2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金ロー】『トイ・ストーリー4』初放送!『トイ・ストーリー3』と2週連続放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/05/20(金) 17:31:29 ID:CAP_USER9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0130220

日本テレビ系映画番組・金曜ロードショーは、ディズニー&ピクサーの大ヒットシリーズ『トイ・ストーリー3』(2010)と『トイ・ストーリー4』(2019)を、6月17日から2週連続で本編ノーカット放送すると発表した。『トイ・ストーリー4』は初放送となる。

6月17日に放送される『トイ・ストーリー3』は、大学に進む年齢になった持ち主・アンディの元から、手違いで保育園に寄付されてしまったおもちゃ達を待ち受ける運命と、彼らが選ぶ本当の幸せを描く作品。第83回アカデミー賞で長編アニメ映画賞と歌曲賞を受賞し、その感動的なエンディングは、“完ぺきな結末”として今も語り継がれている。

6月24日に初放送される『トイ・ストーリー4』は、ウッディと仲間たちが、それまで見た事のなかった新たな世界を冒険する続編。おもちゃたちの新たな持ち主・ボニーが作った新たな仲間・フォーキーが加わり、別の持ち主の元へ渡った羊飼い人形ボー・ピープも再登場する。

今回の放送は、シリーズの人気キャラクター、バズの原点を描く『バズ・ライトイヤー』が7月1日に公開されることを記念して決定したもの。同作では、“おもちゃのバズ”ではなく、そのモデルとなった伝説的なスペース・レンジャーの冒険が描かれる。(編集部・入倉功一)

https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/1.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/6YKpn8eqG_Ig/_size_640x/_v_1652965640/main.jpg

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:33:09 ID:Kv3QjSTY0.net
3でパーフェクトな完結。
4は蛇足だが割と面白い。

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:33:10 ID:XZumhiLa0.net
以下悪口禁止

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:33:18 ID:dFp6ICiO0.net
4は無かった事にしてる

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:33:45 ID:NHFuw9RY0.net
なんで4作ったんだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:34:04 ID:yZhMjFS60.net
4は駄作だと聞いたが

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:34:09 ID:SsLEgFVv0.net
1あっての2あっての3だろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:34:25 ID:aI59v0W40.net
ダイアモンドユカイだけが楽しみの映画

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:34:44 ID:OmZANCFD0.net
日本だけなぜかエイリアンが人気

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:35:06 ID:1UI34UNi0.net
内容はクソだけど別に見てて面白くなくはないんだよな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:35:22 ID:9/hODtnp0.net
最っ悪や

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:36:51 ID:M9FQ5qKp0.net
4はピクサーとディズニーの確執の話しだろ
実際の話しを映画に落とし込んだだけ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:37:02 ID:D4HFJ3dh0.net
無かった事にしよう

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:37:46 ID:ELm8DK3/0.net
ミッキー他ディズニーに今日ないが、トイストーリーだけは円盤コンプしたし映画館にも行った。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:37:59 ID:4WAtRn6R0.net
当時すげー叩かれてたな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:38:00 ID:D4HFJ3dh0.net
4はパラレルワールド

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:38:17 ID:a9Z5QZez0.net
これ以上ない蛇足

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:39:11 ID:ZccZrQtT0.net
自分の中ではなかったことになってる

おもちゃに卒業は要らんのや

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:39:33 ID:SVOP8lkh0.net
4はボロクソだったな
見てみるか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:39:43 ID:BSFUM3p40.net
3は見ちゃダメだよ
俺家族の前で泣いちゃったから

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:41:21 ID:l0mLLk8p0.net
>>14
えっ可愛いやん

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:41:32 ID:EPs4bcNP0.net
名作と言われる3ですらゴミ処理場のシーンとか精神的にキツかったのでもう見たくない
評判の悪い4は見てもない
ディズニー、ピクサーはポリコレ持ち出してストーリーの品質悪くなったよね
モアナやズートピア辺りで軽く引っ掛かってたのがシュガーラッシュで完全に信用無くした

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:41:41 ID:kUD1y1Yr0.net
宮迫思い出す

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:41:50 ID:8KyxJvfu0.net
駄作でも100億超える映画すごいな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:42:22 ID:brPjuqKU0.net
戻して

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:09 ID:ueAjrVfp0.net
所が嫌

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:12 ID:INwJgSMN0.net
4はこれまでのシリーズを否定するという挑戦的な作品

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:26 ID:mytjrHNs0.net
3で終わっとけば永遠の名作シリーズだったのに…

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:30 ID:SsLEgFVv0.net
4,5年前にトイストーリーを初めて見て、
しかも3作続けて見たから、3のエンディングはそらもう号泣よ。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:32 ID:vDJNeb8T0.net
フォーキーはおもちゃですか?ゴミですか?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:43:47 ID:yTZG3x4v0.net
3はすげえつまらんかったが4で盛り返したな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:44:27 ID:Kv3QjSTY0.net
4はちゃんと面白いよ。視る価値はあるよ。
ただ、3の衝撃が凄すぎるんでどうしても「むむむ」が出てくる。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:44:38 ID:EPs4bcNP0.net
そういえば夏頃にバズライトイヤーの映画やるんだっけ
気にはなるけど

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:44:51 ID:PCMnp5RP0.net
4はデュークだけ面白い
こいつを主役にしたスピンオフ作ってよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:44:58 ID:Zki4obcJ0.net
3と蛇足の4をセットにするのはちょっと

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:45:56 ID:tiqZ124b0.net
3で出演がなかった戸田恵子がメインの話だっけ?4って

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:46:41 ID:g/DCOjtg0.net
3週連続!

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:47:04 ID:yTZG3x4v0.net
3は2と同じことしてたのとおもちゃたちが色々学びすぎて気持ち悪い
ロッツォだけ徹底して救われねぇのに(2のようにNGシーンの救済もなし)キャラ人気はロッツォが圧倒的

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:47:12 ID:mytjrHNs0.net
偶数の作品は前作否定する縛りなのか?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:48:11 ID:qWCuhYp20.net
2はあの人のアレで地上波放送はできないんだっけ?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:48:24 ID:muTSyeyr0.net
4なんてなかったが??

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:48:43 ID:YaYvNE5l0.net
4での真の悪はポリコレ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:48:52 ID:l4yrSfO00.net
4はバズ居なくても成立するよな正直

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:48:52 ID:OJRiirx/0.net
なんで4流すの

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:51:46 ID:OGClQY6L0.net
おとなしく1,2やっとけばいいのに

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:51:50 ID:kgzIyQBd0.net
4が嫌いな人多いよな
なぜ?
自分は好きだわ、3のアンディーのおもちゃじゃなくなった時点で
誰かのおもちゃというのにしがみつかず自由を求めてもいいはず

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:51:59 ID:KE2xcpaW0.net
4を観てないことは覚えてるけど3観たっけな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:52:01 ID:gTVuA4Oj0.net
>>36
3とか世界中でシリーズで1番評価良いんですが

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:54:15 ID:Zki4obcJ0.net
>>51
おもちゃであるってアイデンティティの否定と設定が決定的に矛盾するって点だろ

もっというとおもちゃにまで人間のポリコレ正しさを押し付けた結果、自由というより窮屈さを感じる人間がいるんだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:55:19 ID:yTZG3x4v0.net
>>53
だからなに

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:55:43 ID:Pnrxc1gz0.net
それな、なんか脚本家の感じる正しさに無理矢理トイストーリーのキャラクターの生き方を矯正されたような気持ち悪さがある

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:56:28 ID:q/PPUwQN0.net
今までのトイストーリーを台無しにしてるから4は無かったことにしたい

しかしギャビーギャビーが可愛くて大好き

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:56:33 ID:MfF6fLCN0.net
蛇足

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:57:39 ID:o60frpan0.net
3が完璧すぎて4はまだ見てない

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:58:57 ID:Oi2A0rCB0.net
男も女も差別もないおもちゃの世界にわざわざポリコレ持ち込んで不自由な世界にしたクソ映画

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:59:07 ID:F3TwGsD80.net
ポリコレ全開の4か。
1度見ただけでもう内容の詳細忘れてるわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:59:19 ID:/zuFfiOU0.net
>>59
見ないままでいた方が絶対にいい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:59:22 ID:GnRsBv6k0.net
おもちゃ譲った女の子が1週間でクソガキになるのか

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:59:23 ID:GthpmP200.net
ゴミ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:00:08 ID:Pf0zRwuP0.net
EP8とかトイストーリー4とかのあたりって結構病的なくらいポリコレ配慮がキツくなったよね、トランプ政権だったってのもあるだろうけど

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:01:12 ID:cfspH/eO0.net
ホテルの宣伝か

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:02:01 ID:AGUi0T/t0.net
I love 土肥

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:02:49 ID:mytjrHNs0.net
まあゴミ処理場のシーンで
おもちゃが動く設定じゃなく
おもちゃが生きてるって感じさせてしまったのが4に繋がっちゃった気がする

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:04:04.48 ID:MMf3DtUB0.net
作り手の主張なんてさりげなく、でいいのにグイグイと前面に出して来て胸焼けがしたわ。
煽りを受けて旧キャラは皆蔑ろにされていたし

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:07:49.00 ID:+8YmzPzp0.net
ビクサーの続編は基本的に蛇足かつ、駄作
トイ・ストーリーは2までは許す

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:08:52.70 ID:BSFUM3p40.net
4は新キャラ全員空振りなのよね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:09:29.26 ID:lRMk+aHO0.net
トイストーリーは三部作
4?そんなもんはない絶対にない

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:10:54.91 ID:yraSZ6SC0.net
4は見ないほうがいいと言われたんで見てない
3は泣いた

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:11:32.00 ID:dkzwph8E0.net
4はポリコレというよりも宮崎アニメの
「もののけ姫」の影響を受け過ぎている印象

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:11:56.76 ID:rRTrguNs0.net
遂にか

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:13:43.33 ID:Wr42pXIK0.net
3は最高傑作
何度見ても泣ける

4は作るべきじゃなかった
それくらい酷い
トイ・ストーリーのスピンオフ作品

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:14:20.21 ID:87inuLXE0.net
トイ・ストーリーなんてどうでもいい
他のやれや

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:14:23.90 ID:ww4s9Hvv0.net
たぶん実況は否定派vs肯定派で荒れるだろうなw
あと、関係ないけどスパイダーマンの実況で東映って書き込んだだけでマーベルオタがブチ切れるの草

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:16:23.79 ID:JfcqL3ze0.net
いつ4上映してたんだ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:17:00.94 ID:EeiwA65A0.net
この映画のせいで人形やおもちゃを捨てられなくなった

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:19:28.94 ID:dkzwph8E0.net
ラセターがセクハラでピクサーを
追放されて作られた続編がポリコレ
満載だなんて象徴的過ぎんか

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:20:25.12 ID:diXVLZuE0.net
シュガーラッシュ2と連続で放送しろよ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:20:55.41 ID:Tsa3Yibu0.net
聖剣伝説とトイストーリーに4は無い

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:21:20.34 ID:hxcwcRB20.net
PIXARやるならCARSとか二分の一の魔法の方が良いんじゃね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:21:24.28 ID:Z/SnWZaB0.net
ウッディが新しい子供に相手にされなかったから女と駆け落ちする糞映画

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:21:31.15 ID:4Kt3k/xo0.net
3が名作過ぎて4の蛇足感が際だってしまう

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:21:48.98 ID:4miewH1C0.net
>>36
3酷評できるのはさすがにセンス悪いわ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:22:36.33 ID:tE0uskht0.net
三大4が存在しない作品
トイ・ストーリー
聖剣伝説

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:23:00.06 ID:W78jskLV0.net
4はアメリカだと大成功だからな
日本だと評判悪いけど100億超えてるし

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:24:16.07 ID:YG4e0SqG0.net
4はこれまでのことぶち壊しだし普通に面白く無いわ展開がワクワクしない
思い出したくもないから放送しないでほしい

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:24:19.92 ID:1+NEI1nT0.net
3で号泣したほどではないけど
話としては良くできてる
色んな小話が最後に繋がっていく感じは流石だと思った
あとボーピープ好き

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:26:02.05 ID:Od3Dmuax0.net
3で終わっとけばよかったのに
これもパイレーツオブカリビアンも

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:27:31.69 ID:hCNlohbs0.net
結構びっくりよな
ウッディもバズも野良おもちゃとしていきてくラスト斬新

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:27:51.84 ID:q/PPUwQN0.net
ギャビーギャビーの話もっとしようぜ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:28:11.68 ID:wFXjeiYh0.net
3でいいわ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:31:01.23 ID:BN2k8Cnk0.net
4は評判悪すぎて見るのが怖い

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:33:08.74 ID:31Vwr/QS0.net
4の評判が悪いことは知ってるが見たことないからどこが悪いのかがわからない
世界観が壊れたみたいな感じなんだろうか

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:33:08.89 ID:Pa/t10Vu0.net
>>94
日本語吹き替えの新木優子さんが凄くキャラクターにマッチしてていいと思った

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:35:01.03 ID:ePEuF7hd0.net
>>93
え、マジで
ボニーのところに戻らねえの?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:35:17.95 ID:tljLQBhf0.net
>>14
海外ではアトラクションに使われているけど 人気無いんか?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:35:30.40 ID:w3tlA7/M0.net
>>14
めっちゃカワイイだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:35:54.07 ID:2mR4if980.net
>>97
3で奇麗に終わってんだから続かなくていいじゃん
ってとこから悪評が始まってるから4自体独立したものとして見ればまた違った見方が

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:37:59.59 ID:Xp702Pw/0.net
一挙放送するなら1~3でいいのに

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:38:23.47 ID:VlB4B3hK0.net
>>89
シリーズ物の興行は前作が良いかで決まる
作品自体のイメージ下げるなら成功とは言えなくなる
ディズニーとかのキャラクター物はグッズや配信や円盤の売上にも繋がってしまう

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:39:11.92 ID:Pa/t10Vu0.net
>>97
AmazonのDVDの評価コメントが賛否両論わかりやすくてオススメ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:39:21.59 ID:+S0G6C8S0.net
酷評されてたやつか

総レス数 346
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200