2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/08(日) 17:04:04.37 ID:CAP_USER9.net
2022年5月8日

『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素

『HUNTER×HUNTER』のネテロ会長といえば、今のところ作中トップクラスの実力をもつキャラクター。そんな彼とよく比較されるのが、「キメラアント編」に登場する敵キャラ・ネフェルピトーだ。作中では一瞬交わっただけの2人だが、もし正面から戦闘していたらどっちが勝利していたのだろうか?


会長も恐れるピトーの恐るべき実力

作中では、幾度かピトーとネテロの戦闘力を比べるようなシーンがあった。たとえば20巻に収録された第201話『再開』では、ピトーを遠目に眺めるネテロが「うーむ、まずいのぉ。あいつ、わしより強くねー?」という言葉を発している。

また、21巻の第215話『遺言』では、ネテロのオーラを見たコルトが「おそらく王に触れることさえできないだろう。その前に殺される、直属護衛軍の誰かにな」と評価。“人類最強”ですら格下扱いされるピトーの力に、絶望する読者も多かったのではないだろうか。

しかしネット上では、むしろ反対の意見が目立っている印象。《ネテロ少なくともピトーよりは強いよね》《百式観音には勝てんやろ》《王ですらコムギと遊んでなければ百式破れなかった》などと、ネテロの勝利を信じて疑わない人が多いようだ。


実際に戦った際の勝敗は…

あらためて考察するなら、ネテロが“パワーアップ”していることに注意すべきだろう。コルトに格下扱いされた後、ネテロは山に篭り、ひたすら精神統一の修業を行っていた。そもそもネテロは「ハンター協会」会長であるがゆえに、自ら全力で戦う機会は少なくなっていたはず。コルトは、全力からかけ離れた状態を見ていたに過ぎないのだ。

少なからず実力を取り戻したネテロが、メルエム相手に善戦したことは周知の通り。念能力「百式観音」によって、ノーダメージのまま何百何千とメルエムに攻撃を加えていた。そこでメルエムがネテロを追い詰めることができたのは、事前にコムギとの軍戯で「相手の手を読む」訓練を積んでいたため。逆にピトーがそうした経験を積んでいない以上、まともに戦うことは難しいだろう。

ではネテロがピトーに対して、“自分より強い”と言っていたセリフは何だったのか。ここで気を付けるべきは、「HUNTER×HUNTER」においては単純な戦闘能力が勝敗に直結しない点だ。モラウのセリフにも「勝敗なんて揺蕩(たゆた)っていて当然」とあるように、念能力者の戦いには戦略や相性なども深く絡んでいる。

キメラアント独特の戦闘能力が備わっているピトーは、「オーラの総量」と「身体能力」においてネテロを凌駕していただろう。しかしネテロの戦闘技術は、メルエムが「まさに個の極地」と驚嘆するほどに研ぎ澄まされており、生まれたばかりのピトーでは太刀打ちできないものと思われる。

ただ、いずれも「HUNTER×HUNTER」ファンに愛される強者であることは間違いない。次はどんな猛者が作品を盛り上げてくれるのか、連載再開を待ちたいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/103648

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:05:00.58 ID:uED5N+KS0.net
ヒソカって護衛軍に勝てるの?(´・ω・`)

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:06:15.31 ID:XcGfaBaN0.net
まいじつ悲しいね

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:06:57.90 ID:zZwMu4Qa0.net
こんな糞適当な記事で金貰えるまいじつってホワイトなんだな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:07:20.95 ID:IXBRLTpG0.net
キメラアント編はゴン達が宮殿に突入する瞬間が最高潮

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:07:45.26 ID:Ssrbake50.net
こんな妄想が記事なの?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:08:13.14 ID:x//dL7Bo0.net
ニワカだけどヒソカが最強なんでしょ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:09:09.64 ID:7Mq02Hy40.net
>>2
勝てるわけない
旅団は基本雑魚の集まり
流星街とかいうのを恐れて手を出されないだけ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:09:12.79 ID:TMDNimQW0.net
軍儀やってないから百式観音を攻略出来ずに力尽きる
王みたいに硬くないし

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:11:28.43 ID:dhemNX4i0.net
キメラアント編は誰も彼も黄昏れたそれで良いんじゃねーの

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:11:42.46 ID:oBWkHPdz0.net
ネテロとメルエムの闘いの後にクロロ対ヒソカの闘いを見せたのは失敗だったと思う

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:11:45.12 ID:uA06/vL60.net
最強格のクロロ追い掛けて圧倒的不利マッチ挑んでるヒソカが雑魚狩り野郎って言われるの納得いかない
ゴトーだって簡単にやられたけどかなりの強キャラだろうしレイザーの球を正面から受け返した男気もあるのになぜ雑魚としか戦わないとかいわれるのか
誰とたたかえばいいというんだ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:12:05.80 ID:GQoPOryj0.net
ヒソカが最強だからその他はどうでもいい

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:12:12.84 ID:kgfS7tZx0.net
>>2
ヒソカなら王にも勝てるよ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:12:25.75 ID:IN7dIcbQ0.net
旧副会長(旧子)の仲間とジンって今どこにいて何をしてるんだっけ?
ホエール号に乗ってるんだっけか?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:13:02.13 ID:JoEqRhYe0.net
再開まだか

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:13:13.45 ID:VtQ1LLgC0.net
メルエム>ネテロ>ゴンさん>ピトー

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:13:45.13 ID:aVZE1OlT0.net
そもそも初期のキルアが念知らないのおかしいしネテロの強さや存在自体知らないのおかしい
ネテロって存在隠してるわけでもなくオープンな存在だろ
しかもゼノと知り合い。あと、あの世界でもネットあるから試験受ける前に情報集めまくりじゃん
ガバガバすぎるだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:13:58.90 ID:+5Q+0lVZ0.net
そんな事より兵器ブリオンまで書いてくれよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:14:06.68 ID:gtqLLYoN0.net
コムギが最強

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:14:51.20 ID:ONMbSTIT0.net
>>2
冨樫が決めるから
議論は意味がない

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:15:12.83 ID:45kWCT+e0.net
強さ議論スレで結論出てるよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:15:43.13 ID:RLKRluNc0.net
もうずっと読んでないけどこれ20年前くらいの話か

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:15:43.77 ID:WV0yMh2D0.net
単純なパワー比べじゃ勝てない(他にいくらでもやりようがあるがね)みたいなこと言うのは
マンガに限らずスポーツや仕事でもあることだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:17:11.50 ID:LnnHr6g60.net
決まり手が貧者の薔薇な時点で無意味よ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:17:12.83 ID:2V1xt4qy0.net
爆弾あるから最悪でもドローに持っていける

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:17:37.36 ID:PsH8isEw0.net
メルエムが勝手に改心して主人公と戦わずに退場するのは隆慶一郎の「かくれさと苦界行」に影響受けてるな
あと念能力の「円」も「鬼麿斬人剣」から来てるっぽい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:17:55.46 ID:dWs52hMT0.net
連載再開!? ハンターハンタースレが立つってことは?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:18:39.21 ID:hP5y+uh+0.net
モタリケが最強

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:19:22.96 ID:mmu+Ws+H0.net
漫画の記事しかもまいじつなんかでスレ立てるのやめろよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:20:04.94 ID:YvOB4X+e0.net
恐ろしくどうでもいいスレ
俺でなきゃ見逃しちゃうね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:20:23.91 ID:vwFqKXCy0.net
平和w

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:21:20.08 ID:QidM2+2L0.net
メルエムは百式観音で確実にダメージは受けていた
全盛期のネテロならメルエムに勝てた、まである

ゼノがまだ赤子の時に既にジジイだったネテロは長い間のブランクがある

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:21:28.19 ID:hbc7f6hv0.net
団長の顔がハイドっぽさからヒロユキっぽくなったのが謎

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:21:35.49 ID:dhemNX4i0.net
クロロとヒソカの戦い観てないなぁ
みる機会がないこれは幸運って事か

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:21:55.23 ID:Fdl+kEow0.net
このアニメ日テレ深夜にやってたんでずっと見てたんだけど所々抜けてていつの間にか総選挙やってた
ネテロって死んだの?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:22:56.60 ID:5/icCW5Y0.net
すでに終わったマンガの強さ議論て何の意味が

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:23:11.18 ID:sLdwQbJr0.net
そもそも昆虫を馬鹿みたいに強くしたから
全く話が進まなくなった

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:23:19.44 ID:N6rftIQD0.net
確かに「ブログでやれ」って感じの内容の記事だな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:25:04.35 ID:f+QKNqJt0.net
他人のふんどしで金儲け

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:25:20.34 ID:ulWjdcxS0.net
なんでネテロはメルエムとサシで勝負したの?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:25:24.12 ID:OouY+7Z30.net
まいじつにめっちゃ漫画好きの記者がはいったの?
けっこう詳しいよな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200