2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金ロー】『トイ・ストーリー4』初放送!『トイ・ストーリー3』と2週連続放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/05/20(金) 17:31:29 ID:CAP_USER9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0130220

日本テレビ系映画番組・金曜ロードショーは、ディズニー&ピクサーの大ヒットシリーズ『トイ・ストーリー3』(2010)と『トイ・ストーリー4』(2019)を、6月17日から2週連続で本編ノーカット放送すると発表した。『トイ・ストーリー4』は初放送となる。

6月17日に放送される『トイ・ストーリー3』は、大学に進む年齢になった持ち主・アンディの元から、手違いで保育園に寄付されてしまったおもちゃ達を待ち受ける運命と、彼らが選ぶ本当の幸せを描く作品。第83回アカデミー賞で長編アニメ映画賞と歌曲賞を受賞し、その感動的なエンディングは、“完ぺきな結末”として今も語り継がれている。

6月24日に初放送される『トイ・ストーリー4』は、ウッディと仲間たちが、それまで見た事のなかった新たな世界を冒険する続編。おもちゃたちの新たな持ち主・ボニーが作った新たな仲間・フォーキーが加わり、別の持ち主の元へ渡った羊飼い人形ボー・ピープも再登場する。

今回の放送は、シリーズの人気キャラクター、バズの原点を描く『バズ・ライトイヤー』が7月1日に公開されることを記念して決定したもの。同作では、“おもちゃのバズ”ではなく、そのモデルとなった伝説的なスペース・レンジャーの冒険が描かれる。(編集部・入倉功一)

https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/1.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/main.jpg

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:02:58.62 ID:yZhMjFS60.net
>>175
スカイダンス社に移籍

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:03:24.49 ID:YG4e0SqG0.net
バズの映画記念なら1をやらないでどうする
別に4初放送でもないのに

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:03:28.02 ID:nxIPMgp20.net
蛇足だったなぁ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:04:32.98 ID:rpPIma6b0.net
toy3はいい具合に忘れてるから楽しみだ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:05:21.02 ID:LtYvmi7p0.net
>>88
スターオーシャン

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:06:35.07 ID:O7H0hbVR0.net
>>1
自分の中ではトイ・ストーリーは3で完結したことになってる

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:15:56.09 ID:mfZCy36X0.net
4はマルチバースか何かで自分の中では3で終わったことにしてる

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:18:33.07 ID:9CMCgW/60.net
TOY STORYを好きなままでいたいなら4だけは見ちゃあかん

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:18:49.07 ID:Tm3qG5al0.net
トイ・ストーリーって一回も見たこと無いや

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:19:02.05 ID:lG5zLjI50.net
>>6
蛇足ならまだいい
3までの思い出がぶれる

4は4で別のアニメとしてだったらまあまあだけどトイストーリーではやらないでほしかった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:20:11.02 ID:AtvOxpDG0.net
4はボニー成長→結婚して子どもを持ったアンディの元に戻るだったら良かったのに

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:21:44.54 ID:+0Vr4pK+0.net
ウッディ以外は全部切り捨てるとか

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:37:43.78 ID:MpluP+8y0.net
3からしてお涙頂戴のクソ作品だった
全てがご都合主義の記号だらけ

あの時点でピクサーの異変に気づかない映画評論家とかはもう引退しろ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:40:19.31 ID:MpluP+8y0.net
2まで持ち主・アンディはおもちゃ達の行動を制限する障害物としてしか描かれていないのに
3になったら急にアンディの元を離れたくとか大合唱が始まって気持ち悪いのなんの

あんなので感動とか本当に視聴者の質が落ちたんだなって思った

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:42:39.23 ID:+0Vr4pK+0.net
同じテーマで3作も4作も作れるわけ無いじゃん

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:51:41.60 ID:zuArjDRE0.net
プレーンズはもっと評価されてもいいと思う

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:51:47.44 ID:PsSCAHtq0.net
>>1
あれ、フォーキーこないだテレビで見た気がするんだけど

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:01:14.87 ID:uuURvdcx0.net
ファンには不評の4初めて見るわ~嬉しい
どうせだったら1と2もやってくれればいいのに

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:18:21.16 ID:ZRVFnMZO0.net
4好きだけどこどおじに不評だよね

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:22:09.55 ID:8YSkc7iF0.net
辞めろよ炎上するだろこる

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:47:41.82 ID:6sMLYEAC0.net
エンドゲームやろうぜアベンジャーズの

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:58:42.38 ID:PbmO4UFl0.net
>>191
あと次世代が女ってのが冷めた

昨今のハリウッドは
そこは男の子でええやんってとこを
無理矢理に女に変えるからな

なんならモンスターとか人外キャラも
不自然に女の割合が増えててら

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:04:09 ID:InDxJH2H0.net
>>199
別に女でもいいじゃん
男じゃないとダメってホモかよ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:09:50 ID:3BZcA7/E0.net
4よりトイ・ストーリー・オブ・テラーを流しとけ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:10:13 ID:UXfooaKL0.net
ぼくはー ゴーミだぁー!
っていうやつ?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:11:05 ID:tJOt/wbX0.net
このシリーズ好きだわ
2で女の子の人形のおもちゃが捨てられて運ばれるシーンで
寂しそうな顔の人形の顔で泣いたわ

あらゆる物は大切にしないと駄目だよね

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:11:28 ID:FHY7Rt380.net
3までしか無かったハズなんだが、、、

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:14:55 ID:dkzwph8E0.net
トイストーリー4はターミネーターで言うと
ニューフェイトみたいなもん

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:16:01 ID:E2xaMEZm0.net
4はウッディバズボー以外の常連キャラがただの背景になってるのまじでゴミ脚本
時代はピクサーより断然フィルロードなんよ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:18:22 ID:ZRVFnMZO0.net
>>206
ヒロインだったボーが2で背景になって3では消えてたことも思い出してくれよな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:19:24 ID:JW5kp+kE0.net
トイ・ストーリーのTVシリーズを作ってくれ
短編アニメの方がいいよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:24:29 ID:E2xaMEZm0.net
>>207
ボー1人だけならまだしも、
ジェシー、ブルズアイ、ポテトヘッド、スリンキー、レックス、ハム、リトルグリーンメン、グリーンアーミーメン

これだけ魅力的なキャラが揃ってるのに4では全員何も見せ場ないなんてことある?

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:31:58 ID:/ntUHabt0.net
4はウッディの相棒だったバズを無能化させて相対的にボーを上げる手法が嫌すぎた。
マジで4はバズの扱い酷い。本来W主人公の片方といっていい存在なのに

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:33:22 ID:ZRVFnMZO0.net
>>209
そいつらは3まででやっただろ
ジェシーなんて後から出て来てボーからヒロイン奪ったのにそれはいいのか?

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:34:50 ID:/ntUHabt0.net
当時4でボーの顔がディズニープリンセスみたいに整形されてた時点で嫌な予感がしてたわ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:40:08 ID:zvdq6q3J0.net
映画史上20傑に入る超名作のシックスセンス
映画史上50傑に入る名作のフェイスオフ
この2つをやらないのは何か深い理由でも有るんか?

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:40:28 ID:V7VLQzBW0.net
>>202
そう
あの声やってるのが今の朝ドラちむどんどんのクズ兄貴

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:49:21 ID:/WsWuQfa0.net
>>200
ウッディやバズを
女の子が欲しがるとはおもえん
ここは男の子の方が合ってる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:52:08 ID:/WsWuQfa0.net
>>209
ウッディ主役の作品なのにな

その割にいらん新キャラが多い
個人的にあのコンビのぬいぐるみが嫌い
というか新キャラが総じて好きになれなかった

良かったのはバイクのオッサンだけかな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:02:54 ID:i2h0i1ik0.net
>>213
お前の好みを疑ってみよう

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:03:36 ID:qP8bquNm0.net
4は完全にいらない子扱いだよな
劇場に見に行って愕然としたわ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:05:04 ID:wBjT50Hq0.net
ギャビーギャビーが持ち主に振り向いてもらうためにウッディの大事なボイスボックスあげたのに結局何の意味もなかったの、ピクサーに殺意湧いたわ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:16:21 ID:Qbx3W1Jd0.net
ストーリー的には蛇足だけど、アニメ映画としての面白さやキャラの魅力はさすがだと思った

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:17:16 ID:ibeQyd6+0.net
4とか2度とみたくないと思ってたけど実況はしたい

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:20:49 ID:B695I2000.net
トイストーリー4は
画面に象徴的に出てきたり活躍したりポジティブに描かれるのは殆ど女性で
(ヒロイン、ヴィラン、先生、母親、警官、持ち主の女の子、ヴィランを貰う女の子)
しかも今作のヴィランは過去作ヴィランと違って罰を受けず救われるという特別扱い

逆に男性については排除的・差別的に情けないものとしてネガティブに描かれている
特にウッディに関する執拗な酷遇、景品化されたバズ、ゴミ箱に頻繁に入るゴミの奴

これがね男性作家だと
女性を性的に描いたとしても
美しさや優しさであるとかポジティブも描くんですよ。単に差別的に描かない

しかし女性作家の方は
男性をさげ女性をあげる描写こそしっかり挿入しますが
男性をポジティブに描く事はありません

これが間違ったフェミニストムービーです

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:22:01 ID:B695I2000.net
>>219
あれで振り向いてもらって救われると
ウッディのボイス機=男の力を頼ることになるからね

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:23:10 ID:B695I2000.net
なのであのヴィランは最後は
自分の力=女性自身の力で自立して拾われる訳です

自立した強い女性なのです

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:25:42 ID:ZYd9USTs0.net
昔キャラTシャツ揃えたわ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:28:04 ID:Ge8OaFxc0.net
恋と友情で恋を選ぶってだけの話なのにオタクめんどくせーな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:32:26 ID:wfJugXrC0.net
おもちゃが大切にされないモヤモヤで非難されがちな4だけど
視聴者のお前らもそうやって捨ててきたんだろ、と言われてるようで、いろんなおもちゃを思い出して胸が痛い

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:37:17 ID:B695I2000.net
そもそもオモチャ捨てられるなんて
1から3で既にやってるし
3で次世代に引き継がれて感動の別れで有終の美

続編とかいらんやん
挙句にバズのリアル人間版映画やるみたいだし
蛇足以下のゴミ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:38:39 ID:MTOKGakp0.net
>>210
バズってアホすぎて話が進まなくね?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:39:30 ID:MTOKGakp0.net
ひよこと青ウサギめちゃくちゃかわいいじゃんお前ら厳しすぎるわ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:39:47 ID:jBYpjMZB0.net
なんで4なんか作ったんだろ
ポリコレの序章みたいで嫌い

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:41:50 ID:MTOKGakp0.net
>>224
そんな面倒臭い話じゃないだろ
お前みたいなのが変な解説広めすぎて
おかしな事になってるじゃん

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:42:04 ID:D2Wq5/gV0.net
映画初日に観たのにガチで忘れてた
上映終了後お通夜みたいな雰囲気だったなぁ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:44:01 ID:MTOKGakp0.net
そもそも3が異質なだけだぞ
まだ物事がよく分からない子供に渡しても結局いつか捨てられるか物置だろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:44:34 ID:Elk5YjZi0.net
3だけは何回観ても泣いてまうわ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:47:20 ID:ooFTcF0p0.net
> 6月17日から2週連続で本編ノーカット放送すると発表した。『トイ・ストーリー4』は初放送となる。

俺は待ってるぜ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:06:34.09 ID:WnqFzFGN0.net
シュガーラッシュも酷いでしょ
1でラルフの居場所は結局敵キャラ でもそれでも満足よというオチなのに
2でペネロペに別ゲームでのお姫様のポジションを用意した
それ前作の悪役ターボがやってた事と同じじゃねーかと
女性のやる事は全て正しいのというトイスト4にもある思想

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:14:18.09 ID:DCcz3a7E0.net
>>237
「も」というかシュガーラッシュオンライン「こそ」酷い
オチが酷いのはもちろん
ペネロペがディズニープリンセスの部屋に入っちゃった時に
シンデレラがガラスの靴を「叩き割って武器にする」という最悪の演出

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:19:16.57 ID:BuFrRGQq0.net
続編を作りすぎるハリウッド
続編を作らなさすぎる日本
中間くらいが一番いいのに

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:30:35.14 ID:nPjEH1Go0.net
【映画】「SF映画における最高の悪役ランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652561975/140

140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/05/15(日) 08:26:32.15 ID:lluL0tkf0
トイ・ストーリー3のクマのぬいぐるみ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:42:54.62 ID:qhPW45VX0.net
ヴァネロペな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:43:44.17 ID:I8poPzpA0.net
1.2.3.のおもちゃとしての芯を否定した作品ですね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:55:33.22 ID:LjYqLqAO0.net
まあ米国版エヴァQよねw
ラセターは今何やってるんだろう。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:05:49.25 ID:Z0d3HyGy0.net
で、今の日本は1を作る技術あるの?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:33:17 ID:alQ89uFj0.net
トロンくらいは作れるんちゃいますか

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:35:52 ID:Sw1O+zJS0.net
3で終わっておけばよかった
4は蛇足

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 05:08:47.22 ID:j6YG5Xde0.net
1と3は良かった
2と4は酷い

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 05:46:58.21 ID:LJgHkZc20.net
トイストーリーは3で終わったんだ
4は別世界か黒歴史

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 06:34:42.38 ID:DCfmjaji0.net
3はコドオジのこじらせ感がひどい
褒めてる人たちの心の病が吹き出してるよね

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 08:11:59.41 ID:ha67GpNy0.net
>>207
4はあれだからいいじゃん
逆襲のボー…まじで

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:44:35.28 ID:MVm/LJpy0.net
ラセターの幻の脚本で4を観たかった
あのセクハラ事件で追放されなければマシな4になってたかも
アメリカでは4は評判いいんだろ、あっちは自立多様性が好きだろうけどよく分からんな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:43:49 ID:IcuNOrMe0.net
3はいいけど、4はちょっと。。。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:50:08 ID:yY0oRS7j0.net
>>6
ほんと要らない
3までなんだったのという

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:56:38 ID:2f1zA1Gs0.net
3はウッディはバズたちと一緒にいるのを選んで終わったけど
4はバズたちとは別れて終わったんだっけ?
4は甥姪を連れて見に行ったんだけど
なぜか記憶に残ってないんだな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 15:49:44 ID:5Z+3FTao0.net
3で終わらせとけばいいものを余計な真似をBIG3

トイ・ストーリー
ダイ・ハード
インディ・ジョーンズ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:20:33.07 ID:vFVoT9H70.net
>>238
ポリコレ演出だからな



>>255
ターミネーターは2で終わらせれば良かったのに

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:31:23.16 ID:s+aYAyCp0.net
4嫌ってんの女にコンプレックス丸出しの日本人のオッサンだけだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:46:11.13 ID:WgX7MaYy0.net
>>255
ダイハードは2でやめときゃ良かった

3でやめときゃよかったのは
ジュラシックパーク

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:48:09.29 ID:GxNbvHJp0.net
3の大失敗を4が救った感じだったな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:56:17.59 ID:8Bn/g1Bz0.net
まあポリコレやりたいならオリジナル作品にしてくれ。
続編でやるな。そのへんがパヨクのあざとさにしか見えない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:06:39.47 ID:w4PdZ+mT0.net
ウッディがバズに居酒屋でボーの愚痴を言う5まで作って欲しい

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:25:26.23 ID:u4am5DUw0.net
脳破壊コンボ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:26:13.83 ID:U2sTBz0I0.net
俺の股間にガラガラヘビ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:29:14.36 ID:E0NqFDa/0.net
4見てないから、ちょっと楽しみ
でも3で綺麗に終わったのに、どう続けるのだろうか・・・

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:45:17.77 ID:YLFamJve0.net
>>27
トイストーリー4のボーとかシュガーラッシュオンラインの荒くれプリンセス御一行とか、元々あったキャラクターを踏み躙って強くて自立した女に書き換えるのマジでクソだと思う。
シンデレラがガラスの靴割って武器にするなんて安いチンピラみたいな事させて酷すぎる。

多様性だのなんだの言うなら昔のボーみたいなキャラも認められないとおかしい。
あと強い女を描く時ただただ男勝りにするのも安易すぎる。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:46:10.32 ID:+TEfVsPw0.net
>>222
女性には美しさとか優しさとかそれしか価値観がないのですか?
それ以外の価値観を女性が見せようとすると突然騒がしくなるのはなぜなんでしょうか

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:55:33.15 ID:fJTw8SC30.net
所ジョージの棒読みが許せないレベル。
絶対に見ない

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:56:54.63 ID:qDfTq7vW0.net
>>265
まぁボーは捨てられて自立するしかなかったからああなったのも納得行く
シンデレラはノリが2chのSSと同レベル

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:59:28.55 ID:3/mjoJKV0.net
10歳の娘が友情より恋選ぶんだねと言ってショック受けてたわ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:03:15.37 ID:aqPALiBC0.net
最後むちゃくちゃキレたわ。
2で涙したのが全部否定されたみたいで。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:13:17 ID:ORpkKPM40.net
>>267
英語にすればいいやん
リモコン使えないの?

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:14:24 ID:G+AMuqVe0.net
チョイスがベタベタで金曜ロードショーつまらん

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:15:47 ID:Ig7KS9p20.net
トイストーリー4もシュガーラッシュオンラインも好き
こだわりが強くて変化に弱いオタクは嫌いなんだろうなってのはわかる

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:17:16 ID:zcaxl5+g0.net
>>269
その内恋を捨てさせるような友情は友情じゃないってわかるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:18:57 ID:aqPALiBC0.net
キアヌのスタントマンとかそれぞれ新キャラは面白いのに、ストーリーには全然影響しないんだよな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:20:42 ID:Wm+n8GGz0.net
>>271
字幕ないやん

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:21:26 ID:W+wlp3f+0.net
>>273
山崎貴とか好きそう

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:21:45 ID:wJ9h1lnD0.net
現実で恋を選ばなかった(選べなかった)人達が裏切られた気持ちになるんだろうな
いつまでも子供部屋でおもちゃと遊んでいたかったのにおもちゃに捨てられた気持ちになってるんだろう

総レス数 346
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200