2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★4 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/11(水) 05:59:29 ID:CAP_USER9.net
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095096/
2022/05/10 15:50

今年2月に配信された『東スポweb』のインタビューで「映画では食べてない」と語ったことが、波紋を呼んだ西川美和監督(47)。
本誌は西川監督にメールインタビューを敢行。映画監督の具体的な窮状について尋ねると、監督3名のケースを紹介してくれた。
すると華やかな世界の陰で、生計を立てることに喘ぐ監督たちの実情を垣間見ることができた。(インタビューは全3回中の2回目)

中略

西川監督は「“監督業だけで食べていけない”ということに関して、苦しいと感じる場面はありますか」という質問に、こう回答する。

「自分の職業に対する自尊心を保てなくなるときはあります。自身の生活レベルの問題よりも、それ相当の制作費によって、作品の中身が削られてしまうことが最もこたえます。何年も費やして思案して来た企画が、人も、機材も、場所にも、十分なお金を使えず、貧弱な表現にとどまることは、作り手にとっては体を傷つけられることに等しい苦しみを感じるものです」

そして、「海外の監督の生活レベルや創作現場の豊かさに比べると、自分たちは生活のみならず、作品の中身も削られながらものを作っている。『日本では映画というものの文化的価値が低いのだな』と思わされることは多く、映画祭や映画賞などで華やかな場に合わせた衣装を着ながら自己同一視できず、虚しい気持ちに苛まれる時があります」と続けた。

インタビュー その1
西川美和監督が語る日本映画界の問題点「高いチケット代が作り手に1円も還元されない」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095087/

インタビュー その3
西川美和監督が訴える映画界への支援の重要性「多様な作品に触れる機会がなくなる」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095108/

全文は各インタビューソースをご覧ください

★1:2022/05/10(火) 18:00:17.32
 

前スレ
【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652195141/

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:34:17 ID:Zuq6KeZS0.net
>>1
「海外」で何を指してるのか知らんが、そりゃ英語圏で通じる内容ならマイナー映画でもまず対象の人口が数十倍多いのよ

ゲームでも本でもそう

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:36:08 ID:6KUtZ1OD0.net
市場が小さい、法律上の縛りが多いせいで生産性が低い

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:38:02 ID:XhhHf4Eq0.net
異常に文化的価値が高い国があるだけで
日本が低いわけではない

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:05 ID:XhhHf4Eq0.net
お前が見ている外国だけが世界なのかよ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:31 ID:6DN5QeTs0.net
海外も映画の資金集め等、大変だろ。
ほんの一部だ、それだけでやれてるのは。

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:39:45 ID:663j6iea0.net
>>614
あ、少し自己訂正
自己満足オナでもそれならそれでもいいから他人に文句を言わず貫き通せ
見てもらいたいなら見てもらえるように工夫して考えろよ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:40:01 ID:wqOfrlTe0.net
日本の監督って自助団体があって
福利厚生しっかりしてるでしょ
だから給料安いんだって

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:41:11 ID:HhWxxgnf0.net
>>616
そうだな、
それが基礎的事実としてあるんだけど、
不思議なことに「芸術」というのは、
「映画」という形をとらなくても、大量のカネを動かしてしまう力をも宿すってことな。
最近、ウォーホールの絵一枚が25億円で落札されたろ。

人は「映画」などなくても、「芸術」にはいくらでも接触できる。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:41:26 ID:sDbp2dqg0.net
海外まで輸出されてくる映画がそれなりの質があるだけで
外国でも食えない奴は食えないだろ。

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:42:00 ID:Jmst5oBf0.net
60年代に映画はテレビに負けたのに、まだ映画で食って行けると思ってるのが
痛い

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:10 ID:IV++7FqX0.net
人のせいにすんな
お前らがだめなんだよ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:12 ID:c+tSFBBQ0.net
良いモノはちゃんと評価されてるし主語デカくしてんじゃねえよ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:44:42 ID:4K3Gz/rg0.net
世の中の例えばマイナースポーツの選手は普通食っていけなくて
それでもどうにかしてそのスポーツを盛り上げようとファンサービスをしたり
イベントに参加したり色々な活動をやってる
それに比べて糞日本映画の連中は何をやってる?
全く盛り上げる気もない
糞みたいなオナニー映画を量産して「我は芸術家なり!」と居丈高にふんぞり返ってる
こんな糞ゴミをどう尊敬しろっていうんだ?

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:02 ID:l1rq42OQ0.net
フランス受けするようなつまらない作品=高尚
みたいな考えだったから廃れただけ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:27 ID:hjqfH7Tq0.net
世界的に見てもかなりデカイ部類の日本の映画市場で金にならないってことは
才能がないってことなのよな
実際、日本のエンタメ市場は韓流に席巻されているしね

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:46:59 ID:4L5WXFdo0.net
ソニーなんてスパイダーマンで稼いでるからなw
こんなの文化レベルとか関係ないわ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:47:44 ID:6DN5QeTs0.net
作り手が自ら『芸術や文化への理解が足りない』『食べて行けないのはおかしい』なんて言ったらアカンだろ。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:48:30 ID:HhWxxgnf0.net
若冲のあの屏風絵なら、100億円出しても惜しくないと思っている。

ただ、100億円持ってないってだけw

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:18 ID:4L5WXFdo0.net
韓国映画なんて日本ではヒットしてないだろうw

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:37 ID:IuGdcubV0.net
日本の映画料金は世界一高いが?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:49:42 ID:kJC8D8cG0.net
広告代理店が金を占有してんだよ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:50:40 ID:hjqfH7Tq0.net
>>631
ネトフリも日本地域のデイリーランキングは
本日も韓ドラがTOP10中8作品
日本のドラマや映画、アニメは完全にオワコン

もう視聴者が悪いとしか言うしかない状況

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:50:52 ID:uM3II+K50.net
>>613
大映時代の玉緒さん、ぴちぴち(死語)してるね。。

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:4K3Gz/rg0.net
っていうか既にタネはモロバレなんだけど
日本映画をここまで糞にしたのはわざとだろ?
「娯楽の中心である映画分野で徹底的に日本を痛めつけてやる!」という
明確な意図がある
その意図通り徹底的に糞化して映画人はそれに対してなんの抵抗もせず受け入れた
それだったら一般人である我々は何も手を打てない
わざと糞化してさらにどんどん自ら悪くなってる映画業界に金を流すこともできない
このまま死んでくれよww

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:NMOE8hEO0.net
映画によるよ
日本でもメジャーの監督は金持ち
どこでも三流は貧乏なんじゃね

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:13 ID:gytNnO3t0.net
>>630
あの手のエンタメ系ですら映像として作ろうという意欲や意志があれば「作品」たり得るんだよ

エンタメ作品を馬鹿にするのは映画の自殺

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:51:43 ID:4L5WXFdo0.net
>>536
映画じゃないだろw

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:53:18 ID:FuORUO1l0.net
誰ですかね

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:54:10 ID:kS0Km/fj0.net
いや単にそれだけの報酬が払われていないだけだろ
日本は今や人件費が非常に安い国になっている
しかし公務員や一部の大企業の中高年層には
実績以上の報酬が支払われている

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:54:24 ID:NMOE8hEO0.net
山田洋次なんか金の塊みたいじゃん
映画を作れるって特権なんだから
金のこと言ってる暇ないんじゃね

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:10 ID:z3ndJyKM0.net
実写邦画の監督って常に大衆を罵倒して、金金言ってるよな。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:12 ID:HhWxxgnf0.net
>>638
そこね。

そういうことについて、あのロシア人みたいに、ヤケクソになって弱いところに攻め込んでみてもしょーがないってことだな。

一度、死ぬしかない。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:55:26 ID:hjqfH7Tq0.net
このスレでも湧いて出る邦画マニアが癌なのよ
つまらないものを無理に持ち上げるからね
どんどん悪くなる

邦画はピークは1950年代
大作映画を作れたのは1980年代までだな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:56:08 ID:NMOE8hEO0.net
俺らが映画作りたいと言っても誰も監督にしてくれないんだから
監督任されるだけで幸せだよ
なんなら金払ってでも監督したい人は無数にいると思う
それでも監督にしてくれない

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:57:15 ID:hjqfH7Tq0.net
>>643
君、中卒かよ
世界の映画市場規模はコロナ禍直前の2019年で
3位日本24億ドル
4位の英国、フランス、インド、韓国が16億ドル
8位がドイツの12億ドルで9位がメキシコの10億ドル

日本で稼げないってのは単に作品がヒットしていないだけな

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:57:58 ID:hjqfH7Tq0.net
今じゃ漫画も韓流ウェブトゥーン>日本漫画の時代だよ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:58:36 ID:93zoVvAo0.net
在日が支配してる業界
つまんないし金出すとこどんどん減ってんだろう
テレビよりオワコン

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 10:59:05 ID:X2DHEWAT0.net
>>613
小栗旬は主演で稼いでる方だから馬鹿にしたもんでもない
菅田将暉も東宝で主演やりながらもマイナー配給の映画の方がヒットしたり面白い存在だよ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:00:58 ID:z3ndJyKM0.net
>>649
やっばり日本少ないな、人口かんがえれば。
しかもそれ洋画、アニメ含めた数字だし、
実写邦画は数のわりにはカスくらいしか稼げてない。

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:02:32 ID:HhWxxgnf0.net
>>652
キミみたいなヤツか。
>>647さんがターゲットにしてるタイプの人ってw

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:02:45 ID:ZWsOv9D80.net
>>3
成功者がいてこそのハングリーだろ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:03:52 ID:ObhKaA9s0.net
西川美和の場合、1年に一本どころか数年に一本しか作品作ってないんだからそりゃ余裕ある収入は無理だろう。

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:04:27 ID:z3ndJyKM0.net
是枝グループって金金いってアニメ映画叩いて、大衆罵倒ばかりしてるよな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:05:22 ID:BXXkDh7s0.net
>>647
見るのは邦画専業の人っているんだろうね
全くの逆で邦画や国産ドラマは門前払いだけど

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:05:51 ID:ikWP4Tic0.net
4〜5年に一本しか作れないならしょうがないだろうよw
年1ぐらいで出してそれなりに興行収入上げてから言えやww

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:25 ID:F0CcVJ/+0.net
俳優が贅沢できてスタッフも良い暮らしが出来て監督が貧乏

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:39 ID:AYfLfSXM0.net
>>657
罵倒すると何くそと思うだろう、っていう思考回路なのかね
多くの客は知らないおじさんが怒ってるなーで終わり
好きなものがあれば観るだけ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:41 ID:GqknV03p0.net
>>656
それなんよね
金稼ぐ為には商業監督的な動きしないとある程度稼げないよ
そこは仕方ない
テレビドラマ監督とかもやれば良いんでない

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:06:54 ID:HhWxxgnf0.net
>>1
例えば、ウクライナ人の間で「進撃の巨人」が流行るってのは、ホントよく分かるわけよ。
現実に、壁(国境)の向こうには「巨人」がうろついてて、実際に攻め込んで来たんだから。

たった一人のマンガ作家があれだけの世界水準のリアリティを生み出せた……
邦画界とかどうなってんの?と。
ふざけるなよと。実写化とかしてんじゃねーよと。(マンガ家も面白がってはいたようだが)

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:07:51 ID:2n4IRl640.net
>>7
私もそう思う

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:08:26 ID:NMOE8hEO0.net
>>649
まあ映画でも音楽でもお笑いでもなんでもそうだけど
売れなきゃ儲からんわね

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:09:21 ID:DfbhodKh0.net
海外のはドラマですら監督で追って見るけど
日本の映画監督やドラマの監督は見ないのもあってほとんど誰も知らない

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:10:12 ID:GDf8ILjg0.net
この人の「ゆれる」はいい映画だったな
創作産業への金の還流はもう少し考えないとならないだろうなあ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:11:09 ID:IqPPobZJ0.net
食えるような映画とってる人が言うならまだしも

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:13:05 ID:NMOE8hEO0.net
私は商業主義に対して貧乏でも良い映画を作ってると
本人が思ってるとしても
案外それは独りよがりなだけで良い映画じゃないかも知れない
映画って基本的に娯楽性がなきゃ成り立たないから
そういうの抜きで私はこれを訴えたいと主張しても
誰もついてこないかも

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:13:13 ID:460PXWZm0.net
漫画家でこういうこと言う人はいないからな
だから漫画界に負けてんだよな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:14:08 ID:EqAup/y80.net
>>631
そんなことは言って無い

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:14:27 ID:uM3II+K50.net
金かかるわあ
弁当代にも金かかるわあ(時間的に

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:14:53 ID:fsiPZNnC0.net
>>1
ようするに言ってることを要約すると「国はもっと補助金を出せ」だもんね

中国や韓国は国策で映画に補助金を出してるけど
当然のごとく内容には検閲が入る

それでも良いのかな?

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:15:25 ID:7K1xTBI90.net
海外だって監督業だけで食えない監督なんていくらでもいるだろ
どこの国もピラミッドの頂点に近い位置だけが食えてるんだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:15:42 ID:nx5TF8+b0.net
売り上げが低いからだろバーカ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:15:47 ID:HhWxxgnf0.net
>>667
やめろ。
それを言うなら、まずは教育からだ。
教育で土壌を耕してからね。

土壌のないところに木は育たず、実はならないよ。

たまたま四つ葉のクローバー見つけて、そこにカネを注ぎ込むか?違うでしょ?

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:15:58 ID:NMOE8hEO0.net
Oh Money, O Money Money, Blue O Money Blue

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:16:16 ID:LWqcUNfd0.net
海外に行って映画撮ったら良いじゃない

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:18:03 ID:YUzHQ+Uv0.net
芸能界で海外は海外は言うやつに限って
海外で勝負しようとしてないよなw
日本見限って海外で稼げばよくね?

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:18:37 ID:z3ndJyKM0.net
実写邦画の監督は人のせいばかりしてるよな。

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:18:47 ID:uxTWRoei0.net
自分でいくらでも発信できる時代に、こう言う取材で愚痴ってるだけじゃね

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:19:00 ID:NMOE8hEO0.net
黒沢みたいになったら1個作ったら億単位で貰ってたんだろうな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:19:43 ID:02onSKgL0.net
映画業界はいかにして海外で上映できるようにできるかなんだよな

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:19:51 ID:AYfLfSXM0.net
>>670
この人と同じ年の漫画家って誰かなと思ったらNARUTOの作者がいた
一個下がワンピースの作者
そのちょっと下にBLEACHの作者がいる
あー才能がモロ漫画に行った世代なんだなあという感じ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:20:36 ID:Z9NutlGi0.net
日本はドラマのが格が高いからな
映画や舞台はCMドラマで通用しなかったやつの掃き溜め

掃き溜めだからこそ、みんな好き勝手に女犯してるって環境

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:21:18.36 ID:fd2PWshn0.net
>>683
ドラえもんは国内でしっかり利益出してる

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:21:25.80 ID:uM3II+K50.net
>>677
マミーでも飲んで一息つこうや

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:21:58.49 ID:ekHXDlGw0.net
>>315
高畑宮崎があんだけ好き勝手にやれれたのは鈴木がいたからだからね

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:23:12.93 ID:HlP5Wdqe0.net
>>564
アメリカも特撮ヒーローものに逃げてるぞ?
売れてるのウルトラマンに仮面ライダー(みたいなもん)だろ?
アニメと何が違うのさ?

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:24:58.38 ID:Akgvluul0.net
専門学校の講師て

副業の王道なのかな

それなりの実績があってこその講師なんだろうけど

ちなみにわたしみたいな行政書士も
さらにいうと食えるイメージのある税理士も
本業以上に受験講師の数が多いし
開業コンサルタントとやらの
業種もめちゃめちゃ多いし
その金を取るノウハウを自分の本業で実践しないのは、百歩譲ってしてもこんな仕事やってる
なぜか
youtuberもしかり

691 :sage:2022/05/11(水) 11:25:40.03 ID:vR0YABZe0.net
日本のせいニダ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:26:02.37 ID:hjqfH7Tq0.net
日本のテレビ芸能界は
2010年代に混血ハーフごり押ししたせいで
急激な客離れも起こっているしね
まぁ、全部アベの移民政策プロパガンダのせいだが…

とにかく混血ハーフ系はマジであかんね
ごり押ししたらサッカー日本代表でも人気なくなったし
コンテンツを潰す劇薬やね
日本人の異人種嫌いはマジで筋金入りだからね

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:26:15.99 ID:HhWxxgnf0.net
>>679
しかも、日本のマスゴミは、海外だけで稼げる日本人がいても無視するからな、恐ろしいことに。
それもそのはず、海外だけで稼げる日本人は日本のマスゴミなんかにカネは落とさないから。
一部のスポーツ選手だけだろ。
まぁ、スポーツは中継するだけでカネになるから。
この島国根性から抜け出さない限り、世界で勝負できる文化人なんて現れない。

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:27:36.29 ID:GqknV03p0.net
>>690
王道だよ
自分も職人けいだけどメインで食えないから一時期講師やってたw
だからそんなもんなんよね

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:27:52.95 ID:JdqhfART0.net
そりゃ 一回2000円とか高過ぎなのよ 好きな人しか行かないからパイが狭過ぎなのよ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:28:01.55 ID:v2HPuOuw0.net
>>579
残念ながら実写じゃ表現出来ないからアニメではなく実写制作するほどの力量も熱量も制作側に欠けているとしかね

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:28:47.01 ID:IUdDKAlq0.net
>>690
ミュージシャンも声優もそんな感じじゃない?

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:32:02.28 ID:9y1lR/Kj0.net
映画は芸術だと理解できずに金や評価を出さない大衆は文化的素養が無い馬鹿共だみたいな
見下しと特権意識が言葉の端々からでもチラチラ見え隠れするのがこの手の映画とか演劇の関係者には本当に多いな
蛸壺みたいな業界の内輪だけで循環完結してるとこうなっていくのか

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:34:02.60 ID:Cvn+mKqR0.net
人間ドラマ映画ってもうほぼ寿命を向かえてるだろ。 アメリカだってリメイクリメイクリメイク。

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:34:26.19 ID:v2HPuOuw0.net
>>689
観てもいないのにアニメと何が違うとか稚拙なキャパの人に説明する気はないな
そもそも話の論点が違う

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:36:27.73 ID:fsiPZNnC0.net
コロナ禍で日本のエンタメ業界が一斉に
「自分たちは大切な文化なんだから国は補助金よこせ」の大合唱だったのはがっかりした
普段は偉そうなこと言ったり政府批判とかしてるくせにいざとなったら自分の事ばかり

海外だとハリウッド俳優が自腹切ったり自分のスポンサー企業に呼びかけたりして
困っている人を補助したり食料を送ったとかチャリティーオークションで補助金を集めたとか
ってニュースがいくつも伝わってきたのに

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:37:25.74 ID:51IxWZSc0.net
>>612
松たか子にオ◯ニーシーンさせた実力者だぞ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:37:26.31 ID:Q/1NU0BJ0.net
>>649
新聞業界が斜陽とか言われてるけど
世界的に見ればナンバーワン市場なのと同じで
海外は斜陽どころか食えてない連中が多い。

世界一稼いでるスポーツ選手やミュージシャンもほぼ国内だけで成功した前澤とかより資産が下。

アニメ国内だけで世界の残りと張り合えるぐらいの市場があるんだから
映画も経営の仕方とかビジネスモデル次第だろう

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:38:34.40 ID:HhWxxgnf0.net
>>697
文化面に限っては、マスゴミが癌なんだよ、やっぱり。

圧倒的な力量を示す人間が降臨しても、すぐに追い出しちゃうってのは、宇多田ヒカルの時に実にリアルに見聞させてもらった。

ずっと同じなんだよ、この国は。
宇多田の母ちゃんについても同じ。
「出る杭を打つ」とはちょっと違う。
出る杭を木にのぼらせてチヤホヤしたあげく、足を引っ張って地面に叩きつける…
これが常套手段ね。

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:38:55.32 ID:ikWP4Tic0.net
>>580
昔いかレスラーっていう邦画があってな…

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:38:56.82 ID:O0LoC2hf0.net
邦画作りすぎなんだよね
本数少なくしてスタッフの環境整備とかにきちんとお金かけたものを作っていくべき
劣悪な環境に才能ある人は集まってこない

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:39:24.98 ID:9y1lR/Kj0.net
誰か一人でもいいから日本の映画が人気無いのは100%自分達の力不足のせいだってはっきり言える奴いないのかよ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:39:51.79 ID:JLX9p5K90.net
映画にするとチケット収入のほとんどが配給会社と劇場に分配されるならもう配信をメインの活躍場所にしてしまえばよくない?
映画館とか行かないし

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:40:18.64 ID:vC9KzdJ20.net
高尚ぶってるくせにお粗末なものしか作らないんだもの

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:40:20.38 ID:pWdk4ETp0.net
才能は戻らないよ。
ゲームや漫画がハリウッド以上に稼いでるから。

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:41:01.83 ID:9YXUQzdl0.net
日本はマーケティングとビジネスモデルを作るのがへたくそだからな
そりゃ韓国にすら負けるわ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:41:18.28 ID:Z4VwscY/0.net
>>9
映画監督なんて世界中でくえてないので
この監督は海外でも恵まれてる人しか知らないんだろ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:41:28.04 ID:Q/1NU0BJ0.net
スポーツ選手でもお笑いでも食えない奴は食えないのと同じで、映画監督も例外じゃないだろうな。

アメリカの年間で映画大ヒット数の統計は忘れたが、
ダメダメなのはそもそも海外までこないだろ。
韓国もかなり厳しい競争があるみたいな感じだけど
糞作品は韓国国内だけでポシャってて、
それなりにヒットするのしか外まで出てこないし、あっちも食えてないやつは食えてないだろう。

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 11:41:35.45 ID:xdaodRgf0.net
日本での映画の文化的な価値は低くはない。
他国と差はない。
ただ商品としてのマスが天井なだけ。
同じ土俵に海外の映画もあるのでシェアを奪い合ってる。
逆に言えば、日本映画が英語圏で当たり前のように上映される出来ならお金も入る。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200