2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】森保ジャパンで「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/05/09(月) 19:36:11 ID:CAP_USER9.net
森保ジャパンでDF長友佑都(35=FC東京)のコンバート案が浮上してきた。

 長友は今季FC東京で主に右サイドバックで起用されており、代表で固定されてきた左サイドでの出場機会は激減している。

 そうした中、9日にオンラインで取材に応じた森保一監督は「長友に関しては今右サイドをやっているだけでなく、マルセイユでもあったと思う。佑都は(長谷川)健太さんが監督していた時に、帰国してすぐは右サイドをやっていた。
(W杯)予選の時も右サイドバックもできると考えていた。結果的に使わなかったが、その選択肢は持っている。今後もその選択肢を持ちながらやっていきたい」とコンバート案があることを明かした。

右サイドバックではDF酒井宏樹(浦和)が右足第5中足骨の手術を受けるなど負傷が目立ってきており、有事の際は経験豊富な長友も起用できるというわけだ。

 さらに森保監督は長友の実力を高く評価しており、場合によってはサイドバック以外もこなせると指摘。コンバートの可能性があるポジションとして「右サイドバックであったり、一つ前のポジションだったりは選択肢として持ちたい」とより攻撃的なポジションでの起用も示唆した。

 ベテランながら獅子奮迅の活躍を続ける長友。今後はカタールW杯に向けて、その起用法にも注目が集まりそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/4180544/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/0b050909a23c6cf807d218d318d2e921-330x450.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:41:21 ID:RH6vNeG60.net
長友を何がなんでも使わなきゃいけないルールでもあるのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:41:30 ID:m5GxQcOw0.net
普通に右SBは山根でいいだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:41:34 ID:M22kiwcs0.net
何でメンバーに入れる前提なのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:41:57 ID:kc3Fq9XT0.net
>>17
それや
バイエルンのコマン ニャブリシステムや

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:41:59 ID:g+BOePPZ0.net
伊藤が昔SBやってたような……

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:42:00 ID:K+jWA2KV0.net
もう長友はいいだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:42:39 ID:uXRvLAUI0.net
森保Jは長友がスポンサー枠なんか?
久保も怪しいが

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:42:41 ID:NhTbaNtr0.net
線審顔だよな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:43:02 ID:2iibUT3p0.net
コーチ就任かな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:43:05 ID:cXUmz7y+0.net
そこまでしてこいつ使う理由なんなん?柴崎といい嫁の芸能事務所に忖度してんのか?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:43:13 ID:ewbUAY5b0.net
なんで長友にこだわるの?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:43:19 ID:i6HcE91Q0.net
>>13
SBに決まって交代枠使われるとか勘弁しろよ、って思ったけど、88分とかに交代枠使うよりマシだわww

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:43:50 ID:aXQE4h+Z0.net
招集しないという選択肢も追加で

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:44:17 ID:E378ofbP0.net
森保が他の選手を抑え込むのに必要としている

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:44:22 ID:esKYiqyx0.net
太鼓叩きへコンバート

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:44:57 ID:wF7ucK190.net
毎回60分で交代するSBがいる代表なんて日本くらいだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:45:10 ID:F5Xhmg490.net
>>4
だって替わって出た選手が大したことないんだもん
とっととポジション奪えるくらいの結果だせよと

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:45:14 ID:GRI3FG+r0.net
長友が中に切れ込んでシュートを打っても可能性0
長友が中に入ってパスをもらう動きしても可能性0

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:45:14 ID:2FnFWyLo0.net
とっくにピークアウトしてる選手なんだから11月にはもっと劣化してるかもしれんぞ。
本大会は軸になる選手以外はフラットに選考してくれ。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:45:16 ID:kc3Fq9XT0.net
>>28
なんやかんやいうてもサイドバックなら日本でまだ5本の指に入るやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:46:22 ID:bKTaXgYM0.net
W杯決まったモロッコもハリルクビにしたし日本も森保クビにしよう

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:01 ID:1FR/4XP50.net
>>28
左SB2番手の中山も右SBたちもしょぼいのしかいないから

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:07 ID:elRFKS700.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/hzYlbRd.png
https://i.imgur.com/8VEKfM3.png

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:09 ID:4higjg6e0.net
長友 酒井 吉田 肝心のディフェンスラインが明らかに4年前より劣化してるもんな本番の相手がはるかに格上のドイツスペインでこの状況は痛い冨安とか板倉とか伊藤とか中山とかどんどん試していかないといけないだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:23 ID:F2KkMGSk0.net
森保は大迫と長友を特別扱いしすぎなんだよなぁ
この2人だけはどんだけ酷いプレーしても代表スタメン

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:41 ID:mdawFkZa0.net
呼ぶ気満々やないけ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:48 ID:ot2/OjN00.net
サイドバックって他で使えない奴が廻される部署だろ?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:47:53 ID:0/+Qd8L80.net
右は山根でいいよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:48:48 ID:xuMovvNj0.net
SB長友

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:04 ID:dGc+Ze/i0.net
左SBって世界的にも最も人材少ないポジションじゃないかな
長友の場合右も出来るから重用されるのは仕方がない

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:17 ID:ppgQyceZ0.net
自宅のリビングが最適だよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:30 ID:BgKv4SHp0.net
CB長友でいこう

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:35 ID:blIqKAXh0.net
どうしても使わないといけないのか

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:38 ID:WUQWysiO0.net
WBやボランチなら原口でいいわ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:49:48 ID:y3mo7lep0.net
>>45
攻撃はね
守備が脆すぎる

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:07 ID:rYnbLCeA0.net
長友枠

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:15 ID:1YCtX+8+0.net
大迫よりは影響少なくてマシ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:32 ID:GRI3FG+r0.net
スペの富安が4人いれば完璧やん🤭

富安 富安 富安 富安
     権田

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:44 ID:lWNcb9840.net
いい加減中山や旗手に長友の牙城を崩して欲しい

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:46 ID:bmk02cp60.net
伊藤 吉田 冨安 酒井 守備重視 ドイツ戦 スペイン戦
中山 吉田 板倉 冨安
冨安 吉田 板倉 山根

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:51 ID:4Y4yNtVS0.net
層の薄い左サイドでも使い物にならないのに
右サイドにコンバートする理由あるか?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:50:54 ID:4KgNEFae0.net
大迫長友は森保ジャパンの生命線だからね!

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:51:20 ID:ewbUAY5b0.net
年寄りが出ても仕方ないよね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:52:09 ID:6rjSxp490.net
コンバートするなら行き先はベンチしかないだろ
スタメンで使ってるのがオカシイ
完全に電通枠だわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:52:27 ID:v21vdxi40.net
長友が出る前提なのはなぜ?
代表は右SBより左SBの方が層が薄いのになぜ右にコンバート?
意味が全然わからん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:52:34 ID:1U+ko3jN0.net
こないだ5失点脱糞してたよな
長友さん

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:53:00 ID:/Lsi5THk0.net
GKでもやらせれば?

65 ::2022/05/09(月) 19:53:03 ID:nKpTOGs30.net
走ってクロス上げるだけなら高校生で良くね
そこに1人使うのはもったいない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:53:09 ID:WKHHrX7h0.net
ベンチで太鼓叩きにコンバート

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:53:31 ID:/Lsi5THk0.net
>>56
何で旗手?

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:53:43 ID:s/ekpuLP0.net
直近の試合はとうとうベンチ外だったな長友

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:54:11 ID:v21vdxi40.net
右にしたら伊東純也が機能しなくなる未来しか見えない

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:54:15 ID:gCq+rM5C0.net
タフで足早いからワントップでも使えるんだけどね
奇抜な天才監督ならやるけど凡人は必ず否定する

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:54:24 ID:6rjSxp490.net
ブンデス若手最優秀候補の伊藤もいるし中山もAZの菅原も居る
冨安も左SBできるし長友を使う必要がないよ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:54:47 ID:CT/vE3kI0.net
なんでそうまでして長友を使いたいんだよw
11試合勝利なしのFWも使いたがるし
森保はわけわからん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:01 ID:s/ekpuLP0.net
ニセベンチ外長友

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:03 ID:mEN3piWs0.net
瓦斯サポですら胸糞悪くなるだろあの産廃を代表に呼び続けるとか何なの

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:05 ID:sIH/DWE60.net
室屋は何してるの?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:06 ID:GRI3FG+r0.net
長友のクロスとか精度低くて使えないけどなふ〜んわりクロス

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:08 ID:AEMrn06X0.net
長友を使うのは義務なのかな?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:22 ID:0MnF82JV0.net
Jリーグでベンチでも代表に呼ばれてスタメンってマジ?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:55:46 ID:Rt47Gq4t0.net
いやwwwコンバートまでして使わなくてもええやろwwwwwww

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:56:30 ID:uiO9fcqa0.net
DFだからまだ曖昧評価で済んでるけど、前目で使うなら
攻撃で結果を出したのってどこまでさかのぼるのよって感じ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:56:31 ID:6rjSxp490.net
>>72
電通やスポンサーからの指示
一般人はニワカしか居ないからネームバリューで選んでる枠がある
田嶋はスポンサーには逆らわないからね
森保が逆らえるわけない

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:56:36 ID:ogCDYWp40.net
長友に右SBさせるくらいなら山根でいいよな
なんなら菅原、橋岡のがマシだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:56:47 ID:Te4RyL5L0.net
チビで下手くそなのに何処にコンバートするの?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:57:11 ID:Rt47Gq4t0.net
>>13
SBに交代枠使えねーよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:57:11 ID:wBmIEQEY0.net
左SBは人材不足だから仕方なく長友使ってるだけでしょ
そこ以外で使う意味なんてまったく無いのにバカなのか

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:58:26 ID:FDWjwz4c0.net
冨安が左が出来るのが判明したから、左から冨安、板倉、吉田、菅原でOK

右サイドの菅原は今年のAZのECL含めた全試合に出場して、守備のスタッツの良さで1月のエールディビジ最優秀若手に選ばれた
去年までとは別人だからな

6月の4連戦では絶対試すべきだし、ましてや長友右に持ってきて菅原使わないなんてことは有り得ないだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:58:28 ID:TOfkZ8uw0.net
大迫、長友はもういいだら

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:58:29 ID:bmk02cp60.net
ドイツにいる伊藤が最後尾から伊東や浅野や古橋にロングクロス
ドイツやスペインにはこれしか得点できないぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:58:40 ID:cyUhjv8N0.net
監督が悪いんかコロナが悪いのか
もう試す時間がほとんどないんよな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:58:54 ID:/Lsi5THk0.net
冨安SBで板倉CBで解決じゃないの

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:26 ID:CUQKWRvY0.net
昔の名前で出ています。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:27 ID:tLK3VdHw0.net
長友外せ外せって言って使った若手が全然活躍しなかった

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:28 ID:RuAqF2Qb0.net
長友よ
油断は無さそうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:31 ID:usqkMG6M0.net
>>76
ふんわりクロスの時はまだまし
ほとんどDFに当たってる
コーナー取ることが最大の成功

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:48 ID:15Viye770.net
フィジカルコーチでもやるんか?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:59 ID:VkB5iApS0.net
ベンチにコンバート?
スピードも足元のスキルも無い選手を何処に置くんだよ?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:00:29 ID:kqSqvZck0.net
>>92
中山は長友よりはよっぽど良かったよ
クロスの精度とか2ランクくらい違う

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:01:09 ID:MMXApprZ0.net
森保の知能指数って100あるのかな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:01:28 ID:yvh8UBp00.net
>>13
試合開始から交代枠1つ消える前提とかいらねえよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:01:37 ID:9Ln8hTP90.net
CBでいいだろ
センターベンチ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:12 ID:X+8gYAZs0.net
サイドバックの選手に3バック時のウイングバックをやらせることをコンバートだと言い出したら、2センターバックや2ボランチの左右を変えることすらコンバートになる
新聞がソースのネットニュースですらレス乞食になりすぎ。メディアが5ちゃんに近づいてきてどうする

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:14 ID:oXh4SfaR0.net
もうキーパーでもやらせればいいよw

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:18 ID:uiO9fcqa0.net
サイドの一つ前って話だと伊東とか南野・三笘あたりがライバルになるよな
無理じゃねw

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:24 ID:ij7d2wKB0.net
応援団にコンバート

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:30 ID:TZyk5sgU0.net
2002の中山枠で行くのは有りだと思うんだけど
なぜかチームの中心として使いたがる癖に交代も絶対させるという謎采配なんだよな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:02:32 ID:T8QqA2Tn0.net
旗手使った上なら納得するけどそもそもろくに試してないじゃん他の選手
やれやれ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:03:13 ID:xSr8TEs90.net
W杯は中3日だから2チーム分の戦力が必要、だから長友も大迫もメンバーに入るけど3試合スタメンはない
まあ今回は相手も強いし諦めるしかない

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:03:16 ID:6fU+P0bc0.net
そこまでして呼ぶ意味とは

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:03:18 ID:By+kMG130.net
質の悪いクロスあげるしか引出しないのに1列前で使ってどうすんだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:03:29 ID:MMXApprZ0.net
アルテタに長友はまだ使えるのか聞いてみたい。

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:03:53 ID:QVHICyX60.net
それなら原口を左SBにしたほうがよさそう

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:04:48 ID:836OwMXH0.net
こいつが今回の聖域か

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:05:14.60 ID:R53v/TfM0.net
ノーサンキュー

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:05:27.57 ID:FX1HkGGb0.net
なんか弱み握られてるのかね

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:05:28.79 ID:+i4tsydA0.net
kitchen guy

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:05:32.48 ID:RuAqF2Qb0.net
LGBT的なコンバートだったらサプライズだな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 20:05:34.75 ID:qOr/pZsL0.net
攻撃意識高いからウイングみたいなサイドアタッカーが良さそうだな

総レス数 606
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200