2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹氏、安倍元首相に橋渡し役期待 入国禁止リストから外れたのは「政治的なメッセージ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/08(日) 14:26:08 ID:CAP_USER9.net
5/8(日) 13:00
デイリースポーツ

橋下徹氏、安倍元首相に橋渡し役期待 入国禁止リストから外れたのは「政治的なメッセージ」
橋下徹氏=2015年撮影
 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が8日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演。ロシアが日本に対して公表した、岸田文雄首相らの入国禁止リストについて触れ、安倍晋三元首相がロシアによるウクライナ侵攻の停戦の橋渡し役として期待を寄せた。

 番組冒頭で、制裁の報復措置としてロシア外務省が入国を禁止する63人のリストを発表したことを取り上げた。リストには岸田首相や林芳正外務相らの重要閣僚にはじめとする与野党国会議員に加えて、ロシア政治が専門の中村逸郎教授やスポーツジャーナリストの清宮清純氏も含まれていた。

 リストに名前が入っている、この日出演の自民党・佐藤正久外交部会長は「ロシアも地に落ちたなあと思いました。中途半端なたった63人、中を見ても、非常に中途半端的な感が否めない。外交的にはいろいろ頑張ってきた国が、だんだん化けの皮がはがれてきている。戦況的にも外交的にも追い詰められつつあるのかなあ」と断じた。

 これに対して、橋下氏は、入国禁止リストに安倍晋三元首相の名前がないことを挙げ、「ロシアに対して厳しい姿勢を示している安倍さんが、元総理の安倍さんが入っていないってことは、ある意味、政治的なメッセージでもあるのかなと言う思いもあって」と指摘。「安倍さん、ここは何とかロシアとの関係の中で、日本の主張、西側の主張をぶつける役割を担っていただきたいなと思いますね」。首相時代にプーチン大統領と27回も首脳会談を重ねるなど蜜月関係を築いてきた安倍氏に、停戦に導く橋渡し役として期待を寄せていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220508-00000053-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7355c3a207d47ccacaeac92e0fee1cfd69407e21

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:52:06 ID:gEHB3tzp0.net
鳩山由紀夫を特使に…と何故言ってやらんのだ?
ロシアと条約結ぶレガシー作りたくて
わざわざ倅をロシアの大学に人質に出してたのに。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:52:30 ID:TWDJoN2u0.net
安倍晋三 ロシアのご主人様が待ってるぞ 早く行け

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:52:55 ID:dyqwAr5J0.net
北方領土返って来てないのに安倍に戦争を止めれるとでもw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:54:36 ID:gEHB3tzp0.net
安倍、麻生、森あたりを、制裁対象に入れてないが
安倍麻生に関しては、対中包囲網のためにロシアに擦り寄ってただけだから
ロシアとウクライナ、何とかしようず!なんて思ってないぞ。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:55:11 ID:D2yTXCgS0.net
元々橋下は安倍を慕っているからね
自民下野中に維新橋下が安倍を最高顧問に呼ぼうとしたぐらいだから

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:55:40 ID:3ASH5jmw0.net
あんたは詐欺みたいな形で
南港近くに中国国営の上海電力を参入させたと某記者がyoutuveで話していたけど
そんな話は府市民も知らんで
事実なんですか
最近あんたはオカシイよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:56:02 ID:TdCw+oM50.net
最初から元日本の総理の意見を聞くくらいなら
ロシアだって国家の存亡をかけてウクライナに侵攻してないだろ。
ロシアはウクライナで略奪しまくっているんだからもともと金欠なんだよ。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:56:45 ID:viE10pij0.net
>>53
国賓でキンペー呼ぼうとしてたのに対中の為の親露て(笑)

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:57:47 ID:TdCw+oM50.net
>>55
それなぜかうちのオカンが知っていたよw
熱弁されたわw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:02 ID:VUvQx1BE0.net
橋下は上海電力との関係説明しろよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:19 ID:pk9vD3lv0.net
対話で平和外交なんて独裁者には無意味と安倍が証明したよな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:20 ID:+sySc5WU0.net
>>49
やることなすこと全否定だからな
そりゃ何かしらヒットする点もあるだろうさ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:24 ID:cGbOfHxX0.net
安倍と仲がいい統一教会に頼んだ方が可能性高いんじゃないのw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:54 ID:UIiXDs5W0.net
結局プーチン、トランプ、安倍は宗教繋がりで強く繋がってるってこと

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:58:57 ID:JfKhytxK0.net
維新はロシアのスパイって、はっきり分かったわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:02 ID:A/hXQJsl0.net
橋下の意見に乗っかってるネトウヨは芸スポにはいないよな???

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:05 ID:8c6S8M840.net
>>1
橋下はそんなことをひとつも思ってない
もし本当に「入国禁止リストから外れたのが政治的なメッセージだ」と思ってるなら
まず真っ先に維新の鈴木宗男にその役割を期待するはずだ
バカみたいでそんなのに引っかかるのはバカパヨクだけ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:08 ID:ccHvQBig0.net
安倍はロシアのエージェントだったのか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 14:59:51 ID:p767OYbj0.net
安倍晋三はNATOが全権委任するなら行くかもって言ってたぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:02 ID:gEHB3tzp0.net
>>57
経済を良くすると、支持率が上がるんですわ。
経済をupさせるために、欧米と同じようにチャイナを経済面で利用しようとしてた。
まあ保守左派両方から叩かれてたけどね。
中国も日本のマスゴミ使って反安倍キャンペーンやってたし
安倍とキンペーは、握手しながら足を踏み合ってた。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:19 ID:nP7lPdZl0.net
自称保守の安倍と橋下維新が親露親中で仲がいいのはよくわかったよ
こいつら売国奴マジで

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:01:24 ID:sgZpzupO0.net
>>57
ずっと中国から嫌われていただろ安倍は

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:03:35 ID:sGHT4u8O0.net
恥かかせようとしてるだろw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:04:53 ID:nP7lPdZl0.net
>>71
そうかな?
そもそも安倍の最側近や当時の幹事長はアメリカの保守系シンクタンクから名指しで親中派と言われてたけど政権の末期に

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:02 ID:1dw8AUSl0.net
露助の工作員が露助の工作員を持ち上げてるぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:34 ID:DQf4miAs0.net
このリストってやっつけ仕事で作っただけだろw
みんなSPEEDの人とかナベツネさんで盛り上がってたけど、そんな風に受け取るのが正しいのでは?
まさに佐藤正久議員の意見。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:07:59 ID:0GZSTG2T0.net
利用できると思われてるんだぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:08:28 ID:uTZsp8UO0.net
くだらねーことしか言わねーな。コイツは。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:10:01 ID:6JvsCWqQ0.net
>>1
鈴木宗男と鈴木貴子が一覧漏れだったね

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:10:33 ID:Wp3tLN2D0.net
橋本や齋藤孝とかニュース解説してる時点で
まともな番組ではない

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:10:36 ID:wVBZg1TN0.net
嫌味で言ってるだろ、これw

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:10:59 ID:gEHB3tzp0.net
岸田政権の外相は欧米からスパイ扱いされてて
そのせいでバイデンが岸田となかなか会談をやってくれなかった、とか言われてるな。
対露制裁で、アメリカはようやく岸田政権を信用したようだが。

他国のスパイみたいなのが政権内に居ても
それなりの段階を踏んで、アメリカからの疑いを晴らして行けば何とかなるからな。
ロシアに対する強硬姿勢が決め手になって、岸田は長期政権になりそうだな。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:11:07 ID:jwuGjcGn0.net
彼のレギュラー出演はフジテレビ、スポンサー、視聴者、出演者、全てにとってマイナス

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:11:58.78 ID:VYqX7q8w0.net
安倍はロシアのスパイだろ
尋問しろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:12:38.36 ID:ey15Xput0.net
プーチン「お金くれるかも知れないじゃん」

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:12:49.68 ID:zZNNWlcY0.net
>>12
ロシアが貴重な強制労働力をみすみす手放すわけないでしょ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:15:11.37 ID:4xeifZre0.net
ロシアとパイプのある政治家や
財界の大物はリストにない
今回リスト入りした連中はロシアに
とってはどーでも良いのばかり

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:16:01.88 ID:TP18G7Ti0.net
もう橋下を重用してるマスコミはいい加減冷静になれよ
ギャラいくら払ってるんだ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:17:50.33 ID:c0qPZztD0.net
志位は?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:18:09.13 ID:TdCw+oM50.net
>>68
絶対ないってことじゃんw
むしろジョンソン英首相が行けばいいのに。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:18:12.35 ID:S7TsQa9K0.net
プーチンが死ぬまで終わらんのにw
役割とすれば会談中に射殺くらいしかできんやろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:18:22.71 ID:0sHum0Jj0.net
ロシアはそんなもん見てない。肩書だけ見てリスト作ってる。だから沖縄北方問題委員会にいた阿部知子や今井絵理子がリストに入ってる。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:12.52 ID:HbIOEDOy0.net
安倍が侵攻後に初めて口開いたのが信長みたいって
例によってとにかく嫌味ったらしく報道したいアレぐらいだったと思うけど
ありゃ小泉悠のロシア観そのまんまだからスパイや陰謀論者が望むような展開にはならんよ
アベガーがネチネチ絡むネタくらいにしかならんわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:49.87 ID:9ztiDr+f0.net
橋下の最近言動って、立憲民主党と同じ内容だなw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:19:50.85 ID:YaXZdtwu0.net
黙ってること。アホなのですからね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:22:52.48 ID:MhIlSbc40.net
俺もはいってないですけど?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:23:39.02 ID:GIRlNPyV0.net
やっぱ安倍さんしかいないな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:02.72 ID:10YAKbIo0.net
アホくさ安倍に出来ることなんか何もねぇよお土産渡すくらいなら何もしないほうがマシ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:04.74 ID:RFAB899f0.net
ウクライナに降伏しろって抜かしてるジャップって橋本だけだもんな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:05.69 ID:nLTE4QkC0.net
上海電力についてきちんと説明しろよ
なんでただでさえ高い電気代から
シナ人に金流れるシステム作ったんだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:21.61 ID:HbIOEDOy0.net
>>90
多分プーチン死んでも止まらんよ
ラブロフみたいな単なる外交官ですらイスラエルはネオナチって言い出して
逆にプーチンが慌てて火消しするくらいの官僚政治家集団暴走状態
旧日本軍面白いくらいそのまんま
核2発撃ちこまれてモスクワで大空襲でもされないと終わらんってこった

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:25:53.65 ID:DX4/gPOV0.net
ハシゲは隠れパヨチン
ロシア 否 ソ連が好きでたまらない

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:26:19.20 ID:vZ+VInwz0.net
>>98
下コリアはど政権交代で何もできなくて草
まあ宗主国様の中国が怖くて何もできないけど

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:27:58.19 ID:YaXZdtwu0.net
台本をさも得意そうに喋るだけのアホ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:28:01.77 ID:90Xor5/u0.net
安倍ちゃん馬鹿にしてるだろこれ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:28:12.17 ID:J8UzbnSl0.net
メッセージもクソも援助までしてもらって意気投合したやつを排除リストに載せたらプーチンの面目丸潰れだから

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:28:54.01 ID:TdCw+oM50.net
>>100
というか受け売りだけどプーチンのまえのゴルバチョフのときも
エリツィンのときも周辺国に侵攻してたらしいね。
ロシア人が恫喝体質なんだよ。
そもそもロシア人自体がポーランドのユダヤ人の虐殺やってたのに
なんでネオナチ呼ばわりしているのか謎。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:29:25.18 ID:wSVeSjAp0.net
>>94
誰?百田の事かな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:29:49.80 ID:deGcSPyb0.net
仲間だということ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:31:17.51 ID:8XzkSUwT0.net
ロシアに限らず北朝鮮のやる事なす事深読みして
政治的メッセージだと誤認してる事が多々ある
と思うわ。

アイツらはそんなに頭良くないから。



>>1

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:31:38.58 ID:2Psv3S560.net
お前は?松井は?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:31:51.87 ID:crwvOACV0.net
安倍ちゃんがそんなことしてくれる訳ないしw
万一があるとするなら選挙の票稼ぎのためくらいだけど岸田さんが総理の今はスルー一択に決まってる

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:32:06.75 ID:t8+tKRaM0.net
>>61
安倍信者なんざまだいるんだな
どんなバカな顔してんのか見てみたい

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:32:35.63 ID:Hd2KwSz+0.net
>>1
プーチン「安倍チョンはお金とか島とかくれるし」

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:34:01.58 ID:gPWivWTI0.net
安倍がプーチンと蜜月とよく言われるが
どこから見たらそう蜜月になるんだ?
利用されてるだけじゃん
全く相手にされてなかったのに

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:34:35.91 ID:vZ+VInwz0.net
いまだにアベガー言ってるやつってw
立憲共産党が夏の参議院で大惨敗するのが分かってるからだろ。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:34:41.42 ID:p07DFTu30.net
アベはロシアのエージェントだからな。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:35:22.75 ID:ZVqKe9WB0.net
中共様方面からのご指導を受けた上での発言でしょうか。
中共の支配下にある上海電力に国民が支払う電気料金を上納し、安全保障上重要なインフラである電力供給に介在させるスキームの完成者ですからね。
コメンテーター業というポーズで年間250回TVに登場し、中共様方面へ有利な世論形成に尽力する。
都知事選の際には中共様の前面バックアップがあるのでしょうか。凄いですね。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:36:07.33 ID:Hd2KwSz+0.net
>>115
自民でいい岸田だし
膿である安倍さえいなくなれぱ自民はもっと支持率上がる

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:36:09.10 ID:53J2jwcC0.net
リストに入ってない国会議員何百人もいるのに
頼りになる人は安倍先生しかいないんですね

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:37:01.71 ID:LYEHWy/l0.net
>>1
要するに主犯安倍 死刑しかない。

PCR検査抑制も河井贈賄指示も森友加計公文書改ざんも桜前夜祭も

飯塚山口不逮捕も五輪招致贈賄も学術会議任命拒否もすべて安倍が主犯であり、

その主犯安倍が逮捕されたくないという理由だけで

違法にもかかわらず黒川の定年延長を行い、

それを後付けで辻褄を合わせるためだけに主犯安倍が法律を修正しようとしていた状態。

主犯安倍はチャウシェスク形式で死刑執行されるしかない。

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:37:37.35 ID:/z9Jspif0.net
威勢のいいこと言ってる奴はロシアへ逝けって今こそ安倍に言うたれよ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:38:50.83 ID:1OlOWIzx0.net
>>1
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

橋下くん、分かってないないのはキミだ。上海電力は入札してないの。だから、この件でWTOルールは関係ない。
入札に参加したのはダミーの日本企業で、しかも不思議なことに、その2社連合だけしか札入れてない。
鳴り物入りの案件だったのに競合すらなかったんだよね。変だね。

午前0:48 2022年5月8日 Twitter for Android
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1522966510146187264

nekooyazy @nekooyazy
一時期 関電に喧嘩を売って原発つぶし画策
一昨年には松井さんが彼を役員として送り込もうとしてましたが
これも上海電力絡み?と思うと10年前から計画的にやってたんだなと思う次第です
非常に恐ろしいですね

橋下氏、脱原発で関電と対決へ 2011年11月28日 3:30

橋下徹氏が新市長に決まったことで、大阪市が筆頭株主である関西電力とのエネルギー政策を巡る対立の行方に注目が集まっている。
橋下氏は原子力発電の依存度低下を目指す「脱原発」への政策転換を迫るとしていた。一方、関電は原子力発電を主力電源とする立場を変えていない。

https://www.nikkei.com/article/DGXDZO36822690Y1A121C1CC1000/
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:39:47.47 ID:zUWCwWlQ0.net
>>1
橋下と辻元は気が合うようだな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:40:43.36 ID:zFRf+mTd0.net
>>16
何のニュース番組?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:41:15.53 ID:RIpselo80.net
つまり、

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:41:22.15 ID:8cC5sgBl0.net
ザ・バカって感じ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:44:57.72 ID:T2B9Imke0.net
上海電力について全く報道にならないな買収したってことすら報じない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:08.37 ID:18zGbKcZ0.net
まあ……黙ってりゃいいのに。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:10.02 ID:GCu9Vdht0.net
何でもかんでも
橋下を絡ませる番組・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:45:53.49 ID:Xd21TWmt0.net
ハシゲも入ってねーんじゃねーの?
自分が行けよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:46:52.82 ID:lf9Rw4Th0.net
>>1
てめえがいけよ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:46:59.32 ID:9LWkV0wh0.net
>>3
橋下みたいなのがいなくなったら一瞬で大日本帝国みたいになるけどな
お前も徴兵されて戦地に送られるぞw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:47:56.49 ID:HbIOEDOy0.net
>>106
傍から見るとどうしてこうも堂々と矛盾する事言えるのだろうと思うが
元々ソ連時代からの伝統で共産主義者の典型的論法でもあるし
今現在ロシアが主張してる主権民主主義とかいう意味不明なイデオロギーと
そのバックボーンになったイリインの思想そのもでもあり
分かりやすく言えば単純で絶対的なジャイアニズムなので整合性などどうでもいいのだ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:48:52.88 ID:ZV4Imip10.net
>>1
うるせーこら
Twitterが“上海電力”で炎上してる件について説明しろや

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:50:19.78 ID:4OeC+yI70.net
日露火虎

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:51:45.55 ID:vZ+VInwz0.net
いきなり不法占拠って言いだしたのは
ロシアが負けてロシアが壊滅したときに取り返すんだろうな。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:56:13.23 ID:TmHUxvXR0.net
そりゃ3000億おかわりしたいだろ
昔だったら敵国に金渡した無能だと糾弾されたかもな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:57:12.79 ID:I7K1LkUx0.net
ここで国益に適う事出来れば嘘つきうんこ漏らし呼ばわり止める

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:57:16.49 ID:ILriLCUh0.net
ロシアが狙ってんのはトランプ対クリントンの再現だろ
求心力の落ちてる安倍を再度浮上させれば日本は混乱に陥る

敵の誘いになぜ乗ってやる必要があるのか
プーチンが工作してトランプが台頭した結果アメリカがどうなったかわかってんのか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:58:18.20 ID:VyjuGAVJ0.net
>>132
橋下叩いてても徴兵とかなったら反対する奴らばっかりだよ
そんな間違ったこと言ってないしな
言葉尻とらえていきがってるだけ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 15:58:49.88 ID:aWvJ+EB30.net
安倍元総理がプーチンに会って、戦争を止めるように直談判
説得できるまでロシアに

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:00:55.03 ID:dFo+r+QU0.net
安倍ちゃんロシアに行って来てくれ!
お友達だろ!

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:01:40.22 ID:sKJIqb+h0.net
戦争に限らず

一致団結して改善や準備すれば勝てる相手にも

降伏主義者や逃亡主義者や敗北主義者が大騒ぎして

協調出来ないと


負けて大事なものを失うんだよな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:04:25.47 ID:T3AjsU1o0.net
人に言うだけ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:06:21.65 ID:zYu3Iezt0.net
小銭稼ぎの脳無しコメンテーターが上から目線で有能感を演出しているだけ
橋下はもちろんクソだがフジもクソ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:07:33.07 ID:HbIOEDOy0.net
橋下は自分さえよければいい利己主義だから
第二次大戦下だったら間違いなく主戦派体制側だよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:07:42.17 ID:w7BdrXy00.net
日曜暴動ウジクライムニュースなんて安倍晋三ファンクラブだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:07:56.15 ID:2RhzMYkt0.net
もう橋下はしゃべらなくていいわ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 16:10:03.67 ID:xJvc9ntT0.net
ロシアリスト入ってたっけ?

総レス数 346
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200