2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ミック・ジャガー 「ロックは70代でやるものではない。本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/05/23(月) 23:59:32.63 ID:CAP_USER9.net
ミック・ジャガー 「ロックは70代でやるものではない。本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」
2022/05/23 20:24掲載 amass
https://amass.jp/157779/


ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)のミック・ジャガー(Mick Jagger)は「正直なところ、ロックは70代でやるものではない。この年齢でエネルギッシュなことをするのは本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある」といい、彼にとって歓迎すべき挑戦であると、英サンデー・タイムズ紙の新しいインタビューの中で話しています。

「ロックンロールはもちろん、あらゆるポップミュージックは、正直なところ、70代でやるものではない。そのために作られたものではないんだ。この年齢でエネルギッシュなことをするのは、本当に無理がある。でも、だからこそ、やりがいがある。“よし、ちゃんとやるぞ”という感じで、できる限り全力でやらなきゃいけない。もちろん、他のタイプの音楽をやってもいい。バラードもたくさんある。椅子に座ってもいいしね」

2019年に心臓弁置換手術を受けた後、心臓専門医がツアーに同行していますが、ミックは毎日のトレーニングを欠かさず続けています。ミックは「リハーサルが始まる前から6週間練習して、毎日ダンスとジムをやっているんだ。あまり楽しくないけど、やらなきゃいけないんだよ」と話しています。

2年前に55年間続けてきたタバコを止めたキース・リチャーズ(Keith Richards)にとって、最近のコンサートの準備は、彼の自由奔放な評判からは想像もつかないほど落ち着いているという。

「強い酒を飲むこともあれば、飲まないこともある、でも普段は飲まない。何事も成長するものだ。俺は今までずっと何かを諦めて過ごしてきたから、もうそれくらいでいいんだ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:01:51.49 ID:X/GP0dNZ0.net
スティングもこう言ってた
https://nme-jp.com/news/115082/

スティングは『モジョ』誌に次のように語っている。「実は歳を重ねた人物はバンドにいられないんじゃないかと思っているんだ」
「バンドというのはティーンエイジャーのギャングなんだよ。70歳にもなって、ティーンエイジャーのギャングになりたい人なんているかい? それじゃ進化できないと思うよ」
「バンドのルールや全体像に従わなきゃならないわけだからね。ザ・ローリング・ストーンズやAC/DCのことは大好きだけど、彼らの音楽に成長を見出すのは難しいだろ」

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:05:18.16 ID:vZuBGhVy0.net
既におじいちゃんの演るジャンルだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:06:28.52 ID:JpldpcA50.net
むしろロックって今では古典芸能で老人の音楽なんじゃないかな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:06:29.29 ID:wYDQ12YI0.net
若い精気を吸い取るって言葉があるけど
ミックはコンサートで若い女とデュエットしたあと明らかに元気になるんだよな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:09:26.50 ID:Mvb30rPT0.net
肉じゃが

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:09:48.20 ID:v7ofGT1m0.net
>>4
基本的に普通の老人には絶対出来ないジャンルだよ
そういうカスタマイズがされないままロックは終わりつつある

これだけ頑張っていながら「でも老人の音楽でしょ」という見方をされるのが
ミックにとっては最大の逆境
しかしまだ続けてる正直ここまでストイックな人というイメージは若い頃の姿からは見つけられない
今でもよくいるイキってるけどある時期からしおしおになる若者にしか見えないし

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:12:04.25 ID:9g88zYr/0.net
>>4
年齢で聴く音楽区分けしてるのダッサい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:12:24.93 ID:lIR1nVxl0.net
とはいえ子供の頃からストーンズ聴いていておっさんになったからってクラシックや演歌を聞くわけじゃないからね
ストーンズは死ぬまでストーンズであってほしい

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:13:50.50 ID:+gB3KhUc0.net
矢沢さん発狂しそう

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:16:28.03 ID:jsa5BkaK0.net
ルーツであるブルーズをプレイするには良い年頃とも言えるかもしれない

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:21:00.66 ID:H0wikMER0.net
ロック54

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:22:26.34 ID:xgFwSfRS0.net
69なだけにww

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:22:52.55 ID:oHmHs0Zt0.net
27才で死ぬべき

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:22:56.51 ID:kgFg7+Ot0.net
70代でメタルやってるロブハルフォード

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:24:09.37 ID:xQ5fr7qe0.net
ジジババになった姿をみたいとは思わない派

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:24:34.28 ID:QMIPgAO90.net
そろそろステージで動き回るのもキツくなってくるかミックジャガーでさえも

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:25:00.31 ID:HMoVE78/0.net
もう一度来日してほしい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:25:10.26 ID:mYeYEhZx0.net
>>7
気持ち悪いなお前

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:32:36.48 ID:5lE108DK0.net
同じ世代の人間に向けて演るわけじゃないから
それだけでもうロック的じゃないよね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:41:52.93 ID:34BIcC1a0.net
マジでキツイと思うよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:43:56.41 ID:dxxb0yby0.net
ライヴ・アット・エル・モカンボのCDは買うで(´・ω・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:47:44.63 ID:I4htJq6P0.net
どないやっちゅうねん、いやしかしほんま

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:50:15.43 ID:iTCqrVF00.net
自分の贔屓のサッカーチームの応援をしてほしくない有名人ナンバーワン

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:53:48.04 ID:gnm0lz/60.net
これを言える幸福者

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:58:52.29 ID:Rl1GZqgl0.net
今のままではいけない、だからこそ日本は今のままではいけない

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:58:58.82 ID:v7ofGT1m0.net
>>19
死ね以後NG

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:59:51.57 ID:v7ofGT1m0.net
ミック・ジャガーはなにかの奴隷なのだろうか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:02:32.57 ID:NMxixou60.net
人間なんてみんな何かの奴隷だよ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:13:12.71 ID:v7ofGT1m0.net
アニマルズのエリック・バードンは立つこともままならない状態で今もライブやってる
スライ・ストーンはパソコンで曲を相変わらず作っているらしい

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:14:28.81 ID:npNr9lBu0.net
81年のツアーあたりからもう無理してるだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:16:26.22 ID:v7ofGT1m0.net
無理を感じたからアスリート的な生活をするように変わったわけだしね

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:17:16.70 ID:o69UxjMf0.net
この人偉いよ
何人かは真似して健康を保つようになったし

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:22:03.88 ID:4HVPjeWM0.net
>>24
1990年ウェンブリー・スタジアムライブで演奏中断しワールドカップ準決勝イングランドvs西ドイツのPk戦を流して10万人のオーディエンスと共に奈落の底に落ちた事もあった。ビル・ワイマン在籍中。ウェンブリーはロックとフットボールの聖地だね。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:23:55.37 ID:YZyZlUm40.net
団塊ジジイか

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:23:56.85 ID:qt4j9buN0.net
まだ幼い子供がいるからね

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:27:29.82 ID:+4dn+Akx0.net
ま、客が年寄りだから成立するんだけどね
老老ロック産業

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:28:39.63 ID:k+p3qKBZ0.net
>>5
だから老人は気持ち悪いんだよ 横にいるだけで本気で吸い取ってくるからさ、老けるよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:29:17.78 ID:k+p3qKBZ0.net
いろんなことを諦めて〜とかほざいてるけど子作りと若い女とのセックスだけは諦めないジジイ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:38:36.28 ID:YzUmnlqF0.net
ロックは当時の若者が作った音楽で70代が演奏することは想定してなかった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:47:47.32 ID:WNxx3m8+0.net
ロックがもう死んだんならそりゃロックの勝手だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:50:40.82 ID:RwboNcLB0.net
ジャガー星の人じゃなかった

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:51:54.46 ID:LO2fPhb+0.net
若い奴はストーンズの何が良いのか分からんだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 01:59:00.56 ID:v7ofGT1m0.net
>>37
というかデビュー当時のファンはすでにいないだろ
だいたいが80年代からの後追いじゃないの?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:00:30.79 ID:v7ofGT1m0.net
>>43
ストーンズの良さは定期的に発見されるだろ

80年代中盤のリバイバル90年代後半の70年代回顧
それ以後はロックの生き神
次はミックが死んだ時か

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:04:25.73 ID:BJSJ5lns0.net
>>4
別にそれでもいいけど、ロックを代替できるような「若者の」新しい音楽って生まれているのだろうか

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:06:19.88 ID:iIbbSaBB0.net
ストーンズは今の若いやつはもう聴かない
ニルヴァーナは今も聴かれている

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:08:46.83 ID:v7ofGT1m0.net
ベロマークがファッションとして残っているから
音楽もそのうち戻ってくる

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:10:23.12 ID:v7ofGT1m0.net
>>46
年が若いのがやっていればそれが若向け音楽

たぶん今後50年くらいはそうだと思う
JBが40歳でファンクを作ったようなことはしばらくないだろう
音が新しければ新しい音楽というのは終わり

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:13:25.23 ID:waEFGtxb0.net
肉ジャガー

ご飯泥棒め

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:14:37.11 ID:BJSJ5lns0.net
>>49
じゃあ別にそれがロックでもいいわけじゃん
特定の音楽を特定の年代に割り当てる事自体かナンセンス化してるってことでしょ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:19:54.29 ID:U32rIKaI0.net
>>4
アホがロックロック言ってるけど、実際はバンドの終焉だろ
みんな一人でやれるようになったから
ヒップホップよりロックの方がバンドが多いから直撃を受けただけで

音楽ジャンルのひとつとしては生き残るよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:22:20.38 ID:U32rIKaI0.net
みんなで演奏するより、天才シンガーソングライターが一人でぼそぼそ歌うより、圧倒的な個性で大衆を圧倒するパフォーマーが活躍する時代

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:27:47.73 ID:yPDOCXEI0.net
ロックばかりはハッキリとした定義があって無いようなもの
これをこうすればロックになる、というものがないから奥深い

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:31:01.03 ID:J5f3bFxz0.net
>>1
ロックはサブジャンルがめちゃくちゃ多いんだからジジイロックとか確立すりゃいいんじゃね

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:32:24.77 ID:v7ofGT1m0.net
ブルース色の強いロックは爺ロックでいいんじゃねえか
ストーンズが代表例だし

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:35:18.00 ID:RjjTrMI20.net
昔ロシアからわざわざ鰻重食いに来日した奴がいたが
そいつ日本人より鰻重好きだったから、そういうもんだよな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:41:40.75 ID:lR9okMiN0.net
ロックって老人が聴く音楽だからな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:43:56.55 ID:v7ofGT1m0.net
ちょっと前まではブルーススプリングスティーンくらいまでのロックをダディロックと呼んでいたので
ロックは若向けがあるという認識だったはず

ラップ、ヒップホップも一段落して80年代ポップまんまのが売れてるし
今後もなんかのリバイバルがその時時の若いアーティストが発見した体で繰り返されるんだろう

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:48:00.61 ID:ZsdYnCBvO.net
実はイギリスのグループである

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:52:01.06 ID:MrcitvV+0.net
>>1
スポーツで言ったらペレやピートローズが現役で未だに得点王や首位打者に君臨してるようなもんだから、後輩ミュージシャンはたまらんよな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:53:36.43 ID:rLVqsUvu0.net
フィルコリンズ「無理がある」
おれたち「ほんとだよ」

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:56:53.49 ID:YhVv1RXZ0.net
Aちゃん「せやろか?」

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:05:03.33 ID:HDpvoOFy0.net
スレタイすら読めないこういうバカ>>10って
生きてても社会の迷惑でしかないな
老人が老人がって何も生み出せず作り出せないヒキニートが言うのも
団塊以上にタチが悪い

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:08:08.63 ID:B5rpA75g0.net
あらゆる物事は基本一代限り
ポールやミックがいなくなれば、ロックの灯は消える
働き者の一代目が耕してきた畑も、真の主役無き後は荒れるばかり
あとはフォロワーによるまがい物ということなんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:09:01.91 ID:DZw74YPI0.net
ここに書き込んでる殆どの奴は最近のストーンズのライブを見てもいないだろうけど
今のミックは神レベルだわな。声も出てるし動きもパワフル。
足腰が強靭すぎる。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:09:54.47 ID:c91qNiRS0.net
>>24
この人特定のクラブは応援しない
イングランド代表限定のサポーター

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:12:17.22 ID:LTgMBpQo0.net
>>1
でもすでに
世界では
老人層の音楽になっている

1980年代に
4ビートジャズがそうだったように

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:15:11.65 ID:/p94RBEY0.net
ほんと、他のジャンルならともかく
ジジババがロックとか言ってると痛々しいだけで、哀れになってくる
ラップはまだ若いジャンルだから老人が少ないけど
もっと無理だろうね

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:20:12.89 ID:+ioDJt3e0.net
ミックってファーストから完成されてるしチェスからレコードを輸入してた少年は嘘がねーよな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:22:48.81 ID:UdX7ykUT0.net
老人になってもロック聴く人間多いのは不思議
老人になってサティスファクション、ジャンピングジャックフラッシュ、ブラウンシュガーとか聴いて心地良いってどういう価値観なのか?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:27:13.77 ID:DZw74YPI0.net
今時ロック=若者向けと思ってる奴の方がよっぽど年寄りくさいし感性が古いわな。
いくら5chの芸スポとはいえさあうがに頭が痛くなってくる。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:28:47.48 ID:DZw74YPI0.net
ネトウヨと一緒で要は日本から出たことがないんだよね。
だからなんでも(遅れた)日本の基準で考えてしまう、

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:34:04.81 ID:fhJLclWY0.net
>>10
あれってもともとロックじゃなくて洋風の演歌じゃないの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:40:57.34 ID:c91qNiRS0.net
今時ロック=老人向けって決めつけてるほうが老いてると思うよ
去年のイギリスのアルバムチャートの上位は半分近くロック系だった
今年はさらにその傾向が強い
そもそもサブスク時代の若者はそういうジャンルを気にしない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:01:21.65 ID:WClKeX1K0.net
ストーンズが引退したらビートルズに負けたことになるからな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:03:27.11 ID:dsrDPkUL0.net
矢沢永吉 だよね

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:28:32.74 ID:k7MwoaVF0.net
ロックの始まりは反骨と革新ってスタイルが伴ってたと思うし、それは既存の社会の価値観に迎合しない若者のエネルギーだからこそってとこはあると思う。
音楽のジャンル・形態としてのロックとは別次元の話として。

ストーンズが活動し続けているのは尊敬に値するけど、スタイルとしてはもはやロックではないだろうね。
いわば若かった頃のスタイルをステージ上で形だけ踏襲している自己模倣の域。
それが悪いとも言わない。そうならざるを得ないだけのことだ。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:33:48.61 ID:HDpvoOFy0.net
>>78
90年代以降のライブをそうとしか見られないのなら
その節穴でK-POPでも見てればいいと思うよ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:38:55.16 ID:e4SvSzn50.net
ジョン・レノンは70年代のウイングスや
ストーンズの2時間半のステージを
「30過ぎてあいつらどうかしてるぜ」って
呆れていたというのに

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:39:26.23 ID:LldVDw5J0.net
Slayerは潔く引退したね
求められるフィジカル段違いだけど

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:41:51.38 ID:p3ScV/hS0.net
>>80
ジョンはナマケモノだからw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:44:11.84 ID:FIclszOQ0.net
>>47

> ストーンズは今の若いやつはもう聴かない
> ニルヴァーナは今も聴かれている

ほんとコレ
ニルバーナとオアシスとクイーンとアバはこの先もずっと若者が好むけど、ストーンズは違う

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:44:59.93 ID:NR2RIoh70.net
メタリカもそろそろ厳しいか

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:45:26.98 ID:k7MwoaVF0.net
>>79
別にそれに価値がないなんてことは全く言ってない。
ただ、酒もタバコもドラッグもないストーンズは明らかに若かった頃のストーンズではない。
若い時の彼らは明らかに太く短く生き急いでいたし、それのスリリングさが彼ら流のロックの魅力だった。
ただ、長くやっていくにはそれらから離れていかなければならないのは自明のことだ。だからそれを悪く言うつもりも全くない。

それからな、ろくすっぽ考えなしに噛みついてくるのやめろ。死ねブタ。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:46:35.92 ID:FIclszOQ0.net
>>67

チャーリー・ワッツは昨年8月に享年80歳で亡くなっており、音楽界からは広く追悼の声が寄せられている。

『サンデー・タイムズ』紙のインタヴューでミック・ジャガーは次のように述べている。

「彼に電話をして、昨日のアーセナルの試合について話をできたらと思うよ。彼はトッテナムのファンで、僕はアーセナルのファンだからね。演奏家としても、友人としても彼のことが惜しまれるんだ」

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:48:30.30 ID:UdX7ykUT0.net
>>80
ジョンはダブルファンタジーみたいな穏やかなサウンドの年相応の作品も作ったからな
ストーンズはどれだけ歳老いても若作りなスタイルで活動続けてきた

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:49:04.25 ID:FIclszOQ0.net
おまえら別にストーンズ好きじゃないだろ
書き込みみりゃ熱量くらいわかる
ニワカばっか
もう愛してないのにウダウダ知ってるつもりで昔の女語るのやめたら?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:50:45.23 ID:2dMEgcyq0.net
Musicians don't retire; they stop when there's no more music in them.

90 :立憲は、時間の無駄だった:2022/05/24(火) 04:55:49.33 ID:CEkansTf0.net
もうそろそろ内田裕也と見分けつかなくなったか。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:56:32.83 ID:jInnDPzR0.net
確かによく「俺は満足してるぜ!」とか「俺はハリケーンが通過中に生まれたんだぜ」なんて70すぎのジジイが歌えるよなあw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 04:58:50.15 ID:FIclszOQ0.net
>>91
勝手に満足しとけよ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:03:07.57 ID:2dMEgcyq0.net
>>91
I can't get no satifaction は二重否定ではなく、ネガティブの強調だぞ。「俺は全然満足できねー」

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:04:40.37 ID:N0nxpAxq0.net
70代でまだブラウンシュガーやってんのか

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:05:46.67 ID:BJSJ5lns0.net
誰がミックジャガーだ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:11:24.41 ID:UdX7ykUT0.net
>>94
コンサートでは歌わないんじゃないの?
歌詞が薬物ネタだから自粛してると思う

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:12:33.49 ID:iqBepm1T0.net
>>80
10代から一緒の男達がずっとグループ続けてるなんて気持ち悪い
みたいなこともストーンズに対して言ってたね

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:15:41.40 ID:UdX7ykUT0.net
https://nme-jp.com/news/115031/
ググったらブラウンシュガーは奴隷に関する歌詞で誤解され批判されるリスクあるのでコンサートで演奏しない
というような事語ってるね

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:16:43.74 ID:KutfsN3h0.net
語尾が惜しい、やりなおし

ロックは70代でやるものではない。本当に無理がある。でも、だからこそ、やるものではない。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:16:49.71 ID:k7MwoaVF0.net
>>88
ここは誰でも好きに書き込める公衆便所なんだから嫌なら出てけよジジイ。
自分と同じ意見しか見たくないんならチラシの裏にでも書いて一日中眺めてろ。

総レス数 427
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200