2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「いっそ同性愛者であってほしい」「やらされてるのかな? は萎える」BL進出が進むジャニーズにファンが抱える“微妙”な心境 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/08(日) 19:43:06.02 ID:CAP_USER9.net
みきーる 8時間前
https://bunshun.jp/articles/-/53981?page=1

 2022年夏公開の映画「メタモルフォーゼの縁側」(芦田愛菜さん・宮本信子さん主演)は、17歳の女子高生と75歳の老婦人が“ボーイズ・ラブ”をきっかけに友情を育む物語。そして私が愛してやまないジャニーズから、なにわ男子の高橋恭平さんが出演しています。

 ボーイズ・ラブ(以下、BL)は男性同士の恋愛を題材とした漫画や小説などを指し、近年はジャニーズでも楽曲にその世界観を採り入れたり、BLをテーマにした作品への出演がめずらしくなくなりました。

 最近では、「このBLがやばい!2010年」で1位になった「窮鼠はチーズの夢を見る」の映画(2020年)に関ジャニ∞の大倉忠義さんが主演したり、BLの大家よしながふみさんのマンガが映画化された「劇場版 きのう何食べた?」(2021年)にSixTONESの松村北斗さんが出演したりしています。TVドラマでも、男子高校生同士の初恋を描く「消えた初恋」(2021年)に、Snow Manの目黒蓮さんとなにわ男子の道枝駿佑さんがダブル主演しました。

 Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんと玉森裕太さんの2人は仲が良すぎて、「宮玉」と呼ばれもはやジャニーズ公認状態の“カップル”ですが、2人は愛し合う編集者と絵本作家に扮したBLドラマ「BE LOVE」(2020年dTV)に登場しています。

 BLへの参入に慎重だったジャニーズですが、近年はずいぶんとその距離が近づいています。一方で近年はエンタメ界が同性愛的な演出を話題作りのために使うことを批判する声も上がるようになり、男性アイドルとBLの関係も難しい時期に差し掛かっています。

 では肝心のファンたちは、“推しとBL”の交わりをどう眺めているのでしょうか。現役のジャニーズファンたちに話を聞くと、十人十色の答えを聞かせてくれました。

■「男性も恋のライバルになるのか」

「同性愛をテーマにしたドラマで初めてジャニーズを観たのは、今から30年近く前の『同窓会』という作品です。坂本昌行さんや国分太一さん、山口達也さんがゲイやバイセクシャルの少年役を演じていました。当時は中学生だったので『男同士で!!』というショッキングな部分に目がいき、放送の翌日は友だちとキャーキャー言っていました。……ただファンとして、内心は消化できずに動揺していた部分もあります。ぼんやりとですが“女性だけでなく男性も恋のライバルになるのか”と思った記憶があります」(Aさん・40代)

「同窓会」は1993年に日本テレビ系で放送されたドラマで、西村和彦さん演じる主人公男性が、既婚者でありながら山口達也さん(当時21歳)演じるバイセクシャルの高校生との関係に溺れていく姿が描かれます。他にも国分太一さん(当時19歳)が高嶋政宏さん演じる男性に惹かれ、坂本昌行さん(当時22歳)もゲイのチーマー役で出演しています。

 全裸でキスを交わすなど過激な性愛シーンも話題になる一方で、エクスタシーの表現としてバラが花開くイメージが挿入されたりと、詩的な描写も印象的でした。Aさんのように、この作品でBL世界に足を踏み入れたファンも多かったようです。

「同窓会」の翌年の1994年には、堂本剛さん、堂本光一さん(共に当時15歳)が出演し、キスシーンにも挑んだ「人間・失格~たとえばぼくが死んだら」もTBS系列で放送されました。

「『同窓会』とか『人間・失格』の時代は、同性愛を扱った作品はだいたい悲劇と紐付けられていたように思います。いじめ、虐待、病気、家庭不和のような辛いことのオプションとして同性愛もラインアップされていたというか。少し後のドラマ『ネバーランド』でも、同性に性的虐待を受けて死を選ぶ少年が登場します。

 それもあって、推しが同性愛をテーマにした作品に出演した時は“演技がんばったね!”と讃える気持ちにはなっても、単純な盛り上がり方はできませんでした。行間を楽しもうにも“行”が太すぎるんですよね……」(前出・Aさん)

「ネバーランド」は2001年にTBS系で放送され、今井翼さん(当時19歳)・三宅健さん(当時22歳)がダブル主演したドラマです。傷を抱えた少年たちが暮らす男子寮が舞台で、生田斗真さん(当時16歳)、村上信五さん(当時19歳)、田中聖さん(当時15歳)らも出演。海辺の寮に集う美少年たちのビジュアルはひたすらまぶしく、写真集も発売されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:55:42.74 ID:daFh+SFo0.net
>>96
脚本家がそうだから自覚してショッキングに描いといて最後に問題提起したんだよな
最後セットから出て来てカメラに語り掛けた時爆笑したけどw

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:56:15.80 ID:VQ4L4sH30.net
BL作品やらなくても元々ホモ営業してるじゃん
女性アイドルも同じく百合営業するし
BLは若手俳優にやらせとけばいいよ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:57:17.65 ID:2S8iSBIr0.net
>>87
と言っても何故か小さい少年が多い事務所って
なんか違和感感じるけどね
俳優は高身長が増えてるのに

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:57:23.99 ID:Z1YisZ8S0.net
>>90
男も他の男に取られるのは嫌だろ
だからこそ寝取られジャンルが人気になったんだしな
BLもマンネリ化してるし
女向けの寝取られとか流行りそう

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 20:58:27.97 ID:Q8AfBOJP0.net
あの頃日テレというか、無駄にTV局は謎に深刻めいたドラマ作ってたからなあ
もうそれ狂人だけど…みたいな奴が2-3人いて
殺したり、つきまとったり、付き合えって迫ったり

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:00:51.51 ID:ETgU2Ylp0.net
>>103
リアルゲイのジャニーさんが亡くなって低身長に拘る人はいなくなったのでは?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:03:12.25 ID:joxayp5L0.net
じいさんの手つき中古はでるなよ
まっさらな子がいいわ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:03:58.05 ID:Ssd6ptw90.net
>>100
コンビニが舞台の恋愛ドラマ
設定はまんまだよ、タイトル同じで漫画が先
原作でも原案でもないって言ってもなあ‥

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:06:20 ID:pgJL6qEF0.net
>>105
確かに随分ポップになったな
変人でも狂人みは薄い
どこかオタくさい原作者の性癖が出てる

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:07:16 ID:mF69Iwd50.net
そんな事よりグーグルピクセルのホモCM何とかしろよ
マジで気持ち悪いあれ逆にホモ=気持ち悪い助長してんだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:08:30 ID:sx2SV4c40.net
BLは男役と女役がはっきりしてて2人の関係も言動も思考も異性の恋愛なんだよな
ゲイよりも歌舞伎や宝塚のほうに近い

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:09:20 ID:Q8AfBOJP0.net
>>111
そう、基本的には少女漫画なんだって
言われてみれば確かに。って思った
男とと男である必要ゼロなものが多い

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:11:53 ID:fOuaQrHW0.net
冒険少年でもホモみたいな仲良し設定の二人組たまに出てるけどきついな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:13:32 ID:1Lx+yhwy0.net
>>36
ヲタ専になっただけじゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:18:30 ID:lp7BIiwg0.net
女の声優が百合を匂わせるようなもんだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:18:37 ID:GowzK4+60.net
>>1
どっちかと言うとBL売りはゴリ押しトライストーンだろ
うぜーな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:19:44 ID:8gcexnIv0.net
BLのほうが嬉しいファン多いぞ?
彼女匂わせよりメンバー好きアピールのほうが盛り上がるわ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:20:27 ID:Z9Pqt17j0.net
>>86
むかし「おこげ」って映画があった。清水美砂主演だからもう30年くらい前か。男性恐怖症でオカマだったら安心だからとオカマに貼り付いているからおこげって言われてる設定だった。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:22:28 ID:BktQHpM40.net
ジャニーズがBLやると「こういうのが見たいんだろ?ほらよー」感がすごい

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:23:19 ID:vE+RXGSA0.net
ネバーランドは母親と息子の近親相姦もなかったっけ?
主題歌は良かったけどドラマの内容はとんでもなかった記憶

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:26:41 ID:WoOkcAOJ0.net
>>86
想像するに
女が出てくると妊娠とか生理とか気にして煩わしいが
男同士なら安心して性欲処理できるから
男と女だと性暴力などで女が被害者側に回ることが多いが男同士なら女が好きに妄想でき優位に立てるから

女は群れる生き物だから男同士がくっついてるのも男が思うより抵抗感が少ないなど

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:31:26 ID:biIU4dQ60.net
ジャニの件があるしな。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:34:35 ID:6i+E+MD+0.net
>>122
笑えないよな
ジャニーズ爺が現役だった当時のジャニドルは全員咥えられてるだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:36:51 ID:Eb4AtTMa0.net
ジャニ社長が現役バリバリの頃は合宿でタイプの子を夜這いして徹底的に掘りまくったそうな・・・。
タッキーもそれで役員になったって言わてるから(それでバタバタ老舗のグループが解散していくわけよ)

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:37:53 ID:l71GBeVn0.net
>>121
なぜか男の妊娠とかもあるんだよね
そこまでいくと女でいいじゃんと思うけどそこは自分好みの男が妊娠するのが好きなのかなと想像したりする

人や年齢によって色々理由は変わりそう
10代なら女である自分にまだ慣れてないから代理にしてるとか考えられるけど
大人の場合は様々な理由はありそうだな
自分は単純に友情(ライバル)以上恋愛感情?という自分に疑問を抱きなが相手に惹かれる感情とか好き

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:38:57 ID:SN57RLFU0.net
ジャニイズムの継承者w

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:45:39 ID:IEHdj/+U0.net
本当にゲイだったらドン引きするくせに

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:47:12 ID:Ufn7P+x00.net
美絵流学園(中島健人・ジェシーらBL?コント)
https://youtu.be/lwuHsM57v-w

若いマリウス葉の美しさ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:48:08 ID:Vi0Ax4Z00.net
>>125
マライヒは女

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:53:04 ID:M9aEPmQ90.net
仮にそういう路線を選択するにしても10年遅かった
そのあたりの腐女子アニオタ全盛期までに乗っかっておけば軌道に乗れた
現在のドラマで適当に扱われるLGBTみたいな状況ではもう駄目だろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:53:50 ID:Gx8m5nAr0.net
同窓会は特に最後の方は暴走もあったしイロモノドラマ扱いだけど意外と良いセリフ多くて普通に良いドラマだなと最近見て思った
同性愛者の苦悩をお笑いにせずにちゃんと描いてたなって
あと山口がめちゃくちゃ美少年だった

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:54:01 ID:yfjKT6IC0.net
>>1
この映画、どのあたりの客層狙ってんの?まさか腐女子が主人公の映画を腐女子が見るかな?
あいつら男同士のいちゃこらが見たいだけだし、腐女子同士の馴れ合いなんて
客観的に腐女子(自分)を見る羽目になって羞恥心に耐えられなくなりそうじゃん

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:59:12 ID:owv3hJq50.net
ユー達は 何も解って無い
若い少年が大好きなジャニー

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 21:59:57 ID:XnVHvNZw0.net
坂本くんたちが犯すのって高嶋政宏だっけ?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:00:51 ID:XnVHvNZw0.net
同窓会はオモロいドラマだったわ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:01:41 ID:0HLEOSbY0.net
いっそ同性愛者であってほしい

この考え方、本当の同性愛者の人達にめちゃくちゃ失礼だよな…
腐女子や百合好きの歪んだ自己愛と心の闇を感じさせる発想

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:03:13 ID:1v7zucwy0.net
>>127
野郎目線だとBL世界にいる綺麗な男なんか存在しないのがわかるから気持ち悪いだけなんだろうな
おそらく女目線で百合を見るとそんななんだろうし

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:04:11 ID:1v7zucwy0.net
>>127
野郎目線だとBL世界にいる綺麗な男なんか存在しないのがわかるから気持ち悪いだけなんだろうな
おそらく女目線で百合を見るとそんななんだろうし

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:06:00 ID:iW7rodIT0.net
芦田プロと宮本信子が腐女子役って誰得だよ
百合映画やらせる方がまだロリコンとBBA専に需要あるだろw

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:06:13 ID:o3XKnnJi0.net
Jヲタ減ってるし必死なのかねw

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:11:12 ID:tHh6TyO60.net
むしろAKBにガチレズおんの?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:18:53 ID:nYvXppZh0.net
ジャニーさんに文字通り愛されてきた人たちだからなあ~

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:19:01 ID:Ssd6ptw90.net
>>137
でも男女の恋愛モノだってだいたいは美男美女で
こんなモテそうな男女がこんな初々しい恋愛するわけないじゃん、
みたいなのばかりで実はあんまり変わらないよね
アラサーでほとんど交際経験がない設定とかさ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:23:35 ID:Vi0Ax4Z00.net
>>141
いたとしてもそれは断じて百合ではない

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:25:57 ID:dZvfLCDk0.net
女のBL好きって男のロリコンみたいなもんだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:29:09.99 ID:Vi0Ax4Z00.net
男はセルフフェラできるが
女はセルフクンニできないからなー

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:30:10.27 ID:n1+3gW1o0.net
わかるー
男×女のラブストーリー見るよりキッツイ
ホモじゃないのにホモ役やらされてるとか可哀相

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:30:33.50 ID:wByuiB8n0.net
ネバーランド懐かしいな
内容全然覚えてないけど主題歌よかったなって検索したら2001年なのか…
歳とるはずだわ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:36:46.44 ID:wjrRW4520.net
女達は男性同性愛を
性欲のはけ口、ズリネタとしか見ていない
気持ち悪い男性差別をいいかげにしねえとな
フェミがクソうるせえから
BLも総出で潰さないとな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:48:54.98 ID:J/6FWBsl0.net
>>134
そう
国分が助けに来た時には既に中生出しされてて“早く出さないと下剤みたいにお腹下るよ”的な台詞をかけられる
とても勉強になりました

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:49:58.65 ID:8t2v8h4u0.net
テレビ見ないからこのスレ見るまでなにわ男子って吉本芸人だと思ってたわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:51:22.63 ID:x6GoElgv0.net
>>141
公言してるのはバイ
ただSKEにはレズ風俗嬢とお泊まりでバレたガチがいる

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:51:32.05 ID:W1GN3/r00.net
今度映画化されるGメンは伊達薫がゲイ設定やね
ゲイ雑誌G-menもあったしジャはゲイ推しなんかね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 22:52:21.57 ID:ME1t31XJ0.net
最近表に出すぎてて嫌だわ。
男女の性愛だって元々こんなおおっぴらじゃなかったと思うんだけど。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:00:43.15 ID:odqDv8OZ0.net
>>72
「ふーん」て無関心でいればいいのに、わざわざ嫌悪感を抱くというのはやっぱ補食さらる側になることへの恐怖感があるのかな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:01:39.40 ID:UPj41/fg0.net
>>129
男だよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:03:20.47 ID:KZzOYaOO0.net
ジャニタレって何の反動が知らんがw
女にだらしない奴が多い気がする
性処理の相手としか見てないような病んだ遊び方してたり

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:04:06.78 ID:svy3Rdlu0.net
>>154
たしかにその通りだと思う今は普通が嫌な思いする時代だし多数派の普通が嫌な思いしても気にしないのがマイノリティ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:05:34 ID:svy3Rdlu0.net
>>157
いくらでも女が寄ってくれば自分本位で扱いも雑になるのは自然
人生で一人しか女と付き合う機会がなければ後生大事にするだろう

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:05:49 ID:Dv5KtiPk0.net
現実のゲイなんてこんな感じだよな

https://i.imgur.com/cKFyoSC.jpg

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:06:19 ID:6i+E+MD+0.net
>>124
あいつは受けだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:07:23 ID:Rmj5L7gq0.net
>>22
いや男もバイが多いよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:12:15 ID:KZzOYaOO0.net
男女の恋愛ドラマまったく視聴率取れないからね
BLは一定の計算ができるのかも

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:14:18 ID:y7F53+130.net
>>162
ニューハーフモノで抜くのはバイ?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:19:21 ID:d20rWKuQ0.net
女優が仕事を得るために股を開くってのは有名な俳優の誰かが言ってたが
それのホモ版で仕事取ってるんじゃないの?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:24:52 ID:3+YJlLxm0.net
>>1
とうとう隠しもしなくなったのか?

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:26:58 ID:0aSl+Jlc0.net
NL見てもしょーもないし
BLは簡単に数字取れてインターファンもつくから楽だよね

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:28:10 ID:OuG/QPtK0.net
一般人はテレビにジャニーズが出て来ただけで萎えるんやで
特に歌番組
なんで見てるこっちが恥ずかしくならないといけないんだ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:29:12 ID:3ayEwCN60.net
>>162
女は大抵バイかビアンだよ
pornhub 性統計で検索すれば各国ごととか男女別性癖とか色々データが出てくる
女は3年間レズビアンがトップ閲覧
男はjapaneseがトップ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:34:21 ID:vWSDjgXE0.net
30年ぐらい前からホモ同人とか凄かったけど
腐媚びは萎えるとか当時から言われてたような

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:39:01 ID:MX9uWjjJ0.net
ジャニ関係ないけどヨーロッパって同性婚認めてる国がオランダを筆頭?にあるけどなんであんなにLGBT多いの?
イギリスなんていい男は大体結婚してるかゲイだって話まで聞くけど。

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:42:40 ID:n7+vgEX10.net
>>1
なんつーか他人に鬼畜よね、
見た目も性格もブスって

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:44:06 ID:nnptRJer0.net
最近、腐女子向けのドラマばっかりで
若手の役者も大変やなって思う
仕事とはいえ、精神的にくるでアレは
一種のハラスメントかもしれん

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:46:37 ID:u0xqMI0r0.net
腐女子は少女漫画の男に好かれるヒロインに共感できず嫉妬するからBLを好むらしいが
それを三次元にまで持ち込んできたのがジャニBL化やBLドラマ多発なんだろうな
相手女優との恋愛に憧れるんでなく相手女優に嫉妬するってなるのはジャニや若手俳優のSNSやファンサが増えて
距離が近くなりすぎてるからなのかね

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:47:48 ID:ihJtZy7C0.net
同窓会は脚本家が山口のアレだったから…

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:51:38 ID:u0xqMI0r0.net
>>169
男は男に生まれた限り女のことを知る由もないし逆も然り
しょうもないデータ間に受けて断言するなよ恥ずかしいぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/08(日) 23:55:23 ID:mprr0EAi0.net
腐女子を分かったように分析するの笑えるな
面白ければ売れるしつまんなければこけるのは男女でも同じなのに

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:04:36 ID:MIahZE/50.net
BLはいまいちはまれない、ブロマンスでこっちが勝手に過激妄想するくらいが一番いい

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:09:22 ID:CqoUMOhZ0.net
AKBとかジャニの中でキャッキャウフフやってるのを好む層ってのは一部いるだろうけど
それメインで推されても萎えるとか不快だって層を甘く見たらアカン気がするがなあ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:10:53 ID:/L8hd5+n0.net
独身はLGBT
Aセク無性愛
っていうんだよ
恋せぬふたり
ドラマで検索してくれ
自認つまり自分が納得すればそれでいい

( ^∀^)ブーメランが突き刺さるおまえんら

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:15:34 ID:MEeHCrb60.net
ジャニーズってのがそもそも…

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:21:15 ID:MEeHCrb60.net
>>174
>腐女子は少女漫画の男に好かれるヒロインに共感できず嫉妬するからBLを好むらしいが

ああだからミBL好きにサンドリー拗らせたフェミが目立つのか。なんか納得した

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:26:00 ID:AVXEczyW0.net
>>60
ホモを表に出すなよ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:28:05 ID:XqzGXN060.net
>>155
ゲイに嫌悪感あるグループにゲイビデオ見せたら100%の人に股間の膨らみが見られたって実験あったね
別に嫌悪感ないノンケは反応無しみたいな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:34:47 ID:a0bIVx+y0.net
>>1
女性向けとはいえポルノなんだからポリコレはこれも取り締まれよ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:37:11 ID:O0HMkOrz0.net
>>155
G見るようなもんだと思え
Gを好きになっちゃったら怖いから見たくないのか?

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 00:54:51 ID:MD36QoWw0.net
同窓会といえば同時多発オナニーシーン

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:01:56.78 ID:boUkumKe0.net
BL売りとかして何が楽しいのか
演技じゃなくてナチュラルに絡む方が女子は大好きなのに

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:18:18.40 ID:BGNKwtYa0.net
>>184
国によっては同性愛は死刑だからな
(1)国、宗教について
キリスト教:同性愛について、イエスは特に言及していないが、新約聖書の中のパ
ウロ書簡に同性愛を否定するような内容(実際はギリシャやローマの神々を崇拝し、神
前で性の儀式を行う者を批判していたが、その部分だけを鵜呑みにする人も多い)にも
関わらず、欧米諸国では同性婚が法的に認められている国が殆どである。
イスラム教:コーランにおける旧約聖書からの挿話(住民が男色に耽っていることで
神の怒りに触れ、業火によって焼き殺される旨)がソドミー(自然に反する)法としてそ
のまま採用され、刑罰を定めた国が殆どでありエジプトやマレーシア等では懲役は罰
金のみだが、イランやサウジアラビアでは死刑になることもある。
ヒンドゥー教:カースト制度の支柱ともいえる『マヌ法典』には、男性同士の同性
愛と性行為を禁止し、贖罪の規定まで定められている。
仏教:出家すればそもそも性欲に従って行動することがタブーであるが、日本では
女人禁制の寺で男性同士の同性愛が黙認されていた。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:25:31.74 ID:cfQlYJwh0.net
>>175
井沢さん、山口と?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:26:10.59 ID:mK5jL/6D0.net
きっしょ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:33:10.64 ID:mK5jL/6D0.net
搾取がどうとか公共がどうとかでダメだったろたしかこういうのは

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:37:25.99 ID:in9ixybC0.net
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか
/<_/____/

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:40:02.87 ID:tmJ8iFM10.net
これはクイニーアマンみたいなやつ言われないの?
女ドルがエイプリルフールに結婚とかやって言われてたけどやっぱフェミ案件だった?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:40:07.75 ID:pO2UUI8P0.net
メタモルフォーゼはBL好きのJKとおばあちゃんが仲良くなるって話でBLではないぞ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:42:58.80 ID:mTzLo6lJ0.net
🤢🤮

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:53:06.57 ID:pvEzEGx40.net
>>190
次作の夜に抱かれてにも出てたしお気に切りだったんじゃないかな
同窓会も山口国分は脚本家の指名らしいし

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:53:31.22 ID:SVUjK/2F0.net
>>190
山口もメリーと東山に売られたある意味被害者だけどね…
当初の予定と違うと山口の出番の多さに文句言った田中美奈子の出番を逆に削ってクビにしたり
伊豆ロケ中は他の出演者とは別の高級ホテルのスイートで一緒に過ごしたり(国分も)
ドラマが終わった後もジャニの公演に顔出す時は山口同伴させたり
自分の表彰式に山口同席させたりとやりたい放題だった

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:58:30.58 ID:hI2oclGQ0.net
同窓会はどんどんレギュラーが説明なく消えてく変なドラマだったね
田中以外にも別所哲也や長与千種や高杢とか

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 01:58:52.17 ID:cQsonuZW0.net
ん?もともとそういう人の集まりじゃないの?

総レス数 297
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200