2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上島竜兵さん訃報】自殺の「手段」を報じたり自宅前等から中継を行うなどのガイドライン違反報道に厚労省が再度注意喚起 [combatt★]

1 :combatt ★:2022/05/12(木) 14:17:57.37 ID:CAP_USER9.net
 厚生労働省は2022年5月11日、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんの訃報に関して、WHOの「自殺報道ガイドライン」に反した報道が行われているとして、改めて注意喚起した。

【画像】実際の要請書

 同省の発表では、「自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う」など、具体的な例を挙げながら、そうした報道を控えるよう呼びかけている。

■「一部の報道機関でこれに反する報道が行われている」

 上島さんが亡くなった11日には、一部のテレビ局が東京・中野区にある上島さんの自宅マンション前から中継を行った。東京・新宿区にある上島さんの所属事務所前からの中継を行っていた局もあった。

 こうした状況を踏まえ、厚生労働省は同日夜にツイッターで以下のように伝えた。

「本日、各報道機関に対し、WHO自殺報道ガイドラインに準じた報道を実施するよう要請を行いましたが、一部の報道機関でこれに反する報道が行われているため、あらためて要請を行いました」

 あわせて公開された、報道関係者へ宛てた要請文には、赤字で「再度の注意喚起」とある。その中では、今回の訃報に際して、ガイドラインに反する以下のような報道・放送があったと具体例を挙げた。

・自殺の「手段」を報じる
・自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う
・自殺で亡くなった場所(自宅)の写真や動画を掲載する
・街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える

 そのうえで、こうした報道は自殺リスクを高める可能性があるとして、改めて報道機関に対してガイドラインを徹底するよう呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6b6856b3602ac5d01bbbc70f45452e39335615

437 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:04:37.52 ID:eKCAkU+O0.net
フジは兎に角話題になりそうなら何でもアリだからな
問題起こした人を即効コメンテーターなんかに起用したりもするし

438 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:05:07.35 ID:P46CFKwa0.net
真似したり後追い自殺するやつが増えるからな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:08:53.06 ID:yBvVOA8D0.net
今のフジは見る気もしないのでスルー。
キー局なんだからしっかりしろよ。

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:10:15.24 ID:CzFAiUiU0.net
フジは最初から悪ふざけやる気満々

441 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:12:08.05 ID:IldH3jiD0.net
>>45
面白くなければテレビじゃない!か
誰もが楽しめるエンターテイメント
ワイドなショーだよこれが

442 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:12:51.76 ID:+s9FfyIN0.net
>>45
一般人でないよねw
そういうリアクション芸

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:13:20.27 ID:oAgM6Jvm0.net
でもウジテレビになんかペナルティ課されるわけでもないし

444 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:15:31.43 ID:wyhc9O9b0.net
WHOの自殺報道ガイドラインより
☆絶対にやってはいけないこと☆

・自殺を美化しない
フジ「美談にするぞ」
・自殺の方法を詳細に伝えてはいけない
フジ「首吊りしてたぞ

・過度に報道を繰り返してはいけない
フジ「ワイドショーで連日やるぞ」
・現場などは説明しない
フジ「自宅で死んでたぞ」
・現場で報道することは絶対にさける
フジ「家の前から中継するぞ」
・なぜ?どうして?などの原因探しをしない
フジ「なぜ自殺したのか探ったら見えてきたものがあったぞ」
・単純な理由付けを行わない
フジ「多分コロナと体力の衰えで悩んでたんや」
・家族や知人、近隣住民への聞き込みやインタビューはしない ながさない
フジ「街頭インタビューするぞ、行きつけのお店の店員の中継するぞ」
・速報で報じないこと
フジ「出し抜け単独速報したぞ」

倍満ってところか🤔

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:16:47 ID:IldH3jiD0.net
>>48
家族の悲しみにくれたスクープな映像が欲しいんだよ
別にコメントがなくてもいい
震災で家族を失って泣き叫ぶ子供みたいなビッグスクープ映像がほしいだけ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:18:04 ID:9dsqmRgP0.net
フジテレビは力いっぱい自殺報道の姿勢

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:26:52 ID:Di+qnact0.net
インタビューは衝撃だったわ
芸能人が自殺しましたって街頭インタビュー今まで見たことなかったけど
芸人だから許されると思ったのか?

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:31:42 ID:8tbbB/x70.net
これって実は難しい問題じゃないの。自殺すれば報道などでも騒がれて家族や周りに迷惑をかける、ということが最後の一歩を踏みとどまらせる理由の一つになってる部分があって、もし自殺しても過剰に報道されないし周りも下手に騒がないでいてくれると分かっていれば、自ら命を絶つ行動に出やすくるなる面もあるんでは。

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:32:52 ID:6dMPGTWH0.net
>>448
WHOに言えよ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:33:52 ID:0SklpghM0.net
>>402
つーか中継する余裕なんてあるわけないだろ!?災害という大変な時に!!

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:34:17 ID:FVw5fz1M0.net
めざわりテレビって言われて草

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:36:22 ID:zYcq9AMT0.net
ウジチョンテレビ死ね

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:37:34 ID:0pr96xQ40.net
罰則規定が無いんだから結局やったもん勝ち

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:37:44 ID:cEitdZxY0.net
>>132
ワロタwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:46:02 ID:ZbTya/SR0.net
三浦春馬、竹内結子、芦名星らのクローゼット内で首つりは報じていたのに。何で上島はダメなの?

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:47:07 ID:IehLO9GK0.net
>>447
今までも有名人が自殺したら街頭インタビューしてたでしょ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:47:58 ID:rJZT44j90.net
>>455
その報道で実際に自殺者増えたんよ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:48:30 ID:QT0elgJE0.net
完全自殺マニュアルを興味本位で買ったな

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:49:34 ID:7HkGR8iq0.net
厚生省も長らく学会さんが大臣やってたからなあ

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:51:40 ID:7HkGR8iq0.net
マスゴミガーってやってるうちに権力が情報を操作するようになっていくんだろうなあ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:56:50 ID:k0R4DW2P0.net
>>4
10年くらい前に男性アナが社内のトイレで縊死してたな
つかちゃんだっけ?

462 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:57:44 ID:8to64Loa0.net
>>436
フジさんは他人に擦り付けるよりまず自分を省みろよ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:00:57 ID:AkUGLm2l0.net
>>455
どの国でも全世界有名人の自殺報道と自殺の方法を報道すると同じ方法で自殺してしまう現象が立て続けに起こるというのが大昔からある
だから自殺の場合は大々的に報道してはいけない、特にどうやって死んだのか具体的に詳細を報じるときは気をつけなくてはいけないと全世界で決められている
なのに日本は三浦春馬、竹内結子、芦名星、神田沙也加、渡辺裕之、上島さん全てを具体的に大々的に報じて自殺の連鎖が起きる

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:03:42 ID:lFs0a7vR0.net
へー

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:04:15 ID:2uBLHNnZ0.net
亡くなってからも放送してた三浦春馬のドラマはやはりちょっと気分悪くなったわ
なんであのドラマ意地になって放送したんだろ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:06:37 ID:l2YWcAVr0.net
>>17
通勤中のサラリーマンや通学中の小学生の顔をそのまま放送する人権無視の生中継
さすがフジ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:07:52 ID:Ul6kIDET0.net
むしろ報道は規制すべきではない
なんの解決にもならない

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:09:15 ID:DVbIdGwM0.net
コロナの無意味な規制
経済は全く良くならずどんどん落ちていく日本
そりゃ誰だって病むわ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:15:03 ID:GEGhvzCj0.net
朝鮮テレビ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:16:01 ID:PqrYCtXI0.net
蛆TVはもう放送禁止にしろよ

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:17:08 ID:z6sEgQdX0.net
罰則がないなら違反したもの勝ちだよね

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:18:16 ID:GHiRKBjK0.net
>>300
このマンションの最上階は眺めが良いよ
住みたいわ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:18:30 ID:GpuTMNNf0.net
>>45
こんなの未だにやってるんだな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:23:06 ID:g1LvGrbH0.net
>>282
法治国家では証拠を勝手に見せた所で推定無罪は揺るがないんだからプライバシーの保護は当たり前なんだよ。

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:24:11 ID:7LaB3PWi0.net
もう厳罰でいいよ
社長土下座しろよ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:27:41 ID:Oj9QjnEV0.net
世界が平和だろうと世界大戦がおきようとコイツらのゴミさは変わらない

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:27:49 ID:g1LvGrbH0.net
>>467
自殺をセンセーショナルに報じることは自殺の連鎖を生むだけで全くの無意味だからWHOが専門家を集めてガイドラインを作ったんだよ。

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:30:36 ID:M8hoNehP0.net
>>82
業績は好調だよ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:38:59 ID:7ViSxJiB0.net
やっくんが事故死した時のスポーツ新聞も酷かったな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:40:19 ID:+5tY+ZtB0.net
渡辺さんは手段の方を報道してたやないか
まあ嫁の事務所発表だが

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:41:21 ID:5kvgATiN0.net
フジテレビってほんと古臭いな
もうだめだなこれ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:41:30 ID:hS3zu4+J0.net
まあフジあたりからしたら、後追いが出たら出たで
またニュースのネタが出来てオイシイくらいに思ってるんだろう。

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:42:35 ID:cLM/EWRx0.net
>>479
やっくんって誰の事? 薬丸は死んでないよね?

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:44:17 ID:6zmB20go0.net
>>483
桜塚だべ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:44:24 ID:Y67Yqe320.net
規制規制規制規制規制
あほなのかw

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:45:26 ID:odWOo9xM0.net
フジ・テレ朝
週刊誌
どうせ束になって突撃したんやろ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:46:29 ID:odWOo9xM0.net
>>480
自宅前突撃したっけ?

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:46:45 ID:+buIZV9t0.net
>>437
フジはほんと見境ないな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:49:07 ID:zcfL8NI90.net
真実はいつもひとつ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:52:32 ID:iNknjsAw0.net
>>462
実際にその2社もやってるのにフジだけ言うのは違くないか?
いうならマスゴミさぁだろ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:53:09 ID:TE/zBy0Y0.net
>>45
劇団員がいっぱい出てて嫌になったな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:54:18 ID:qkQcVtYI0.net
やっぱりさ、テレビ制作してる人達って全員外国籍なんじゃない?
そう思えて仕方ない今日この頃

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:55:06 ID:nQCaFXg80.net
>>448
ないない
そんなのがガードになるなら元から自殺しないし、
自殺する人は絶望するほど辛いんだからそんなガードなんて飛び越して死んでしまうよ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:55:20 ID:oQwUV4Uk0.net
誰が見ても小学生が見ても自宅中継とか狂ってるってわかる
マスコミの社員リスト見たけど在日ばっかだからわからないんだろうな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:55:24 ID:Cw6ccHpE0.net
ホリエモンに買収されてた方がまともだったな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:55:25 ID:xh3KyMx80.net
>>1
人の不幸で金儲けするのが大好きなマスゴミがルールなんて守るわけなかろう

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:56:01 ID:hGNRGW3G0.net
悲しみに暮れる家族を映したり捕まえてインタビューしたりに疑問を呈する新人スタッフに
「考えても答えは出ないこれが我々の使命だ」
的な中身のない洗脳教育の施しが横行して当たり前の世界だから

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:58:18.93 ID:Vm64woQI0.net
でも、どんな格好で逝ったかは気になる…
例の、どじょう掬いスタイルのほっかむりに裸だったら、やはり竜ちゃんは ネ申 。

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:01:17.17 ID:h/5cIWwq0.net
鬱病の人たちに見せないようにするとか違う対策考えろよ
どういう経緯でこういう事が起こったか知りたいんやから大半の人間は

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:01:57.73 ID:1SqhJR/S0.net
ただこれによって利益を得るゴシップマスゴミと興味本位の人間にとってのみ意味のある行動

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:03:27.42 ID:SSkQiQgq0.net
朝鮮ウジTVには所詮半島レベルのコンプラしかないから

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:06:56.03 ID:vqHyGFR10.net
>>420
訂正すりゃいいってもんじゃない
そもそも訂正する必要がないぐらい慎重に報道すべき、というものだから

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:08:18.85 ID:XCj5+J6I0.net
自宅前って野次馬寄せたいの?

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:10:15.81 ID:TiZaalDV0.net
見てるヤツってどういう気分で見てるんだ。本当に自宅前に張り込むバカも、見てるバカも心理がよく分らないw
何で見たいの?

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:14:44.75 ID:ssqtarHm0.net
免許取り上げせえや

506 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:14:48.65 ID:+5tY+ZtB0.net
>>487
スレタイもう一度嫁

507 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:16:44.31 ID:w6Bz2YeT0.net
>>479
事故死した時の報道がどう酷かったのかは知らないけど、彼は東日本大震災の被災地へボランティアで炊き出しに行った際に、トレードマークのセーラー服を着てメイクをしていたのを売名行為だと叩かれていた
なのでそれを覚えていた新聞記者がざまぁと酷いことを書いたのかも
震災時は女性も基本ノーメイクで着飾らないで被災地入りするが、安藤優子もフワフワ付き毛皮のコートで避難所へ行きひんしゅくを買ってた
避難所の体育館が暖房無し、毛布1枚、仕切り無しのところへ厚化粧したオバサンが入っていく無神経さ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:17:17.86 ID:ZnzmcnhR0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FShD84kaIAAVukT.jpg

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:21:13.51 ID:FJXitYUC0.net
国民には知る権利がある
お前らだって知りたいよな?

510 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:22:29.01 ID:GvagjxDB0.net
別にいいと思うけどね。
超スーパースターだし。
自殺報道も仕方ないよ、スターの事知りたいから。
悪意はないんだもん。

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:22:44.40 ID:s39c1bhH0.net
死因が何であれ自宅前に行く必要全然ないわな
遺族にも近隣住民にも迷惑でしかない

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:23:01.63 ID:ux/w5oub0.net
もう無法局の放送免許取り消せよ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:25:17.24 ID:JPIJFpVS0.net
>>507
セーラー服は良くて毛皮はだめなのかよ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:25:26.18 ID:nBHBfYJy0.net
注意喚起じゃなくて処分しろよ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:25:55.67 ID:8to64Loa0.net
>>490
それはお前の考えだからそう勝手に考えてれば良いんじゃないか?
俺はお前の考えなんぞ知らんしどうでもいい

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:28:30.57 ID:wlrOMITL0.net
>>8
>>40
常に野次馬なのね
なんにもわからないのに大変だ大変だと

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:29:55.77 ID:6eqSufs+O.net
違反した番組は強制終了
それもやらないなら免許剥奪でいいよ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:30:03.41 ID:/2t6idOp0.net
でも数字取ったら英雄になれるのがTV局なのよね

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:35:34.12 ID:KsctIcal0.net
ラビットが評価されるわけだわな

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:35:43.93 ID:7iGm9EUC0.net
>>491
下北とか書いておけばいい
劇団員がたくさん出てもおかしくない

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:36:05.22 ID:FJXitYUC0.net
だって殺人事件だって殺害方法とか殺害現場を報道するもん
被害者の名前も写真も出すやん
そのへんどうやねん法務省さんよ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:38:29.56 ID:a5hsr1um0.net
真っ当なやつは早期退職しちまってモラルも何もないクルクルパーしか残ってないんだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:40:51.57 ID:vHEgHfSI0.net
そんなもん生温い
放送免許取り上げろ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:43:52.18 ID:AqnCMWMB0.net
「自殺の「手段」を報じる」って、どこだよ、こんなことした番組

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:50:07.26 ID:a5hsr1um0.net
いやほんと放送免許は取り上げられるって示したほうがいいわ
キー局交代ゼロって異常

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:53:08.83 ID:XX5Ohnrf0.net
有名人が死んだんだから手段くらいはしょうがないだろ
なんで亡くなったのか隠すほうが不気味だわ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:57:40.53 ID:mnWnif5M0.net
>>1
ダメとは言わんが、自殺予防は絶対にできないよ厚労省
精神科医や公認心理師に絶対確実に
すぐつながる電話番号を掲載できる仕組みを
作れんくせに

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:07:14.13 ID:PldDcoLd0.net
明日は谷川章介土下座だな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:13:37.59 ID:CWN2ZKxo0.net
停波とか罰則厳しくしないとやったもん勝ちだろ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:14:53.45 ID:rF8fA/vg0.net
まーたウジテレビがやらかしたのか
日本の恥
さっさと半島に帰れよ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:16:59.38 ID:mZyYM96c0.net
>>206
全部じゃん

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:17:15.13 ID:AF7LUUeV0.net
>>17
こいつムカついた

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:18:27.27 ID:95UMWLf70.net
こんなの報道の自由の侵害だろ。
無視してええわ。
https://jscp.or.jp/assets/img/7c6e0ce0b3868cc7918e5da128232dfd429959d5.pdf

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:21:12.95 ID:Q5wTPp8P0.net
文句言ってるけどさ、、
地上波とかもう見てないだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:22:06.22 ID:ZMdIJrbi0.net
注意喚起じゃなくて罰しろ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 20:25:28.78 ID:IbD+2Wl10.net
>>515
どうでもいいならレスするなよ

総レス数 718
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200