマ、ヨビッチ、エンバペ←New!
何人か売って久保戻すかと思います(棒)

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:12 ID:6ZsplGTI0.net
>>842
代表でも全く結果残せてないのが痛いよな久保ぴょん

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:12 ID:hK/iw0+o0.net
>>9
個人の力でチームを左右てきるわけないだろ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:24 ID:YxAqPy9m0.net
大谷見た後コイツ見たら失笑したわw
江戸時代の日本人丸出しシルエットで

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:28 ID:b6ngnIxi0.net
>>825
二年合算と一年で比較されても
それにマフレズは一年で二桁アシスト二回、カウント集計が違う別サイトだと三回してるぞ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:04:09 ID:J/7agIi80.net
>>845
代表も下手くそだらけでどいつもこいつも久保の足引っ張りすぎなんだよ
って熱心な久保のファンは思ってるんだろうか

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:04:13 ID:7nhdrAqS0.net
>>835
クボシンがバロンドール言いそうwwww

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:04:40 ID:90dn15vl0.net
>>707
2部で昇格争いなんてするぐらいならJ2いた方がマシだな

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:05:28 ID:fQjjuWEs0.net
久保くん18歳の頃から成長してないどころか劣化してるのがきついわ
怪我のせいなのかメンタルやられてるのか分からんけど

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:05:28 ID:Po4FLFmD0.net
>>839
いい選手だったけど同じポジションにもっと使える選手がいて
しかもユーティリティ性低くてサイドで使えなかったんだもん
香川って代表でもクラブでも結局そんな感じだったじゃん

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:05:59 ID:RCa31lAy0.net
ゴールとアシストがないからどこのクラブ行っても苦労すると思う
攻撃の選手ではないよ
サイドバックとかなら許されるかも

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:06:02 ID:Sk0zp73v0.net
純粋に下手くそ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:06:23 ID:hItjAy4r0.net
>>848
試合数換算されると困るのか?
マフレズのキャリアデータなんて知らんよ
昨年のデータの話をしてる
アシスト8はトップ10に入るレベル

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:06:59 ID:L+MSeEVD0.net
>>814
モイーズ監督に代わって、サイドからのクロス一辺倒になったので香川が活きる場所がなくなったのが一番の原因。

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:11 ID:YwJNtmoW0.net
>>41
打つ方は不振でも投げるほうが絶好調なのが面白い

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:13 ID:hItjAy4r0.net
>>853
代表でもクラブでも活躍してたよ
代表、ブンデス、プレミアの数字が物語ってる

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:26 ID:90RbaKnN0.net
サッカーは世界で一番人気あって競技人口も多いスポーツ
だからこそ育成がめちゃくちゃ需要
それなのに日本サッカー界はチビのテクニシャンや足下だけの選手を持ち上げて身体能力高い選手や身長高い選手を育てられない
だから南野久保みたいな選手を特別扱いするのに代表で活躍できない
活躍するのは個の能力高い三笘伊東なんだよな

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:09:29 ID:fQjjuWEs0.net
前はドリブルもっとキレがあって抜けてたんだけどな
最大の武器がダメになってしまったのがつらい所

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:09:38 ID:b6ngnIxi0.net
>>853
代表の香川は本田がおらんとパッとしなかった事多かったしね
ロシアW杯シーズンの時に乾と組んでやっと嵌ったけど、その後香川本人が低調になってそれも短期間で終わってしまったが

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:09:56 ID:hItjAy4r0.net
香川真司 CL 成績
33試合4ゴール8アシスト

化け物だなこりゃ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:10:33 ID:mpNUx5+20.net
>>861
たんに研究されただけじゃねえの

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:13:01.00 ID:L+MSeEVD0.net
>>852
日本を出る前の方が凄みがあった。自信もってプレーしてた。
今は…あれかね、自己評価高すぎて現実との差を認められなくて苦しんでる感じか。

岡崎みたく自己評価低いからこそ泥臭く必死にプレーしてレスター優勝に大きく貢献した姿勢を見習って欲しい。

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:13:17.08 ID:hItjAy4r0.net
香川
代表、クラブ、CL(国際大会)

全て活躍してる

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:13:19.43 ID:2fAGyFRR0.net
久保って名前の人は大成はしないな
少しだけ話題になるけど、基本的にはダメなイメージ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:13:50.23 ID:kq8WLXwT0.net
>>837
PKは試合に出てないと蹴らせてもらえないんだよ
わかる?

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:14:17.81 ID:VBQEPBkI0.net
10歳でバルセロナと契約した久保はすごいと思っていたけど、考えてみたら、リトルリーグの子もほとんどが大成しないよな。
スペインだから、すごく見えていただけだ。

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:15:23.39 ID:FwoWLZ8o0.net
サッカーの才能のあるゆたぼん

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:16:15.44 ID:L+MSeEVD0.net
>>867
久保裕也とドラゴン久保だな。ドラゴンは夢があった。
あの性格じゃ海外は無理としても節制してればもう三年くらい活躍できたんではなかろうか。

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:16:59.38 ID:hItjAy4r0.net
本田圭佑 セリエA 81試合9ゴール 11アシスト
香川真司 プレミア 38試合6ゴール 8アシスト

ショボいリーグに落ちぶれたセリエAの本田より
最高峰リーグで数字残してる香川

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:17.90 ID:b6ngnIxi0.net
>>856
トップ10は1シーズンのお話であって2シーズン合算ではトップ10じゃあありません
あとマフレズは昨シーズン25試合なのに何で香川だけ二年合算の38試合で比較してるの?
試合数換算と言っておきながら、何でマフレズのはしなかったの?
あと最新のデータと比較するというなら、それこそ香川は二年目のデータと比較されるべきだよね?

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:20:40.76 ID:kSlPTEyH0.net
>>830
テクニックはあるんだからフットサルでなら

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:23:43.89 ID:b6ngnIxi0.net
ああ昨シーズンじゃなかったな。今シーズンだった

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:23:49.31 ID:hItjAy4r0.net
>>873
え?試合数換算だと困るのか?
データって言いだしたのはお前だぞ
マフレズの話は昨年のデータを参照したときに見えたから言ってるだけ

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:24:13.10 ID:6hDKlSPT0.net
サカ豚どーすんのよこれ?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:24:44.61 ID:kSlPTEyH0.net
>>865
5年後の成長した姿に期待感が無い
Jから出てった後の成長がまったくオレにはわからん成長してるの?

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:28:33.98 ID:1VR1VTrI0.net
ロドリゴ、90分から2点、しかもCLファイナル決める決勝点
このぐらいじゃないとマドリーには戻れんわな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:29:12.25 ID:4fs4cfyG0.net
>>94
実際にこのタイトルの記事があるのにも驚きだけど
ほぼぜんぶフットボールゾーンていうね

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:29:27.27 ID:hItjAy4r0.net
>>873
よしわかった、1シーズンの話をしたいなら2012-13シーズンでいいぞ
ちなみに当時の香川の試合時間換算のゴール数は攻撃MF部門でトップ5に入る数字(4位)
得点数も6位 試合時間換算のアシストもトップ10に入る
え?これで活躍してないのか?

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:30:51.52 ID:hItjAy4r0.net
>>873
言い忘れた
1試合の平均得点でも香川はプレミアリーグで4位だわ
マジでスゲー

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:31:31.32 ID:hItjAy4r0.net
複数シーズンでも単年でも香川は活躍してるのが判明
どうする?

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:31:40.48 ID:hnEiTP1d0.net
久保の致命的な弱点が、身長、体重、体格が典型的な日本人と変わらない事。


チビがNBAに混じってバスケしてるようなもんだからな。
それを克服するなら今よりもっと高い身体能力が必要になってくるが、今の久保は普通のJリーガーと変わらないレベル。
これじゃどんなにいいスキルを持っていても、欧州3大リーグには通用しない。

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:32:11.40 ID:L1SioEBG0.net
結果論だけどバルサ行った方が良かったな
チーム状況的にチャンスもらえただろうし

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:34:16.48 ID:TLB0v6wZ0.net
>>874
フットサルもフィジカルないとキツイよ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:34:36.41 ID:sA3PIzir0.net
これでよく挫折しないな

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:35:02.08 ID:hnEiTP1d0.net
香川や乾が通用している部分があったからまだハタチの久保も年齢的に同じくらいになれば頭角を表してくるとは思う。

子供の肉体で大人に混じってサッカーしてるんだと、認識したほうがいい。
大学生とプロの身体能力差はどこの国でも一緒だからな。

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:35:30.33 ID:50umyt940.net
スペインを漂う浮遊霊

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:35:49.74 ID:iJcjb0A10.net
香川のマンU時代とか職場放棄でいつもゴール前でおこぼれ狙ってうろちょろするゴミ選手だったわ
使いたいスペースをいつも香川が消してくるからファンペルシによくお前どけって押されたりしてた

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:36:13.77 ID:b6ngnIxi0.net
>>876
マフレズの試合数は今シーズンも昨シーズンもお宅が出した香川の38試合に届いてないんだけど、
マフレズの試合数換算せず比較したのそちらだよね?

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:36:49.23 ID:hItjAy4r0.net
>>891
マフレズなんて論点じゃないけど
都合悪いから逃げてるの?

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:37:09.64 ID:jsBHbXwm0.net
>>888
問題はフィジカルじゃない

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:38:01.94 ID:jsBHbXwm0.net
>>884
久保にスキルがあると思っている連中が幻想を抱いているんだろうね

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:38:23.86 ID:hnEiTP1d0.net
>>885
まあバルサがああなるってわかってればな。
久保ならAに昇格できてたべ。

最初に選んだチームがレアルだったのが間違いだったわけではなく、久保の選んだ選択肢が間違いだった。
やはりBチームで複数年やる契約が正解だったんよ。

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:39:28.82 ID:FR5jFVYS0.net
>>884
確かに体が貧相
身長はどうにも出来ないにしても手足は細いし胸なんてペラッペラじゃん
あれじゃあ南米のゴリラみたいな選手達と渡り合うのはキツいやろ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:40:55.27 ID:hnEiTP1d0.net
>>894
久保とメッシを比較して、何がメッシに比べたら足りないのか??

圧倒的に違うのはスキルではなく、身体能力だ。
足の速さが違いすぎる。

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:42:10.65 ID:tOh3bRBL0.net
糞ジャップも見習って欲しい風潮だね

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:09.92 ID:lp7BIiwg0.net
あんな短足だけが取り柄のネズミみたいな奴をスタメンで起用してどうすんだよ
そりゃ負けるわ

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:30.54 ID:hnEiTP1d0.net
メッシと似たような体格が多いJリーガーにも言えることだけど、メッセと比較したらまず足が遅い。

瞬発力の問題でもあるけど、チビで足が遅いのがいたら、サイズのある選手はフィジカルで簡単に潰せるんだよ。
それがプレスにもなるから普段通りの動きができなくなる。

わかりやすい例が東京オリンピックの日本なんだよ。
あれは技術うんぬんの差だけじゃなかった。

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:43.49 ID:5KPlxiE20.net
>>896
アルゼンチンの小兵ってガチムチだよな
上に名前のあるオルテガも

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:47:36.65 ID:b6ngnIxi0.net
>>881
俺香川の二年目はノーゴールだったからと書いてて、
一年目活躍してないと書いてないんだけどね
試合数換算と言っておきながら、それは香川だけでマフレズのは試合数換算しないで比較してるから批判してるんだよ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:47:55.37 ID:zEE1emHt0.net
久保と同い年は佐々木だろ
なぜ大谷を出す?

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:48:13.89 ID:kQtMHxfk0.net
>>897
メッシ別に足速くないだろ
小刻みのドリブルが速く見えるだけで

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:50:47.04 ID:b6ngnIxi0.net
>>892
お宅がマフレズを比較に出しておきながら、マフレズのは試合数換算せず比較してるから指摘してんだが
逃げてるのそちらだよね?

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:50:52.37 ID:lp7BIiwg0.net
同じ短足チビのオルテガ、メッシ、マラドーナと比べると
ほんと、ただ身長が近いってだけで、、、

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:52:49.03 ID:X8S8p2ga0.net
ロドリゴ→決勝へ導くツーゴール
久保建英→降格へ導くノーゴール

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:56:31.36 ID:hnEiTP1d0.net
>>904
今の老体メッシじゃなく若い頃のメッシだよ。
マラドーナなんかより全然足が速いよ。

DFが後ろから追いつけないのがソース。

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:58:35.30 ID:hnEiTP1d0.net
メッシが足がはやくないとか言ってるやつはネイマールでも同じこと言ってんだろうなあ。

スポーツ経験ないから理解できてないんだろうけど。
足が遅かったら後ろからでも追いつけるんだよ。

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:00:14.79 ID:4fs4cfyG0.net
久保くんは判断が悪くて技術も不十分だからポロポロロストするしチャンスメイクも得点もできない
単純にサッカーがうまくないんだよね

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:02:38.15 ID:kQtMHxfk0.net
ネイマールは隣のスピードスターと比べたら遅く見えるけどなw

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:07:22.77 ID:EdbtltZP0.net
世界屈指のストライカーだからな
ソン・フンミンは

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:08:40.48 ID:/cHnwQaR0.net
どうして日本にはフンソンミンのような偉大なサッカー選手がいないんだろうか
俺は日本人として悔しくて恥ずかしいよ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:10:36.84 ID:82la9j/L0.net
香川は数字残した相手が雑魚相手で味方の介護ありきだったからドル以外のチームだと今の久保と大差ない
代表でもドル以外のクラブでも周りに寄生せずに力を証明できなかったから盲目ニワカ以外(まともなサッカーファン)からの評価は低い
ある意味久保は香川2世
要は実力不足

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:10:55.31 ID:hItjAy4r0.net
>>902>>905
マフレズ比較とかしてないけど補足として出したのをしつこく持ち出してる時点で
反論できないの分かったからもう良いよ

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:14:13.55 ID:hItjAy4r0.net
>>914
え?ドルトムント以外は大差ない?

香川 プレミア 38試合6ゴール8アシスト
久保 リーガ 92試合6ゴール5アシスト

日本代表ゴールアシスト 
香川真司 97試合31G16A=47スコアポイント
久保建英 15試合00G00A=0スコアポイント

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:14:47.90 ID:82la9j/L0.net
香川がCLで残した数字の対戦相手と久保がELで活躍した相手は大体同じレベル
辺境リーグの相手しか監督(クロップトゥヘルエメリなど)が起用しない程度の選手と見なされてたのが香川久保
代表だとアディダスの力でメンバーにねじ込まれるから困った問題だ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:20:36.68 ID:Iy6pWQbN0.net
>>917
テロ翌日にモナコ相手に一人気を吐いていたけど
(2016-2017シーズン、モナコはリーグアン優勝)

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:27:14.41 ID:9ogN59rQ0.net
宇佐美以下になりそう

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:28:31.33 ID:jucM0/uD0.net
>>691
代表に呼ばれてることが異常と思わないか?鎌田は放置されてて

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:28:56.35 ID:jucM0/uD0.net
>>693
審判は早く立てと怒ってる

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:37:54.35 ID:Cf6OIOWj0.net
>>917
久保はトルコが限界

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:39:36.25 ID:bhhbAqao0.net
フットサルに転向したら化けると思う
足元は器用だし

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:41:18.88 ID:94fbzRL20.net
点差のコピペ見たい
夢の数字とか何とかいうやつ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:41:25.45 ID:zDCG4aIr0.net
>>475
FC東京いた時はそんな存在になれてたのにな。

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:42:19.79 ID:BU0UMei50.net
日本サッカーの古臭いトップ下(和名:天才司令塔)概念に適合した選手だから
日本サッカー界の一部に評価されてしまった残念な選手

ボール転がしが多少上手い程度で使い道がないというのは
判ってた人達にとってはあらかじめ予想されたことでしょう。

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:46:33.17 ID:bhhbAqao0.net
反応に困るよなボールをだすよね
無駄に素直か 無駄に難しいかの両極端
ドリブルが上手いけど テンポが周りとあっていないのだね 多分

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:48:10.37 ID:OPBrCQiw0.net
家永二世

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:51:19.76 ID:Rd9F8yFi0.net
久保について語るスレなのに
在日がどさくさ紛れに日本ディス

メジャーで韓国人微妙だから
野球叩きと久保叩きがセットか
分かりやすい

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:53:33.88 ID:e+7520/70.net
・・・・
スタンドッ!

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:56:24.28 ID:Uq1bWk6L0.net
もはや世界一の降格神に登りつめる日も近いな。
いや既にそうなりつつあるのではあるまいか。

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:05:20.94 ID:N5W3ubkC0.net
Jから海外へ復帰して3年経つけどその時となにが成長したのかよくわからない
マジョルカが酷いのはわかるけどビジャレアルやヘタフェでも試合あまり出られなかったしこの先どうなんだろ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:09:13.43 ID:BEk3iswh0.net
>>920
鎌田は確変終わってたし守備ダメダメだし433じゃ使い所ないししゃーない

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:18:52.60 ID:snRdaxHC0.net
くんさんオワタ?

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:19:01.77 ID:GrzHJDLT0.net
久保にできるポジションないからな
ウィングは駄目、本人希望のトップ下も実際やらせてみせると通用してない

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:27:24.61 ID:S92/83X60.net
>>926
パスとシュート下手くそでトップ下は無いわ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:31:12.51 ID:Iy6pWQbN0.net
トップ下は違うような気がするんだけどな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:38:45.52 ID:e3xj3+4d0.net
久保君お尻重いからなぁ
昔は無茶苦茶重かった
明らかに成長途中の学童の重さ
今はそれは無くなったけどFW、アスリートのお尻じゃない
キック力と加速力に顕著に現れてる
筋肉の天性的なモノないよね

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:48:44 ID:o9BDG7SD0.net
>>621
これは草です

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:49:12 ID:2S8iSBIr0.net
>>920
チームは若手からベテランまで
構成を考えて選ぶもんだろ
ジーコみたいに20代後半ばっかり
選ぶ方がおかしい

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:00:13 ID:jucM0/uD0.net
>>769
練習でやる気がないと先発外された

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:19:27 ID:EvHtJhq40.net
日本サッカー界至宝はいつになったら活躍するんだい?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:24:42 ID:mpNUx5+20.net
至宝なんだから置いて飾っとくのが一番

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:36:47.73 ID:EdbtltZP0.net
アジアの世界的スター選手
ソン・フンミン
大阪なおみ
プサルラ


日本のスター選手
クボ
オオタニ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:43:23.20 ID:RiwxOXI50.net
そりゃ、上手きゃレアルのレギュラーですよ。

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:48:20.73 ID:JEoCMgcC0.net
サッカーだとソンの一人勝ちにトミヤスが食らいついてる程度
やきうはオオタニさーんが今季打者不調投手はまずまずスズキセイヤは福留化
バスケはハチムラが3P開花ワタナビは苦境でもがく
クボタケはワタナビの必死さが必要クラブを選り好みしてる場合じゃない

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:59:15.92 ID:KUVoJp2W0.net
>>840
ならマイナースポーツ推進した方がいいな
結果が出ないことにいつまでも執着してたら時間と人材を失うばっかりで何も得られないもん

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:05:30.23 ID:UUcWvO020.net
カズの思い出旅行にしてやれよ
まだ若いんだろ久保くん

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:12:26 ID:SX5PbC4H0.net
久保のドリブル上手いって何基準?
スプリントやスピードが長所でドリブル力とか話題にもならないソンフンミンやクリロナでも久保よりドリブル上手いぞ
フットサルやらせたら上手いのはデブライネ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:13:50 ID:nm/Clscg0.net
久保は大久保にはなれなかったか

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:35:03 ID:ZY5h8SxJ0.net
>>950
久保→小久保→中久保→大久保

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:45:52 ID:4QNBQwiK0.net
残念ながらこれ以上の大きな成長は望めない早熟な選手だったようで

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:18:06.98 ID:FCqmTLx00.net
久保くんはもう終わった
期待するのはやめた

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:21:10.63 ID:BEk3iswh0.net
辺境行け辺境ELクラブに、浅野でも見違えるほど化けれたんだから

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:22:48 ID:J/dZ+1tt0.net
アギーレでワールドカップやらなくて良かった

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:24:00 ID:lOI2dYIv0.net
まだイゴアなのかよwwww

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:35:22 ID:CUyWzfjt0.net
>>840
メンタル朝鮮人

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:11:05 ID:jucM0/uD0.net
>>810
無理。もう一度小学校からやり直す、お気楽海外留学はしない、青森山田で心身を鍛えるとか無理だから。もう終わった選手

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:23:29.90 ID:jucM0/uD0.net
>>830
> 久保はボランチかSBに転向しなければ無理だな

ボランチは180cmと運動量とフィジカルが必要
SBは、激しく上下運動するメンタル、スタミナ、右足のクロスが必要

諦めろ  もう終わってる

ポジを後ろに下げるのは、高校時代にすること。山根や長友みたいに

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:24:54.14 ID:b6ngnIxi0.net
>>915
反論出来てないのはそっちだよね。香川は換算するのにマフレズの換算はお宅には都合が悪いのかい?

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:25:14.12 ID:jucM0/uD0.net
>>838
某宗教団体
https://football-action.info/wp-content/uploads/2019/07/7367302d-s.jpg

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:30:59.14 ID:jucM0/uD0.net
>>890
香川にはゲームメークを期待してマンU移籍したけど、やってることは野良犬の残飯あさりみたいな乞食ゴール狙い

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:33:59.26 ID:jucM0/uD0.net
>>916
知恵遅れは書くな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:35:28.25 ID:jucM0/uD0.net
>>940
20歳で体が出来てない、技術経験が未熟、将来性が無い  久保に価値はない

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:41:36.53 ID:qw6VACws0.net
>>675
凄かったのは香川だよ
クラブでは勿論のこと、代表での実績も凄い
本田はクラブでの実績も無いし、代表では香川たち欧州組に介護されて他人のチャンスを横取りする乞食プレーしかできなかったゴミ

香川と名前を並べる事で、さも本田も世界的な凄い選手かのように見せかける、詐欺師の典型的なパターンだよな

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:46:34.20 ID:XwKHHWg70.net
瓦斯か横浜引き取ってやれよ
神戸でもいいぞ
今のままだとJ2でも無理

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:58:45.83 ID:gbVC4udP0.net
>>826
早漏?

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:59:28.71 ID:gbVC4udP0.net
>>951
新大久保

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:16:42.40 ID:1ldYH37P0.net
>>965
香川岡崎と並べてBIG3とか言い出した時は笑ったわw
あれこそ典型例だよねー
本物のビッグ香川岡崎とニセモノ詐欺師本田w
混ぜるな危険だよw

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:23:59.52 ID:UjkbkdGQ0.net
>>940
若いからってコイツは無いわw

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:37:39 ID:s/ekpuLP0.net
久保と香川2世のニセモノ
残念ながら中田本田の系譜では無かった

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:45:17 ID:v2JPN1HM0.net
香川本田も日本のスポンサー力で実力以上に上げられたけど久保は2人より上限値低い
香川ならサッカーIQや味方の受けやすいパスとか本田なら日本人にしては強いフィジカルとゴール決める意識はあった

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:51:33 ID:1ldYH37P0.net
>>971
中田は全盛期のセリエで活躍した本物
本田は落ちぶれて見る影もなかったセリエでさえ活躍できなかったニセモノ
並べて語るなよ恥ずかしいなあw

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:02:20 ID:1ldYH37P0.net
>>972
日本の電通マスゴミに実力以上に持ち上げられたのなんて本田だけだろw
本田を過剰に持ち上げる為に本物のスター香川は異常なほど過小評価されてたよな

>本田なら日本人にしては強いフィジカルとゴール決める意識はあった

本田がフィジカル強かったのなんてドーピングで有名なロシアに居た時だけだし
何から何までニセモノのインチキ野郎だろ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:38:08.37 ID:4s7hKuhM0.net
久保はシュートの時いっつも狭い方狙って外してるイメージ
たまにはシンプルに打てよ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:48:29.25 ID:OmPlTc+40.net
水曜深夜にセビージャ戦か
また負けるね

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:23:28.65 ID:NuPPKg3k0.net
現地では全然叩かれてないね
マジョルカインスタ見ても叩かれてるのリコ、アギーレ、ムリキ、ガンインばっか

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:30:25.71 ID:bOgtaXy60.net
チーム最高年俸の外国人助っ人なのに守備放棄してジョギングしてる勘違いしてる人。

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:31:56 ID:xGohYAgY0.net
>>974
本田より香川の方がサッカー選手としては断然上だけど日本人のFWなら本田はフィジカル強い方だよ
脚遅いしドログバに飛ばされる程度の身体だけどそれでも日本だとマシな方
日本はFWにスピードと身長とガタイと揃った奴いないから皆何かデカい欠点あるんだわ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:36:19 ID:xGohYAgY0.net
>>977
しょせんレンタル選手だし期待値も低いからだろ
でもSNSでは叩かれてるよ

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:06:20 ID:RftFOAyu0.net
久保もいい歳していつまで伸び悩んでんのかね

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:44:07 ID:dCZmfnP20.net
本田のファジカルが衰えたのはモスクワダービーで左膝に低空ドロップキックくらって
半月板摘出手術したからや プレースタイルの近い堂安も気をつけろよ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:01:17.11 ID:zuezEghs0.net
>>979
本田って日本人の中でもかなりフィジカル弱い方でしょ
すぐに倒れてロストばっかしてたじゃん
あんなにロストする選手って本田だけだよね
CSKA所属のとき限定でフィジカルが強かったのは確か

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:49:35.01 ID:otXGH96J0.net
中田は背は低かったがどんな相手にも当たり負けしなかった
すぐぶっ倒れてファールアピールの奴はさっさと考え変えろ

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:51:46.98 ID:otXGH96J0.net
特技は被ファールアピール、ダブルタッチ
以上

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:52:50.04 ID:yIv+z8G40.net
もし野球も採点導入しても
大谷が0点つけられることは滅多にないだろうな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:55:07.33 ID:9L/NfoHF0.net
いまだに年齢を言い訳してる人たち

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:19:28.64 ID:sDskblKm0.net
>>982
井手口も壊れちまったからな。
堂安も似たタイプ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:41:30.54 ID:mCWDfmXJ0.net
>>633
天皇杯追加

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:49:35.10 ID:9N5Gzt+e0.net
>>982
唯一の取り柄だったフィジカルが衰えたら、今度は政治力を蓄え始めたんだよな
で代表を私物化して日本代表がボロボロになった
そこまでして代表に寄生するクズは後にも先にも本田だけだろうよ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:55:07.88 ID:gyiRZg1X0.net
久保にブーイングという訳ではないぞ!

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:12:55.38 ID:hejb1rqp0.net
久保も電通スポンサーごり押し案件だ、みたいに言う人もいるけど
活躍できていないとかのネガティブな報道も普通にあるから
そこが本田とは違う所だね
本田の場合は、海外で活躍してるしてる詐欺だったからね
久保はちゃんとしたサッカー選手だから、叩く気にはなれないわ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:28:12 ID:smdrRAJV0.net
マジョルカに思い入れなさそうだから平気な顔してそう
降格したら移籍するだけだし

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:56:42 ID:CFwQtL6a0.net
>>992
海外でも本田のほうが活躍してるだろ
ミラン時代の本田のプレーとゴール集みてみろよ
久保じゃあ真似できないぞ

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:57:48 ID:gg1Wjk8q0.net
全く結果出せないね。

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:58:44 ID:8XP3xMov0.net
>>992
普通に電通です
ありがとうございました

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:59:59 ID:PCOFEBn40.net
もう本田の話はいいよ
スペインでやってる時点で既に本田なんか超えているから

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:05:45 ID:PCOFEBn40.net
>>994
ぶっwww
土俵が違いすぎるよ
当時のミランなんか論外だから

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:06:12 ID:PCOFEBn40.net
おしまい

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:06:19 ID:PCOFEBn40.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200