2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前澤氏、屋根&窓なし!世界88台限定の超絶スーパーカー購入 値段「知りません」 [爆笑ゴリラ★]

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:06:29.69 ID:cEeKBfsK0.net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/06/l_nt_220506mzcarcollection006.jpg
背がちっちゃすぎるってのは不便だね

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:06:47.89 ID:0fflTxLc0.net
https://i.imgur.com/xQ3PnJ1.jpg

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:06:51.05 ID:VF7jgu9Q0.net
コイツのフォロワー全員にお金配りも
嘘っぱちやったな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:08:43.99 ID:xh6Fzhq90.net
映画で出てくる屋根ぶつけてふっとんだ車みたい

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:09:07.68 ID:fi9NGDRU0.net
排気ガス直撃だからメットは必須だな
ていうか突然雨振ってきたらどうすんだろ(・へ・)

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:09:24.58 ID:eiJk6RL+0.net
>>424
この人は投機目的で買ってるんで、
実用車ではないから。
普段乗ってるのはロールス・ロイスの特注なんだよ。
1億2000万円よりも売る時に高くなってれば勝ち。
低くなってれば負けという世界。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:10:17.52 ID:kVwtEPx30.net
ヘルメットしないと砂とか小石飛んでくるぞ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:10:26.14 ID:Pw/L4FG50.net
屋根無し窓なしてオールカメラビューの車かと思った

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:10:27.20 ID:ujpD6j4T0.net
まだいたんかこのひと

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:10:34.96 ID:2rwbbTrG0.net
ローランドみたいなスタイルが乗ったら様になるがなあ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:10:38.72 ID:fi9NGDRU0.net
あとおいくら万円貯金あるんやろか(・へ・)

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:02.72 ID:MYP717J60.net
直線ダッシュだけが自慢のゴミ雑魚がw

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:06.76 ID:9VSoikUo0.net
アストンマーチンって自動車メーカーはF1に参戦してるけどエンジンはメルセデスという
F1のエンジン作る技術ないのに参戦してて意味不明

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:11.55 ID:MilpHOFF0.net
ヴァルキリーもオーダーしてんだよなコイツ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:15.01 ID:2rwbbTrG0.net
>>451
高速だと怖えな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:19.25 ID:Va7B8b2e0.net
>>421
あんなんウクライナ支援に回したわ
500円だろお前も

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:59.09 ID:hsFySTzT0.net
>>29
https://i.imgur.com/v14vX4t.jpg

462 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:12:41.54 ID:xh6Fzhq90.net
F1みたいな車だろうし助手席なくして運転席センターでもいいのにね

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:12:57.78 ID:GKNvGcGO0.net
宇宙動画面白かったな

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:15:02.29 ID:kVwtEPx30.net
>>29
昔、Kカースペシャルという雑誌の愛車紹介コーナー見たら勉強出来なさそうな顔の人しか居なかった

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:15:33.75 ID:fi9NGDRU0.net
屋根あったほうがやっぱりフォルムもカッコよくなると思うんだけど
屋根がないとなんか物足りないな(・へ・)

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:15:47.31 ID:dflg5E4U0.net
前澤は他の成金より好きだな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:15:52.61 ID:zKwLoxo+0.net
お前らワイヤーを程良い高さに張るなよ?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:15:59.64 ID:Va7B8b2e0.net
>>461
え?wwww
脳みそ混乱してんだけど
え?wwww

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:17:26 ID:fSLb0oGT0.net
>>439
いやまあ、プロジェクト系に出資するとか国内技術職に金積みまくってワンオフ特注するとかいくらでもやりようはあるけどね

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:19:39 ID:fSLb0oGT0.net
間違えた
>>469>>436

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:20:48 ID:HXqZ3TFx0.net
えぇなあこんな高級車はちょっと寝かせるだけで買値より売値が高くなるの間違いなしだもんな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:21:35 ID:lJvV3JDm0.net
>>411
単なる話題作りと売名でしょ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:21:39 ID:fi9NGDRU0.net
前澤の動画見ると取り巻きが半グレみたいなの多いけど
みんな高学歴高スキル持ちばっかりなのかな(・へ・)

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:22:05 ID:PkNx49jx0.net
沈没船引き揚げ位やれや
この道楽者が

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:22:58 ID:o/+tkQ3w0.net
>>11
NSー1かNSR50かゴリラか

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:27:16 ID:o/+tkQ3w0.net
>>443
わしも最近レクサスLS-F買うたけど新古車やのに1350万しよったでぇ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:28:54 ID:1nvn2SbZ0.net
>>472
たとえ売名でも助かる人は居るからな
少なくとも侵略国家に金出すよりはマシだろう

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:30:49 ID:MZCry6DV0.net
>>457
スポンサーなんだろ。名前つけて宣伝だから意味はある。イメージの問題だからな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:31:42 ID:sWigIB3j0.net
ケータハムセブンとか未だに憧れあるよ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:32:36 ID:bhhbAqao0.net
あー200億だかでロシアで宇宙旅行した人かー
ウクライナロシアに関してどう思っているのだろう

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:32:41 ID:Vgxvk49l0.net
>>1
俺氏、金&暇なし!

482 :sage:2022/05/08(日) 21:34:54 ID:MY7oj/ZV0.net
>>13
しかしその金を以ってして作れた彼女はゴーリキー……

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:35:44 ID:igJdrqcJ0.net
たまに石飛んでくるから失明とかありえる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:38:16 ID:TxFX1p3P0.net
さすがだ!

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:38:34 ID:/blC47x20.net
お金持ち用の特別な車をお金持ちが買って喜んでるのっていいね
気持ちがスッキリする

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:39:26 ID:fsJG2Tnt0.net
女の趣味は違うし宇宙旅行したいとも思わんから
もうちょっと俺を羨ましがらせてくれ、といつも思う

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:39:53 ID:NjWfR+BW0.net
前面にガラス無いし
いたずらし放題だし
さすがにこれ乗り回せないよな
値段が上がったら売却だろうか

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:43:54 ID:hnEiTP1d0.net
>>27
いやでもこのピカピカの車にこの顔?みたいな衝撃はわかる。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:46:44 ID:fi9NGDRU0.net
前澤って資産はすごいのわかるけど
今の収入ってどのくらいあるんだろ、何してるのかようわからん
宇宙に行った人ってことしかわからん(・へ・)

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:47:20 ID:iuuNvwX20.net
1億の車が10倍20倍になるとも思えんし投機目的じゃないだろ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:47:55 ID:pSjwg7vC0.net
投機というより物欲全開な感じ 「あれカッコいい」「こっちも欲しい」って
フェラーリばかり集めるより清々しいわw 

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:48:24 ID:l3O7Tlm60.net
自分じゃ運転出来ないんだよな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:56:44.64 ID:fi9NGDRU0.net
直近の宇宙船内紹介した動画YouTuberとしては最高峰のネタだし世界中の人が注目してもおかしくないのに
20万再生もいってないのかよ

と、思いきやしょーもないYouTuberの動画が何百万再生されたりするしほんと不思議だわ(・へ・)

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:58:14.84 ID:iuuNvwX20.net
>>489
ZOZOからの配当収入だけでも20億弱あるね

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:01:40.70 ID:PDh8vb8k0.net
背伸びして買ってみたけど、
屋根や窓をつけるお金が無かったんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:02:48.62 ID:XNKCyC9Y0.net
俺も世界に数台しかないオープン軽トラ乗ってんぞぉ!後ろの席はリムジン並みの広さでみんなでワイワイできる仕様になってる。値段?さあな!値段よりこの車で作る思い出に価値を感じてるぜ!

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:04:25.84 ID:fi9NGDRU0.net
>>494
ほえ~凄いね、売却しても配当収入ってあるんだ
そりゃ1億の車ですらおもちゃ感覚で買えちゃうよね(・へ・)

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:08:09.22 ID:crwvOACV0.net
>>497
今でも10%持って大株主の一人だし

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:08:29.63 ID:a6nT08x00.net
>>206
大体ある程度金持ったら見た目も変わるものだと思ってたが
全然変わらないのはこの髪型こだわりでもあるのかな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:09:36.84 ID:fi9NGDRU0.net
>>498
あーなるほど(・へ・)

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:13:12.30 ID:iC1q0kBO0.net
猿顔で無ければ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:17:36.22 ID:RykmFKqW0.net
この人は孫に騙されたんだっけ?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:18:24.00 ID:f0UlbVeN0.net
成金のやな感じのやつかと思ってたけど
宇宙に行ってピッカピカの笑顔ではしゃぐ姿を見て
ちょっと可愛いと思った

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:18:34.66 ID:MdL9SFh/0.net
>>1
こういうちっこい車なら足届くしな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:26:18.05 ID:pqHQLpFo0.net
>>28
英国だから標準じゃね?

506 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:27:47.90 ID:+4NwCR4F0.net
>>491
小室哲哉は黄色いフェラーリを何台も並べるのがカッコいいって言ってた
意味は分からない

507 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:29:27.07 ID:EepAoyOi0.net
公道走れるんや

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:32:25.84 ID:wjrRW4520.net
前澤は大金を使うことでしか話題にならないな
もう金だけの人なのか

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:34:22.35 ID:PFLFjhzr0.net
アストンマーチンに限らず80年代前半辺りまでの古い車の曲線美が好き
街中で見かけると幸せな気分になる

510 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:35:10.00 ID:WwVq0SWo0.net
これヘルメット被らないと顔面死ぬやろ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:39:35.66 ID:2L3b+5Fl0.net
この人は慈善事業やって少しでもイメージを回復しようとか全く考えないんだろうか?
下品さを極めた金の使い方は個人的には逆に清々しく感じるが、確実に世間の評価はボロカスだw

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:46:25.53 ID:crwvOACV0.net
>>511
若い芸術家の為に財団作ってるし
千葉市にロバート・インディアナの彫刻寄付してるし
サエコと付き合った時くらいから震災への寄付をするようになった

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:47:35.34 ID:BhrXurIP0.net
車!宇宙!剛力!

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:47:53.31 ID:pSjwg7vC0.net
余計なものを取り去ったクルマだけど実用性が無い無駄の塊w
これは相当余裕がある金持ちでしか手が出ないシロモノ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:49:33.87 ID:Qxi4aNwB0.net
>>140
しかもこのテの車はプレミアが付いて高く売れるからねw
車を買っても金が減るどころか増えるというw

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:51:06.81 ID:oeye1sjR0.net
前澤氏、屋根&窓なし!世界1台限定の超絶スーパーカー

横須賀
https://i.imgur.com/G2D3Fdv.jpg
熊本
https://i.imgur.com/3GBrqda.jpg 

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:52:10.83 ID:GVVNShYu0.net
次は屋根なし窓なしで宇宙へ行け

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:52:47.46 ID:qi8YeNO30.net
>>29
初見のインパクトで言ったら前澤の車よりこっちのが上だよな~
金は大事だけど金だけじゃないよな~

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:54:40.30 ID:+XF+DjgP0.net
お猿さんがハンドル握って草生える

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:55:45.28 ID:swOJE3jv0.net
こうなれ
https://i.imgur.com/6qkQNBA.gif
https://i.imgur.com/qSCLQS7.jpg 

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:00:20.94 ID:9VSoikUo0.net
>>18この車はまだ運転席の前に小さいバイザー付いてるからまだ少しは防御できるけどマクラーレンのオープンカーは本当のドライバーむき出しだから飛び石で死ねる。まぁそれなりにスピード出せばボンネットから防御壁が飛び出る仕掛けにはなってるけど

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:05:44 ID:JL849Nnm0.net
ちょっとだけ知能のある猿

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:08:19 ID:2xLClE/h0.net
>>29
>>461
旦那結婚詐欺遭ったようなもんだろこれ

524 :名無し:2022/05/08(日) 23:10:11 ID:CwPt5j4l0.net
家計簿ツケロ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:14:27 ID:B5HrjkiK0.net
すぐに具体的な金額を話題にする男は
もれなくしぶちんである

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:16:41 ID:qgSlbeZo0.net
>>1
i.imgur.com/pMGWoQR.jpg

たけし軍団にいたような?

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:17:48 ID:T+l5/i8f0.net
雨降って車内が濡れちゃったらまた買い換えればいいだけだしな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:20:18 ID:qgSlbeZo0.net
>>445
さすがにナンバー20-20は辞めたんだなw

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:23:08 ID:aRy4I8j00.net
おちおちSAにも止められない

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:25:19 ID:T2hSewha0.net
投資目的だろ常考
なんだよ現金取引できないヤバい支払い用ってw

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:34:19 ID:saZPDcSr0.net
2000億円もらえるけど前澤友作の見た目になると言われたらちょっと考える

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:35:45 ID:C4JdntRx0.net
屋根&窓&脳なし!

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:38:02 ID:jx4b8PHF0.net
物に固執しない寅さんは高級時計を着けてたけど理由はすぐに現金化できるから
作中で知り合ったたばかりの人に「これを売ってお金にしなさい」というのもある
結局のところ高級時計って投資としても資産としても有能なんだよな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:38:33 ID:GVVNShYu0.net
>>531
1億円で整形すれば1999億円は自由に使えるだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:38:50 ID:G3e8K6FH0.net
似合わないw

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:40:05 ID:saZPDcSr0.net
>>534
低学歴で非正規の俺が唯一誇れるのが187センチの身長なんだよ
それがなくなると今までの自分を全否定しまいそうで怖い

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:41:32 ID:BZeX0usJ0.net
>>536
プーチンなんか167センチだぞ
それで大国一国を好きなように動かしてる
身長なんて何の誇りにもならん

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:42:26 ID:RPtFEtx00.net
金ほしい

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:43:02 ID:G3e8K6FH0.net
187cmが自慢なの?

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:43:24 ID:VRHpb5tg0.net
見せびらかしたいだけだろ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:44:36 ID:GVVNShYu0.net
>>536
それって誇れるものなの?
俺は185だけど173くらいになりたいわ

気を抜いて電車に乗り込むと脳天を入口で削られるし、築年数の古い建物に入るとおデコをガツンと打つ
洗い物をする時は股を広げてやってる
とにかく腰が痛い

542 :シコ太郎:2022/05/08(日) 23:44:54 ID:uoWrSlqY0.net
>>461
あげw

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:45:07 ID:11hQbxqv0.net
こんどは足届くの?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:45:32 ID:nvdEUX8w0.net
金があっても幸せには見えないのが何か寂しいね
金の使い道が無いからばら撒いたり宇宙旅行で莫大に使ったりしてる感じ。

一生懸命働いて家族を養ってる普通のサラリーマンの方が充実してると
マジで思う
この人は家族の大切さを知っていたら今もZOZOの社長として
そして子供を育てるという事に充実した人生を送ってたのではないだろうか

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:47:44 ID:mC3lMgZG0.net
>>364
なでしこジャパンのコピペかよ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:48:35 ID:HbAK5SY/0.net
>>541
洗い物ワロタw
背が大きい人あるあるだな
多分170cm代以下の人には一生わからない

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:56:36.35 ID:5Q30EfrM0.net
100億円以上には資産税50%課税してやれよ。民主主義なら国民皆が認めるはずだぞ。

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:56:39.60 ID:A1jPt9Ez0.net
この手の車って中古でも高く売れたりするんだよね
アストンマーチンだとどうかは知らんけども

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:59:37.78 ID:lwID3+MW0.net
小汚い猿
秀吉もこんな感じだったろうな

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:03:38.58 ID:2wylb6QH0.net
>>12
サイバーフォーミュラっぽい

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:04:30.15 ID:kACJkhVw0.net
>>548
いやもうバカ高い車は値段落ちないしヘタしたらプレミアつくよ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:05:58.77 ID:bdZq2uS30.net
>>549
典型的な下品な成金だわ
農民出身の秀吉そっくり

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:07:43.25 ID:3j89hNAb0.net
何じゃこれ
200万くらいのを
1億で買わされたのでは?w

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:13:00.33 ID:z5SlyrG70.net
なんで自分とは全然違う金持ちを攻撃するの?
宇宙行くのも超高級車買うのも へーって見られないの?
身長なんか 背が高くても全然モテないキモいの山ほどいるのに
親がちゃで得られた前沢でもどうにもならんことでマウントとれるの?
金持ちの金の使い方になんで文句つけるの?パヨク?

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:27:38.42 ID:K4F/SRT70.net
>>206
コノ人は稼ぐ じゃなくて 金集める なんだよね。。。。
YOUTUBERとか最近の芸能人もだけど

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:28:28.72 ID:MH1ZkFpz0.net
>>31
それ先に安倍晋三に言えよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:31:26.19 ID:e09qNrf30.net
株長者か

上場して大金稼ぐって難しい

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:35:31.40 ID:e09qNrf30.net
>>9
googleの下で儲けてるだけじゃ前澤友作には追いつけない

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:37:23.81 ID:K7TSiHPp0.net
そういう財がある人は裏山だわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:37:57.96 ID:sEkdFff90.net
日本の車検通るのか?

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:38:55.07 ID:Egicg8/L0.net
屋根ないと寒そう
ブルーシート掛けてあげたくなる

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:39:16.50 ID:n2iMhT+b0.net
アクセルに脚
届くのかね

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:39:46.45 ID:7MHty9V10.net
事故とか考えないんだな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:43:33.54 ID:GCN8j5n20.net
アストンマーチンのデザインって、なんかこー、もげーっとしてて好きじゃないんだよなあ……

https://www.astonmartin.com/ja/models/special-projects/v12-speedster

ええもちろん買えませんよ? ディーラーに入ろうとしただけで「出てけ貧乏人!」て
罵倒されますよ。

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:45:41.00 ID:msAflZjk0.net
これfa18がモデルなのか
せっかく本家コラボなんだから前後で複座にすればよかったのに

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:51:47.07 ID:gWNo8Syh0.net
>>1
ヘルメット被らないと怖い

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:54:34.82 ID:GEzIkXla0.net
ゲリラ豪雨きたら終わるなこれ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:00:45.02 ID:g+BOePPZ0.net
お、おいくら万円なの

そのスーパーマンコ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:01:36 ID:g+BOePPZ0.net
マンコはプライスレス

安倍晋三です。

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:05:30 ID:gZTpF/Nj0.net
多分このひと死んでも誰も通夜葬式に来ないんだろうなあ、、w

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:06:46 ID:hQxlV3oS0.net
マクラーレンF1とかミウラならなあ
やっぱり「たかいくるま」で検索して買ってるのだろうな

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:08:16 ID:Mk/hY1Vf0.net
>>7
背以外はイケてると思ってるフシがある、ソレが一番きつい

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:19:13 ID:ggU/C9tr0.net
顔に虫当たって痛いだろ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:25:44 ID:8PGMlNFJ0.net
相変わらずの成金の自己満足の金の使い方だが人を見下していない分だけばらまきよりはましだな

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:43:11 ID:UbhsRg1U0.net
どうせなら国内でお金使ってくれ(´・ω・`)

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:51:16 ID:/0k21CFW0.net
こんだけ金あってやりたい放題なのにいつ死ぬか分からないんだもんな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:52:56 ID:hbHhWFSD0.net
スーパーカブの風防付けとけw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:02:32 ID:elRFKS700.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/oYdu2Hs.png
https://i.imgur.com/JcBzoYZ.png

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:07:39 ID:t4ktfj3x0.net
>>571
>マクラーレンF1とかミウラ
それらはもう骨董品だなw まともに走らせるのも維持するのも大変

こういう屋根なしFスクリーン無しは究極の遊び車
買う(買える)奴はどこかおかしいw
前澤のはちっこいスクリーン付いてるみたいだから多少理性は残ってるw

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:09:21 ID:s1M8Jm6t0.net
BBCのニュースでやってたけど
こういう超金持ちはもはやその資産と信用を担保にして
銀行から借金しまくるんだってな
だからこういうスーパーカー買うのも半ば仕事みたいなもん

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:10:41 ID:CNVfuCmU0.net
こんな目立つのやだよ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:16:35 ID:7bpyJBrP0.net
千葉の家は出来上がったの?
早く内装とか凄いの見せて欲しい

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:17:43 ID:H3Sd2rLn0.net
>>1
猿みたいだなw

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:20:16 ID:KnquC0M/0.net
>>582
関東の2つのサグラダ・ファミリアね
横浜駅と前澤の家

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:31:10 ID:o+yLFVjc0.net
>>42
ファンと仁とのEternalみたいなもんだ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:33:25 ID:Mx42AIum0.net
ええなぁ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:34:17 ID:behqOX6j0.net
>>461
奥さんとは別人だよね?元カノ?

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:46:16.94 ID:Oba9FP1j0.net
>>26
前澤さんはオーバーオールも着こなすオシャレ番長

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:48:36.54 ID:cyevJDyC0.net
イーロンみたくかっこ良かったらなぁ。

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:51:24.28 ID:WSZQnORW0.net
>>589
あれ格好いいか?w

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:39:05.06 ID:fWH2xqIW0.net
いらねw
謎に高い車買いたがる心理がまったくわからんw

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:53:36.86 ID:h/pILuZG0.net
風俗大好き前澤さん的にはこれで風俗嬢のお出迎えするんかね

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:42:45 ID:TkgDfReN0.net
>>7
こんな車似合うのはイケメンなんよね

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:44:18 ID:mqgeUoPS0.net
日本に5台ってことは他にもこんな車買う金持ちがいるってことだろ。どんなやつなん?

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:47:12 ID:MZQ599Nd0.net
イーロンマスクの才能には嫉妬するが
宇宙猿は単なるネットの洋服屋だからなあ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:54:51 ID:O57d/ZyN0.net
屋根あった方が良いでしょ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:57:22 ID:Lv8po3e/0.net
ZOZOTOWNなんてまわりで使ってる人あまり見たことないが、この人が日本の長者の代名詞のような存在となっているのが意味不明。
アパレル限定のECサイトがそんなに儲かるのか?

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:05:11 ID:wAuFqPEf0.net
雨降ったらどうするのん

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:43:19 ID:kz+H70Pq0.net
>>594
税金対策かもしれん

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:44:01 ID:kz+H70Pq0.net
>>598
終わり
クリーニングで10万ぐらい取られそう

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:51:28.33 ID:cA+IxWAB0.net
>>51
ほんとそれ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:56:05.77 ID:kyO1hxbn0.net
ロードスターと何が違うん?馬力以外で。

自分は車乗らんからわからんが、馬力によって加速が違うのはわかるが、ハンドリングってそんな高い車とそこそこの車で差が出るもんかね。

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:00:35.14 ID:dNJ3Ru420.net
>>29
元旦なのか元旦那の略なのかどっちなんだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:05:40.56 ID:H2uZdvT40.net
>>1
キモい猿だな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:28:17.09 ID:N/6VJ1jr0.net
サル寄りのサル

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:29:35.58 ID:BFsldXsl0.net
パガーニの時みたいにマイバッハとレースごっこして事故起こしたらダメよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:29:56.26 ID:jljKMXsq0.net
僕を見て

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:30:20.89 ID:NzOCRWbR0.net
ザルの機関車だな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:32:53.39 ID:pN8wfd9K0.net
楽しそうなおっさんだなあとおもうが次元が違いすぎて羨ましいと言う感情が湧かないwww
変な人が周りに集まってきて大変だったりするんだろうなあ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:39:06.76 ID:7CLaEHLR0.net
ウインドシールドがないって危なすぎるだろ。はね石に当たったら痛いぞ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:39:30.68 ID:mdawFkZa0.net
>>1
クソダサいな。猿にぴったり

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:40:58.10 ID:iwMhuqVs0.net
120kmまでは息出来ますってどんな車やねんw
ヘルメット付いてるし実用性皆無すぎて凄いなw
フロンガラスいるわやっぱ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:54:54.25 ID:xHDitu020.net
>>597
と、思うだろ。俺は年に3回くらいZOZO利用するし、仕事でもしょっちゅうヤマト運輸行くけど人口20万都市でも毎回ヤマト営業所行くと4個前後ZOZOの箱必ずあるぞ。

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:04:36.26 ID:BFsldXsl0.net
日本人で小柄な人でもペダルに足が届くのか?
オーナー用に改造されてるのかな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:09:09.07 ID:+MltSTKJ0.net
フロントガラスもないのかよ
こりゃ大変だ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:17:26.81 ID:EGEl2T6x0.net
窓なし屋根なしってスーパーカーで流行ってるのかな?
クリロナもフェラーリの似たようなの最近買ってたな

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:21:03.66 ID:TPb+KiJL0.net
>>29
これさ、旦那聾唖者じゃないか?白い棒は杖やろ?

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:22:36.95 ID:+Bn96/oP0.net
一流大学卒だがスーパーカーなんて
小学生のときに卒業したわ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:28:25.95 ID:5FT+G2u70.net
いい気分にさせておけばまたお金配り始めるからお追従しとけ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:29:34.85 ID:Tfi+eMBA0.net
いいな 金を捨ててるみたいだわ。一部でも恵んでくれんかね?俺のボロ車で送迎するから

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:37:56.07 ID:pTYyLuI20.net
エテキチは見た目が悪いから滑稽だよな
足届くのか?

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:38:04.22 ID:OW8+5QYp0.net
本当の車好きは必ず自分で運転するからな

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:42:40 ID:pTYyLuI20.net
>>362
ワゴンRの時と顔が違うw

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:43:49 ID:zUR9xhFC0.net
うんこブリブリ絶好調です!

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:47:33 ID:CCZB6gLu0.net
こんなことしてるより千葉県知事にでもなっておもろい県にしてほしいわ、今の千葉県知事終わってるし

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:55:16 ID:IqZF1wnj0.net
この車だとヘルメット必要かもしれないな
虫や飛石で大変な事になりそう

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:00:13 ID:HFxwFCaa0.net
>>520
すげー
どんな会話してんだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:06:19 ID:wgfinE7q0.net
>>626
F1で前を走る車からボルト外れて転がってきてそれが後ろを走ってた車のドライバーの眉間に直撃して気絶してたな
気絶したまま250km/hのスピードで壁に突っ込んでたけど怖すぎる

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:09:33 ID:azPRAmGP0.net
次の前澤チャレンジは、ズバリ!身長を伸ばす手術を受けて10cm高くなるのに挑戦する。

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:20:48 ID:Bq8ajpUA0.net
ルノースポールにもこう言うのあったやん

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:40:35 ID:giUEFPri0.net
>>69
ある年代以上の人にとっては
wkwkする語彙よ

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:42:48 ID:giUEFPri0.net
>>629
足の骨を切って伸ばすってやつか?

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:07 ID:Yh61tHmB0.net
金持ちが高級車買うより、30年乗ったシーマをレストアの方がオモロいなぁ。

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:52:59 ID:SSpeBQr00.net
屋根&窓なしダンボールハウス

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:17:58 ID:E2YU3YGW0.net
無駄にハイパワーな車なんか乗ってどうすんのか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:37:50 ID:8f+Cs4ox0.net
地元幕張のマセラティで買ってあげれば良いのに

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:44:48 ID:Q7sy1sl50.net
よくあるスーパーカー小僧が夢を果たしたという感じじゃなくて
単にブランド品を買い漁っているイメージだもんな
最新のスーパーカーなんて資産として寝かしておくのも
時間がかかるんじゃ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:50:22 ID:43B3zWbE0.net
どうでもいいから早く宇宙行けよ

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:52:45 ID:aeUUjQJ70.net
>>433
グロじゃなくて韓国のデモ隊?みたいなのが車汚してる画像

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:08:03 ID:dmHCUS3t0.net
露助の戦争のスポンサーか
死の商人

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:23:08 ID:3lDv5yXE0.net
ロシアに払った100億円で何人のウクライナ人が死んだのか?

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:25:27 ID:iRl0Ph6z0.net
前澤さんのスーパーカーコレクションはほとんどプレミアついてるよ
プレミア分だけでお前らの生涯年収軽く超える儲け。
なんでこんなポンポン買ってるの?とか言ってる鈍いヤツは一生金儲け出来ない

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:26:00 ID:qBE7iGBb0.net
チンパンレベルの低IQに大金持たせたら
どうなるかという壮大な社会実験
今のところ有益な使い方をしていない

おまいらに現金1兆円渡したらチンパンと同じような使い方しかできないだろうな

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:29:50 ID:hJph825d0.net
>>642
円安の今の買う時点で頭悪いわ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:55:01 ID:VpZ4YEha0.net
数回乗って屋根付き車庫いれときゃ、元値より高く売れるからな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:03:15 ID:pHAO3uIc0.net
契約書は交わしてるんだろうが、オレがディーラー担当者でこのタイミングで右ハンドル頼んでないとか言いだされたらタヒぬな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:05:37 ID:rK7azY5B0.net
そこらへんの軽トラのがよっぽど速そう

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:07:38.77 ID:zh8MAP3O0.net
オープンカーは隣に止まったダンプカーからタバコの吸い殻よく投げられるって
ロードスター乗ってた友達がよく言ってた

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:30:49.93 ID:vLIWwTz90.net
国産車買えよ猿橋

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:49:11.92 ID:t4ktfj3x0.net
>>602
別に速くはないよ、デカいし重いしw
要はこういうのの快適バージョン
http://m2j.jugem.cc/?eid=4286

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:58:19.77 ID:izKDQODN0.net
こんなの作られてたなんて最高に面白いな。
成り上がり勘違い野郎ほど迷惑な存在はない。
http://livedoor.blogimg.jp/korenani_plus/imgs/1/1/11393112.jpg

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:00:19.03 ID:MMwc0W3L0.net
金持ち自慢しないと死ぬ病気

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:20:38.31 ID:Y4Xd8BEc0.net
>>119
他の車に乗るだけw

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:21:19.62 ID:izKDQODN0.net
ただ高いものを買って自慢したいだけの成金オッサン

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:22:17.67 ID:KkbYCRDx0.net
>>1
俺も菓子パンならば値段気にしないでかうよ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:24:05.66 ID:izKDQODN0.net
ロシアに払った100億をウクライナに寄付すればどれだけの命が救われた事か

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:25:34.59 ID:fxeM9q2A0.net
>>1
おさるの運転手みたいでかわいいなw

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:27:09.33 ID:aD0QlxMI0.net
大金出してわざわざ欠陥車買うのか
大金持ちの考えることは分からん

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:22:35.94 ID:0C0Jvvgq0.net
エーベックスの社長も車とバイク買うけど
マエザーはその車が好きで買ってるわけじゃねーよな

まーそんな人らに好かれる車なんだろね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:35:16.19 ID:kaCF4n6R0.net
>>659
前澤はスーパーカーフェスみたいのやってるし
こんな風に騒がれる前から買ってるから車好きでしょ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:36:29.66 ID:G7tBbdfm0.net
この車に乗ってるこの男より軽トラの反町の方が絶対にモテると思う

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:38:56.89 ID:317uMLhe0.net
買っても猿だし転がせんやろ(笑)

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:39:55.92 ID:U5CBJnaE0.net
>>29
こういう人たちは、最終的に幸せだったりするんだよね。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:04:12.71 ID:kz+H70Pq0.net
スポーツカーなんて数年たてはプレミアつくし
ウブロの時計と同じじゃね?

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:30:26.12 ID:t4ktfj3x0.net
>>664
ウブロとかフランクの安いラインはとっくの昔に終わっとるw
なんだかんだロレとパテが鉄板

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:51:04.43 ID:lRiEbb+S0.net
>>148
このクラスやと日本で左ハンドルなんか乗ってたら、外国で運転するときに車線間違えそうで怖いからという理由で日本では右ハンドルばっか乗ってそう。

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:01:08.27 ID:HMShFjdJ0.net
おさるのジョージやん

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:05:21.34 ID:jty2TsSJ0.net
>>461
目、鼻、口が一致
99%同一人物です
てか旦那も昔はけっこうイケメンだよなw

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:21:47.72 ID:phQPC61Y0.net
人生楽しそうでうらやましいわ
整形でもしたらいいのにな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:22:11.87 ID:NWsBkERa0.net
ジャミロクワイのJKがスーパーカー乗ってるのはめちゃくちゃカッコいいのに
何が違うんだ?同じ猿顔だし

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:37:05 ID:CcJdgObP0.net
>>8
金儲けがうまい以外、人間としての魅力が何一つないオッサンが必死にあがいてアピールする劇場

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:38:46 ID:CcJdgObP0.net
>>664
ブラウ・ブロって名前で時計出したら怒られるかな
サンライズに許可とって

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:04:04 ID:gjmlMKOT0.net
オレに1億円くれよ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:50:03 ID:/L9wO1nX0.net
青島幸男?

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:51:37 ID:/L9wO1nX0.net
>>1
自慢のプロボックスで抜いたるわ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:56:48 ID:b+OvYH8N0.net
そろそろ金が尽きるのでは?

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:57:28 ID:SjmqS+fm0.net
>>639
レスありがとうございます
見る価値は無さそうですね!

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:04:01 ID:wnMHwfYW0.net
乗る人間によってこうもダサくなるものなのか・・・
せめて窓と屋根はつけてくれ
そうすりゃ運転手は見えないから・・・

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:21:59 ID:Tf3I7pK50.net
前澤さんはゼンジー北京風のファッションが似合うと思う
インチキ中国人っぽい

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:41:33 ID:KnquC0M/0.net
>>679
ゼンジー北京と東京コミックショウが時々区別がつかなくなる行

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:47:04 ID:WP+wRCS50.net
youtubeでもそろそろ金持ちが金使うってネタは飽きられつつあるよな
凡人がようやく現実見始めたってところか
普通にむなしくなるだけだもんな

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:48:14 ID:WP+wRCS50.net
というか金持ちが金使ってる!うわースゲーってなる人種ってなんなん?
まさか俺スゲーってなっちゃってるの?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 21:50:36.33 ID:tlJi5nIo0.net
いくら金持ちでもある程度のルックスがないとむなしいだけだな

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 22:06:00.34 ID:Q+nOgYGR0.net
いいなぁ
お金持ちっていいなぁ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 22:17:34.31 ID:61fua8MX0.net
>>651
正論だろ
選ぶ権利を行使しろ、賛同を得ようとするな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 22:38:17.38 ID:LE99rg310.net
https://i.imgur.com/RoFPM2j.jpg

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:17:28.67 ID:WWB0XRZD0.net
>>680
レッドスネークカモンあるよ!

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:26:42.98 ID:LxgYFFET0.net
宇宙行って女優と結婚して流石にこれ以上でかい事ないやろ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:28:25.78 ID:Xf7rCteB0.net
>>1
免許「ありません」

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:34:09.30 ID:ab057qY30.net
車の原価は10分の1だから1224万円か安いな

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:38:28.03 ID:PmgHVWmA0.net
>>461
before初めて見たw

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 23:58:42.41 ID:iTaZvRGn0.net
>>651
ステーキけんの社長、どうなったのかと検索したら
キッチリブーメラン食らって落ちぶれたんだな。
もしマネーの虎に出てたら人気者になれたろうに…w

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 00:13:46.93 ID:IKaXHn490.net
>>651
猿みたいな顔だとお金がたまるのかね?

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 00:15:41.25 ID:IKaXHn490.net
と思ったら、破産していたのか
やっぱり猿顔はただの猿だったか

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 00:20:23.70 ID:0mzK8A/60.net
前澤さんは勝ち逃げだけど、
ステーキけんの人はどうしたのかね?
譲渡益なんぼになったのか?
株もあるだろうから配当はいくらとか

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 00:38:52.94 ID:OiKz6lpm0.net
>>695
下の人は焼肉屋になってるよ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 00:55:39.05 ID:a6/I3dJP0.net
この人今何して稼いでるの?

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 03:19:11.59 ID:7DDBSQBL0.net
お金無いから屋根も窓も買えなかったのか

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 03:37:30.34 ID:pYqQWomD0.net
屋根付き窓付きだとプラス200万掛かるからな

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 04:41:22.95 ID:a5163ppg0.net
やーねー

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 05:01:52.96 ID:Q0v53bXZ0.net
高い車って同額かそれ以上の価格で売れちゃう場合もあるから
普通の人の買い物と違う

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 05:03:03.10 ID:9/BvZnhk0.net
飛び石でフロントガラス交換しなくていいから裏山

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 05:03:31.73 ID:Q0v53bXZ0.net
顔に直接当たるのか逆に

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 06:02:21.50 ID:u9qawq2M0.net
おれだったらステッパゴンにするけどなぁ
みんな乗れるからね

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 06:05:05.19 ID:u9qawq2M0.net
次は月の方へ飛んでいくらしいね
この前のはロシアが侵略を始める前でよかったね
ついてたよ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 06:47:19 ID:alkP+23L0.net
ペダルに足届くのか?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 06:59:51 ID:0RD9+BB20.net
金があってもなくても
幸せ度は大して変わらないよ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 08:22:22.53 ID:f4K+puJk0.net
失礼だと思うけど街中でスーパーカー見かけてチンチクリンのこいつが乗ってたら
笑ってしまう自信がある

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 08:27:36.01 ID:ljYrQ0Bz0.net
ロシアに払った金でウクライナがヤられてるってのに…

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 08:34:39.03 ID:IafoOnF60.net
売れたり広告収入で実質お金使ってないか
増えてる状態のが多い気が

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:45:50.08 ID:tUjVI+p20.net
>>461
サングラスはかけてるの?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 10:37:31.01 ID:SX4tYeci0.net
前走ってるトラックからパレットが飛んできたら
フルフェイス被ってたとしても一貫の終わりだ…

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:04:49.96 ID:selS6ype0.net
これ乗ってて突然雨降ってきたら滝行にでもなるの

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:08:34.28 ID:uj8+LQ0H0.net
これでイケメン、いやフツメンだったら嫉妬の嵐だったな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 13:30:33 ID:k7yzgsCA0.net
>>713
どっか停まって傘をさす

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:35:52.00 ID:jAGm4sd/0.net
>>482
なんか虚しいなお前可哀想だわ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:39:12.79 ID:KU1ZjWQO0.net
経済回してて結構
まあこの場合は海外に富が流出しただけだが価値のある物を作れない日本企業が悪い

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:01:45.70 ID:Rqh+49zb0.net
稼いだお金の使い途を模索中って感じかな。
くれぐれも宗教には気をつけて欲しいです。

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:05:27.84 ID:EN5NU8Br0.net
その割にはドアは有るのな

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:31:59.13 ID:v3/LGW2V0.net
作れないのは技術力というより資本だからやはり金持ってる奴が流さないと発展のしようがない
特注すれば国内経済も回る
話題性にもなる

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:37:35.01 ID:OAIFmpj20.net
ノブレスオブリージュってやつだな
持てる者の義務

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:38:51.72 ID:RRYPNtfw0.net
サイドミラーだけなの?

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:39:34.23 ID:6Yls/BPy0.net
そのうち全身タイツにチンだけ取り出し自由みたいな服を着出すよ、楽しみw

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 15:39:38.16 ID:rSpc3txu0.net
まあ現物資産の確保が目的だろうな

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 16:08:49.80 ID:ftGswH0T0.net
車たくさん持ってても車検やら何度もあってめんどくさそう
まぁ誰か雇って色々管理してもらってるのかもしれないが

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 17:35:49.68 ID:OiKz6lpm0.net
>>725
スーパーカープロジェクトがあって元レーサーと管理する人がいる

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:12:04 ID:uCQCtfei0.net
まだ結婚しないの?
そろそろ遺伝子残せなくなるよ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:41:22 ID:bgDXgvL40.net
色はいい
でも窓はほしい

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:02:51 ID:8AgQwCMe0.net
>>728
普通にロドスタ注文して同じ色にしてもらうよろし
https://www.netcarshow.com/aston_martin/2021-vantage_roadster/1280x960/wallpaper_b5.htm
窓どころか屋根も出てくるぞw

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:01:10.49 ID:290aV5y70.net
>>2
大丈夫
コイツ幕張でパガーニ事故起こした前科あるから
間違いなくやらかすw

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 23:40:22.03 ID:B3I6G0tK0.net
>>461
車より奥さんに目が行っちゃう
よく5ちゃんで
「うちの嫁も昔は○○だったのに今ではすっかり○○になって」
との書き込みを見かけるがこういうことかと思った
でも幸せそう

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 23:55:00.33 ID:yOJJGMzH0.net
>>689
アカンやん

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 00:51:17.33 ID:NMC6xA870.net
嫉妬すぎて臭いスレだな
こいつ成金だけど面白いわ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 02:51:32.92 ID:TAV2wx4X0.net
飛び石で死ねるな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 07:22:05 ID:ocFZAJRG0.net
この手のクルマは欲しくても顧客じゃないと買えないからな
アストンマーチンから顧客の前澤に買いますかとアプローチがあったはず

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 08:22:31 ID:7hu8SIfB0.net
でも、この人に1番似合う車は軽トラなんだよな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:04:10 ID:gdrBx20l0.net
>>350
期限はないと思う
ゲームの課金なら500円はまあまあの金額だよ。早くもらってくるといいよ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:39 ID:rQdqmcri0.net
まだ金あんのか
月旅行費用でだいぶ溶かしたやろうに

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:36:06.20 ID:LqfcMjim0.net
飛び石でこの人が死ぬのは勝手だけど巻き込み事故だけは起こすなよ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:38:51.43 ID:q/KezZWJ0.net
窓なしってそういうことか

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:41:41 ID:phGyWKZT0.net
すげえ
1億超える車なのにゴーカートに乗ってるような写真w

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:43:27 ID:phGyWKZT0.net
>>461
これにビフォーがあったんか!!!!

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:47:34 ID:ZGTGd4+70.net
値段も知らずにウンコ買うアホ猿

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:53:19 ID:P7E2EXBL0.net
猿の惑星

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:20:25 ID:2EafkTjM0.net
羨ましいわ
金額気にせずに車買えるって
キャデラックのエスカレード、欲しいんだよね

総レス数 745
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200