2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】仲間由紀恵 「『TRICK』では、自分の常識が全部壊されて、自由にお芝居をしていいと学びました」 [湛然★]

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 12:52:27 ID:1NcPbumL0.net
このドラマの罪はでかい。
実績の乏しい俳優は癖の強い(多少バカっぽい)演技をすれば、それなりに形になるというフォーマットを確立してしまった。

340 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/05/08(日) 12:55:28 ID:0ciHMKsD0.net
今の静かな貧乳ブームを牽引したのは仲間由紀恵と言っても過言でない
ヒンニュー教徒の僕が言うんだからたぶん合ってる
(´・ω・`)

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 12:56:03 ID:Spg0wVYL0.net
視聴率女優だったのに
いつの間にか失速していったよな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 12:58:15 ID:CKHqBuEf0.net
>>227
仲間由紀恵も沢口靖子路線で、下手さが個性になってると思う

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:01:58 ID:nFo9Fm8b0.net
>>41
NHKでやってたタリオ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:05:12 ID:/8+iMU1C0.net
>>227
本田は下手というよりやる気がないんだよ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:06:27 ID:CKHqBuEf0.net
>>339
訛りを隠してた柳葉敏郎とかな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:08:47 ID:e5I+yq4E0.net
1に書いてある内容と自分が毎朝見てるドラマが同じものとは思えない

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:15:02 ID:VKq1khDr0.net
ぶっちゃけてしまうと2までで3以降は微妙だよな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:16:33 ID:Jwno2vBx0.net
>>334
ミラクル三井ははまり役だったなあ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:17:31 ID:6+tN4Twa0.net
この人に相棒シリーズぶち壊されたイメージ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:19:08 ID:b7G24fBo0.net
まあ、ヘタだったよね

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:21:14.26 ID:PgMJYDA90.net
>>334
佐野史郎「ぞぉ~ん」

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:21:33.32 ID:doOFfXbm0.net
>>306
仲間由紀恵に麻生久美子といい感じだったなぁ(´・ω・`)

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:22:49.73 ID:pMe/zPqQ0.net
>>351
冬彦さんが強すぎる

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:27:17.95 ID:q5KgGGdR0.net
沢口靖子はキャリア30数年
この人も20年以上

二人とも演技上手くならないねぇ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:28:11.51 ID:q5KgGGdR0.net
>>300
あの空気感がホントに懐かしい

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:29:33.70 ID:i9NvIMk90.net
若い頃本当に美少女だよね透明感がすごい
TRICK見てビビった

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:31:42.80 ID:Qyb6cilC0.net
生瀬勝久がごくせん一期の奴等が不愉快で仕方なかったと言ってたな。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:34:29.46 ID:iu6gi9Yj0.net
>>1
今考えてみると、人間が死ぬのをお笑いにする酷いシリーズ
特に劇場版の成海璃子が焼け死ぬのと夏帆の双子トリック

二度と観たくない

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:37:54.87 ID:QzTsCcHb0.net
ギャグが時代遅れで今は見てられない

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:39:19.14 ID:9ar57pox0.net
ヒンニュー!ヒンニュー!とかもうポリコレ的に無理だろなw

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:39:59.92 ID:4B77xjWA0.net
日本全体が豊かだった頃こそのシュールレアリズム演出だった

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:41:31.11 ID:xSygqcjf0.net
>>333
先に阿部さんが結婚したときに仲間さんがなんで私じゃないんですか?って冗談半分で聞いてたよ
結構本音だったのかもしれない

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:42:40.80 ID:pUHUDWmj0.net
藤木直人が佐藤健に「俺参上!」と言いながら襲いかかってた
ライダーネタはスピンオフの矢部で爆発するワケだけど

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:42:42.14 ID:xSygqcjf0.net
トリック切っ掛けで野際陽子さんが面白いおばちゃん役枠になったんだよな
最後まで美しい人だったわ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:43:07.48 ID:B12pzdrw0.net
>>35
激昂は名曲だな

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:49:52 ID:GydB63Wu0.net
>>365
月光な

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:52:39 ID:LGYW0wIE0.net
>>365
救急車蹴り上げたからな

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:53:25 ID:ukm0B2BM0.net
>>52
あの時のコメントはよく覚えている

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:54:14 ID:kzLbSYyW0.net
鬼束のこともTRICKで知ったな
1の最終話に鬼束本人が突然出てきてビビったわ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:54:33 ID:Eghj5AkD0.net
シーズン3あたりで急に垢抜けちゃったよな
シーズン1は最高に面白いけど、それ以降は仲間由紀恵の美人だけどアホな役やってます的なのが逆に鼻につくようになった

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:55:01 ID:0QUyp1Uc0.net
菅井きんだけガチなんだっけ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:55:39 ID:X6KyAghx0.net
可愛かったよな
https://youtu.be/9iV3W6zKW50

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:58:56 ID:358Muxdt0.net
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 13:58:57 ID:PgMJYDA90.net
古今東西、男の温泉入浴シーンを売りにしたドラマがあっただろうか?

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:00:11 ID:hRxemCN80.net
>>371
菅井きんと孫の佐藤健

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:01:58 ID:PidW1SEh0.net
最初のシリーズは山田奈緒子に巨根って言わせてたけど、次からは言わなくなったよね

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:04:34 ID:CO+lwsU40.net
にゃーって言って許される数少ない人

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:08:37 ID:d9u99VNq0.net
山田のボロアパート見に行ったな
本当にそのままで感動した

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:09:43 ID:l71GBeVn0.net
>>154
仲悪かったの?

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:17:06 ID:tVS38GDa0.net
このドラマ、いかにも朝ドラって感じでいいよなー
イモくさいけど頑張り屋でまっすぐな主人公、気が良くて素朴な周りの人たち、周りとふれあいながら夢を追う主人公
王道って感じでいいわ
朝ドラってこういうのでいいんだよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:18:00 ID:l71GBeVn0.net
>>227
クソみたいなドラマだった日本版24の政治家役は良かったと思う

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:21:02 ID:Z+NSG1Al0.net
『TRICK』の最終話で最後に山田出てきたけど黙って手品してたから
上田が見てた幻説あるよね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:22:05.31 ID:vANpzt3M0.net
ナイナイナの準レギュラー

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:23:30.06 ID:yilo1pk30.net
嫌いじゃないけど、正直演技ヘタッピだよね・・・
ずっと一本調子と言うか、功名が辻は途中で耐えられなくなって見るのやめた
8回くらいで終わるドラマなら大丈夫だけど

385 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:28:09.40 ID:DKZZyeWh0.net
>>54
トリック3のダジャレ歌の話は好きだな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:28:10.69 ID:u2ST/Bcw0.net
NHKで浜辺美波主演のドラマがほぼTRICKだった
続編やるかと思ったら刑事役の東出がやらかした

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:31:27.48 ID:8M7B74T60.net
>>3
矢部の部下はこの人がいちばん良かった

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:31:48.49 ID:LMSl6G/U0.net
若い頃は絶世の美女だったな
今でもキレイだけどさ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:33:36.43 ID:jgLrSUSt0.net
蓮田で爆発

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:34:29.17 ID:PFLFjhzr0.net
くっそ美人だったなぁ。チャイナ服のスリットから足を出したときがたまらんかった。
今でも美人だけどあの時を見たら流石にかなわん。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:35:53.25 ID:4z82wV8m0.net
仲間の後ろで微動だにせず立ってる阿部に「押すな」って言うとこ面白かった

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:39:21.84 ID:LMSl6G/U0.net
>>115
ケイゾクもトリックみたいな謎解きだったからその流れで作ったんかなぁと思ったが
東野圭吾ってそんな事言うんだなw

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:43:47.44 ID:kR9nNxSf0.net
仲間とガッキーはコメディの方が活きる気がしてる。

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:46:19.36 ID:hgfza8np0.net
仲間は演技が一種類しかないから大物だと思う
キムタクと同じ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:47:52.31 ID:xo0ie2ys0.net
>>241
パンチラ要員でもあったな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:50:04.82 ID:oq9k/e+x0.net
>>370
そうかな
最後までプロに思えたよ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:50:51.05 ID:nMiCz0vW0.net
>>73
多分再放送とか合わせたらほとんど見てると思うけど
最初の宗教団体の事件が1番面白かったな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:53:52.00 ID:oq9k/e+x0.net
10年くらいあの役をやり続けるのは本当に大変だったと思うよ
20代と30代じゃ体型も変わるし
しかし、トリック撮影できっちり菜穂子に合わせてきてさすがだと

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:57:11.26 ID:oq9k/e+x0.net
>>397
確かに第一作目は傑作だった
他のも良かったが

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:00:11.74 ID:JvXt06o80.net
>>27
番組内容と鬼束ちひろの歌のギャップに1番驚いた
鬼束のキャラ変と逮捕で更に驚いた

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:00:27.61 ID:oq9k/e+x0.net
>>384
いや、上手いよ
演技はギャアギャア喚いたり大袈裟に泣いたり臭い芝居するのが演技ではないから
仲間が上手かったからトリックがもった
これが可愛いだけのグラドルだったらそもそも成り立たなかった

402 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:02:31.46 ID:kwDug07T0.net
>>393
2人とも亭主が残念
イケメンを選ばなかったのは好感持てるが

403 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:03:44.07 ID:oq9k/e+x0.net
演技って相手との呼吸や間だからね
キャラとキャラのぶつかりあいや
相手のキャラをたてるとか
台詞の聞き取りやすさや深みや奥行きなんだよ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:05:46.01 ID:vr6d4pfB0.net
リング0を見て仲間由紀恵って演技うまいんだなと思った
トリックはそういうの意識せずに見てた
厳密にはうまいへたは分からんけど隙がないという感じで
安心して見れる

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:09:06.70 ID:pUHUDWmj0.net
コメディ演技上手いよ仲間
後年に堤が作った神の舌を持つ男を見て欲しい
木村文乃のコメディ演技が完全に滑ってるのが分かるから
頑張ってるんだけどああいうのはセンスがいる

406 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:11:09.57 ID:Qw1Yvd4O0.net
貧乳じゃないよね?

407 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:12:17.90 ID:LoqgjdcO0.net
若い頃のときはまじで美人だわ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:12:46.21 ID:qj46a44y0.net
ガメラで怪獣に殺される一般人とか機動戦艦ナデシコとか
がんばったよ
けど沖縄系芸能人て9割型子供の頃に沖縄出て中国くらいから東京で生計を営んでるから
本人らはそんなに沖縄に思いはなさそうだし
周囲もそれわかってて起用してるんだろうな
ビジネス沖縄人

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:13:03.64 ID:Ufn7P+x00.net
仲間由紀恵 17歳のアイドル時代
3rdシングル「心に私がふたりいる」MV
https://youtu.be/_EEq4Fob7Yg

410 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:15:32.11 ID:Bo5PSyCQ0.net
確かトリックよりちょっと前くらいにやってた「ガメラ3」で
「山のキャンプではしゃいでたら怪獣に秒速でぶっ殺されるバカップルの片割れ」
みたいな、登場時間30秒もないような大変しょーもない役で出てたんだけど

その後主要キャストの誰よりも売れてしまったもんで
たまにテレビで放送するときは「出演者情報」の結構上の方に名前が載ってたりする仲間由紀恵さん

411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:15:52.15 ID:gEHB3tzp0.net
TRICKは、ええ、この人がこんなことやるの!?
という路線の走りかな。

福田雄一のせいて、この路線も行くところまで行ったが。

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:16:06.83 ID:QtNaPwRr0.net
トリックの人気は初回の菅井きんのおかげ(´・ω・`)

413 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:16:50.01 ID:xQs3jVse0.net
>>398
いやいや、終盤は全く別の体型してたじゃない
トリックの撮影があると分かっていて
山田の体型に合わせて来ないって
やっぱりもう終わってるんだなぁって思ったよ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:18:01.62 ID:UrXinbwm0.net
>>402
色々あって普通の俳優は選ばない
今の相手でお似合い演技は下手だし
あの震え声や喋り方が受け付けない

415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:18:52.49 ID:L9GXHpNq0.net
ぼーっとしたオトコは押しの強いビミョー女とくっつくだろう

416 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:40.03 ID:dBPB9E7O0.net
>>410
https://pbs.twimg.com/media/Dgc6K8UUEAA4s1a.jpg

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:40.68 ID:3FZrjmP50.net
>>64
まさか恵比寿で救急車蹴るとは思わなかった

418 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:20:40.16 ID:xrD0NN470.net
トリックの仲間さんは超好きだけど、お芝居も何もアナタが大根過ぎるから、それを逆手に取ってキャラにするしかないと堤さんが考えたんでしょ。未だに結構トップクラスの大根だと思うよ。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:21:28.00 ID:gttCQPlK0.net
>>323
NHKでやってたな
浜辺美波、岡田将生主演のタリオってドラマ
脚本と演出がトリックの人たちだから雰囲気はトリックそのままだった

420 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:22:09.88 ID:vr6d4pfB0.net
>>408
出身地をそんな力んで背負う演歌歌手みたいな
タレントでもないが、沖縄が伝統的に芸能が盛んな
土地だから素地はありそうね

421 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:23:48.94 ID:tYIJ3ZEB0.net
ミッドサマーがTRICKにしか見えんかったな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:24:14.38 ID:VHfilZmW0.net
>>397
菅井きんのヤツね。

423 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:03.38 ID:oIk6iZ5e0.net
椎名…桔平…

424 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:26:16.64 ID:S61iiuXP0.net
最近どんどん松坂慶子化してる

425 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:28:11.05 ID:RJAKPwSU0.net
>>419
ぽかったのパロディやった回だけだったような

426 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:32:01.14 ID:dRp8MpW+0.net
>>43
泣いたなぁ
野際陽子さん亡くなったし寂しい気持ちなるからなかなか見直せない

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:38:40.45 ID:zzIHpk990.net
結局、山田奈緒子は死んだの!

428 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:38:50.28 ID:zzIHpk990.net
結局、山田奈緒子は死んだの?

429 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:44:00.85 ID:xfFSydIn0.net
>>164
目と鼻弄ってメジャーで売れた
お直しする前の方が健康的な色気があった

430 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:50:17.22 ID:O3t+YgtT0.net
>>416
これ何回見ても笑えるな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:59:04.21 ID:bzBD/YJB0.net
>>410
https://i.imgur.com/9xuveLu.png
グーグル先生も割と重要キャストと認識してるようだ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:27:00.82 ID:w4XYCePA0.net
ファンファン大佐もお母さんも亡くなっちゃっただよな
すごくさみしい

433 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:32:31.61 ID:Y2o15tWM0.net
この人は、妻にしたらだめなタイプ
見てるだけがベスト

434 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:52:07.56 ID:g+dN4IBv0.net
島谷ひとみとはまだ仲いいのかな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:57:03.98 ID:5r2ghYV90.net
>>334
佐伯日菜子ちゃんとか初期は個性の強いキャラばかりで今だに覚えてるわ

あの頃はミステリーとオカルトとコメディが絶妙なバランスをたもっていて凄く面白かったね

最後にもう一度だけでいいから歳を重ねた2人の掛け合いをドラマで観てみたいなぁ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:17:53.89 ID:UPj41/fg0.net
>>428
生きてた
記憶喪失

437 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:20:08.17 ID:rh+2ZCz10.net
この人も灰皿並みの棒演技だけどねぇ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:20:12.13 ID:Mm0K+ixr0.net
ちむどんどんのあんま


439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:24:29.29 ID:g+dN4IBv0.net
ヒット作が複数あり、大河にも主演し、紅白の司会もし、
森光子の放浪記を引き継ぐとか、もうやることないだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:11:50.12 ID:4Z3pGqef0.net
声が好き

441 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:22:53.44 ID:/gR8evYr0.net
今のキャリアで、ほ〜んてっどジャンクション の声優リベンジしてくれ。
「あさひなスペシャル〜」がどう変わるか聴きたい。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:26:39.90 ID:ile5BLLK0.net
>>418
そんな意地悪な考えを素人がこねるもんじゃない
当時のインタビューで仲間由紀恵は凄く良いのに全然売れてない、変な声だと言われるがそこが寧ろ最高て
1の当時から真っ当に推してたよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:46:47.45 ID:qQyAQG0x0.net
この人
インタビューを受けるときの話し方が素晴らしい
滑舌がはっきりしていて本を読んでるように話す

444 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:56:45.93 ID:w5T/mgMc0.net
>>35
歌詞がメンヘラすぎて最高

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:58:22.67 ID:rRQUw8cg0.net
類稀なるド貧乳と言う程貧乳でもない

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:10:49.57 ID:PkHrJfNr0.net
私は貧乳で困ってます

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:12:59.80 ID:A9yQwByu0.net
あの頃は可愛かったなあ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:15:18.93 ID:6CP7+pZl0.net
トリックの最後はでも良かったよ
本物の霊能力者はビッグマザーとか
最後に上田の元に来て手品披露する
所とかずっと見てきたファンから
したらね
良い終わり方だったと思う

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:19:03.70 ID:7q2E5+mo0.net
杉作J太郎「仲間由紀恵の、水着なのに何故か漂うパンティー感が最高に良い」

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:19:11.00 ID:CtQtgvdV0.net
仲間由紀恵はBカップはあると思う
Aではない

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:22:14.32 ID:knwo7P+s0.net
>>434
一緒に旅行とかしてたよな
たぶんもう縁切れてそうだけど

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:22:43.06 ID:vl5pokUh0.net
迷信盲信を破る
種明かしをするなどといっているテロ朝こそが、
オカルト的なマウンティングキム・ヨナ枠に食い込もうと
集団的にテロをしているだけの話

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:24:34.87 ID:7q2E5+mo0.net
>>256
篠原涼子その他が抜けた後の東京パフォーマンスドールの補充メンバーだった

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:24:52.18 ID:N0p7lnT00.net
その貧乳で子供4人抱えながらどうやって借金返したかくわしくスピンオフやってくれ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:26:50.66 ID:vl5pokUh0.net
キチガイジとぴんさろ仲間はにたようなものだろう
(澤谷ふくむ)

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:27:18.91 ID:lWaYFL7I0.net
地味に矢部が好きやったわw
あいつの相方はやっぱ金髪よな

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:28:12.44 ID:vl5pokUh0.net
マウンティングキム・ヨナになれる受け子を
みんなで担ぎまーす
みたいな

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 19:47:41.38 ID:0S411EjQ0.net
>>62
最近だとそれに
當真あみと池間夏海が加わる

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:01:41.99 ID:y/Q2p/QI0.net
山田奈緒子は頻尿だ

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:05:05.70 ID:PxHOyX0N0.net
ミラクル三井

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:07:45.65 ID:+r23CQ970.net
>>459
頻尿じゃなくて…貧乳だっ!

462 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:08:59.67 ID:zVgL01ko0.net
おっかあさまー

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:14:15.32 ID:gtjyUEQz0.net
>>23
上田は童貞だけど巨根

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:18:40.31 ID:KI8dCtVy0.net
なんだ、いたのか

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:27:15.17 ID:L36M1pLB0.net
変人役なら誰でもできる

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:29:04.89 ID:PEiX/Loa0.net
>>32
意外にそうだよな。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:34:04.67 ID:PEiX/Loa0.net
>>56
「それって実際どうなの課?」に出演した時、生瀬さんの家族と釣りに行ったと話していた。

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:47:22.71 ID:nfCaGXp90.net
>>291
ジーズン2だと高嶋政伸が出てた回があったやつ?
全部見たはずなんだけど憶えてないな。

シリーズ全体を通して一番怖いのは個人的にシーズン1の双子の姉妹のやつ。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:03:53.23 ID:sx2SV4c40.net
当時のテレ朝は格下感あったから深夜ドラマに野際陽子が出てオールロケとは力入ってると思ったな
2000年夏休みの思い出だ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:17:02 ID:Z8BncrD60.net
ケイゾクの再放送見たときに山田奈緒子がでてきてオッとなった

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:21:58 ID:+r23CQ970.net
>>468
高嶋政伸はシーズン3の魯人老人ホーム
あれも後味悪いラスト

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:27:58 ID:gKg/Cf6Q0.net
ファンファン大佐が出てた

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:28:02 ID:LMSl6G/U0.net
>>469
冬彦さんや姑役でよく出てたけど2000年頃には暇になってたんかな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:37:07 ID:KJLYA5ze0.net
中山由紀恵

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:38:14 ID:ctUAMDt90.net
トリック続編やれよ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:39:52 ID:NFuu26qQ0.net
何の役やっても大体一緒に見えるけど

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:42:54 ID:XLS9sLtP0.net
>>473
そのころはもうゆったり仕事する年齢じゃないの

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:43:00 ID:KJLYA5ze0.net
やはり開けてしまいましたね。頭を坊主にしなさいと言われている人の職業は何?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:48:51 ID:ONMbSTIT0.net
トリックは記憶喪失で繰り返すとか漫画みたいな意味わからん終わり方したから続きはあんまりなぁ
記憶がある山田が上田の最初の出会いを再現でよかったのに

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:57:29 ID:X1sQXmA90.net
びっくりマザーは死んだんや

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:02:43 ID:F+8oJV+t0.net
あートリックめちゃくちゃ好きだったなー
配役人選が完璧なんだよ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:03:40 ID:Uv11yPze0.net
それではお聞きください
仲間由紀恵で、トゥルーラブストーリー。恋のように僕たちは

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:09:12 ID:cJt15gol0.net
仲間由紀恵といえばガメラ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:16:51 ID:ctUAMDt90.net
山田の記憶はまた都合良く戻るよ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:20:35 ID:LMSl6G/U0.net
アマプラでラストステージ最後の方だけ今観たけど
初代の刑事の相棒?部下みたいなの出てるんだな
引退したと聞いたがこの後にしたのか特別に出たのか

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:21:04 ID:NwkSihTB0.net
ばか上田っ!!

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:24:25 ID:fWUvai6r0.net
>>68
その分鬼束ちひろは巨乳だった
ずいぶん差がついたが

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:27:48 ID:9sw5n6+C0.net
>>487
その2人、誕生日が同じ日なのが面白い。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:46:38.52 ID:rGG1Gy+i0.net
>>1
お芝居というかTRICKはコントだよねw

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:51:43.13 ID:mdWXi5Qu0.net
そりゃあれだけ貧乳言われ続けたらねぇ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:52:51.99 ID:g7yzwdas0.net
ひんにゅー

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:58:55.17 ID:zInpiNxD0.net
明日の来ない今日はない
でも家賃の来ない今日は今日で3日目

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:11:56.60 ID:dRRqBvlX0.net
トリックのプロデューサーが今相棒をやっているんだが
キャスティングで数字が取れると思っている
古いタイプでたちが悪い

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:14:52.26 ID:Ys37mrvZ0.net
山田と上田は史上最高のコンビだわ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:18:48.32 ID:+F/bKkCq0.net
>>494
太田と上田は?

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:29:37.94 ID:uI5+GbfX0.net
お花畑かどこかで振り返って「だーいすき」と言ってたころからファンでした

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:40:26.26 ID:dBPB9E7O0.net
岡田真澄が亡くなっちゃってお父さんの死の
伏線飛んだの残念だったね

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:04:36.55 ID:Rea6Vq2M0.net
トリックまた作ってくれないかな
野際さんはもう出れないが

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:06:34.62 ID:Rea6Vq2M0.net
舞台が群馬だとなぜかワクワクするんだよね
トリック

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:07:11.34 ID:1FfZLl9q0.net
堂本剛がタイムリープするドラマも何気に良かったよ仲間は

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:29:09.25 ID:YKq9RIJP0.net
こいつは 99番助手の山田です

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:32:35.20 ID:K4F/SRT70.net
>>10
見た目幼い中身ババアの嫉妬か笑

美少女顔だよ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:34:07.56 ID:nowecrKJ0.net
このドラマで初めて演技してるのを見てめちゃ下手だなて思ったんだけど他のドラマもこんな感じなのか

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:37:30.93 ID:81oKbeg10.net
←出口   ブラジル→

上田「…。…!…ブラジル!」

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:51:24.65 ID:nWOlv1Pg0.net
>>485
特別に出たんだよ
おーってなった

506 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:06:50.08 ID:SC7o4Yem0.net
ポリゴン顔の由紀恵はケツの穴が臭いと思う
ぶりぶり出しそう

507 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:15:49.68 ID:vR4hSQGV0.net
>>501
九十九一かっ!

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:23:13.14 ID:6sBK0cNu0.net
つまんねー役ばかりやるようになったな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:34:13.22 ID:GgD7V9ht0.net
トリック放送1回めから仲間由紀恵のチャイナドレスに見惚れた

510 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:38:17.72 ID:xlYgzHUQ0.net
TRICKではゲスト含めて作中人物の中で仲間が一番の美人なのに
山田が常に微妙な女扱いされるのだけは違和感あったわw

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:43:26.58 ID:pebk4eGr0.net
ミラクル三井
千里眼
人面タクシー

まあこの3つが一番人気やな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:56:56.65 ID:ncpEbAt+0.net
貧乳言われてかわいそうだった

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:57:47.44 ID:0RQvizWA0.net
>>63
安室はデビュー当時猿みたいだったけどな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:15:53.17 ID:0SkbuPIf0.net
御御御御漬け

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:31:55 ID:xXA+dehm0.net
トリックは本編の前の昔の蘊蓄が好きだった

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:35:05 ID:dWVUCA+90.net
貧乳で強欲で大飯食らいのアダモステだなんて信じられないよ…

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:44:41 ID:vcH5otIE0.net
>>57
黒歴史は庵野にとってだな
ああ言う目線でJK見てるのはかなりキツい

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:02:16 ID:qujLBms10.net
>>198
第一話に矢部みたいな奴ちょろっと映ってたしな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:23:24 ID:2worValP0.net
>>1
この人美人さんだけどちゃんとコメディ演じれるよな。
貴重な存在。
長澤とかは無理してやってる感じがある

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:24:43 ID:2worValP0.net
>>476
以前にミステリアスな役やってたけど
雰囲気全然違ってたよ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:26:36 ID:2worValP0.net
>>63
今とのギャップでいったら
ダントツで戸田恵梨香だな。
若いときは神レベルの可愛さ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:35:17 ID:8bkQhHsA0.net
富田靖子と並んだとき、
ニッチェとやらのアフロみたいな田舎っぺにしかみえなかったかと笑
富田靖子はからなずしも美人女優ではないのに
それより見劣りするとか
本来なら主演の器ではなかったんだろうね笑

なんだろう
あと富田靖子はそれなりに知的に見えたが、この彼女はやはり田舎っぺにしかみえなかった笑

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:37:13 ID:8bkQhHsA0.net
綾瀬はるかとなにか被るね笑
やたらと今をときめかされたが
本来じゃない

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:43:02 ID:8bkQhHsA0.net
ある程度知的であることも美人の必須要素だと思うが
なんか発声が優等生ぶってる偏差値40とかっぽい笑

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:57:38.86 ID:8bkQhHsA0.net
まあ、富田靖子より見た目の華やか感はある思うが
役者として動いてるのを見ると
富田はそれなりに洗練感のある都市生活者にみえるが
この彼女はいい意味で?カッペっぽい笑

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:59:38.22 ID:gYlXaMP10.net
>>524
嫉妬か?幼稚な評価だな

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:59:51.44 ID:DzsFEuR10.net
さびしんぼうがいるぞ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:01:49.62 ID:8bkQhHsA0.net
富田靖子の感じの良さは、チョニ松AIBOさんになにか似てるね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:07:45.16 ID:C/ow55n10.net
>>38
この頃は、いつか鬼イラマをかましたい!と思ってました。

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:31:43.63 ID:8bkQhHsA0.net
綾瀬はるかなども他の女タレントと並ぶと、薄らデカさばかりが際立つが
政略あげあげタレントはそんなもんなんだろう笑

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:37:54.23 ID:8bkQhHsA0.net
一発人を大量に巻き込んで死んだパクリタレとか
何が偉いんだろうね

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:40:00.88 ID:CM8Xwp9Z0.net
仲間は顔付きがシリアス寄りな事もあって来る役の殆どがシリアス寄りだからな
そういう意味でTRICKの山田のようなコメディ的な役が出来たのは役柄を広げる面でも良かったね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:01:47.20 ID:8bkQhHsA0.net
ビートってむしろ高島の偽物だよな
当時は誰も行かなかったアホ学程度に行ったくらいの

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:04:19.28 ID:8bkQhHsA0.net
関東人はビートとか近藤春菜とかピン子みたいな
言葉の汚いのが普通だね
基本的に悪口しか言わないヤツら

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:06:34.45 ID:LyELNJ2I0.net
>>517
え?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:08:06.87 ID:6Q0SbCvV0.net
元々深夜枠の緩い枠だったから出来たドラマだよね

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:08:44.59 ID:8bkQhHsA0.net
この10年超
縄土人って朝鮮人より胡散臭いとこがよくわかったね
まあ、ちょっと前まで
中国人を自称してたやつらだしな笑

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:11:00.51 ID:+Lnavvek0.net
来さ村

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:12:49.40 ID:ZR8L4e8o0.net
負けない愛がきっとある

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:16:50.95 ID:csAd8fk+0.net
巨根

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:19:15.85 ID:aOrJhQ+V0.net
ほーんてっど☆じゃんくしょん

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:30:58.08 ID:DzvaVXCP0.net
ケイゾクの中谷美紀&渡部篤郎
TRICKの仲間由紀恵&阿部寛
両方好きだったな

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:37:38.88 ID:PBvBUlWO0.net
主演2人を恋愛関係にしようとするのはやめてほしかったな

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:37:57.70 ID:66RJowot0.net
>>439
紅白の司会?引き受けるとドラマやナレーションの褒美が貰えるもんな
たんまり貰えてたじゃん
舞台?経験もないのに森光子の跡継ぎなんか出来る訳がない
案の定チケット安売りされててそれ以来……の状態じゃないか

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:53:06.17 ID:TiZN0CJf0.net
https://i.imgur.com/Ezflgyk.jpg 

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:05:56.35 ID:pX3UScbn0.net
TRICKの第一回は森山周一郎のナレーションで始まってシリアスな感じだったよね
初期はフラッシュバックで父親(岡田真澄)の死が何度も出てきてたけど
父親の件の真相って結局何だったの?

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:27:58.06 ID:Bq8ajpUA0.net
5ちゃんに未だ出没する「演技下手」おじさんのなぞ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:39:51.29 ID:2NjDAhBk0.net
>>181
車椅子の少年が出てくる奴だっけ?

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:44:10.56 ID:oGW1yFxi0.net
初期の奈緒子の世間に全く馴染めない所が良い
貧乳の伝道師でもある

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:18.04 ID:+p2+zE0b0.net
>>3
ギンガマン レッドな
ちなギンガブルーは照英

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:23.18 ID:sGkI7W7l0.net
>>519
長澤って老け顔で仲間に比べたらだいぶ顔の質低いからそのせいもあると思う

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:51:54.87 ID:SluYzm3t0.net
>>545
キチガイの目ですわ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:57:43.86 ID:IUAqHIxh0.net
ドラマ1が最高
2から演出がしつこくなって来た
3から演出過大
映画は1はまあよかった
2は終盤からグダグダ
3は論外のゴミ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:05:04.53 ID:ZV++P7k+0.net
桜Trick

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:12:30.12 ID:IUAqHIxh0.net
>>553
間違えたw
劇場版は1と2はまあよかった
3は終盤付近までは良かったが終盤からグダクダ
ラストステージが論外

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:15:16.28 ID:Te4RyL5L0.net
TRICKはやっぱ1やな
ロケが夏だったから全盛期の仲間由紀恵様のノースリーブの腕やおっぱいの膨らみが堪能出来る
今観てもたまらんハァハァ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:31:07.01 ID:zmUMY6xW0.net
演技が下手言われてるが毎回同じ演技する人はオファー出す方が「その役者にやってもらう前提でお願いする」からわざとってケースもあるよ。仲間由紀恵さんはこういう演技、その人にやってもらう前提の役という形

そういう人は毎回同じ演技だから下手なわけじゃないって劇団の知り合いが言ってた

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:48:25.05 ID:HkVoTHMZ0.net
>>379
野際が仲間に昔は素直でかわいかったのに
と嫌みを言って、仲間が負けじと言い返してた。
両端に座っていたから間の阿部、生瀬ぽかん。

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:55:41.46 ID:AucCaCNt0.net
意地悪な母親役のイメージしかなくなったな

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:20:20.64 ID:5V7nPH5A0.net
>>475
おもしろい傑作ドラマだが
トリック2までで大体やりたいことが一巡してる感じだったよ
その後はセルフパロディーというか蛇足感が出てしまって

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:25:01.59 ID:5FxyP+420.net
ガッツ石松の虫が出てきた時に見限った

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:43:50.60 ID:iRl0Ph6z0.net
トリックの山田はなんかケツがエロかった印象

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:50:09.75 ID:YxPETg7l0.net
矢部刑事の後輩は石原くんじゃないと面白くない

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:50:28.19 ID:lS8wYTMO0.net
仲間由紀恵はTRICKとごくせんしかいいの無いな
阿部寛は代表作沢山あるのに

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:09:08.11 ID:+S5aA8a60.net
>>475
今やるとビジュアルキツすぎでしょ
今や大家役の方がしっくりくるし

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:35:09.84 ID:gsJxXOqI0.net
トリックの頃の仲間由紀恵は超絶美女すぎてヤバい

沖縄っぽさ残しつつの和風美女
最強

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:29:03.19 ID:+szHNs+90.net
>>545
左二人、希良梨と仲間はわかる
右二人は誰だがわからん

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:32:27.68 ID:9Gkzbh9j0.net
紅白歌合戦の審査員共演はよかった

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:53:10.40 ID:gWNo8Syh0.net
>>558
仲間さんそういうところあるんだ?
知らなかった

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:00:16.68 ID:nGr2slm/0.net
双子ちゃん産んでお太りになられた。肝っ玉母ちゃん体型になられた

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:19:44.44 ID:PBKT9BLy0.net
>>567
どっちかわからないけど庵野の実写映画ラブ&ポップのキャストみたいです
Wikipediaから転記

三輪明日美 - 吉井裕美
希良梨 - 野田知佐
工藤浩乃 - 横井奈緒
仲間由紀恵 - 高森千恵子

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:25:00.85 ID:hHRAvHvM0.net
>>558
それって単に役である親子になりきって言い合っただけで
本気ではないんじゃないの

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:26:42.82 ID:AuVFgQuy0.net
ガメラ3でミイラになってたよね?

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:28:51.79 ID:UAh4DX5P0.net
最後はや死んだのか生き返ったのかわからん

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:49:27 ID:pitHFvAO0.net
劇伴がよかった。

別のドラマに出演していても、このドラマの劇伴を流すと
全部「TRICK」になる。

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:51:34 ID:d/19m2mk0.net
いまTRICK演るなら小芝風花になるのかな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:10:41 ID:ksGhJrqj0.net
新真犯人フラグの新犯人と生活って面白いわ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:12:45 ID:5FxyP+420.net
>>576
仲間の代わりはいても阿部寛の代わりが見つからない

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:12:59 ID:cqIyUOnW0.net
>>481
千里眼の男の橋本さとし良かったわ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:16:22 ID:JlUVnmzj0.net
演技らしい演技なんてしてたか?ってくらいなんの特徴もない役柄やんあれ

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:25:22.34 ID:kACJkhVw0.net
>>579
千里眼は1話完結で密度濃かったなあ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:39:46.41 ID:jty2TsSJ0.net
>>365
キレてるよ!

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:31:37 ID:YyU4pQ9j0.net
>>3
今でも脳内再生余裕

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:37:41 ID:X4j+M9UB0.net
>>308
堤さんは間違いなく偉大な才能のある名料理人なんだけどね
何故か映画を料理させると必ず最後に自分のクソを皿の上に大量にぶちまけてから客に供するという異常な性癖の持ち主でもあるからね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:55:23 ID:+szHNs+90.net
>>571
おー、ありがとう
三輪明日美は名前聞いた事ある気がするけどよくわからない
工藤浩乃は全然わからない

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:58:33 ID:oyMUh8x10.net
トリック1の20歳ぐらいの仲間由紀恵は声もか細くて喋り方も普通で儚い美少女風味だった
トリック2からオカシクなり初めてあのクドい仲間由紀恵喋りになってきた

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:03:20 ID:kACJkhVw0.net
>>584
映像1時間越えちゃうと発病する例のあれか

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:30:44.73 ID:YxPETg7l0.net
何度目だナウシカ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 18:58:29 ID:8OULqr6f0.net
トリック終わらせることはなかったな
ネタが溜まって忘れたころやればよかった

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:12:09 ID:oGW1yFxi0.net
>>581
トリック全体に言えることだけど
真実が明らかにされることの後味の悪さが最高だったな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:36:02 ID:pqkkKzK70.net
>>589
源泉が枯れた温泉の湯船にはいくら待っても湯は溜まらんだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:55:37 ID:/L9wO1nX0.net
生瀬勝久が元気なうちにまた
ごくせんやってくれ頼む

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:56:14 ID:t6Xji2Sh0.net
>>555
2でやめときゃ良かったのにってのはアルアルな話だな
ロッキーしかり、オリキンしかり

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:13:08 ID:lDrQCEDt0.net
>>584
宇多丸とかに糞味噌に叩かれてたけど
その宇多丸が絶賛してた園子温とか
あの辺の映画監督達の不祥事を見てると
堤幸彦は少なくとも人格面は優れていたのかなぁと

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 22:52:39.38 ID:YKq9RIJP0.net
どんとこーい!

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:07:13.96 ID:d7WPnsYy0.net
みんなして、じゅじゅちゅし、じゅじゅちゅしとカミカミだったので、
試しに自分も言ってみたところ、ガッテンボタンを押したくなった想い出

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 02:14:59 ID:jCujbvnE0.net
>>475
ムリ、流石にキツい
再放送してた方が無難

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 07:28:04.59 ID:rQ6lRqF00.net
君“ら”は何故ベストを尽くさないのか?

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:18:51.55 ID:cdcIJ6uI0.net
道を歩いてるだけで指をさして笑われる奈緒子w

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:24:46.80 ID:9xMnRK8p0.net
深津絵里もだけどこの人も売れてないデビュー当時に声優とかちょろっとやってたな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:29:03.85 ID:QxEuGcWF0.net
犬えっちけい 
朝ドラ 
たまたま見かけたら
おばちゃん体型だったwww

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:29:31.84 ID:QxEuGcWF0.net
>>365
うまい!

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:38:23.71 ID:Gd53vfWG0.net
どんとこい超常現象

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:57:24.35 ID:cYEV+euO0.net
>>1
ああいうのを持ち上げたせいで邦ドラはボロボロになった
まともな脚本が書けず、演出力もなく、今じゃ韓流に全く太刀打ちできない

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 10:38:11.95 ID:Vw9sBg6J0.net
ミラクル三井しか覚えてない

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 11:51:01.07 ID:AKKDDTrr0.net
にいにいに甘すぎだろ・・・

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 11:51:57.16 ID:8ow5mkEt0.net
>>2
終了

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 12:09:06.91 ID:Q4p3OwAK0.net
1990年代から始まった、敢えてやってんだよという感じの緩い演出と
オフビート(死語)を気取ったプロット

全部ちゃんとしたものを作れないエクスキューズなんだよな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 12:11:43.18 ID:Bh3chJtt0.net
>>203
貴方のお父さんは元総理だったりしませんか?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:35:03.09 ID:a4xvCTZo0.net
>>475
山田と上田の娘役にいい女優起用できればいけるかもな

仲間由紀恵ほど美人ではないけど、ヒンニュー枠で売れないマジシャンの娘で浜辺美波もありか
奈緒子は母親役か野際陽子さん枠で、上田は失踪した大学教授
上田枠の渋い巨根イケメン俳優と椎名桔平の怪演できる配役が難しいな
ジャニでは不可能だし

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:36:38.94 ID:+rEMzMgc0.net
演技が下手だったからこそ役にハマった

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:43:59.56 ID:06VxQsgC0.net
アラフォーで阿部ちゃんみたいな
高身長濃い顔イケメンで偏屈キャラみたいな俳優が全くいないよな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:23:58.36 ID:oOMY37yz0.net
>>510
現実でも人間関係が出来上がってしまうと一番顔が整ってるのにいじめられっ子タイプの人がブス扱いされたりするしな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:28:35.44 ID:k00ayJsa0.net
ばんなそかな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:40:08.58 ID:J9660cXy0.net
テーマ曲?なのかタイトルバックに流れる曲が
サスペリアのもろパクリなのは、いかがなものかと思った

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:55:18.22 ID:Jf/dtntR0.net
子供を生んでから貧乳ではなくなった

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:32:44.91 ID:7/JnNS060.net
>>594
ケイゾクの続編は拒否した中谷美紀も自虐の詩には出たしな
阿部寛と共演で主題歌は池袋ウエストゲートパークに出てた安藤裕子で

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 17:18:39.04 ID:4ierB1Yz0.net
篠井英介さんがドラマに出ると
今でも実況でミラクル三井と言われていたり
影響力のあるドラマだった

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 07:29:08.66 ID:y3Zu13Nd0.net
>>614
謎はとべてすけた!!

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 08:16:40.26 ID:YFy5OYTG0.net
>>618
あれは当たり役だったな
そのあとベビーターンして準レギュラー化とか
あってもよかった

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 08:27:39.36 ID:lGa2hiD70.net
でも、評判に一喜一憂することはありません。スタッフ、キャストが熱い思いで作っているので、それだけで大成功です

もう大成功なのかw

総レス数 621
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200