2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/08(日) 17:04:04.37 ID:CAP_USER9.net
2022年5月8日

『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素

『HUNTER×HUNTER』のネテロ会長といえば、今のところ作中トップクラスの実力をもつキャラクター。そんな彼とよく比較されるのが、「キメラアント編」に登場する敵キャラ・ネフェルピトーだ。作中では一瞬交わっただけの2人だが、もし正面から戦闘していたらどっちが勝利していたのだろうか?


会長も恐れるピトーの恐るべき実力

作中では、幾度かピトーとネテロの戦闘力を比べるようなシーンがあった。たとえば20巻に収録された第201話『再開』では、ピトーを遠目に眺めるネテロが「うーむ、まずいのぉ。あいつ、わしより強くねー?」という言葉を発している。

また、21巻の第215話『遺言』では、ネテロのオーラを見たコルトが「おそらく王に触れることさえできないだろう。その前に殺される、直属護衛軍の誰かにな」と評価。“人類最強”ですら格下扱いされるピトーの力に、絶望する読者も多かったのではないだろうか。

しかしネット上では、むしろ反対の意見が目立っている印象。《ネテロ少なくともピトーよりは強いよね》《百式観音には勝てんやろ》《王ですらコムギと遊んでなければ百式破れなかった》などと、ネテロの勝利を信じて疑わない人が多いようだ。


実際に戦った際の勝敗は…

あらためて考察するなら、ネテロが“パワーアップ”していることに注意すべきだろう。コルトに格下扱いされた後、ネテロは山に篭り、ひたすら精神統一の修業を行っていた。そもそもネテロは「ハンター協会」会長であるがゆえに、自ら全力で戦う機会は少なくなっていたはず。コルトは、全力からかけ離れた状態を見ていたに過ぎないのだ。

少なからず実力を取り戻したネテロが、メルエム相手に善戦したことは周知の通り。念能力「百式観音」によって、ノーダメージのまま何百何千とメルエムに攻撃を加えていた。そこでメルエムがネテロを追い詰めることができたのは、事前にコムギとの軍戯で「相手の手を読む」訓練を積んでいたため。逆にピトーがそうした経験を積んでいない以上、まともに戦うことは難しいだろう。

ではネテロがピトーに対して、“自分より強い”と言っていたセリフは何だったのか。ここで気を付けるべきは、「HUNTER×HUNTER」においては単純な戦闘能力が勝敗に直結しない点だ。モラウのセリフにも「勝敗なんて揺蕩(たゆた)っていて当然」とあるように、念能力者の戦いには戦略や相性なども深く絡んでいる。

キメラアント独特の戦闘能力が備わっているピトーは、「オーラの総量」と「身体能力」においてネテロを凌駕していただろう。しかしネテロの戦闘技術は、メルエムが「まさに個の極地」と驚嘆するほどに研ぎ澄まされており、生まれたばかりのピトーでは太刀打ちできないものと思われる。

ただ、いずれも「HUNTER×HUNTER」ファンに愛される強者であることは間違いない。次はどんな猛者が作品を盛り上げてくれるのか、連載再開を待ちたいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/103648

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:49:58.22 ID:VsRoedib0.net
>>939
3年どころか5年だぞ

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:51:45.64 ID:i0mfhsKl0.net
>>925
作者のメタ発言なら自分が~はつけずにヒソカは最強だからだ~になってる

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:51:58.20 ID:U616FrDJ0.net
ドラゴンボールもいいけどハンターハンターで男らしい腕っぷしだけで戦って最強を決めろってのは無理がある

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:52:40.80 ID:C1wl0Ypu0.net
ぐるぐる腕回すだけ強いパンチ出せる奴とカメレオンのコンボで王なんか瞬殺

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:52:42.77 ID:U616FrDJ0.net
>>953
ヒソカはから始まってるやん

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:55:56.82 ID:i0mfhsKl0.net
>>956
だから?
自分が~理解してるというだけではヒソカが信じてるというだけに過ぎない

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:56:50.20 ID:IvaH5z0R0.net
>>237
気に入った相手以外とは戦わず、戦わないで待ってたら他の人がいつの間にか引退してて、「やっぱり俺が一番強かった」という強運タイプのような?

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:57:02.60 ID:jF2lYoK/0.net
敗色濃い難敵を求めるネテロはメルエムと出会って感謝した
一方ヒソカはネテロに全く相手にもされなかった
これでヒソカ最強と信じられる頭脳が恐ろしいぜ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:57:08.86 ID:U616FrDJ0.net
>>957
え?ヒソカが心の声でヒソカは自分以外の誰にも属さないと言ってることにしたいのか?w

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:57:11.12 ID:QVHICyX60.net
ウボーが凝を怠ったのは笑えるけど話が進むほど
かなりの強キャラだった感があるんだよな

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:58:06.59 ID:3s3h19BO0.net
そもそもメルエムですら避けられない百式観音を何故ピトーが避けられるんだ?
メルエムも飛車角落ちとか余裕発言だったが序盤は防戦一方で硬さとコムギ居なかったら戦略が立たない状態

確かに序盤の護衛軍の強さを引き出す為にカイトなど色々噛ませ犬したかっただけ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:58:20.07 ID:U616FrDJ0.net
そこまでして無理やり否定するガイジはヒソカに親殺されたんか?w

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:58:22.92 ID:6JdyRjHi0.net
糞アニメ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:59:12.16 ID:VsRoedib0.net
>>961
陰の設定も途中で全く触れられなくなったな
みんなオーラ隠す事なくバンバン能力使ってるし

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:59:50.70 ID:IvaH5z0R0.net
>>259
ヒソカ最強って思い込むことが既にエンターテイメントだから
最初は笑っていてもそのうちそうしんじることが正しいと思えてくる

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:00:25.68 ID:i0mfhsKl0.net
>>96
だからヒソカは自分を最強だと信じてると説明してるだけ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:00:45.27 ID:i0mfhsKl0.net
>>960

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:01:00.62 ID:IvaH5z0R0.net
>>267
レイザーの玉で指負って血流してたからなあ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:01:30.64 ID:6q+gc/QO0.net
>>98
フェイタンの片言聞きたいよ~

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:02:10.92 ID:mHKaRRUz0.net
漫画にムキになってんなよw

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:02:11.66 ID:U616FrDJ0.net
>>968
信じてるじゃなくて理解してるからなんだがw
何勝手に変えてるんだよw

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:02:49.06 ID:U616FrDJ0.net
>>969
指折っただけで弱いと思い込むとか馬鹿かよw

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:03:11.12 ID:GIKDRj8o0.net
>>818
これって「う~ん、ボクって最強♪」的な自信と自惚れだろ
ヒソカは世界各地の強者とあらかた会って闘って「ああ、自分より強い者はこの世界にいないな」と実感したわけではない
これを言葉通りに捉えちゃう人は頭が弱いよ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:04:09.88 ID:3s3h19BO0.net
>>959
そもそも血湧く敵が存在しなかった時点でメルエムが登場まではネテロが最強

ヒソカが強かったら、とっくにネテロが挑戦してるし相手にしてない時点でねぇw

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:04:19.25 ID:U616FrDJ0.net
ヒソカ「ヒソカは自分以外の誰にも属さない」
ってことにしたいのか
頭わるっw

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:04:32.92 ID:IvaH5z0R0.net
>>273
絶対無理
ゴムとトランプの念能力を根本的に変化させないと単純に力負けする
クロロの人形爆弾でさえ大ダメージ食らってるんだから
初見の護衛軍に対処できるとは思えんわ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:04:55.84 ID:2T8RLAlc0.net
どちらでも良い
平和ボケ日本

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:05:05.08 ID:8O49aY6s0.net
まいじつは帰れ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:05:24.29 ID:U616FrDJ0.net
ゴムそのままぶつけてダメージ与えると思ってる阿呆w

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:05:34.02 ID:IvaH5z0R0.net
>>973
弱いと思いたくないの笑

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:05:39.60 ID:g5yiIxim0.net
そもそもヒソカは普通に負けてるから最強でも何でもないだろ。
『最強だと理解』=ナルシスト的自己評価で俺最強ってだけ。

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:06:18.60 ID:U616FrDJ0.net
いやクロロも爆弾使ってる時点でなw
そもそもメルエムはフェイタンの太陽にすら勝てないってw

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:06:26.88 ID:i0mfhsKl0.net
>>972
ヒソカが理解してるだけだから同じことやぞw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:06:58.29 ID:E2YU3YGW0.net
ヒソカがジンとガチでやったら勝てないだろうな
ヒソカ最強説なんてアホすぎる

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:07:04.02 ID:IvaH5z0R0.net
>>279
爆弾で手足ちぎれる雑魚

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:07:29.76 ID:jF2lYoK/0.net
ヒソカは結構強い←わかる
ヒソカは最強←馬鹿だと察する

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:07:32.90 ID:U616FrDJ0.net
ガイジ「ヒソカは脳内でヒソカは自分以外の誰にも属さないとヒソカが言っている」

くそわろw

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:08:21.92 ID:IvaH5z0R0.net
>>290
いい加減連載しないと話し膨らませただけって思われるよ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:08:39.23 ID:ZBBjuqr/0.net
ヒソカの強さって作者のさじ加減でいくらでも肥大化出来ちゃうから嫌い

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:09:26.23 ID:IvaH5z0R0.net
>>294
レイザーの玉で指負って血流す雑魚が勝てるんかなあ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:09:29.03 ID:mkOLDJeG0.net
人気の漫画は買っておくといいね。

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:09:29.32 ID:U616FrDJ0.net
>>990
そういう能力だからな
ヒソカが使うから強いだけであってガム自体に強さはない

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:10:21.69 ID:IvaH5z0R0.net
>>297
何度読んでも単純に火力ないですよヒソカさん

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:10:45.20 ID:imMByvc/0.net
モラウがプフの分身を無敵と評したり、カーミラが自分の能力を無敵と言ってるけど、それを冨樫の総意とするならその2人はハンター世界では無敵ということになるな

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:10:56.70 ID:i0mfhsKl0.net
>>990
どんな盛ってもヒソカはネテロ、メルエムに勝つのは無理

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:10:59.57 ID:U616FrDJ0.net
ガムで爆弾飛ばしまくることだって出来るわけでw
本当脳筋多いよなここw

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:11:14.54 ID:IvaH5z0R0.net
>>299
その割には単純バカそうなごんと戦いたがってたな

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:11:14.75 ID:3s3h19BO0.net
じゃあヒソカが強い所を見せようぜ冨樫!

て、事で連載再開しようw

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:12:08.41 ID:U616FrDJ0.net
>>299
喧嘩弱いやつが腕相撲勝負なら俺のほうが強いみたいなやつ?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200