2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金ロー】『トイ・ストーリー4』初放送!『トイ・ストーリー3』と2週連続放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/05/20(金) 17:31:29 ID:CAP_USER9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0130220

日本テレビ系映画番組・金曜ロードショーは、ディズニー&ピクサーの大ヒットシリーズ『トイ・ストーリー3』(2010)と『トイ・ストーリー4』(2019)を、6月17日から2週連続で本編ノーカット放送すると発表した。『トイ・ストーリー4』は初放送となる。

6月17日に放送される『トイ・ストーリー3』は、大学に進む年齢になった持ち主・アンディの元から、手違いで保育園に寄付されてしまったおもちゃ達を待ち受ける運命と、彼らが選ぶ本当の幸せを描く作品。第83回アカデミー賞で長編アニメ映画賞と歌曲賞を受賞し、その感動的なエンディングは、“完ぺきな結末”として今も語り継がれている。

6月24日に初放送される『トイ・ストーリー4』は、ウッディと仲間たちが、それまで見た事のなかった新たな世界を冒険する続編。おもちゃたちの新たな持ち主・ボニーが作った新たな仲間・フォーキーが加わり、別の持ち主の元へ渡った羊飼い人形ボー・ピープも再登場する。

今回の放送は、シリーズの人気キャラクター、バズの原点を描く『バズ・ライトイヤー』が7月1日に公開されることを記念して決定したもの。同作では、“おもちゃのバズ”ではなく、そのモデルとなった伝説的なスペース・レンジャーの冒険が描かれる。(編集部・入倉功一)

https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/1.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/main.jpg

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:06:34.09 ID:WnqFzFGN0.net
シュガーラッシュも酷いでしょ
1でラルフの居場所は結局敵キャラ でもそれでも満足よというオチなのに
2でペネロペに別ゲームでのお姫様のポジションを用意した
それ前作の悪役ターボがやってた事と同じじゃねーかと
女性のやる事は全て正しいのというトイスト4にもある思想

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:14:18.09 ID:DCcz3a7E0.net
>>237
「も」というかシュガーラッシュオンライン「こそ」酷い
オチが酷いのはもちろん
ペネロペがディズニープリンセスの部屋に入っちゃった時に
シンデレラがガラスの靴を「叩き割って武器にする」という最悪の演出

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:19:16.57 ID:BuFrRGQq0.net
続編を作りすぎるハリウッド
続編を作らなさすぎる日本
中間くらいが一番いいのに

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:30:35.14 ID:nPjEH1Go0.net
【映画】「SF映画における最高の悪役ランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652561975/140

140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/05/15(日) 08:26:32.15 ID:lluL0tkf0
トイ・ストーリー3のクマのぬいぐるみ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:42:54.62 ID:qhPW45VX0.net
ヴァネロペな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:43:44.17 ID:I8poPzpA0.net
1.2.3.のおもちゃとしての芯を否定した作品ですね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:55:33.22 ID:LjYqLqAO0.net
まあ米国版エヴァQよねw
ラセターは今何やってるんだろう。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:05:49.25 ID:Z0d3HyGy0.net
で、今の日本は1を作る技術あるの?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:33:17 ID:alQ89uFj0.net
トロンくらいは作れるんちゃいますか

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:35:52 ID:Sw1O+zJS0.net
3で終わっておけばよかった
4は蛇足

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 05:08:47.22 ID:j6YG5Xde0.net
1と3は良かった
2と4は酷い

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 05:46:58.21 ID:LJgHkZc20.net
トイストーリーは3で終わったんだ
4は別世界か黒歴史

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 06:34:42.38 ID:DCfmjaji0.net
3はコドオジのこじらせ感がひどい
褒めてる人たちの心の病が吹き出してるよね

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 08:11:59.41 ID:ha67GpNy0.net
>>207
4はあれだからいいじゃん
逆襲のボー…まじで

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:44:35.28 ID:MVm/LJpy0.net
ラセターの幻の脚本で4を観たかった
あのセクハラ事件で追放されなければマシな4になってたかも
アメリカでは4は評判いいんだろ、あっちは自立多様性が好きだろうけどよく分からんな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:43:49 ID:IcuNOrMe0.net
3はいいけど、4はちょっと。。。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:50:08 ID:yY0oRS7j0.net
>>6
ほんと要らない
3までなんだったのという

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:56:38 ID:2f1zA1Gs0.net
3はウッディはバズたちと一緒にいるのを選んで終わったけど
4はバズたちとは別れて終わったんだっけ?
4は甥姪を連れて見に行ったんだけど
なぜか記憶に残ってないんだな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 15:49:44 ID:5Z+3FTao0.net
3で終わらせとけばいいものを余計な真似をBIG3

トイ・ストーリー
ダイ・ハード
インディ・ジョーンズ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:20:33.07 ID:vFVoT9H70.net
>>238
ポリコレ演出だからな



>>255
ターミネーターは2で終わらせれば良かったのに

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:31:23.16 ID:s+aYAyCp0.net
4嫌ってんの女にコンプレックス丸出しの日本人のオッサンだけだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:46:11.13 ID:WgX7MaYy0.net
>>255
ダイハードは2でやめときゃ良かった

3でやめときゃよかったのは
ジュラシックパーク

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:48:09.29 ID:GxNbvHJp0.net
3の大失敗を4が救った感じだったな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:56:17.59 ID:8Bn/g1Bz0.net
まあポリコレやりたいならオリジナル作品にしてくれ。
続編でやるな。そのへんがパヨクのあざとさにしか見えない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:06:39.47 ID:w4PdZ+mT0.net
ウッディがバズに居酒屋でボーの愚痴を言う5まで作って欲しい

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:25:26.23 ID:u4am5DUw0.net
脳破壊コンボ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:26:13.83 ID:U2sTBz0I0.net
俺の股間にガラガラヘビ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:29:14.36 ID:E0NqFDa/0.net
4見てないから、ちょっと楽しみ
でも3で綺麗に終わったのに、どう続けるのだろうか・・・

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:45:17.77 ID:YLFamJve0.net
>>27
トイストーリー4のボーとかシュガーラッシュオンラインの荒くれプリンセス御一行とか、元々あったキャラクターを踏み躙って強くて自立した女に書き換えるのマジでクソだと思う。
シンデレラがガラスの靴割って武器にするなんて安いチンピラみたいな事させて酷すぎる。

多様性だのなんだの言うなら昔のボーみたいなキャラも認められないとおかしい。
あと強い女を描く時ただただ男勝りにするのも安易すぎる。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:46:10.32 ID:+TEfVsPw0.net
>>222
女性には美しさとか優しさとかそれしか価値観がないのですか?
それ以外の価値観を女性が見せようとすると突然騒がしくなるのはなぜなんでしょうか

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:55:33.15 ID:fJTw8SC30.net
所ジョージの棒読みが許せないレベル。
絶対に見ない

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:56:54.63 ID:qDfTq7vW0.net
>>265
まぁボーは捨てられて自立するしかなかったからああなったのも納得行く
シンデレラはノリが2chのSSと同レベル

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:59:28.55 ID:3/mjoJKV0.net
10歳の娘が友情より恋選ぶんだねと言ってショック受けてたわ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:03:15.37 ID:aqPALiBC0.net
最後むちゃくちゃキレたわ。
2で涙したのが全部否定されたみたいで。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:13:17 ID:ORpkKPM40.net
>>267
英語にすればいいやん
リモコン使えないの?

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:14:24 ID:G+AMuqVe0.net
チョイスがベタベタで金曜ロードショーつまらん

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:15:47 ID:Ig7KS9p20.net
トイストーリー4もシュガーラッシュオンラインも好き
こだわりが強くて変化に弱いオタクは嫌いなんだろうなってのはわかる

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:17:16 ID:zcaxl5+g0.net
>>269
その内恋を捨てさせるような友情は友情じゃないってわかるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:18:57 ID:aqPALiBC0.net
キアヌのスタントマンとかそれぞれ新キャラは面白いのに、ストーリーには全然影響しないんだよな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:20:42 ID:Wm+n8GGz0.net
>>271
字幕ないやん

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:21:26 ID:W+wlp3f+0.net
>>273
山崎貴とか好きそう

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:21:45 ID:wJ9h1lnD0.net
現実で恋を選ばなかった(選べなかった)人達が裏切られた気持ちになるんだろうな
いつまでも子供部屋でおもちゃと遊んでいたかったのにおもちゃに捨てられた気持ちになってるんだろう

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:23:17 ID:Ig7KS9p20.net
>>277
CGのドラえもんの人?
あれつまんなかったなー

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:24:41 ID:RBZZ15kQ0.net
ホテル泊まるからそのために3までみたけど泣いたわw
4は評判悪いから見てないがどんなもんだろう。

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:26:50 ID:ewGhWjQ20.net
>>280
絶対に見ないほうが良い
3までの世界観が全て帳消しに

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:28:16 ID:PsbbW9+G0.net
>>279
なんで?
セワシがドラえもんを奴隷にしたり
ミルドラースの正体がドラクエアンチだったり
のび太が結婚式に来なかったり
3丁目の夕日に至ってはそもそも原型をとどめてなかったり

そういう「こだわりがなく変化に強い非オタ」向けの作品好きじゃないの?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:29:45 ID:WRPeUv7s0.net
>>280
脳を破壊される覚悟があるなら観て

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:32:28.72 ID:O4TtJG6p0.net
4なんてあったのか
ランボーとロッキーの最新作もナンバリング判らん

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:36:14.22 ID:baHMCEmz0.net
4は無かった事にしているくらい嫌い
が、フォーキー以外の新キャラは良い
ボー・ピープは2から既にいなかったのにあんなキャラ改変されちゃって目もあてられない
ズートピアは新作のせいか、ポリコレにじみ出てても気にならないし寧ろ好きな作品だが
キャラに歴史と思い入れがあるトイストーリーでやるのは許せない
もう一度言うが4は嫌い

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:43:56.55 ID:3/mjoJKV0.net
いつになるかわからないけど5では
父親になったアンディとウッディが再会するのではってワクワクしてる

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:44:26.39 ID:/WZ/o5sN0.net
>>280
自立する話に耐性があるなら楽しめる
ずっと子供のまま夢見てたいなら見ない方がいい

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:46:09.83 ID:8GAILg+S0.net
怖くて未だに4見てないわ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:47:27.24 ID:O4TtJG6p0.net
なんつーか、ディズニーはすべてを破壊していくな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:48:20.23 ID:aISMpSRj0.net
>>1
唐沢寿明と所ジョージの掛け合いアニメ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:49:00.68 ID:Ig7KS9p20.net
>>282
オタクと違って元のドラえもん大して知らないから変化してるかどうかがわからん
話がつまらないから好きじゃないだけだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:50:10.39 ID:Sve+DOGA0.net
非モテの童貞なら見ない方がいい

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:50:43.98 ID:aISMpSRj0.net
>>289
他国にはリメイクはおろか、模倣すら許さないのにな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:57:14.25 ID:1Hp542uF0.net
個人的な好みだと3>4>1>2

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:58:26.09 ID:PbI/fFZk0.net
4は同人じゃないけど、同人みたいな別モン
ジョン・ラセターも関わって無いみたいだし
1,2,3が大好きなら見ない方がいいし、そこまで入れ込んでないならそれなりに見れる

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:58:48.68 ID:saS6ruG10.net
何で4をそんなにボロクソに言うのかさっぱりわからない

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:01:23.03 ID:7rWZpY4O0.net
>>295
実際新主人公にやらせてれば名作だったと思うわ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:02:16.95 ID:Ds5Tgkwy0.net
>>296
俺の思いどおりじゃないから

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:04:58.51 ID:ekX/Ol2u0.net
3の内容が良すぎてなぁ
4はどうしても蛇足に感じた

昔からの友を捨てて新天地を目指すというラストも
日本人には合わなかったよね
自由を求めるアメリカ人には受けたようだけど

人気作品だからいつか5も作られるだろうけど
それで完結にしても良いかもね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:06:51.67 ID:sALWWqKo0.net
ウッディとかバズとかって古い玩具なんだろ
日本で言ったら今どきのガキがミクロマンで遊ぶようなもんだけど無いよな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:07:50.01 ID:M6zeAB5r0.net
トイストーリー1=優しいもの
トイストーリー2=優しいもの
トイストーリー3=優しいもの
トイストーリー4=グロ
https://i.imgur.com/tl0Ah9q.jpg

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:19:18.46 ID:ocZD3m5c0.net
3が1番だな
4はポーだけがいい

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:19:44.35 ID:p2KW6BNx0.net
なに勝手にウッディやバズに感情移入してるんだよ
お前らみたいなゴミでも幼女が大切にしてくれるかもしれないって夢のある話だろ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:23:26.63 ID:1xtcDrWK0.net
4の製作時、スタッフコメントで「きれいに完結した3の先をやるなら、それを越える物語でないといけないと意見は一致してた。3を越えるストーリーを思い付いたのでゴーサインが出た」とか言ってたんだよな…

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:26:06.84 ID:9JtmMQOv0.net
3までおもちゃ達は子供の為に存在して一緒に遊んで貰うってのが大テーマだったのに全部かなぐり捨てておもちゃの自立とか訳の分からん事言い出して全部台無しにしたのが呆れて声も出ない
またそれを扇動したのが元々おもちゃじゃない奴だってのがね

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:36:46.91 ID:a4uu9Qoj0.net
要するにおもちゃも映画も自分の奴隷だと思ってたのに気に食わないってことだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:36:48.63 ID:ekX/Ol2u0.net
あのスプーンの手作りキャラは、現実社会の知的障○い者みたいな立ち位置なんかな?
ああいう風変わりな子も、世界はちゃんと居場所を作らないと駄目なんだよ、という風に感じた

それを受け入れるかどうかで、また4の評価も違ってくるかな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:39:02.82 ID:aqPALiBC0.net
>>304
ゴーサイン出たあと、ラセター追い出されてから有名フェミニスト活動家が入り込んで脚本を半分く以上変えてしまったらしい。

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:40:38.77 ID:5prvufOl0.net
4って無名の若手女流脚本家を起用したんだよな。
前作をぶち壊すのだけが目的になったようなクソみたいな内容だった。
アメリカではああいうのがウケるのかね?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:41:22.52 ID:p2KW6BNx0.net
>>307
他人にとってはゴミでも自分にとっては大事なものってあるだろ
それがお前にとっては知的障害者なのかも知れんが大抵はお気に入りのおもちゃだったり趣味だったり仕事だったりする
自分が全ての奴には理解できないし理解できない奴が4は許さないなんて叩いてるんだろうな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:43:10.55 ID:CwDCon2B0.net
セクハラ野郎なんて追い出されて当然なのに女叩きに持ってくのすげーな
流石キモオタって感じだわ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:44:36.75 ID:ggNNxwc60.net
主人公の男の子が大学生になってておもちゃ離れ。溶鉱炉のクライマックス
は3だよな

4は見てないけどそんなに酷いの?

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:45:22.53 ID:v+2cH5wt0.net
4は脚本のオナニー以外の何物でもない

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:45:32.52 ID:LmMtHDh/0.net
>>309
全く受けとらん

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:45:49.19 ID:ggNNxwc60.net
>>286
あー良いねそれ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:47:08.69 ID:yrH5Zj8m0.net
>>315
どっちにしろトイスト3が間違った判断だったって展開は変わらないな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:47:19.92 ID:eFiH2xUl0.net
>>309
全く作品愛なんて無くて私の主張!ポリコレ万歳!だったから今までのトイストーリーファンの拒否感半端なかったな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:48:30.33 ID:LXzE8xs30.net
ウッディとバズがフェミニストをやっつける話だったらオタク受けしたのにな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:49:38.20 ID:dzUV18c20.net
今までのトイストーリーファンってもう親世代だろ?
おもちゃ遊びは3と共に子供に譲れよ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:51:04.07 ID:j4Z93CBS0.net
4の次に1
その次に3

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:54:26.56 ID:ggNNxwc60.net
>>1
バズライトイヤーこれで初めて知った面白そうw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:56:03.17 ID:jWFNDJIs0.net
3は完璧な内容で終わった4は蛇足かもしれないが現実な
他人の宝物(おもちゃ)を貰っても飽きたり好きな順位がついて要らなくなったりする
オマイラもそうだろ?好きだったおもちゃの順位変わったろ?

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:58:50.01 ID:QIg9wzMD0.net
>>322
そんな現実的な内容いらんねん

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:00:08.12 ID:ocZD3m5c0.net
それこそ3はゴールデンカムイの最終回な感じ
4はスピンオフ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:00:13.95 ID:OSiaUA8y0.net
野良おもちゃと訳けわからん

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:00:24.62 ID:jWFNDJIs0.net
>>323
5で倍返しまた泣かせてくれるから安心してくれ草

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:00:55.13 ID:p2KW6BNx0.net
>>323
お前が要らないならお前が見なきゃいいだけなのにいつまでも駄々こねてないで現実を生きろよ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:05:07.08 ID:eFiH2xUl0.net
女の脚本家ってマジで作品クラッシャーにして平気な奴おるよな、ライブ感とか言って自分の好きな男キャラを強引に主役みたいな位置に据えてボロクソにぶっ叩かれて今だに作品バカにされてるアレとか

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:05:57.40 ID:saS6ruG10.net
4ってそんなに酷かったっけ?
おまえらの意見も踏まえてもう一度見てみるか

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:06:42 ID:CGRAQNGI0.net
男の監督や脚本家はセクハラするよな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:16:15 ID:lFRKq4ae0.net
>>10
新タイトルより金になるから
3で女出てきてないし元から4作る伏線で予定してたから

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:37:49 ID:U2sTBz0I0.net
4見るくらいなら
ケンとバービーのハワイ旅行見るわ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:51:39.55 ID:6FBVI18L0.net
ケンの自称否定オカマキャラも
今ならLGBTQ差別言われてカットされそう

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 14:34:29.53 ID:COjX9La+0.net
>>319
まだ子供部屋にいるからおもちゃから卒業出来てないんや

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 17:08:29.00 ID:ekX/Ol2u0.net
5をいつかやるんなら、3に出てきた
ピンク熊と最終決戦してほしい

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 17:57:33 ID:HHCl9Q6c0.net
>>335
ラセター氏を呼び戻さないと

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:51:33.84 ID:7p9kbQUJ0.net
エンドゲームやれよ
中盤のタイムパラドックス会議のとこで盛り上がりたい

ただなーマーベルヲタはクッソうるさくて気難しいからな
もうどんだけアイツらから不快な目に遭ってきたか

総レス数 346
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200