2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】東野幸治 上島竜兵さん死去当日を語る「兆候なかった」「テンション上げるの辛い」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/14(土) 09:20:17 ID:CAP_USER9.net
5/14(土) 4:00
東スポWeb

東野幸治 上島竜兵さん死去当日を語る「兆候なかった」「テンション上げるの辛い」

 お笑いタレント・東野幸治が13日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」に出演。「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)が急死したことを受けて、心境を語った。

 上島さんは同ラジオに先月22日にゲスト出演したばかりとあって、東野は「ダチョウ倶楽部の上島さんが突然お亡くなりになったんですけども。僕もなかなかビックリというか…」と絶句。

 訃報を知ったのは11日の朝、ロケ番組収録のため新潟に向かう電車内だったといい、本番前も情報番組を見ながら状況が飲み込めなかったという。

「そんな…。ラジオ来てくれた時は機嫌よく昔の話とか、『今度ABCで深夜ドラマする』みたいな話とか、楽しくしゃべった印象しかないから。それとテレビでやってるニュースがどうも、自分の中で整理がつかない感じでした」

 その後、夕方までロケが行われたが、「なかなか、テンション上げるのもつらかった」と回想。収録の合間には「見たらあかん」と思いながらもスマホで続報を検索してしまったという。

 そのうえで、「肥後(克広)さんとか、(寺門)ジモンさん、このラジオに来た時『第4のダチョウ倶楽部』って言ってた女性マネジャーが心配。上島さんの奥さんも心配ですし、兆候もなかったと思う」と周囲を気遣った。

 東野は「もう少し時間がたてば、それぞれの方がメッセージも出すと思いますけど、なんかできれば悲しい思い出じゃなくて、楽しい、面白かった思い出みたいなのに最後はきれいにそれで終わってほしいなと思う」とお願い。

 さらに「リアクションの殿堂」「お笑いウルトラクイズ」といった作品を挙げつつ「ぜひみなさん、上島さんの活躍みたいなのを最後は脳裏に楽しく焼き付けて、お別れしたらいいじゃないのかなと思うんです」と呼びかけた。

 この日の1曲目にはダチョウ倶楽部がMVに出演したケツメイシの「友よ この先もずっと…」と選曲し、最後に「上島さん、どうもありがとうございました」と感謝を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35e0c0c7bfe64e0dfdc995c554354d485d450216

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:43:43 ID:HMixykzT0.net
みんな上島の自殺に悲しんでるけど
上島はみんなのこと比較的どうでもいいから自殺したんだぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:44:10 ID:I43kFdp10.net
東野のコメントが一番なんかしっくりくる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:44:18 ID:RyBV4TOi0.net
>>36
こういうので名前が上がるんだから余程の事だよね
なんかダチョウ倶楽部の中でそのマネージャーも含めてさ
なんかトラブルでもあったんじゃないのかなあ
上島さんがメンバーの中で疎外感を感じちゃったとか
まあもう内情は判明出来なくなってしまったんだけれどね

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:44:54 ID:vIU2ChML0.net
芸人って対人関係で鋭い部分持ってると思うけど病んでるとか見抜けないもんなんだな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:44:56 ID:zY6+R0VR0.net
>>56
その考え方を含めて悲しい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:45:42 ID:WgGDWwF50.net
>>55
まぁ最近は人生が落ち着きすぎて
そのセンサーも錆び付いてるんだろうけど

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:46:21 ID:GPvUi9970.net
こいつの話には何か心がない(´・ω・`)

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:46:23 ID:IVVrAWor0.net
東野って血も涙もない人間なのにこういう普通の事も言えるんだな。、

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:46:39 ID:t4xSUVtk0.net
願わくば泥酔からのピタゴラスイッチ的な事故死であってほしい
それも悲劇だけど苦しみ悩み抜いての自殺は辛いわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:46:41 ID:uBd+yS4M0.net
>>20
昔からバランス感覚はある人な気がする
ただまあ裏アカウントとかでは何言ってるかわからんけど

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:47:03 ID:P9RFrUpB0.net
>>56
笑いものになるのが嫌だったとすれば関係者だけじゃなく笑った人たち全てへの復讐にも見えてしまう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:47:27 ID:07y0Dhvi0.net
周りに気づかれたら止められるからな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:47:39 ID:oD1AHwGw0.net
>>3
大抵の宗教では悪行だぞ。
いわゆる天国とされる所には行けない。

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:47:40 ID:x6DttSZI0.net
>>3
何言ってんだお前は

自殺した人間が一番悪いし
美化するからおかしくなるんだよ

自殺した人間を残念がるのは分かるけど
病死とか事故死とはちゃんと分けて
美化しない風潮のほうがいいだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:47:54 ID:00O4+phk0.net
>>49
首吊りオナニーの失敗とか?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:48:35 ID:o81fuq570.net
>>3
そうだね
悪いのは生きづらい社会

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:48:36 ID:RyBV4TOi0.net
>>53
そういうんじゃないんだよ
その女性マネージャーという人は気づけなかったのかなと疑問を持った

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:48:56 ID:7hV3zojs0.net
>>49
何をしたら事故になる?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:49:02 ID:ftkl7MnA0.net
芸人としては同業者が減って・・・

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:49:10 ID:7oCXPOur0.net
他殺の線はないの?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:49:38 ID:3alsUfEP0.net
>>57
たけしのコメントと、きよしのTweetかね。俺は。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:49:45 ID:FqtTMQ8X0.net
おまエラが知ってることは全部建前
上辺だけの世界
上島の本音は別にある

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:49:47 ID:HmgWv+ke0.net
>>69わかるかな?

自殺を美化していない
故人を美化している

これ解らないやつ多い

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:01 ID:GMAVmBa/0.net
>>66
そういう流れになってくると、いよいよ残された
有吉に土田にひとりといった芸人たちが余計に
追い込まれる事になって悩んでいく事になってしまう

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:23 ID:4l/0M+Cv0.net
タイトルみたら当日一緒にロケしてたのかと思ったら
東野が知った当日仕事にならんかったって話なのか

年寄りは多少おかしなところがあっても
「年とったから」ですませて鬱もわかりにくいんだよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:27 ID:QGIBC5Jo0.net
>>46
悪だと言うだけで具体的な手助けなんてなんにもしてやれないのに?
実際の苦しみは本人が勝手に解決してね甘えないでねってスタンスで
で、死んじゃったら悪だの罪深いだの好き勝手に侮辱にも近いことを言うってそういう世の中が本当に正しいのかな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:38 ID:OWBlGpwp0.net
東野って人の死に興味なさそうなのに

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:39 ID:YbukMQ8t0.net
>>46
俺もそう思う
それがブレーキになるとこもあるどろうし

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:43 ID:7hV3zojs0.net
>>55
今はそうなんだな
以前は他人に興味ないとか感情がないとか言われてたのに

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:43 ID:iGMnRi1k0.net
有吉土田なんか言えよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:50:57 ID:HShQcrRn0.net
>>1
死去当日じゃねえじゃねえか、紛らわしいタイトルつけんな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:06 ID:I4SWfveD0.net
楽しい、面白かった思い出みたいなのに最後はきれいにそれで終わってほしいなと思う

全体的に良いこと言ってるけど、この辺りにほんのりサイコ感が漂う

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:10 ID:7hV3zojs0.net
>>85
家族がまだコメント出してないでしょーが

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:12 ID:gGfGKJ330.net
上島竜兵なんてじっくりフォーカスした事なかったけど
改めて見ると凄く真面目な人だよな
リアクション芸人みたいな括りですべてを片付けてしまったのは仕方ないとは言え雑ではあったね

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:14 ID:x6DttSZI0.net
>>7
40年近くやって来たこと
自身のこともメンバーのことも
全部否定しているようなもんだよ

志村みたいにコロナ禍でも飲みにいって
コロナで病死はネタにもなるし
今後も語られるし、ネタにも出来るけど
上島はもうネタにも出来ないし扱いが難しい

テレビで竜兵会の事を語っても
後味も悪くなるだけだし

ミュージシャンや俳優みたいに
作品という物が残ることも無い

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:25 ID:/Z1oDFz90.net
この自殺騒動で
渡辺さんの奥さんが学会員で寺門も学会らしいのを知って驚いた
芸能界に多いからなのか怖くなったわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:39 ID:SSmiKxUv0.net
>>72
>>58を書いておいて野次馬根性以外の何なんだよ
妄想で他人叩くタイプなのバレバレなんだよ気持ち悪い奴だな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:43 ID:vNH7wPg90.net
じゃ、株か仮想通貨が原因じゃないの?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:44 ID:le1Z0hCA0.net
なかなかびっくり

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:52 ID:tgdRzeO50.net
東野クラスが電車移動するのかw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:51:58 ID:x6DttSZI0.net
>>78
だから自殺によって故人になった人を
美化するなっていってるの分からん?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:00 ID:oD1AHwGw0.net
>>78
何で突然美化し始めるんだ?
自殺って美化して貰える方法?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:16 ID:8UoLSNjb0.net
>>77
お前それ色んなスレで書いてるが、じゃあお前が
思う上島さんの本音って一体何なのか
聞いてみたいものなのだが

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:24 ID:sdxOnZUw0.net
>>3
病死だね
鬱は死にたくなる病気

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:25 ID:RyBV4TOi0.net
>>92
俺は叩いてない

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:32 ID:V83CylwJ0.net
>>68
それそのまんま遺族の前で言えるか?
どれほど心ない残酷なこと言ってるか分かってる?
宗教がそう言ってるから、なんなんだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:35 ID:4l/0M+Cv0.net
>>55
しんどい時に東野がするっと近づいてくるんだってな
困ってる時に東野がきっかけでみたいなこと話す芸人が多いな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:52:37 ID:PwQak2Od0.net
>>3
そんなの決着つけることじゃ無いよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:53:08 ID:QUKNF8Y+0.net
自殺は誰の罪かって話
社会からの脱出であってね
本人だけの罪とするのはどーにもお花畑すぎないかってね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:54:04 ID:K+ECuOjV0.net
>>95
お前は新幹線乗らないのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:54:15 ID:2MxH0Sz40.net
>>3
社会悪ではあるんだろうけど本人としてはそうするしかなかったんだろうなと

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:54:17 ID:RyBV4TOi0.net
勘違いしている奴がいるが
誰かを叩きたいのではなくて
原因は何か知りたかっただけよ
勘違いしてもらっちゃ困る

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:54:33 ID:qEiuUolD0.net
最近の映像見たら
ますます西田敏之に似ててワロタ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:55:16 ID:x6DttSZI0.net
>>97
日本人以外はどうなんだろ
生き恥を晒すくらいなら
切腹して死んだ方が美徳的な文化のせいなのかな?


コメディアンの自殺っていうと
ロビンウィリアムズを思い出すけど
海外ではどんな反応なんだろう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:55:38 ID:dzBLidjX0.net
>>49
DOROYOI

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:55:53 ID:gNn5FQO/0.net
>>19
あれ面白かった

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:13 ID:2MTrno130.net
ガダルカナル・タカも女性マネージャーを心配していたな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:21 ID:GILJLxkw0.net
上島 竜兵 (1961年1月20日 - 2022年5月11日)
清水 圭(1961年6月24日 - )
【芸能】清水圭、芸能界引退を宣言 ★4 [ひかり★]
石橋 貴明(1961年10月22日 - )
2021年7月16日、自身のYouTubeチャンネルで鈴木保奈美との離婚を発表

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:23 ID:4l/0M+Cv0.net
>>58
なんで自殺でトラブルと思うんだろう
自殺の原因は鬱で老人性鬱があるんだし
年とって
体も衰え
仕事も落ち着く
年とれば知ってる人もどんどん死んでいく
コロナで後輩連れて飲み歩きもできない

若い頃が楽しかった人ほど先行きが暗く感じられ
鬱になって死んだって
別に不思議じゃないよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:48 ID:dfJ1beek0.net
>>38
川端康成なんてノーベル賞まで貰ったのに自殺したもんな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:54 ID:Rx4PeP/a0.net
>>72
野次馬根性じゃん

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:57 ID:Rv/J9qgR0.net
>>3
わからんでもない
心が死んだら体が健康だとか関係ない気がする

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:56:58 ID:HmgWv+ke0.net
>>96
自殺した事を美化してはいけない

自殺した故人の生前の人柄や才能を美化しても構わない


わかる?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:57:07 ID:SSmiKxUv0.net
>>107
マネージャーは気付けなかったのか疑問とか宣っておいて白々しい
何も疑問じゃねーわ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:57:17 ID:PwQak2Od0.net
>>101
なんで遺族の前で言わなきゃならんのw
大体自殺は悪って、自殺の考えを思いとどまらず為の言葉であって死んだ人を責める為の言葉じゃ無いよ。
亡くなった人のスレでこんなテーマを語ろうとすること自体が思いやりに欠けた悪だよ。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:06 ID:x6DttSZI0.net
>>83
ひろゆきのいっていた
「 死んだ人を悪く言わないより自殺した人を美化しない
というルールの方が新たな自殺者が減るので大事だと思う」

これ凄く的をえてると思うけど

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:08 ID:RyBV4TOi0.net
>>114
なんでそう思うかと言うと
この件に関しては納得出来ていないからだろうなあ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:15 ID:qEiuUolD0.net
昔の芸能人が高齢化してもテレビ出てるけど
90年代テレビ全盛期の芸能人の時代はようやく終わったんだなと思う

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:37 ID:daxGx+hA0.net
>>20

まともな人のふりを出来るようになったの間違い

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:39 ID:Pc7aTs640.net
>>32
東国原がたけしと話し合って上島を笑って送ってあげることにしたって言ってたけど本人は
そういうの望んでないかもな 送りたい人の気持ちもわかるけど

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:47 ID:pazZ8t9A0.net
>>113
第三世代が還暦に差し掛かってるんだから当然よ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:51 ID:4PTXPUmk0.net
別に美化してないだろw
何を持って美化してると言ってんだよwww

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:58:56 ID:7hV3zojs0.net
>>95
え?みんな飛行機だと思ってるの?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:59:02 ID:RyBV4TOi0.net
>>119
俺は疑問に思っただけだ
なんでそう思っちゃいけないんだ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:59:17 ID:YHSVQ4aZ0.net
東尾めすっかり普通になったな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:59:36 ID:4l/0M+Cv0.net
自殺する人が悩み抜いて死ぬわけでもないよ
寝不足が続いたとかちょっと疲れたなー
で楽になりたいなーでここで死んだらどうなるかなー
でふわっと死ぬ人だっているだろ
そういう人の後押しにならないように自殺報道は控えろっていってるんだし

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:59:49 ID:W/DYrEsm0.net
サイコパスだけど標準かそれ以上の知能があるからきっちり話せるな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:00:11 ID:iA4QPPd30.net
>>81
よほど孤立した人じゃなきゃ自殺した人には近しい人がいる
残された人の助けられなかったという無念を思えば罪深いと感じるのは真っ当だろう
人は生き方も大事だけど死に方も大事
周りに生かされてるんだから最後まで責任持てと言いたい

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:00:25 ID:oD1AHwGw0.net
>>101
自殺を悪とする欧米やイスラム圏より日本の自殺率が遥かに高いのはお前みたいな奴が自殺美化運動してるから。
日本の若年層の死因のトップは自殺だってよ美化しなくてはならない奴が多くて大変だな。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:00:34 ID:VAT8/eqH0.net
志村に会いに逝ったんじゃないの。酒の力でさ。
有吉がネタにするくらいだから溢してたんだろ?竜ちゃんもさ。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:00:43 ID:kIH/ZpBm0.net
>>120
思い止まらせるために故人を悪人扱いしてもいいと
それで本当に無くなるならいいけど実際は違うよね

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:00:48 ID:JMgzGMK10.net
うちの親戚のおじさんは兆候あった。たまたま仕事で近くにきたからとか行ってうちに訪ねてきた。三重県から大阪まで。その数日後亡くなった。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:03 ID:x6DttSZI0.net
>>118
自殺してしまった人っていう事実は避けられない
いい人だったけど、こんな決断をして
残念な人だったの結論で良い

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:09 ID:qEiuUolD0.net
志村と同じで売れっ子のまま死んだんだな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:12 ID:SSmiKxUv0.net
>>129
悪いのは誰かなー!?とチラッチラッしてる醜い奴の野次馬根性を指摘したらいけないのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:15 ID:TWYqlwdc0.net
肥後寺門と竜兵会メンバー大丈夫かな…
有吉は不遇時代の事でネットのバッシングなんぞ鼻にも引っ掛けないだろうけど他がな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:29 ID:vZdo1sKO0.net
>>104
自殺が悪となると
例えばめちゃくちゃ苦しみ続ける拷問受けていて
自殺できるタイミングがあっても、死んだらいけない、苦しみ続けろってことになるからな
まぁ安楽死や何やらも全部アウトになる

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:42 ID:zY6+R0VR0.net
>>137
悲しい…

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:01:59 ID:Rcp7v5fj0.net
本当はなんとも思ってないのが東野

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:02:01 ID:7hV3zojs0.net
自殺を美化してないが美化してるように見えるのは、テレビが自殺の理由や方法や生前悩んでたけとについて触れてないからだと思う
普通に亡くなった人と同じように生前の思い出や楽しかった場面だけを流してるから自殺した事実がなんとなく薄れてる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:02:29 ID:RyBV4TOi0.net
>>140
いや別にいいぜ
それは違う俺の考えはこうだと
ただこれだけの事だ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:02:37 ID:gy+p4tKc0.net
トラブルもなさそうだし話題そらしの陰謀論にしても
家で死んでるしから元気にしてて鬱なんだろうなぁ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:02:48 ID:zOVPty1y0.net
なんで自殺したんだろうな
今の人たちには一年ごとに遺書書かせるように義務付けたらどうよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:02:52 ID:SRjso/rG0.net
>>134
どこが美化運動に見えるんだ?
そんでそれが原因で日本の自殺が多いって根拠となるデータってあんの?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:03:14 ID:cvzKiNB40.net
竹内結子は直前まで普通に家族と飯食ってたっていうしキッカケ無しに急にスイッチ入っちゃうんだろうな
気持ちは分からんでもない

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:03:16 ID:WiInlubn0.net
>>3
悪です。地獄行きです。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:03:36 ID:SSmiKxUv0.net
>>146
お前の考えが野次馬根性だと言ってるのに

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:03:44 ID:zOVPty1y0.net
コロナ無かったらって考えるとほんと中国が憎くなるな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:03:53 ID:4l/0M+Cv0.net
>>135
上島は昔から
「芸人として死にたいから俺の葬式で熱湯ぶっかけてくれといわれた」
みたいなエピソードがあるから
「俺の葬式ではー」みたいな話は多い人だったんだろうな

熱湯話をきいたのは10年以上まえだから

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:04:12 ID:cVIAv3Dg0.net
>>108
役者に転向していけば結構味のある役者にもなれたかもしれないのにな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:04:15 ID:RyBV4TOi0.net
>>152
お前は野次馬根性でなくて
なんでここに来たんだ

総レス数 972
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200