2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/08(日) 17:04:04.37 ID:CAP_USER9.net
2022年5月8日

『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素

『HUNTER×HUNTER』のネテロ会長といえば、今のところ作中トップクラスの実力をもつキャラクター。そんな彼とよく比較されるのが、「キメラアント編」に登場する敵キャラ・ネフェルピトーだ。作中では一瞬交わっただけの2人だが、もし正面から戦闘していたらどっちが勝利していたのだろうか?


会長も恐れるピトーの恐るべき実力

作中では、幾度かピトーとネテロの戦闘力を比べるようなシーンがあった。たとえば20巻に収録された第201話『再開』では、ピトーを遠目に眺めるネテロが「うーむ、まずいのぉ。あいつ、わしより強くねー?」という言葉を発している。

また、21巻の第215話『遺言』では、ネテロのオーラを見たコルトが「おそらく王に触れることさえできないだろう。その前に殺される、直属護衛軍の誰かにな」と評価。“人類最強”ですら格下扱いされるピトーの力に、絶望する読者も多かったのではないだろうか。

しかしネット上では、むしろ反対の意見が目立っている印象。《ネテロ少なくともピトーよりは強いよね》《百式観音には勝てんやろ》《王ですらコムギと遊んでなければ百式破れなかった》などと、ネテロの勝利を信じて疑わない人が多いようだ。


実際に戦った際の勝敗は…

あらためて考察するなら、ネテロが“パワーアップ”していることに注意すべきだろう。コルトに格下扱いされた後、ネテロは山に篭り、ひたすら精神統一の修業を行っていた。そもそもネテロは「ハンター協会」会長であるがゆえに、自ら全力で戦う機会は少なくなっていたはず。コルトは、全力からかけ離れた状態を見ていたに過ぎないのだ。

少なからず実力を取り戻したネテロが、メルエム相手に善戦したことは周知の通り。念能力「百式観音」によって、ノーダメージのまま何百何千とメルエムに攻撃を加えていた。そこでメルエムがネテロを追い詰めることができたのは、事前にコムギとの軍戯で「相手の手を読む」訓練を積んでいたため。逆にピトーがそうした経験を積んでいない以上、まともに戦うことは難しいだろう。

ではネテロがピトーに対して、“自分より強い”と言っていたセリフは何だったのか。ここで気を付けるべきは、「HUNTER×HUNTER」においては単純な戦闘能力が勝敗に直結しない点だ。モラウのセリフにも「勝敗なんて揺蕩(たゆた)っていて当然」とあるように、念能力者の戦いには戦略や相性なども深く絡んでいる。

キメラアント独特の戦闘能力が備わっているピトーは、「オーラの総量」と「身体能力」においてネテロを凌駕していただろう。しかしネテロの戦闘技術は、メルエムが「まさに個の極地」と驚嘆するほどに研ぎ澄まされており、生まれたばかりのピトーでは太刀打ちできないものと思われる。

ただ、いずれも「HUNTER×HUNTER」ファンに愛される強者であることは間違いない。次はどんな猛者が作品を盛り上げてくれるのか、連載再開を待ちたいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/103648

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:26:23.70 ID:lIrQf6VO0.net
マジタニ最強

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:27:05.62 ID:CRgJYyba0.net
まんがだぞ?
なにいってんの

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:27:22.99 ID:LjiGwJ2i0.net
蟻編の後だとなにやっても陳腐に感じるし
そのときに旅団居なかったのに強い強い言われてもなーと思ってしまう

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:27:41.01 ID:QidM2+2L0.net
>>38
まぁ昆虫が大きくなったら能力で人間は勝てないって感じのロマンの話しはよくあるからな

漫画にしたらこうなったw

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:27:47.04 ID:PrqzCTl+0.net
ヒソカは強い相手とは戦わない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:28:54.38 ID:PrqzCTl+0.net
>>46
は?
旅団は離反アリ倒してるけど

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:29:14.76 ID:hSjmMhKv0.net
ゴンさんにオモチャにされてなかったか

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:29:28.25 ID:asbMnlx30.net
>>33
ビスケの念で若返る展開になると思ってたんだけどな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:29:35.62 ID:fhI+SYMs0.net
団長とヒソカの戦いは読み飛ばした

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:29:40.72 ID:H1R2kIFy0.net
味方でハゲちらかしたキャラがいたけどどうなったの?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:30:23.33 ID:Kow3Y5Sb0.net
クロロvsヒソカはあんなのが見たいんじゃなかった
ゾルディック親子vsクロロみたいなのを見たかった

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:30:40.71 ID:Kxy21O9q0.net
>>41
他の奴いても邪魔なだけやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:31:52.38 ID:zoG/Meq80.net
なんだかんだ言って強キャラ同士ちゃんと闘ってるから良いんだよな
ワンピースなんて対ルフィしか見せねーから強キャラ持て余してるしつまんねー

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:32:02.80 ID:111LstIN0.net
アホくさ
こんなもん作者のさじ加減1つやん
ましてや再開すらしないし語ることすら馬鹿らしいな
まだ悟空とビルスどっちが強いかの方がマシだわな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:32:19.13 ID:DCXJsQpD0.net
どっちが勝つか?
そんなん富樫の胸先三寸次第やろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:32:40.70 ID:J3/XXpNH0.net
ヒソカが旅団メンバーを2人くらい殺したところまでしか読んでないんだけど
あのあと進展あった?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:33:41.57 ID:F4Jusbir0.net
あいつワシより強くね?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:34:20.34 ID:M51rFzlD0.net
9条さえあれば…

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:34:52.04 ID:CWA56eV10.net
>>36
自爆した

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:35:06.18 ID:NHU6SMOR0.net
ヒソカ最強!ヒソカ最強!

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:35:18.20 ID:5joR1mvo0.net
ネテロはエルエムに善戦してたようには見えなかった
確かにネテロ強いなとは思えたけど蟻王は格が違ってた

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:35:25.21 ID:nN2FBv6q0.net
結局ネテロの観音は何系の能力なのよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:36:06.86 ID:vMm1idI20.net
ハンハンとゆうか冨樫作品だと誰が最強ぢゃなくて、ジャンケン的な位置づけでキャラ設定されている
ネテロとネフェルピトーのどっちが強いかは知らんが、ネフェルピトーよりゴレイヌが強いのは明らか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:36:28.26 ID:m9XwgYct0.net
ピトー
プフ
ユピー
どれが誰だか名前だけだと繋がらない

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:36:29.06 ID:ONMbSTIT0.net
>>54
つまらんかったな
逆張りのだろうが
クロロの勝ちもクソつまらんかった

バトルの内容も結果もクソつまらんかった

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:36:39.18 ID:1cy7+6Pq0.net
イルミが1番強そう

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:37:46.63 ID:Sk0zp73v0.net
ネテロの方がネフェルピトーより格上で決着出てるだろ
ゼノもネフェルピトーにはまったくビビってなかったけど
メルエムと擦れ違った時にはネテロに
「奴と戦うのか?殺されるぞ・・・」ってビビってたし

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:37:54.08 ID:zNyBlqK60.net
旅団もヒソカも王やピトーに比べたらはるかに格下なんだけど全く絡まないことで評価を下げないのは上手いよな
チンピラとしか絡まないからそいつらを瞬殺することで強キャラ感を保ってる

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:37:55.38 ID:ONMbSTIT0.net
>>66
ピトーに負ける程度のネテロとメルエムの
バトルなど誰も見ない
クソつまらん話になる

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:38:10.52 ID:QidM2+2L0.net
>>51
あ~それも楽しそう展開だわ

だけどネテロってひたすら戦闘のみの人生で無敵のまま枯れ果てた時に、
やっと出会えた強敵に会長として全責任を背負って死に場所を見つけた!無茶苦茶楽しんでる

みたいな感じが土方歳三みたいで良いんだよねぇ~

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:38:37.00 ID:ZLND8swb0.net
そもそも直接対決した時ってメルエムがかなり手を抜いてたはずだろ
飛車角落ちっていうぐらいだし

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:39:03.64 ID:Sk0zp73v0.net
ネテロが「それは悪手だろアリンコ」って言って
パンチ一発でネフェルピトーを何十キロも吹っ飛ばしたじゃん

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:39:21.01 ID:ONMbSTIT0.net
>>69
ヒソカのかませ犬
たいして魅力が無いキャラ
引っ張り過ぎだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:39:23.81 ID:JrfgD/Vj0.net
ピトーにはメルエムが殺す気で殴って死なない程度の防御力があるからネテロに勝ち目はない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:40:06.45 ID:Sk0zp73v0.net
【クロロVSヒソカ】

ヒソカが受けたダメージ
・フェイントにひっかかりキックを食らうがガード
・レッグスタンプの連打を食らうがガード
・後頭部に全力キックを食らって一瞬意識が飛ぶ
・人形に首を絞められる
・飛び蹴りを後頭部に食らって吹き飛ぶ
・人形に髪の毛を引っ張られる
・右脇腹を後ろから蹴られて負傷
・顔面を全力で踏み潰され地面に叩きつけられる
・サンアンドムーンで左手を爆破されて失う
・サンアンドムーンで右足を爆破されて失う
・空中で人形をぶつけられて吹き飛ぶ
・空中で人形をさらにぶつけられて地面に激突
・サンアンドムーンの爆発で酸欠になって窒息死

クロロが受けたダメージ
・人形の頭部を顔面に叩きつけられる
・人形の頭部を叩きつけられるが腕でガード

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:40:18.27 ID:6inptUyd0.net
>>65
強化寄りの具現化じゃね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:40:55.90 ID:zNyBlqK60.net
>>75
ネテロが本気を出せばピトーが認識する間もなく倒せるってことだよな
攻撃に気づけないレベル差だし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:41:19.36 ID:tsQX2tUK0.net
>>2
護衛軍なら楽勝でしょ、経験値無さすぎるし
王は無理だろうけど

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:41:21.45 ID:QidM2+2L0.net
>>60
それは長い間、戦闘引退していた時のセリフ

逆に素直に相手を認める余裕とも取れるセリフ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:41:34.11 ID:vx4jU93d0.net
全体的にハンターって選ばれし者なのに弱いよな
会長だけクソ強くて、次に強いハンターって多分ヒソカかゴンの親父だろうし

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:42:08.79 ID:A32Gp1u60.net
念能力が~制約と誓約が~とか色々やっといて
近代兵器で決着をみる展開が好き

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:42:31.73 ID:Sk0zp73v0.net
>>83
ハンター総選挙で
プロハンターの大半はポックルレベルの雑魚って判明しちゃったからな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:42:48.57 ID:tsQX2tUK0.net
>>77
ピトーは会長の攻撃に反応すらできないレベルだから無理

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:43:33.82 ID:ONMbSTIT0.net
ネテロvsピトー
こんなツマラナいバトルでは
ストーリーが破綻だよ

ピトーは瞬殺の方が話が面白かったが
殺されるとゴンの話が消滅するからな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:43:37.67 ID:Sk0zp73v0.net
【作中に登場したプロハンター】

▼三ツ星(トリプル)ハンター
「六条を満たし且つ複数の分野に於いて
 華々しい業績を残したハンターには星が三つ与えられる」
・パリストン、チードル、ボトバイ 、アイザック

▼二ツ星(ダブル)ハンター
プロハンター六条
「五条を満たし且つ上官職に就き
 育成に携わった後輩のハンターが星を取得した時 その先輩ハンターには星が与えられる」
・ジン、ミザイストム、テラデイン、サッチョウ、ビスケ、リンネ

▼一ツ星(シングル)ハンター
プロハンター五条「特定の分野に於いて華々しい業績を残したハンターには星が一つ与えられる」
・メンチ、ツェズゲラ、モラウ、イックションペ、ブシドラ、サンビカ、キューティー

▼星無しプロハンター&星数不明プロハンター
ゴン、キルア、カイト、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、イルミ、サトツ、ブハラ、ハンゾー
無限四刀流、リッポー、ポックル、シークアント、センリツ、バショウ、トチーノ、ルーペ
クロロ、シャルナーク、ジェイトサリ、ビノールト、ノヴ、パーム、ナックル、シュート
リァッケ、グラチャン、ガシタ、ゼツク、ゴレイヌ、バリー、ケスー、ロドリオット、ウイング、カラ
リスト、ドゥーン、ハガクシ、マスタ、ルイ、リンセン、イズナビ
ウサメーン、マッシュル、マリオネ、ゴレム、クルリ、ペコテロ、カートン、ミュヘル
ピヨン、ゲル、ギンタ、クルック、サイユウ、カンザイ、ビル、サイールド、ビヨンド

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:43:44.44 ID:Df2r60OL0.net
王すら押して「軍棋の経験が無かった負けてた」っつってんだろエアプか?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:44:14.07 ID:tsQX2tUK0.net
>>83
人間がいくら頑張っても人間って事だね
会長や幻影旅団が異常なんだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:44:23.28 ID:/I4nDA8b0.net
パーフェクトメルエムが最強やろ
次がヒショカ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:46:19.09 ID:xHipobNe0.net
幻影旅団の団長はその後どうなったの?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:47:03.56 ID:Sk0zp73v0.net
ノブナガ、シズク、パクノダ、マチ、クロロの5人で行動してて
停電のせいでクラピカに団長を拉致されるのはマヌケだったよな
本当にS級賞金首の達人集団かよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:47:26.27 ID:BX9469h80.net
ネテロの全盛期がどんなもんだったのか気になる

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:47:42.19 ID:zNyBlqK60.net
ヒソカ対ジン
団長対ジン
の夢のカードがまだ残ってるもんな
早く再開してほしいよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:48:50.07 ID:kshPnJi40.net
キメラアントは残虐だったけどゲンスルーのそれの方が恐さが有ったよね。ビスケに瞬殺される程度の実力だったけど

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:48:51.80 ID:ONMbSTIT0.net
>>92
もう旅団の話はら出涸らしでツマラん
団長の話もこれ以上展開は無理

ヒソカに殺されたの一行で終わりでOK

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:49:15.23 ID:Sk0zp73v0.net
クロロ以外脳筋しか残ってねえ
https://pbs.twimg.com/media/DYCTA_qVAAAsZQ7.jpg

99 : :2022/05/08(日) 17:49:18.15 .net
メルエムのせいで
他の全てのキャラの強さ格付けが
どんぐりの背比べになってしまって興醒めだよな
ヒソカとクロロとイルミが一緒に戦ってもメルエムに瞬殺されるんだし

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:49:43.03 ID:Isbrtwig0.net
>>12
ウンコしてるコルトピを殺したのが決定打だった

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:49:57.23 ID:QidM2+2L0.net
ネテロの百式観音にピトーはおろかメルエムですら反応出来なかった

威力が全盛期なら瞬殺もあった

やっぱり蟻編で終わるべきだったろ
その後のヒソカvsクロロなんか見てられないほど陳腐に感じるよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:50:49.90 ID:CpZYFBe40.net
それは悪手だろアリンコ
はハンタで一番の名言

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:50:58.37 ID:Sk0zp73v0.net
一人称がボクで、指で「ヒ」の形を作るとか
ヒソカアピールが激しすぎなんだよ
https://merideri.com/_wu/2018/11/hunter2.png

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:51:29.46 ID:ONMbSTIT0.net
>>96
ゴンの相手が
ネテロにやられたかませ犬
出涸らしなピトーだったからな

やられキャラピトーvsゴン
このバトルはつまらんかった

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:51:51.14 ID:GQRA70+u0.net
メルエムがコムギとの軍儀で演算能力を鍛えられてなかったら長時間かけてHP1ずつ減らされ続けて
百式の網の目を突破できず詰んでたのが百式観音だぞ
メルエム以外ではネテロは倒せんよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:52:27.87 ID:fQa950O/0.net
>>11
確かに
レベルダウンし過ぎたな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:52:36.38 ID:JrfgD/Vj0.net
>>86
いやだからネテロがいくら殴っても死なないわけよ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:52:41.92 ID:H5aY62Om0.net
冨樫が死後強まった念を手にしたヒソカが最強と明言した手前、ネテロとか王とか語ってもしょうがない

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:52:44.19 ID:ONMbSTIT0.net
>>102
そう面白かった!
そのまま瞬殺が神展開だった

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:53:46.70 ID:wrroYCew0.net
芸でもスポでもニュースでも最新情報でもない
いい加減こういうスレやめろや

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:53:49.73 ID:ONMbSTIT0.net
>>107
その設定
何が面白いんだ?
そこからどんなストーリーが膨らむんだ?

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:54:10.58 ID:5z3xQ08V0.net
>>18
念を知らないはずのキルアがゼノのドラゴンダイブを知っていたのは謎

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:54:27.61 ID:Fd2sV1Vh0.net
あんまり覚えてないんだけど
会長とかピトーって何の能力者だったっけ?
能力無し?
プフとユピーはどうだったっけ?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:54:27.92 ID:Sk0zp73v0.net
王子継承戦の船に乗ってる奴ら

カキン王
王護衛軍
念獣持ちの王子軍団
王子護衛軍
クラピカ
センリツ
レオリオ
ビスケ
ハンゾー
ジン
パリストン
ミュヘル
とその仲間のプロハンター達
ビヨンド=ネテロ
幻影旅団
十二支ん
イルミ
カルト
ヒソカ
マフィア軍団

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:54:57.85 ID:4ynNXOsQ0.net
キメラアント編で才能を出しきったな。
もう終わりでいいんじゃね?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:54:57.98 ID:Df2r60OL0.net
>>41
初めから負けそうになったら薔薇で自爆して王だけは確実に殺すつもりだったから他の奴らがいても巻き添えになるだけだろ
そもそもガチでやるなら観音で数秒でも拘束してるうちに近づいて自爆でよかったけどタイマンしたのはただの自己満足だし

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:55:09.66 ID:C7pHYDM10.net
クロロさんに抱かれたい

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:55:50.03 ID:ONMbSTIT0.net
>>114
王子の長男の能力が
メルエムの劣化版だろ

つまらんからさっさと退場させないと
話が盛り上がらない

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:56:12.92 ID:h5PWnLUq0.net
バカ多すぎ

ヒソカ>ゴン>ピトー>メルエム
なんだが

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:56:47.17 ID:qnJbLN9D0.net
ハンターハンターとジョジョを熱く語る奴の気持ち悪さは異常

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:56:58.69 ID:yZo0hHJn0.net
>>2
冨樫はヒソカを勝たせるでしょ
旅団もヒソカに全滅させられる

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:57:41.53 ID:kshPnJi40.net
>>120
ガンダムは許されたんだね

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:57:41.62 ID:Sk0zp73v0.net
>>118
これ?
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2018/02/24e71cf99d39ca0d8041d16af44b25da.jpg

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:58:23.34 ID:ONMbSTIT0.net
>>123
それ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:58:57.50 ID:kh/VwD0Q0.net
別にまあ
もう両方いないしな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:59:04.73 ID:jlGuhvuo0.net
ハンハンの世界観やと種族特攻があるから純粋に誰が最強とか決められないのがキツいんちゃう?

クルタ族のゴミ→旅団特攻
ヒソカス→雑魚特攻
ゴレイヌ→ネコ科特攻(キャットエンペラータイム)

こんな設定するのは冨樫らしいが、敢えて強さランキングを付けるなら
王≧ゴンさん>ネテロ>ネフェルピトー>キルパパ>キル爺かな?

で、蟻編での戦犯は弓野郎とコムギ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:59:29.06 ID:w9EKoPHy0.net
>>115
自ら身を引いたじゃん
受け悪くてコミックで言い訳文乗せた時点で描かなくなると思ってた
心折れたんだろう

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 17:59:40.78 ID:5z3xQ08V0.net
>>103
日向坂のポーズ定期

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:01:09.00 ID:NbrHDt2B0.net
あいつワシより強くねー?
ってジャンプ史上で一番インパクトあるコマじゃない?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:01:15.62 ID:RRWcJ9Cv0.net
話の都合とかやりたいことで変動するものを論じてどうするwww

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:01:39.47 ID:xDeLkW+Y0.net
ネテロって自分が死ぬと核で巻き添えってプーチンみたいなやつだな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:01:41.39 ID:3JKAmKD40.net
ベルセルクみたいに未完で終わるよなたぶん

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:01:47.87 ID:Pv/RKn810.net
戦闘能力とかオーラの総量とか単純に数字だけ見ればピトーが上
戦略の立て方や戦闘経験はネテロが遥かに上だから
勝つのはネテロ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:02:21.31 ID:3JKAmKD40.net
>>127
どんな言い訳?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:02:39.88 ID:Fe4pXxIO0.net
テレプシコーラで百式観音に対応できるん?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:04:06.07 ID:yZo0hHJn0.net
>>67
ピトー=猫
プフ=蝶
ユピー=魔獣

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:04:08.02 ID:IpxMlYmQ0.net
>>11
ワンピースの戦争みたいなもんだな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:04:21.25 ID:Tryt9Tup0.net
ネテロの攻撃力80だけど
王の防御力って150くらいで何やっても1ダメージしか与えられないから負けたんだよね
ピトーの防御力はどんなもんかね

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:04:31.49 ID:ONMbSTIT0.net
>>135
対応出来たら
ピトー>メルエム
になるだろ

ストーリーが破綻するよ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:04:43.42 ID:ubqwnHMb0.net
本気で強いとは言ってないだろ
百式観音でも九十九の掌とか零はやってないし

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:05:08.74 ID:vx4jU93d0.net
>>129
フリーザの53万の方が凄い

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:05:14.32 ID:JrfgD/Vj0.net
>>111
お前はキメラアント編の何をみてたんだ
毒で殺すしかないってのが結論だろ
ゴンさんのアレは天才が未来のすべてを捨てて圧縮した特例だからな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 18:05:32.77 ID:7J474wjT0.net
>>138
ゴンさんにやられてたし大したことはないだろう

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200