2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★4 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/11(水) 05:59:29 ID:CAP_USER9.net
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095096/
2022/05/10 15:50

今年2月に配信された『東スポweb』のインタビューで「映画では食べてない」と語ったことが、波紋を呼んだ西川美和監督(47)。
本誌は西川監督にメールインタビューを敢行。映画監督の具体的な窮状について尋ねると、監督3名のケースを紹介してくれた。
すると華やかな世界の陰で、生計を立てることに喘ぐ監督たちの実情を垣間見ることができた。(インタビューは全3回中の2回目)

中略

西川監督は「“監督業だけで食べていけない”ということに関して、苦しいと感じる場面はありますか」という質問に、こう回答する。

「自分の職業に対する自尊心を保てなくなるときはあります。自身の生活レベルの問題よりも、それ相当の制作費によって、作品の中身が削られてしまうことが最もこたえます。何年も費やして思案して来た企画が、人も、機材も、場所にも、十分なお金を使えず、貧弱な表現にとどまることは、作り手にとっては体を傷つけられることに等しい苦しみを感じるものです」

そして、「海外の監督の生活レベルや創作現場の豊かさに比べると、自分たちは生活のみならず、作品の中身も削られながらものを作っている。『日本では映画というものの文化的価値が低いのだな』と思わされることは多く、映画祭や映画賞などで華やかな場に合わせた衣装を着ながら自己同一視できず、虚しい気持ちに苛まれる時があります」と続けた。

インタビュー その1
西川美和監督が語る日本映画界の問題点「高いチケット代が作り手に1円も還元されない」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095087/

インタビュー その3
西川美和監督が訴える映画界への支援の重要性「多様な作品に触れる機会がなくなる」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095108/

全文は各インタビューソースをご覧ください

★1:2022/05/10(火) 18:00:17.32
 

前スレ
【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652195141/

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:09:40.44 ID:Jmst5oBf0.net
小栗康平の泥の河以来、映画見てない

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:09:46.72 ID:fR7SLN8c0.net
えぇびっくり
この人くらい人気もある監督でそうなら
誰くらいから余裕で生活できるんだろう

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:10:13.03 ID:nyrXTXTH0.net
>>47
> 200億越えた邦画は全部優秀なアニメーターが監督した娯楽映画
>
> 未だに役者撮るしか出来ない監督と比べて客喜ばそう子供喜ばそうとする思いがずっと高いわけよ

でアニメ業界の人はいい生活してるの?
この人が言ってるは実際に映像を製作する人たちの取り分が少ないって話なんだけど

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:10:36.32 ID:4bIkemPl0.net
>>567
人気の人なの?
邦画の監督誰も知らないや

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:10:53.20 ID:LsVBewqi0.net
海外でも引っ張りダコになるくらい結果出せばいいんじゃね

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:12:01.57 ID:PvSR4WlX0.net
アホでしょ
クソみたいな映画しか作らないから
映画の文化的価値が低いんだよボケが!!
悔しかったらもっとまともな映画つくれ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:12:43.60 ID:9y1lR/Kj0.net
映画という文化そのものの価値が低いんでは無くて
単に今の映画人が作る作品の文化的価値が低いのが廻りまわっただけでは
なんか言い方が本当に厳しい所には言及しなくて自己弁護的で情けないな

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:12:53.62 ID:HhWxxgnf0.net
>>563
意見のベクトルは同じとして、
「韓国映画」なんて、業界として十分な広がりがあるのかな?
一部の作品が受けたってだけでしょ?
しかも、メンバーは邦画界支えてんのと同じような連中だろ。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:14:15.10 ID:7dY2zf9f0.net
日本では映画の文化的価値が低いとか言わずに
監督の取り分が少ない業界システムにだけ焦点を当てて物申せば違ったのでは?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:14:16.07 ID:Jmst5oBf0.net
この人、黒沢明の作品を見て言ってるのかな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:15:12.24 ID:+59BPL8C0.net
>>1
単にツマラナイだけ
エンタメ性が低すぎ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:15:18.97 ID:jfsBmZv70.net
ホラー映画なんかは邦画独特のじめっとした感じで洋画とは違う魅力があるな
まぁ酷いもんはひどいけど

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:15:37.54 ID:Je13U9CF0.net
大手芸能事務所に忖度した様なキャスティングやガキが見る様な恋愛映画ばかり作ってる作り手がダメなだけでは?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:15:51.10 ID:TUhDvtCS0.net
>>564
別にアニメは実写の逃げ道じゃないでしょ
歴史的には声優なんかは売れない俳優がやってたカテゴリだけど
実写の監督がアニメ作れば売れるってわけでもないし

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:16:49.30 ID:A0VZbq1O0.net
韓国映画はミスターGO!という心優しいゴリラがプロ野球チームに入ったら…というバカバカしい派手で笑える映画が作れるから映画作りは本当に上手いと思う
特撮かCGかわからないけど、画面も素晴らしかった

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:17:10.95 ID:fd2PWshn0.net
韓国映画というよりソンガンホが評価されてるようにも見える

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:17:53.13 ID:4OZ6kWZ50.net
いつまで経っても西川美和と河瀬直美がごっちゃになるんだよな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:18:42.38 ID:sDbp2dqg0.net
冬のソナタも元ネタは日本の少女漫画だったし
ブラックスワンは日本のアニメを焼き直したもんだったけど、
言ってみれば「たかが」アニメ原作でアカデミー賞候補にもなれたし
内容的には大差ないんだよ。
ヒットするハリウッド映画だって中身は低レベルなの多いだろ。

シナリオ、人物造形、描写、ストーリー展開とかはアニメだろうが映画だろうが基本は共通してるからな。

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:19:03.67 ID:toCao5UM0.net
>>531
ジャップなんて言葉を使うのは自分を利口と思い込んでるバカ左翼か外国人だけだぞw

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:19:24.28 ID:h0WONqU20.net
日本は映像関係で才能ある若者は
殆どが漫画アニメゲームに行って
実写は才能ない奴が集まるからダメだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:19:34.52 ID:HhWxxgnf0.net
>>1
じゃあ、こいつの出生地をイタリアに移したとして、
イタリアと言えば昔はうなりたくなるような巨匠が結構いたけど、今はどうなのかな?
イタリアの文化度、民度が低いのか?

こいつ、ホント自分がどれだけしょーもないこと言ってんのか理解して、豆腐の角に頭を打ちつけるべき。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:19:41.76 ID:uM3II+K50.net
100のレスで止まったまま動かないなと思ってたら。。

結構熱いスレですね

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:19:58.39 ID:JskM4VIZ0.net
自分が稼げないのを社会構造のせいにするな
お子ちゃまかよ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:21:46.78 ID:f0B/wrNx0.net
このスレ見てると分かるがみんな娯楽映画しか観るきないからな😅

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:21:59.16 ID:4L5WXFdo0.net
そもそも映画なんて世界中でオワコンだし、ヒット作すら誰も知らないからな。

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:22:02.65 ID:hjqfH7Tq0.net
韓流エンタメに日本の芸能界は完敗したからな
最早日本のエンタメ界は不要になりつつある

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:23:09.79 ID:4L5WXFdo0.net
韓国映画なんてアカデミー賞のやつだけだろw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:23:59.45 ID:qjt2Rjrk0.net
素晴らしき世界は良かったな

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:24:22.19 ID:2VmD8Z6L0.net
韓国映画は撮影技法他はハリウッドからの移入にかなりな程度成功してるが
脚本やストーリー展開や演出が相変わらずヘンテコなのが多いのが興味深い


半導体製造技術をパクるのと同じような感じで設備とかパクれても作る内容が何か変で結局日本やアメリカの指導が必要な感じと似てる

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:24:31.35 ID:m6dgGVZP0.net
つまんねえモノしか作れないからだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:24:48.74 ID:IlDf6H470.net
自分でやろうとするとさだまさしみたいになるんやろ?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:24:56.15 ID:Pt95fw1N0.net
だって売れないもの

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:25:16.14 ID:1F9e6JPy0.net
韓国見習え韓国を

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:25:32.10 ID:GyziLdSA0.net
>>589
感涙はカタルシスだけど、完全鬱EDは救いがないからな
世間が暗いのにわざわざ鬱の引き鉄作ることもないし

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:26:24.04 ID:HhWxxgnf0.net
>>589
それって、一時期の「純文学論争」とか「私小説論争」と同じなんだよ。
ダメなものは結局ダメなのよ。

仮に誰にも認められなくても、自分の耳を削いでも、ゴッホなら絵を描き続けるよ。

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:26:33.52 ID:TUhDvtCS0.net
>>589
俺いつも思うんだけど
映像自体に迫力が無い作品を映画館に見に行く意味ってあるのかな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:27:11.37 ID:6DN5QeTs0.net
ダヴィンチや北斎も食えない時期けっこうあっただろ。文化的理解が足りなかったのか?
与えられた環境でコツコツ精一杯やれ。
映画は片足はきちんとお客さんを楽しませるエンタメに突っ込んで無いとダメだろう。
ジャニーズや漫画の焼き直しばっかの業界はキツいけどね。

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:27:33.02 ID:FykXyE9J0.net
興行なんだから一部が大当たりで残りは外れが当然だ
監督もその中の一要素だから使ってもらえなきゃ生活はきつくなるさ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:27:45.97 ID:6Me8YSQU0.net
黒澤明も内田吐夢も既に
歴史上の人物だから
とても同じ業界とは今の映画人も思ってないだろ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:29:05.25 ID:7UcdcywI0.net
>>589
そうじゃないものを観たがった人の方が多かった時期ってでもないよね
時代劇、母物、無法松、石原裕次郎、駅前シリーズ、植木等、任侠映画、ゴジラ、ガメラ、寅さん、釣りバカ、
トラック野郎、踊る大捜査線
昔だって娯楽が人気

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:29:43.68 ID:aHFMWGDL0.net
せっかく女に生まれたのだから女を利用すればいいのになあ
世間にはとにかく女性芸術家を援助したいと思う金持ちの爺がたくさんいるよ
エッチ抜きだよ
俺だって女の掛け軸作家のパトロンになりたいと思ったことあるんだよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:29:52.76 ID:r3n4mi0Y0.net
文化文化とお題目のように仰るが興行作品なんだから稼げなきゃ取り分は少なくて当たり前

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:30:19.62 ID:6DN5QeTs0.net
東野圭吾と大江健三郎で考えても、
売れるのはどっちか?明白だろ。
後者が文化的、芸術的に理解されていない訳ではない。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:30:22.17 ID:TUhDvtCS0.net
>>602
むしろ昔は生きてる間は極貧で死んでから評価されるアーティストも多かったし
芸術家が生きてる間にいい生活できるなんてあんまり聞かないよな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:31:10 ID:Jmst5oBf0.net
>>604
指揮者の山田和樹は朝比奈隆とか山田一雄を大先輩と思ってると思うけど
映画界は違うのか

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:31:40 ID:HhWxxgnf0.net
あのロシア人を見れば分かるよ。

どんなにイキがろうと、他人様を大量虐殺してみせようと
ダメなものはダメなんだよ。

縁を切るべきだろう

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:32:08 ID:f05I/nPd0.net
こいつが駄作しか作れない無能なだけ
終わり

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:32:53 ID:6DN5QeTs0.net
勝新太郎や高倉健や松田優作みたいな俳優もいなくなったし、先ず映画館に行かせるスターもいない時代だ。商業映画も厳しいよ。菅田将暉や小栗旬って、、

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:33:01 ID:663j6iea0.net
>>589
そりゃ何が悲しくて時間と金を使って面白くないものを見に行かなきゃならないのかとw
面白いっていうのは感動させる考えさせるものも含めてね
下品な言い方で言ったら監督の自己満足オナ○ニーなんか見たくない

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:34:17 ID:Zuq6KeZS0.net
>>1
「海外」で何を指してるのか知らんが、そりゃ英語圏で通じる内容ならマイナー映画でもまず対象の人口が数十倍多いのよ

ゲームでも本でもそう

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:36:08 ID:6KUtZ1OD0.net
市場が小さい、法律上の縛りが多いせいで生産性が低い

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:38:02 ID:XhhHf4Eq0.net
異常に文化的価値が高い国があるだけで
日本が低いわけではない

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:05 ID:XhhHf4Eq0.net
お前が見ている外国だけが世界なのかよ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:31 ID:6DN5QeTs0.net
海外も映画の資金集め等、大変だろ。
ほんの一部だ、それだけでやれてるのは。

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:45 ID:663j6iea0.net
>>614
あ、少し自己訂正
自己満足オナでもそれならそれでもいいから他人に文句を言わず貫き通せ
見てもらいたいなら見てもらえるように工夫して考えろよ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:40:01 ID:wqOfrlTe0.net
日本の監督って自助団体があって
福利厚生しっかりしてるでしょ
だから給料安いんだって

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:41:11 ID:HhWxxgnf0.net
>>616
そうだな、
それが基礎的事実としてあるんだけど、
不思議なことに「芸術」というのは、
「映画」という形をとらなくても、大量のカネを動かしてしまう力をも宿すってことな。
最近、ウォーホールの絵一枚が25億円で落札されたろ。

人は「映画」などなくても、「芸術」にはいくらでも接触できる。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:41:26 ID:sDbp2dqg0.net
海外まで輸出されてくる映画がそれなりの質があるだけで
外国でも食えない奴は食えないだろ。

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:42:00 ID:Jmst5oBf0.net
60年代に映画はテレビに負けたのに、まだ映画で食って行けると思ってるのが
痛い

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:10 ID:IV++7FqX0.net
人のせいにすんな
お前らがだめなんだよ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:12 ID:c+tSFBBQ0.net
良いモノはちゃんと評価されてるし主語デカくしてんじゃねえよ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:42 ID:4K3Gz/rg0.net
世の中の例えばマイナースポーツの選手は普通食っていけなくて
それでもどうにかしてそのスポーツを盛り上げようとファンサービスをしたり
イベントに参加したり色々な活動をやってる
それに比べて糞日本映画の連中は何をやってる?
全く盛り上げる気もない
糞みたいなオナニー映画を量産して「我は芸術家なり!」と居丈高にふんぞり返ってる
こんな糞ゴミをどう尊敬しろっていうんだ?

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:02 ID:l1rq42OQ0.net
フランス受けするようなつまらない作品=高尚
みたいな考えだったから廃れただけ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:27 ID:hjqfH7Tq0.net
世界的に見てもかなりデカイ部類の日本の映画市場で金にならないってことは
才能がないってことなのよな
実際、日本のエンタメ市場は韓流に席巻されているしね

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:59 ID:4L5WXFdo0.net
ソニーなんてスパイダーマンで稼いでるからなw
こんなの文化レベルとか関係ないわ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:47:44 ID:6DN5QeTs0.net
作り手が自ら『芸術や文化への理解が足りない』『食べて行けないのはおかしい』なんて言ったらアカンだろ。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:48:30 ID:HhWxxgnf0.net
若冲のあの屏風絵なら、100億円出しても惜しくないと思っている。

ただ、100億円持ってないってだけw

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:18 ID:4L5WXFdo0.net
韓国映画なんて日本ではヒットしてないだろうw

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:37 ID:IuGdcubV0.net
日本の映画料金は世界一高いが?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:42 ID:kJC8D8cG0.net
広告代理店が金を占有してんだよ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:50:40 ID:hjqfH7Tq0.net
>>631
ネトフリも日本地域のデイリーランキングは
本日も韓ドラがTOP10中8作品
日本のドラマや映画、アニメは完全にオワコン

もう視聴者が悪いとしか言うしかない状況

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:50:52 ID:uM3II+K50.net
>>613
大映時代の玉緒さん、ぴちぴち(死語)してるね。。

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:4K3Gz/rg0.net
っていうか既にタネはモロバレなんだけど
日本映画をここまで糞にしたのはわざとだろ?
「娯楽の中心である映画分野で徹底的に日本を痛めつけてやる!」という
明確な意図がある
その意図通り徹底的に糞化して映画人はそれに対してなんの抵抗もせず受け入れた
それだったら一般人である我々は何も手を打てない
わざと糞化してさらにどんどん自ら悪くなってる映画業界に金を流すこともできない
このまま死んでくれよww

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:NMOE8hEO0.net
映画によるよ
日本でもメジャーの監督は金持ち
どこでも三流は貧乏なんじゃね

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:gytNnO3t0.net
>>630
あの手のエンタメ系ですら映像として作ろうという意欲や意志があれば「作品」たり得るんだよ

エンタメ作品を馬鹿にするのは映画の自殺

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:43 ID:4L5WXFdo0.net
>>536
映画じゃないだろw

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:53:18 ID:FuORUO1l0.net
誰ですかね

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:54:10 ID:kS0Km/fj0.net
いや単にそれだけの報酬が払われていないだけだろ
日本は今や人件費が非常に安い国になっている
しかし公務員や一部の大企業の中高年層には
実績以上の報酬が支払われている

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:54:24 ID:NMOE8hEO0.net
山田洋次なんか金の塊みたいじゃん
映画を作れるって特権なんだから
金のこと言ってる暇ないんじゃね

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:10 ID:z3ndJyKM0.net
実写邦画の監督って常に大衆を罵倒して、金金言ってるよな。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:12 ID:HhWxxgnf0.net
>>638
そこね。

そういうことについて、あのロシア人みたいに、ヤケクソになって弱いところに攻め込んでみてもしょーがないってことだな。

一度、死ぬしかない。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:26 ID:hjqfH7Tq0.net
このスレでも湧いて出る邦画マニアが癌なのよ
つまらないものを無理に持ち上げるからね
どんどん悪くなる

邦画はピークは1950年代
大作映画を作れたのは1980年代までだな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:56:08 ID:NMOE8hEO0.net
俺らが映画作りたいと言っても誰も監督にしてくれないんだから
監督任されるだけで幸せだよ
なんなら金払ってでも監督したい人は無数にいると思う
それでも監督にしてくれない

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:57:15 ID:hjqfH7Tq0.net
>>643
君、中卒かよ
世界の映画市場規模はコロナ禍直前の2019年で
3位日本24億ドル
4位の英国、フランス、インド、韓国が16億ドル
8位がドイツの12億ドルで9位がメキシコの10億ドル

日本で稼げないってのは単に作品がヒットしていないだけな

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:57:58 ID:hjqfH7Tq0.net
今じゃ漫画も韓流ウェブトゥーン>日本漫画の時代だよ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:58:36 ID:93zoVvAo0.net
在日が支配してる業界
つまんないし金出すとこどんどん減ってんだろう
テレビよりオワコン

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:59:05 ID:X2DHEWAT0.net
>>613
小栗旬は主演で稼いでる方だから馬鹿にしたもんでもない
菅田将暉も東宝で主演やりながらもマイナー配給の映画の方がヒットしたり面白い存在だよ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:00:58 ID:z3ndJyKM0.net
>>649
やっばり日本少ないな、人口かんがえれば。
しかもそれ洋画、アニメ含めた数字だし、
実写邦画は数のわりにはカスくらいしか稼げてない。

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:02:32 ID:HhWxxgnf0.net
>>652
キミみたいなヤツか。
>>647さんがターゲットにしてるタイプの人ってw

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:02:45 ID:ZWsOv9D80.net
>>3
成功者がいてこそのハングリーだろ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:03:52 ID:ObhKaA9s0.net
西川美和の場合、1年に一本どころか数年に一本しか作品作ってないんだからそりゃ余裕ある収入は無理だろう。

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:04:27 ID:z3ndJyKM0.net
是枝グループって金金いってアニメ映画叩いて、大衆罵倒ばかりしてるよな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:05:22 ID:BXXkDh7s0.net
>>647
見るのは邦画専業の人っているんだろうね
全くの逆で邦画や国産ドラマは門前払いだけど

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:05:51 ID:ikWP4Tic0.net
4〜5年に一本しか作れないならしょうがないだろうよw
年1ぐらいで出してそれなりに興行収入上げてから言えやww

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:25 ID:F0CcVJ/+0.net
俳優が贅沢できてスタッフも良い暮らしが出来て監督が貧乏

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:39 ID:AYfLfSXM0.net
>>657
罵倒すると何くそと思うだろう、っていう思考回路なのかね
多くの客は知らないおじさんが怒ってるなーで終わり
好きなものがあれば観るだけ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:41 ID:GqknV03p0.net
>>656
それなんよね
金稼ぐ為には商業監督的な動きしないとある程度稼げないよ
そこは仕方ない
テレビドラマ監督とかもやれば良いんでない

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:54 ID:HhWxxgnf0.net
>>1
例えば、ウクライナ人の間で「進撃の巨人」が流行るってのは、ホントよく分かるわけよ。
現実に、壁(国境)の向こうには「巨人」がうろついてて、実際に攻め込んで来たんだから。

たった一人のマンガ作家があれだけの世界水準のリアリティを生み出せた……
邦画界とかどうなってんの?と。
ふざけるなよと。実写化とかしてんじゃねーよと。(マンガ家も面白がってはいたようだが)

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:07:51 ID:2n4IRl640.net
>>7
私もそう思う

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:08:26 ID:NMOE8hEO0.net
>>649
まあ映画でも音楽でもお笑いでもなんでもそうだけど
売れなきゃ儲からんわね

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:09:21 ID:DfbhodKh0.net
海外のはドラマですら監督で追って見るけど
日本の映画監督やドラマの監督は見ないのもあってほとんど誰も知らない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200