2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】 三宅正治と軽部真一、フジの看板アナがW定年で『めざましテレビ』が大ピンチ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/25(水) 08:55:03.30 ID:CAP_USER9.net
2022/5/25

週刊女性2022年6月7日号

 昨年11月、勤続10年以上で50歳以上の社員を対象にした早期退職者を募集するなど、暗い話題が続くフジテレビが再び揺れている。

「フジを代表する情報番組『めざましテレビ』で総合司会を務める三宅正治アナとエンタメキャスターを務める軽部真一アナが今秋、ともに60歳になり定年を迎えるんです。そのため秋の番組改編で、総合司会者などの見直しが検討されているといいます」(フジテレビ関係者)

 1994年に番組がスタート。過去には小島奈津子アナや高島彩アナ、加藤綾子アナなどが司会を務めており、人気アナの登竜門ともいえる番組になっていたが……。

「三宅アナと軽部アナを定年まで起用していることからもわかるように、今のフジテレビには実力派こそそろっているものの、看板になる男性アナウンサーが育っていません。
2人に代わるのは伊藤利尋アナと佐野瑞樹アナでしょうが、ほかの仕事との兼ね合いを考えると、あまり現実的ではない。看板アナが同時に抜ける穴はかなり大きいと思います」(エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさん)






看板アナに頼り切っていたフジ

 メディア研究家の衣輪晋一さんは、定年まで2人に頼っていた事情をこう分析する。

「『笑っていいとも!』終了後に、まったく路線の違う『バイキング』をスタートさせたとき、世間から大きなバッシングを受けました。そのトラウマなのか、最近のフジテレビは守りに入っている印象を受けます。

『めざましテレビ』は黄門さま的存在の三宅アナ、助さん格さん的な生田竜聖アナと井上清華アナ。うっかり八兵衛的な軽部アナを配置するなど、フォーマットが完成しています。これまで築き上げた屋台骨がしっかりしているからこそ、へたに冒険をして失敗したくなかったのではないでしょうか」

 そのため、三宅アナと軽部アナが番組を卒業しても「大幅リニューアルはしない可能性が高い」と続ける。

「『めざまし』は同時間帯の朝の情報番組で、4年連続視聴率トップをマーク。また帯番組は習慣で見る視聴者も多いですし、三宅アナと同じようなベテランアナウンサーを局内または局外から連れてくる……というようなマイナーチェンジ程度で終わりそうです」(衣輪さん)
https://www.jprime.jp/articles/-/24027


次のページは
2人が抜けたら一気に転落も
https://www.jprime.jp/articles/-/24027?page=2

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:37:31.23 ID:r6WBeOlV0.net
軽部と秋元康の区別がつかない

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:39:21.87 ID:f3qCLUEU0.net
弊社みたく定年後再雇用制度使えばいいじゃん
給与水準は新入社員と同等でこき使えるし一年契約だから不要ならすぐ切れるしお得
いまなら厚労省公認の合法奴隷制度だから労働争議になることもないし

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:47:38.19 ID:ASIwS93p0.net
>>757
吉田恵は今年元日を最後にアメブロの更新が止まっている。

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:49:36.50 ID:ZFsUVxwV0.net
>>762
椿原慶子ちゃんの事だぞ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:52:17.13 ID:XzR1nLpb0.net
>>736
安住なんも関係ないスレなのにしゃしゃり出てくるヲタの余裕のなさに草

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:36:49.40 ID:BpKFGYyj0.net
え〜、わたくし定年退職間近ですんが〜!!

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:40:08.91 ID:GcTmIVLE0.net
>>759
朝からメインで見たいか?の問題かと

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:45:31.99 ID:8XOcFGS20.net
おっさんいらんやろw
全員女子アナで頼むわ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:47:40.39 ID:dHHz0d2m0.net
大塚さん・・・(´・ω・`)

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:13:31.72 ID:5yHZM4940.net
軽部の完全カタカナ読み英語が不快だ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:14:08.71 ID:hxUoxvyD0.net
安住って自ら
「弊社は韓国語ができないと出世できません」
とか言っておいて、自分が異例のスピード昇進してて
壮大なブーメランだったよなw

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:25:40.94 ID:Cwfv4dhT0.net
山崎と永島も定年で

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:35:06.45 ID:ORKVqPFD0.net
大塚さんは元気なのかな?

白血病だっけ?

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:49:17.94 ID:gErrX84n0.net
>>87
河内の夢か!豊の意地か!
どっちだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:50:41.19 ID:XgP9F/hl0.net
>>773
もうフロックでもなんでもない!
サニーブライアン2冠達成ー!!

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:52:15.28 ID:MgueI7KU0.net
サンドイッチマンに代われば問題ない

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:53:12.06 ID:HbN565V20.net
>>770
まだそのネタ信じてるのか
まともなソースもないのに

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:54:08.95 ID:o0pmW0wQ0.net
>>1
女子プロレスのブルちゃんに、ダンプさんのことをディスらせたのは、仕事的にGJ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:55:50.29 ID:yFI3jlB20.net
全然貫禄が違うな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:57:51.21 ID:pasOqmsi0.net
>>744
せめてJC、有馬だけでもやってほしいわ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:27:36.93 ID:xif5aCP/0.net
>>779
めざましの司会を始めると同時に
スポーツ実況は引退したとかなんかのインタビューで言っていたなあ
管理職の業務とめざましの司会とスポーツ実況を同時にやるのは
無理だからスポーツ実況をやめることにしたとか
ダービーとボクシングの世界戦と広島の胴上げを実況したかったけど
広島の胴上げは実況できなかったのが残念と言っていた

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:29:40.92 ID:Hjk8drmO0.net
>>1
三宅と軽部が同い年の同期なんて知ってるはずで今更ピンチとかアホかよ
とっくにどうするか2人から完全に身を引くかフリーとして出続けるかの話し合いぐらいしてるだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:59:41.15 ID:hOdWkmLp0.net
そんな時代がきたか。。みんな日本が衰退する頃に逃げ切りできる世代でええなぁ。海外移住かな。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:14:25.48 ID:xHYEt46r0.net
コネ入社多いのが悪いの?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:22:26.89 ID:/s6Csv440.net
まだやってたのか
薄ら笑いのアニメが本当に嫌いだから、朝はぜったいチャンネル合わせないわ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:42:42.14 ID:qj2DpCJQ0.net
3月に早期退職して去った元アナさんたちがハローワーク行ったりしてるみたいな記事見て驚いたわ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:46:09.01 ID:An19au++0.net
>>784
俺はあの薄ら笑いのリスの時間帯だけめざまし見てる

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:55:23.53 ID:ti0URNi70.net
>>736
人気の安住()が数字全くもってないことがバレてしまい必死だなw

これまでの担当番組もほとんどがサブ的なポジションで、
レギュラーの単独MCはぴったんこカン★カンだけでそれも
最初の企画が悲惨な数字だったからすぐにテコ入れ→タレント頼りの
クイズとは言えないパクり内容の形振り構わない番組だったしなあ

ノイジーマイノリティヲタだけが支持してるのが見事に
露呈してしまって哀れとしか言いようがないw

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:06:55 ID:rtbQHyqh0.net
この2人がもう定年か
そら俺らも年とるわけだ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:30:57.45 ID:XKmMshMv0.net
バブル入社
美味しい目も沢山みただろうな

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 23:24:45.66 ID:Q8ZhPZ1I0.net
軽部が60歳なのか

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 01:09:19 ID:jeSmiM+o0.net
三宅、軽部、西山、佐々木、梅津等
フジは老害が多すぎ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:04:55.61 ID:roU+Pl2M0.net
>>753
綾子ちゃんと由恵ちゃんの共演が見れて嬉しかった

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:05:53.77 ID:roU+Pl2M0.net
まだ大下、安住、三宅、軽部に頼るのかよ。若手育てろや

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:07:56.78 ID:DJ5i6lIv0.net
フジって退職金いくら貰えるんやろ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:23:37.93 ID:Bv+Jfttz0.net
佐野の時代到来

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:28:00.27 ID:IKS0Ygzn0.net
>>780
めざましテレビの縛りが無くなるとしたら、間違い無くスポーツの世界に帰って来ると思う。
MCも実況も出来るアナ、引く手あまただよ。

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:40:57.10 ID:11Qd1xCM0.net
まあ、三宅は本人さえその気ならDAZNとかJスポとかで引くて数多だろうな
軽部は知らんけど

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:56:07 ID:bGxWiY3x0.net
反日イット監視

悪質な
プロパガンダ報道番組

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:26:42 ID:bGxWiY3x0.net
せんせい

在日イット

国民民主が

立憲に

寄付した

20億

違法です

在日デイレクター違法

通販生活のスポンサーも違法

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:31:20 ID:g6QSmluj0.net
>>629
新井おねえが福岡の朝の地方版で非正規の佐々木さんと2人で回してるのが謎
佐々木さん出産前は彼女1人でやってたのに

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:48:15 ID:RcKWtIy+0.net
25年前ぐらいにフジテレビ局内見学行ったけど
今もやってんの?

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:54:43 ID:fBmProvm0.net
>>1
>  1994年に番組がスタート。過去には小島奈津子アナや高島彩アナ、加藤綾子アナなどが司会を務めており

初代司会の八木アナ入ってないのかよ…

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 18:27:14 ID:iIkHMY3z0.net
>>802
八木って言えば、八木麻紗子ちゃん元気?

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 18:30:25 ID:+y+6/zn40.net
>>1
> 同時間帯の朝の情報番組で、4年連続視聴率トップ
この番組がいまだに人気がある理由がわからん

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:19:13.19 ID:wS1k2e3L0.net
在日が報道デイレクター違法

イットのニュースがかたよってるのを平然とよめる加藤綾子と榎並くびに

日本人ばかにするな

聖教新聞の報道スポンサー違法

そうかタレントゴリ押しは圧力として総務省案件

公明党の不正ただせ

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:21:09.69 ID:mZitc4pb0.net
なんでこの二人が生き残ったんだろう

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:38:12.93 ID:RWRcPtAr0.net
二人ってw
三宅さんはスポーツ実況できるし
めざましみたいな番組もできるし
普通に優秀なアナウンサーでしょう

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:39:45.85 ID:4Rk99SSD0.net
とっくの昔にアナを辞めた智田が将来フジの役員になるんだろうか
早期退職制度使ってないよね?

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:45:16.84 ID:/ovLu3ga0.net
軽部が看板ってマジ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:48:49.76 ID:rl2bfe8x0.net
野球、F1、競馬、K-1、ジャンクスポーツ、すぽると
三宅が一番よかった

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:51:19.44 ID:HKCsDva70.net
>>793
その下の世代は、フリーアナウンサーブームの時代にどんどん出ていった

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:36:32.63 ID:DTgcCUXL0.net
>>770
韓国語習得したのかは知らんけど、あの世代であの学歴で出世できたということは
何か裏の力が働いただろうと容易に想像できる

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:15:42.23 ID:qXGORWko0.net
大塚さん奇跡の復活だな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:21:21.81 ID:96CYhCjh0.net
三宅さんは大塚さんの代役がきっかけで自分のやるべき仕事が変わってしまったけど
その役割をちゃんとこなしてるんだから凄いと思うわ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:20:24.35 ID:m5cjgX6K0.net
軽部みたいな芸人ニュース読むだけの人間が定年までいられるホワイト企業数

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:58:29 ID:6Qq7sEZ10.net
無能火災ですら辞めたのに

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 17:05:14 ID:PB7pBhL70.net
じゃあこいつでいいよ
https://livedoor.blogimg.jp/trackball/imgs/9/a/9ac0c952.jpg

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 18:23:09.48 ID:24o+A8bA0.net
なるほどおじさんは夕方のニュースで地上波向きでないこと証明しちゃったので

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 18:44:40.30 ID:m0myk9r80.net
>>815
事務所のタイコモチで生かされてるだけ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 18:48:05.06 ID:Zz4kFtMv0.net
軽部アナのやり方は、エンタメ指向のアナウンサーにとってはいい前例だろうな

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 18:51:54.78 ID:mqmZBcjp0.net
本当男性アナろくなのいないよな。
伊藤アナぐらいしか後継者思いつかん。

生田アナは暗いんだよな。何であんな暗いのか。

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 18:53:50.40 ID:1iYknyuQ0.net
軽部は若い頃に歯が真っ黒でしたね

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:13:59.09 ID:4Rk99SSD0.net
最近森昭一郎見ないな

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:43:28.87 ID:1RPd6tkF0.net
本当に必要なら定年になったところで契約社員とかエグゼクティブなんたらとかで雇用延長すんだろ。

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:32:44.11 ID:G9meBBjp0.net
軽部が部長で三宅が役員待遇?

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:11:16 ID:Vh4YtEWD0.net
太っているのに〜「軽部」♩

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:15:00 ID:3lH0CwCS0.net
そんな選び方をしたからフジテレビは潰れかけ

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:16:45 ID:7Y5eprZO0.net
BSフジで番組に出ている登坂さんにやってもらえ。

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 22:36:59.84 ID:AHsh5H++0.net
向坂さんてフリーになっても朝のワイドショーのナレーションやってたり
あと放送開始終了のコールサイン読みもまだ変わってないんだよね

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 22:50:42.55 ID:eFpPzWS10.net
軽部は佐村河内の広告塔

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 22:55:39.73 ID:RzeAkIbo0.net
反町先生が
めざましのMCやったら
仰天だわな。

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 22:57:34.44 ID:1gay7cNx0.net
大塚、三宅、軽部とかなんでそこにいるの?って感じだったからおk

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 23:20:29.50 ID:Dq9jKEaV0.net
やっと安心してフジが見られるのかな?
それとも嘱託で居座るのかな?
めざまし初期のグダグダ軽部以来、フジは見ないようにしている。

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 23:27:10.97 ID:Eor1bTvO0.net
こここ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 00:18:54.73 ID:xh8/caGz0.net
>>703
黙れゴキブリ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:59:03.51 ID:e4V0MIr90.net
めざどの佐野がめざニュー移るんだと思ってたがな…
昼の番組なんかまるでやる気がないのビンビン伝わってくる

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:52:37.15 ID:J6lRTxQh0.net
W定年でピンチって
この2人がそこまで需要あるとは思えん

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:55:29.83 ID:yvjqFptz0.net
>>389
ブサメン扱いの方が本人も楽だろうに

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:06:04.90 ID:aWgfqT6a0.net
本当に必要なら再雇用すればいいだけ、フリーでと言うならその条件で使えばいいだけ、なにがピンチなのか

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:10:02.44 ID:1hQiuBey0.net
なんでこの2人だけ定年まで表舞台で出れたのか不思議だわ
みんなアナから異動されてムカついて辞めていく奴多いのに
そこまでこの2人が絶対テレビにいなければいけない存在とも思えんが・・・

総レス数 840
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200