2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歌手】華原朋美が夫の離婚歴&隠し子認める「私もダマされて籍入れてバカみたい」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/15(日) 06:17:40 ID:CAP_USER9.net
2022年05月15日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4192709/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/395ce13a608da0d4f0dd5edce1c4f739-419x450.jpg

 歌手の華原朋美(47)が14日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、夫の離婚歴、隠し子報道などについて語った。

 華原は2019年8月に未婚で長男を出産。昨年8月にマネジメントを手掛ける事務所の代表で専属マネジャーの男性と結婚した。

 そんななか、今月10日に文春オンラインが夫に結婚・離婚歴があり、さらに前妻との間に3人の子どもがいることなどを報じた。信じ難い内容に華原は自ら記者に電話し「(夫に)子供はひとりもいません。いままで結婚したこともありません。ど~ぞ調べてください」と捨て台詞。ところが、ここ数日で状況は一変していた。

 カメラの前に現れた華原は明らかにやつれた様子。文春報道が事実であることを認めた上で「彼のことを好きになって去年の8月17日にプロポーズされて結婚しました。その時、彼からは結婚歴、離婚歴、隠し子について『そういうことは全くない』と聞いていました。もし、3つあったのならば、私は結婚しませんでした。なぜならば、私にはかわいい子どもがいるからです」と吐露。

 夫は華原に自身の戸籍謄本を見せ〝潔白〟を主張したそうだが、のちにウソであることが判明。華原は「子どものこと考えたら、こういう裏切りは許せない」と憤るのと同時に、夫が日常的にウソを重ねていたことを暴露した。

「日々仕事する中でもウソが多い。子どもことも『隠してたの?』と聞いたら『隠してた』と。彼のウソは有名な話で、私もダマされて籍入れちゃって、バカみたいだなといま思ってます。スタッフと家に集まって『どうしてウソつくの?』と話し合ったこともありました」

 文春によると、20年以上前に前妻とは離婚しているが、3人の子どもに対し養育費は支払っていないという。これにも怒り心頭の華原は「憎たらしい。本当に(前妻は)かわいそう。苦しかったと思います。養育費もらわず、3人の子ども育てるのは大変だったんじゃないかなと思います。彼は(前妻に)謝って、養育費を払うべきです」と断じた。

 相当滅入っている様子の華原は夫との〝今後〟にも言及。

「私も離婚するか、今後も家族としていくのか…わかりません。何が一番大切かと言えば、奇跡的に生まれてきてくれた子ども。息子がすごく大切ですから、息子が傷つくことをさせたくない。息子のこと考えると、結局隠し子がいるということは、その子どもとうちの息子がつながってしまうことになるので、それはちょっと私は心が重くて…。そんなことはできないと思ってしまう」

 動画撮影時、自宅に夫は不在。華原によれば、弁護士を立てて、夫とは話し合っている最中という。

 最後に華原は「私は子どもを守り続けます。これからもお仕事を頑張ってやっていきたい。そういう人(夫)と一緒にいれるか、いま自分の胸に問い質しています。とにかく、自分がしっかりして息子を守っていくことは続けていきます」と述べた。一体どうなってしまうのか――。

関連記事
華原朋美が壮絶修羅場明かす 練炭持ち出す夫に「私が看取ってあげるから」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4192721/
華原朋美が夫の〝DV疑惑〟報道に言及「本当に憎い」「私は息子を守ります」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4192733/

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:11:55.61 ID:yiUAuHYb0.net
息子のこと考えると、結局隠し子がいるということは、その子どもとうちの息子がつながってしまうことになるので、
それはちょっと私は心が重くて…。そんなことはできないと思ってしまう」

ここ気になった
オッサンを嫌うのはともかく子供に言いすぎじゃね?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:11:57.39 ID:UXLb0/A70.net
>>465
そうなのか
じゃあ偽造の罪はないけど意図的に隠して結婚したってことで詐欺罪にはなるんかな

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:06.82 ID:S6CpcSXn0.net
公文書偽造?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:29.91 ID:nb3Q85hE0.net
>>471
マジ?
そこまで分かってるの?

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:33.77 ID:lML/+QfT0.net
>>24
いや公的文書なら騙されるだろう
芸能人だからプロが暴いてくれた

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:35.30 ID:heub66dE0.net
人間の質がやばすぎるしこういうのは伝染して負のオーラ半端ない

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:43.61 ID:h0MijRAI0.net
>>484
それだと筋が通らんやろね
払う義務もないしね

旦那に支払い義務があるので
旦那がきちんとケジメつけるべきやろ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:12:55.21 ID:xbMlOgCC0.net
いつの写真だよ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:13:35.74 ID:GJnqES0N0.net
アイアムプライド

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:03.25 ID:mM3Rdrin0.net
>>458
守るべきものが出来ると強くなれるのかねぇ
朋ちゃん結構まともな事言っててビックリしたわ
メンヘラな感じ一切無い

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:07.08 ID:GUsS7iqM0.net
>>468
よう、ドクズ

>>477
男に都合良さそうな連れ子説が嘘だとしても、どう辻褄を合わせればいいのか分からん

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:13.97 ID:gXSwWeBb0.net
>>379
大事な金づるだからそこまでは…と思うけど、過去にはゴージャス松野みたいなのもいたしなぁ
モラハラで洗脳するタイプじゃなきゃトモちゃんの方がメンタル強いとは思う
メンヘラだけど他人の言うこと聞かないタイプで、子供守るのは私!ってモード入ってるから

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:38.14 ID:MqXUZBaW0.net
>>489
まあ結婚前から知ってたのと
いきなり知らされるのはやっぱり違うんでは

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:49.20 ID:bzRgt/Fw0.net
弁護士たててんだから後はいくらふんだくれるかだ
前妻には0だったから厳しいが

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:14:57.65 ID:GM2Un7i/0.net
この人はたかじんの嫁にも近寄られて財産取られそうになったよな
騙されやすいのとそういう屑みたいなのを引き寄せちゃう

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:15:31.11 ID:nb3Q85hE0.net
>>489
この嘘つき旦那と華原朋美の子どもは養子縁組してるんじゃない?
そうなると遺産相続で異母兄弟で争うことになるかも知れないし。
もし先妻の子どもが悪い道にいっちゃった場合、異母兄弟にタカリにくるかも知れないし。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:15:34.45 ID:71NrcqX20.net
朋ちゃん
もし朋ちゃんがこの男より先に死んでしまった場合にこの男に大切な我が子を托せるのかよく考えた方が良いよ!

506 :!omikuji:2022/05/15(日) 08:15:59.51 ID:q7mb8OVO0.net
>>449
竹田と付き合ってたのまじか

507 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:05.01 ID:h0MijRAI0.net
>>503
マ?
あの朝鮮人に?

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:15.74 ID:h9oZps0I0.net
チョモタン草

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:22.14 ID:IvKVKpEY0.net
しかし、男を見る目が無いというか
男運が悪いというか。

510 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:23.29 ID:MqXUZBaW0.net
>>477
離婚した後にもだらだらと会ってこどもつくった?

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:25.45 ID:UspUjyyZ0.net
>>1
馬鹿ではなく豚ですけどね

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:41.91 ID:gXSwWeBb0.net
>>365
前妻を16歳で妊娠させて、自分の親の面倒も見させながら3人子供作って
DVやった上に離婚して養育費20年間払ってないけど君とは結婚したいな~
なんて言われたら普通はドン引き

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:16:59.30 ID:HREki12Z0.net
嘘で塗り固めた人生w

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:03.52 ID:Nfgt0U6S0.net
>>12
俺は結構好きやけどな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:25.78 ID:myfjEhZ90.net
嘘つきはマジで見抜けるようになった方がいい
頑張ってるアピールをする人、嫉妬心を一切見せずに赤の他人を褒める人、同情されるシーンでなく人
良い人そうに見えて一番厄介な計算高い嘘つきタイプ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:27.64 ID:HlE3jI7L0.net
>>458
逆に拗らす奴もいるんだよ
子供がかわいそう

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:32.76 ID:xiBuDJbV0.net
>>489
しかも前妻との子供は実子だけど華原の息子は華原の連れ子

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:51.51 ID:h0MijRAI0.net
>>365
やましいからだろ。
つまり自分に非があると分かってるから
隠そうとしたわけだ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:17:58.33 ID:VgAdNKuD0.net
嘘つく人は直らないからなぁ。
朋ちゃんの選択どっちでも応援すわ。

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:17.65 ID:lML/+QfT0.net
離婚した男には養育費払ってるのと
払ってないのと2種類いるからな

後者に当たったらかなり悲惨

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:27.56 ID:CktNh36l0.net
>>1
隠してたこともダメだけど、常に嘘付く人と一緒にいるのは難しいよ
嘘付く人って付かなくてもいい嘘付く
理解出来ないし、振り回されて疲れるし、婚姻関係なのに信頼する関係が築けない時点で破綻してるのと同じだと思う

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:53.38 ID:7+Suwgwv0.net
>>485
もし旦那さんの間に子供出来たら大変だし、早いうちでよかったよ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:54.36 ID:/MNfGb+U0.net
破れ鍋に綴じ蓋

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:59.41 ID:7e8BLt4Y0.net
>>489
遺産問題とか息子に負担が行くんだよ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:19:14.15 ID:3RoPto9V0.net
>>10
だメンズが好きなんだろうなぁ・・・

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:19:25.24 ID:vzuT30+00.net
またメンヘラ逝きのターンになるのかなぁ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:19:26.71 ID:DxWqP5Jx0.net
ほんと馬鹿だよね

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:19:43.24 ID:e1k0GYmk0.net
シングルマザーのままじゃだめだったんか
血の繋がりなくても父親が必要と思ったのか一度は結婚したいって気持ちだったのかな
そこにつけこまれちゃったね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:19:51.20 ID:ejLufLph0.net
訴えたら余裕で勝てるやつやん

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:20:13.85 ID:fR7Emhq10.net
芸能人の夫というだけで何の話題性もない人物の過去の経歴調べてる文春が怖すぎる

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:20:43.02 ID:fRBmkrba0.net
>>495
旦那が華原朋美と違う仕事してるならまだしも歌手とマネージャーだからね
払うなら実質的に払うのは華原朋美になるだろうね

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:21:11.69 ID:diVS6X8t0.net
>>529
そうか?
年齢から考えたら
そういうことがあっても
何ら不思議じゃないしなあ
40歳処女本当です
みたいなもんやろ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:21:36.77 ID:2pbJ0uuz0.net
>>81
虎が良い味出してるww

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:21:37.03 ID:KNnUVvj90.net
>>460
詐欺師だから相手をだますのが上手い

モテてる訳では無く

だましているだけ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:21:40.64 ID:IvKVKpEY0.net
そもそも男の方の見た目がチャラいです。
経歴もおそらくへたすりゃ高校も出てない感じの関東の田舎の足場屋かそんな所でしょう?
田舎のDQNが飲み屋に出入りしてたら、芸能界の人とお知り合いになって、ちょっと芸能界のお金が入るお仕事をやってみましたって感じかと。
バカですやん。

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:02.62 ID:h0MijRAI0.net
>>531
後妻に払う義務はないよ

旦那が払えなくて
後妻がフォローするケースもあるけど
それは夫婦円満な場合だね
朋ちゃんはこの旦那をサポートなんてする気なさそうだし
する必要も無いしな

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:29.33 ID:6tv00zAP0.net
波瀾万丈だねえ…

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:34.79 ID:diVS6X8t0.net
>>530
オマエがバカすぎるんじゃないよ?
こうやって話題になってるんだから
文春は物事がよくわかってるわ
つまり怪しい奴は調べたら面白いとな

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:39.04 ID:vs43gByH0.net
すべらんな〜

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:43.57 ID:rsXrL0lV0.net
>>489
遺産相続で揉めるからな
本来1/2が息子に行くはずが1/8になったし

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:22:47.89 ID:Wk0dBNkk0.net
>>448
華原が嘘つく動機が無い
夫は結婚に持ち込むために嘘をつく動機がある
当事者尋問+文春報道で裁判官の心証は間違いなく取れる

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:23:08.04 ID:Hu+PNRba0.net
>>525
ある程度売れてる芸能人の女性は
全て離婚しているから普通じゃね

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:23:11.04 ID:7e8BLt4Y0.net
>>12
華原朋美は早い段階でボロボロだったから
あんまり悲壮感を感じない

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:23:13.11 ID:H+L//b+50.net
くずすぎ

545 :!omikuji:2022/05/15(日) 08:23:27.50 ID:q7mb8OVO0.net
この旦那とのこではないの?

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:23:32.63 ID:DR9belNg0.net
週刊誌が珍しく役に立ってるやん

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:23:44.47 ID:VR8edXMe0.net
>>54
中森明菜も優しい子だったらしい

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:24:19.82 ID:zGcbKJY70.net
>>275
それは心配だね。
カッコウともずみたいな感じになるのは間違いないね。
ガクブルだね。

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:24:21.45 ID:CktNh36l0.net
>>487
未婚だと入籍前に認知の届けを出すと、旦那の実子扱いになるはずだから、それをやってから入籍したのかも

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:24:39.48 ID:diVS6X8t0.net
>>547
一緒にしたら中森明菜がかわいそうやろ
遠峯ありさ時代知らんから
そういうのかもしれんけど

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:24:44.01 ID:LWUVutyl0.net
思ってた隠し子と違う
前の家庭での子供も隠し子って言うのもなの?

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:25:14.00 ID:ke632knU0.net
朋ちゃんメンタル丈夫な人じゃないんだから
こういうのにまともに向き合って消耗して調子崩さないようにしてほしいよ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:25:31.03 ID:dVa7Cce30.net
前妻に慰謝料払わないような奴が賠償金なんて払う訳ないだろ
著名人にはゴミクズみたいな詐欺師が近づいて来るんだから結婚するなら最低限探偵雇って過去洗うくらいはしないと
これむしろ文春に感謝すべきじゃねーかよ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:25:31.64 ID:dJtqVV6W0.net
小室ファミリーその後微妙な人多いな
幸せな家庭を築いてる人が思い浮かばない

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:25:38.22 ID:oCEw3Ovo0.net
隠し子を週刊誌がわざわざ教えて揉めさせるって
中川翔子もゴーカイレッド小澤亮太との交際スポーツ紙で報じられて
本人もブログで認めてたのにその翌週の女性誌に小沢が芸能界入る前に
結婚歴があって隠し子がいるって記事ではじめて知って破局
以降完全に拗らせたしょこたん

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:04.25 ID:hEWwRlI90.net
>>6
>>62

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:04.91 ID:ggdputUo0.net
元の奥さんに過去の養育費や慰謝料を支払わせるのが一番良いと思うけど
ともちゃんも明日は我が身で気分悪いよね

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:30.05 ID:VR8edXMe0.net
>>550
知らんからおしえて

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:39.07 ID:s17DmWDZ0.net
朋ちゃんで稼ごうと思って失敗か

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:39.22 ID:W3TTFyWG0.net
>>536
夫婦で仕事したお金から支払われるって意味でしょ
華原の他に誰かタレントいるの?

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:26:39.98 ID:n0R7fSa+0.net
夫のほうは戸籍の偽造までして、どうしても華原と結婚したかったということなのか?
そこまでのウソをつけるやつは、どんなウソでもつきそうだよな
信用が置けなくなるのも仕方がない

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:27:29.58 ID:ijOBA4vi0.net
離婚歴や子供がいること隠してでも華原朋美さんと結婚したいと思ってたなんてすごいなと思った
何目的なんだろう

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:27:49.29 ID:7+Suwgwv0.net
>>489
ともちゃん家は資産家
兄 家業 年商約40億の鉄工所経営
兄 介護施設12箇所経営
父 難民児童救済NPO運営
母 化粧品健康食品会社経営、美術館経営

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:04.95 ID:+6ljYrso0.net
>>232
遺産持ってかれるけど嬉しいんだ
変わってんね
まぁいないとわかってるから言えるんだろうけど

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:07.50 ID:MgexwaYL0.net
この人はなかなか不幸体質から抜け出せないな。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:25.96 ID:dVa7Cce30.net
>>562
ステータスと印税

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:31.54 ID:EMkyvrXE0.net
>>1
類は友を呼ぶ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:52.42 ID:AJgfXxXN0.net
本来敵である週刊誌に
「調べて教えてくれてありがとう」って言える強さよwww

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:28:54.95 ID:1h/afPUo0.net
>>81
髪型、サングラス、顔、ロンティ、虎

すべてが酷い

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:17.51 ID:Dv+UGkdJ0.net
でもなんかお似合い

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:22.41 ID:MqXUZBaW0.net
大野友洋
大野氏は茨城県で建築関連会社を04年に設立。
格闘技関係者と交友関係を持ったことからイベントの仕事を始めた。
17年には伝元の前身会社を立ち上げる。
2人の出会いは19年に華原が出演したイベントだ。
独立した華原のSNSに大野氏が連絡し、マネジメント業務を行うと共に、交際も開始。

社長なら養育費ぐらい払えるだろ払えという華原は正しいわ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:29.16 ID:ggdputUo0.net
ともちゃんの遺産狙ってるとか正直勘繰っちゃうよね

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:30.35 ID:IvKVKpEY0.net
>>563
逆に金があるからこそ、血筋や家系を…とは思うのは分かったが。
それなら婚姻前に興信所を使っておけよと…。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:41.24 ID:RUEbF9gK0.net
>>338
おお…強くなったなあ
子供出来て良かったな

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:29:54.12 ID:h0MijRAI0.net
>>560
旦那の『収入』から払う者やろうね
仕事は誰とやってもいいんじゃない?
旦那が単独で副業やってて
そこから支払うのもありだし。
それが華原のマネジメントで得た報酬から支払うのも自由だし。

ここの個人事務所がどういう給与体系になってるかは知らんが。

2人宛に
2人の共有給与?みたいなのがあるなら
その内の旦那の取り分から支払うことになるんでしょう

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:30:03.70 ID:zT5yDWa40.net
>>477
文春読んだらわかったわ

旦那と元嫁は7歳差
元嫁が16歳になった誕生日に結婚(旦那は7歳上になるので当時23歳)
旦那に愛人が出来ると離婚し別れると再婚を申し出られ再婚を繰り返す
(幼子をシングルで育てるのは大変だったから再婚を受け入れていた)

最終離婚は2018年
この時点で末っ子が小学生の中学年

2019年に華原朋美と出会い2021年に結婚

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:30:04.36 ID:K1lI/aXA0.net
話題が尽きないな
まあ離婚したほうがいい

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:30:27.41 ID:TnHQhrYh0.net
知り合いもこう言う男の子供出産したわ
まともな家庭の高学歴美人だけど
身内の死で弱ってるところに付け込まれた
でも離婚して養育費は払わせてるし
子供いて楽しそう

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:30:32.89 ID:GsxmrQh80.net
>>568
どうぞどうぞよーく調べてくださいねっ!って啖呵切っちゃったからねw

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:30:56.16 ID:XOuM7rC10.net
申し訳ないけど、この人と結婚したいなんて思う人がまともなわけないよね

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:31:10.01 ID:7e8BLt4Y0.net
アウトデラックスがあればな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:31:22.77 ID:VqglNsPT0.net
致命的に男を見る目が無い

そういう女の人っているよね
割と

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:31:52.35 ID:FDyYmnbb0.net
>>528
どうしても安室の婚約会見の真似がしたかったんだろう
バーバリー風のスカートはともかく今時なかなかないストレッチブーツまで探し出して

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:32:07.52 ID:h0MijRAI0.net
>>579
そう言いながら
素直に礼を言う華原可愛いなww

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:32:10 ID:GsxmrQh80.net
>>477
16で結婚ww

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:32:10 ID:0IGsLsZ40.net
堕ちていくよね

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:32:28 ID:MqXUZBaW0.net
>>576
宇多田のところの親みたいに
離婚再婚繰り返してるのか

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:32:42 ID:b41Cekng0.net
>>555
普通は何十万と探偵に金払って調べるところを勝手にやってくれるんだもんな
浮気とかもw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200