2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】「『紅白』も打ち切りになる方向」NHK職員が前田会長の“強引な改革”に猛反発〈若手・中堅職員が次々と退局〉 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/10(火) 13:05:19 ID:CAP_USER9.net
「文藝春秋」編集部 7時間前
source : 文藝春秋 2022年6月号

 NHK職員有志が「文藝春秋」6月号(5月10日発売)で「前田会長よ、NHKを壊すな」と題したレポートを発表する。2020年1月の就任以来、「スリムで強靭なNHK」をキーワードに前田会長が推し進めてきた改革の弊害を記し、改革の中身を「強権的で杜撰」と批判している。

 レポート発表の動機について、職員有志は次のように記す。

「NHKとは受信料で成り立つ、国民にとっての共有財産であると信じています。公共放送であるNHKは、決して国のものではなく、職員、前田会長の所有物でもありません。このまま前田会長による身勝手な改革を進めれば、NHKは必ず崩壊します」

 職員有志は、30代から50代後半の十数名で、所属は番組制作局、報道局など多岐にわたる。

 職員有志によると、現在NHKでは、若手・中堅職員が次々と退局しているという。

「ついこの前も将来を嘱望されていた女性記者が、今の状況に嫌気がさしてヤフーに転職してしまいました。ネット業界にうつったり、商社や不動産など異業種に飛び込んだり。前田会長のもとでは未来が描けないとNHKに見切りをつけているのです」

 前田会長の改革による悪影響は人事、組織だけではなく、「番組制作」の現場にまで及んでいるという。
https://bunshun.jp/articles/-/54061

次のページ「会長特命プロジェクト」が番組の打ち切りを検討
https://bunshun.jp/articles/-/54061?page=2

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:14:41.75 ID:6/ZeBjJU0.net
>>946
テレビ見るなら素直に大画面の有機ELテレビ買ったほうが操作性でもレスポンスでも満足度圧倒的に高いぞ
それぞれに長所短所があるのに1つで済まそうとするとどこかに絶対無理が出る

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:15:09.86 ID:9S9/OYAh0.net
>>1
クロ現なんてただの報道ドキュメンタリーなのにテーマ曲だの最新CGだの無駄遣いすぎなんだよハゲ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:18:49.44 ID:GlKt3s110.net
国民のお金で作ってるのになんでNHKオンデマンドが有料なんだよキチガイか?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:18:53.79 ID:twOs2kcE0.net
NHKで金のかかるメジャーリーグや欧州サッカー、テニス海外のゴルフを放送する必要がない
金の無駄

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:21:39.28 ID:/Uk8/XNI0.net
そもそも会長に前田を選んだのがおかしい。みずほでも無茶やっていた。利権大好きの人間たちが甘いNHKに群がりしゃぶり尽くす。

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:22:00.54 ID:l9j+S3cc0.net
ドキュメンタリーとニュース、ニュース解説、教養番組だけやってくれ
あとは相撲と大河ドラマくらいでいいがそれすらなくてもいい

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:22:37.98 ID:dbYH2Amm0.net
NHKいらんわ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:22:54.03 ID:VGKQEMdR0.net
仕事でNHKの番組に関わってるけど、
関連会社多すぎだし、ナレーションとかスタジオにタレント使い過ぎだし、渋谷駅のデジタルサイネージで広告出してたり本当おかしいと思うわ
時代が変わったんだからもっとサイズダウンしていくべき

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:25:52.10 ID:twOs2kcE0.net
NHKで金のかかるメジャーリーグや欧州サッカー、テニス海外のゴルフを放送する必要がない
金の無駄

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:26:26.66 ID:y4xL6sZW0.net
良く見てた語学番組が終わってるのがイヤン
ABCニュースシャワーとか超優良コンテンツだったのに

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:27:41.37 ID:6/ZeBjJU0.net
1世帯2000円も強制徴収してこんなゴミ番組作られちゃたまったもんじゃないよな
ジャニーズと秋元グループばっかりの口パク歌合戦なんて国民を馬鹿にしている

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:28:29.89 ID:VFOjTrSk0.net
バラエティ化してる報道を正せよ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:28:36.89 ID:JT4FFEak0.net
BGM入れる番組全廃で
もちろんドラマ班も
ドキュメンタリー班はBGM厳禁
事実を淡々としゃべるナレーションに徹する
エンタメ生活情報も全廃で
体操とみんなのうたとニュースだけでもいい

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:31:37.78 ID:lssomGXq0.net
最近は
受信料が世界遺産を無断で工事して破壊するための費用になったり
受信料でその修繕を行いますなんて落ちっぷりだからな

陸上競技中のコースをカメラクルーがコード垂れ流しで横断してて選手と接触したのも一昨日くらいの話だ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:36:24.31 ID:jPDdjCmT0.net
これは支持する

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:36:52.37 ID:jPDdjCmT0.net
トリセツショー打ち切りにしてガッテン復活させてくれ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:41:12.40 ID:+4/5VUJs0.net
>>1
国民はNHK自体に見切りをつけている人も多いと思うけど

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:42:53.65 ID:6/ZeBjJU0.net
新しい会長はなかなかまともな方のようだな

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:43:54.44 ID:0LOCb1820.net
受信料を無しにして朝晩のニュースと天気予報だけで充分

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:44:12.28 ID:Jj4oKy3j0.net
受信料半額や8割削減やNHK職員の給料を公務員平均に合わせるなどを訴えるわけでなく
ただただ自分たちが困るからってだけでのNHK会長批判だからまったく響かない
むしろ改革でガンガンいらない番組を潰して対局させて人減らししてる会長側がマシに思える

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:44:13.89 ID:jPDdjCmT0.net
>>963
アナウンサーがニュースの最中にくだらんコントするの逆にイラッとする
真面目にやれっての

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:47:19.95 ID:nZ5teCgp0.net
よー分からんけど、内部崩壊してきてるなら、今までより進展すると思いたい。ニュース・スポーツだけでええよ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:48:40.49 ID:nZ5teCgp0.net
マジで芸能人禁止にしろよ。予算使い切れんやろwwwwwしねNHK

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:50:07.61 ID:66VePtqFK.net
去年今までやった中で過去最低視聴率だろ
そら終わるわ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:50:58.21 ID:doiiN6wp0.net
>>974
民放かと思ったらNHKだったみたいなことがだいぶ増えたとは思う
バラエティに関しては面子がマジで変わらんもん

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:53:11.62 ID:CdXB1MYr0.net
みずほの無能がなんでトップに居るのやばくね

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:54:32.50 ID:YyF9QnH50.net
ATMの番しとけ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:57:04.88 ID:YyF9QnH50.net
富士銀、みずほ、NHKと
つぶし続ける

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 19:57:11.87 ID:tlJQzRXV0.net
BTSとか出さなきゃ若い人は見ないよ。
おっさんは洋楽ロック。
どっちでもない中途半端なところ狙うから低迷するんだよ。

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:00:32.68 ID:pPhJHzs00.net
キムチ臭いレスがあるなwww
BTSとかいうキモ男集団は却下だろwww

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:05:22.39 ID:cb9ss6/a0.net
>>8
紅白はもうプロレスにすればええよ
北島三郎と若手の歌手がそれぞれの歌を背景にリングインして殴り合いやで

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:08:59.37 ID:cb9ss6/a0.net
>>952
自分と人が同じ価値観という思い込みを捨てないと平行線よ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:10:24.81 ID:YyF9QnH50.net
絶対オンライン障害のニュース握り潰した

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:10:44.02 ID:HnOHbnUg0.net
スクランブルにしなよ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:14:51 ID:kVwT3E4p0.net
>若手・中堅職員が次々と退局しているという
年収1千万の世界なのにんなわけないじゃん
クビ以外は意地でもしがみつくだろ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:16:17 ID:EVnsRUc20.net
ためしてガッテン終了してほとんど同じ番組始めるポンコツ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:21:19 ID:6/ZeBjJU0.net
>>983
まあな
でも俺も昔はディスプレイで全部済ませようとしてたよ
いろいろ試した結果、結局「餅は餅屋」だということに気が付いた
ディスプレイもテレビもプロジェクターもそれぞれにいい点と悪い点がある
全部の利点を兼ね備え、弱点を持たないものは無い

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:21:33 ID:lEt4DZa+0.net
去年の紅白マジつまんなかったし
ただサヨクの啓蒙活動じゃねえか
LGBTだのSDGsだのマジどうでもいいわ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:24:23 ID:uYoBw/hJ0.net
斎藤孝信のカー○クス相手で紅白司会

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:24:57 ID:MsMf5sMt0.net
みずほ銀行のようになりそう

ATMのかわりに放送事故に

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:32:48 ID:F0VTih3i0.net
ももいろ歌合戦はさすが早かったな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:33:22 ID:KrmXdU2d0.net
悪しき紅白終了

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:34:33 ID:cvoYAcJ90.net
紅白が打ち切りになったら、どこか民放でやるからいいよ。

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:38:32 ID:Fg7BhZXt0.net
紅白打ち切るついでに朝ドラも打ち切ろ!

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:38:42 ID:+DsQLQci0.net
なんかBS含めて再放送だらけでな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:42:13.94 ID:XGyjrWO10.net
紅白は10年近く見てない気がする

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:43:59.28 ID:+F/UpHXl0.net
>>3
とっくに課金オンデマンドがあるのに
情弱すぎだろ
何ならNHKはテレビ受信料に見切りつけてそっちにシフトし始めてるから

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:47:54.14 ID:66VePtqFK.net
数字とれない糞ニーのゴミ歌手どもはオワコン

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:50:08.72 ID:hRMsjemv0.net
1000昌夫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200