2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】松本人志、アンガ田中のフジ新番組に「パクリ番組」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/05/28(土) 08:28:03 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(58歳)が、5月27日に放送されたトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。新番組の「呼び出し先生タナカ」について「パクリ番組」と語った。


「ゲストのシソンヌ・長谷川忍について、松本が「長谷川もね、最近大忙し」と話すと、長谷川は「ありがとうございます。本当に、大忙しです。ありがたいことに、フジテレビさんのおかげもあって、いろんな番組に出していただけるようになって」とお礼を言う。

松本は「新番組の、田中(卓志)の……」と長谷川も出演しているバラエティ番組「呼び出し先生タナカ」について触れ、「世間で有名ですよ、あの番組、パクリ番組だって」とコメント。長谷川は立ち上がって「やめろ!」とツッコミを入れた。

「呼び出し先生タナカ」について、同じフジテレビで以前放送された「めちゃ×2イケてるッ!」の企画である「抜き打ちテスト」との類似性が話題となっており、ナインティナイン・岡村隆史も自身のラジオで言及していた。

2022/05/28 07:37ナリナリドットコム
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10977442?news_ref=50_50

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:28:47 ID:NWNj9Zq00.net
ついに吉本本体から牽制が入った

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:29:31 ID:Z0UrBRvL0.net
オマンジュウやぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:29:59 ID:RlJ7fbjG0.net
>>4
田中も吉本じゃなかったっけ?
ワタべ?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:30:28 ID:EZjPiSYy0.net
>>2
山下乙

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:30:39 ID:VZh+ZUve0.net
今日から俺は!!の教師役がシソンヌって最近知ったわ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:30:51 ID:HzzTDcaE0.net
家政婦は見た!
家政婦のミタ
家政夫のミタゾノ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:31:23 ID:2rZPHL9D0.net
>>3
おバカ回答に特化してるのならめちゃイケだな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:32:10 ID:JDMKyWDq0.net
>>6
田中はナベプロ
長谷川は吉本

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:32:26 ID:OafQtMTU0.net
同じめちゃイケのスタッフなんだろ?
それもうめちゃイケの精神的続編ってやつですよ
パクリとか言ってるやつのがあたまおかしい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:32:27 ID:67Ce2HWE0.net
俺は平成教育委員会かと思った。
めちゃイケもそのパクリだろ。
岡村は吉本がバックにいるからやりたい放題だな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:32:39 ID:uc2ir7MG0.net
作家誰?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:32:47 ID:yaHOnzup0.net
局もスタッフも同じなら別に

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:34:16 ID:22BbY7K80.net
ゴッドタンじゃないの?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:35:15 ID:lp55mMcq0.net
ドリフの学校コントのパクリじゃないの?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:35:33 ID:NstOjJz+0.net
>>16
番宣CMを見た限りではそう思ったが、どうやら違うらしい。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:35:39 ID:Tap6ffiO0.net
日置って奴が両方の総合演出だから自虐

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:35:39 ID:fmym1aNl0.net
やめろぉ!!
は、お約束

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:36:11 ID:1YfyyIUm0.net
めちゃイケのパクリでもあるけど、ゴッドタンのパクリでもあるという二重パクリなんだよな
ゴットタンで田中が芸人を説教する企画をそのままパクっちゃったという

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:36:14 ID:BA8lBx/o0.net
>>3
平成教育委員会よりも金八なんじゃ?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:36:27 ID:gYHzO/yG0.net
>>13
平成教育委員会はクイズ番組
めちゃイケテストは大喜利
コンセプトが全く違うだろ。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:36:44 ID:JDMKyWDq0.net
お前ら「この番組、パクリだよな」
お前ら「ああ、パクリだパクリだ」

松本人志「この番組、パクリだって有名ですよ」

お前ら「パクリじゃないだろ」
お前ら「スタッフ同じだし」
おから「何を言ってるんだ松本」

なぜなのか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:37:00 ID:s+qTS8pZ0.net
局はいじってくれる方が宣伝になるって判断だろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:37:44 ID:ionSNTI90.net
フジのスタッフの感覚がおかしい
時間が止まってる

27 :憂国の記者:2022/05/28(土) 08:38:02 ID:bY7Ikz+50.net
松本も映画ぱっとしないし
まあ潮時だねえ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:38:11 ID:ZU78GFK/0.net
パクリとかどうでもいい。
田中がMCの番組を持った事の事実が大きい。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:38:17 ID:GPom3Q0j0.net
早々に内容変えたらガチ
めちゃイケは高須も作家やってた

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:38:23 ID:GHH3GUbN0.net
テストの珍回答をまとめた本があったの記憶にあるんだけどめちゃイケとどっちが先なの?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:39:15 ID:+x8KAIZf0.net
今更バカ回答とかつまらなくて見れたもんじゃない

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:39:23 ID:FDM6Fatb0.net
>>15
誰も悪いと思ってないからパクりだと言ってるのをフジテレビも放送してるんだよ。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:39:33 ID:Yw2o2Qdb0.net
>>13
たしかに作家のものだからな
コンテンツビジネスはそういうものだもんな
芸人までセットにされたら、吉本興業みたいな芸能事務所の力がますます強くなる

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:40:08 ID:VPSH7aOV0.net
テレビ局もスタッフも同じなのにパクリなの? ナイナイがリストラされただけだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:40:14 ID:DK2lKd+Q0.net
テレビってそんなもんだろ。
みなけりゃいい。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:41:32 ID:uzNJuRUB0.net
イジってるだけじゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:41:40 ID:MnNQx9m20.net
松本まじ老害

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:41:59 ID:cxSBfReE0.net
うぜえなこいつ困ったらハマタの癖に

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:43:17 ID:Eau2KDU00.net
やるなら山本コーナーの山奥とかスモウライダーやれよ(笑)

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:43:33 ID:7xpXUA0C0.net
パクリもなんも作ってるスタッフが一緒なんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:43:48 ID:4ZayyL0r0.net
いつもの吉本のナベプロタレント潰しじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:44:31 ID:jLBlfF5y0.net
>>10
紳助のやつが元祖だろ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:44:40 ID:qEGZnPDs0.net
芸人のやってる番組なんてみんな同じに見えるが

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:44:42 ID:iGEoN2hE0.net
吉本芸人じゃないと不満なんだろうな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:44:52 ID:LqgTp8KI0.net
村重杏奈が大活躍してて面白かった
村重更に売れるわこれ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:20 ID:F8XwYvff0.net
確かに完全にめちゃイケのコーナーとまる被りの番組だけど、
同じフジテレビだから問題なし(許される)なのかな?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:26 ID:/GDm/u6I0.net
>>23
平成教育委員会もトカちゃんのおバカ解答とか人気だった

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:36 ID:NstOjJz+0.net
>>45
ほう。ゴッドタンの企画で田中先生の生徒やってたな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:49 ID:TkROSU220.net
>>24
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで判断するガイジばっかだもん芸スポの連中は

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:52 ID:3/0T0O4P0.net
パクリとかどうでもいいけど田中とシソンヌがスゲェつまんないんだよな
田中ってそこそこ番組出てんのに

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:58 ID:NfQ721PI0.net
田中はただの演者なのに
田中がパクったみたいな言い方はいかがなものかと思う

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:47:01 ID:b8LQpZ+u0.net
せめてパクるんならナイナイでやるべきだったな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:47:14 ID:ioTiq7E50.net
長谷川いなくてええやんと思う
つまらんし

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:47:47 ID:Y3W8qAwoO.net
あーあ田中終わったな

ヘキサゴンからコツコツ活躍してようやくMCなのに

このまま消えてPOISON GIRL BANDコースか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:47:48 ID:SsR1MAYW0.net
つーか
すげえ劣化バージョンなんだよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:48:19 ID:B4wZ8HoB0.net
おバカな解答系のワンパターン好きだよな、フジも。
あんなんアイドルがわざとやるから興醒めって展開やん、毎度

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:48:34 ID:FDM6Fatb0.net
でも岡村や松本がパクりだといじって田中もパクリだと思って抵抗があったと言ってるのにテレビっ子のお前らがスタッフが同じならパクリじゃないという謎理論を持ち出して擁護とかw

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:48:51 ID:g01gku420.net
局、スタッフが同じなんだからパクリではない。
擦りだろ。
自分が考えた企画を何回擦ろうとパクリではない。
他局やめちゃイケに関わっていない人がやったらパクリ。

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:49:11 ID:5AsBfByE0.net
どうでもいいけど宣伝だからな
何が元祖とか討論しようと

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:49:29 ID:zmvC8i7k0.net
>>10
お馬鹿回答特化ならヘキサゴンじゃないの
まあ紳助みたいな回し(馬鹿を持ち上げて笑う)じゃないからめちゃイケでアレンジしたフォーマット使ってる感じだね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:50:44 ID:PnXtpg5N0.net
つーかメンツがめちゃイケのそれ
もっと変えろよ初回で脱落だわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:50:52 ID:8mvJ/zpl0.net
自局なんだから企画流用MC交代でしょ。芸人が企画してるわけじゃないだろうし。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:51:09 ID:NWNj9Zq00.net
局の都合で終わった企画も
作家とか別のところに持って行ってまた番組立ち上げるって
よくある話でしょう

これはフォーマットなぞり過ぎだけど

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:51:25 ID:wIN7600+0.net
3時間放送してアンガ田中の面白い所が一つもないってコイツ芸人かよ
話題になるのはパクリだけアンガ田中がほめられる事も一つもない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:52:15.41 ID:CtHsxime0.net
そこら中でオモウマ的な企画やるようになってるのはパクりとおもうが、
もうやってない企画の焼き直しはパクりって言うのか?と思う。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:52:23.47 ID:Mw6SlPqS0.net
バラエティーなんてみんなパクリやん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:53:20.47 ID:JDMKyWDq0.net
ちょろっと見たけど田中が面白くいじると言うより
出来の悪い生徒にイライラする教師にしか見えなかった
岡村は腕があるんだなと思い見るのやめた

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:53:24.15 ID:GR43d7j00.net
めちゃイケのテスト企画が始まったのが2000年7月15日
パクった奴がフジテレビに入社したのが2004年

メイン企画を作った奴はもうフジテレビに居ない

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:53:55.83 ID:zi4XC6uD0.net
平成教育委員会→めちゃイケ→ヘキサゴンときて
なぜ記憶に新しいめちゃイケの企画のフォーマットを使ったんだろな
平成教育委員会のフォーマットだったらここまで叩かれてないだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:54:10.92 ID:2+VHXU2s0.net
まあクイズを出して
先に珍回答を紹介して最後に正解を出すなんてありふれたフォーマットだからな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:54:25.85 ID:ZJ3eV5d+0.net
吉本も局から避けられ始めてるんじゃないか?
金かかりすぎなんだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:54:30.76 ID:dWRX/WVN0.net
抜き打ちテストみたいなアイドルのアホ晒す企画なんて昔からあるだろw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:55:59.73 ID:wIN7600+0.net
普通仕切りがうまいのに視聴率が取れないとかゲストが豪華なのに視聴率取れないって記事になるのにな
パクリしか話題にならないって終わってる

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:56:34.00 ID:dWRX/WVN0.net
>>68
2000年ならチェキっ娘つるべのチェキべぇの方が先だな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:56:41.36 ID:nPqcNNG40.net
そんな事より吉本が河本とか徳井を地味に復活させようとしてる気配があるので注意が必要だ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:56:48.54 ID:rIP36Gfg0.net
>>58
立ち上げ時にいなかった奴が岡村に連絡入れずに使い回してるみたい。

岡村が参加した会議だって何度もあっただろうに。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:56:55.58 ID:azQQ2ZEB0.net
水曜日のダウンタウンで先輩の番組のパクり番組のMCのオファーがあったら引き受けるかってドッキリやった時に意外とみんな断ってたから業界的にタブーなんだな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:57:24.51 ID:2fbcLKtu0.net
シン・ウルトラマンはウルトラマンのパクり!
パクりかどうかなんて視聴者には関係ねえのよ。松本も落ちたな。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:57:26.58 ID:/8YmpPNP0.net
有吉様に助けてもらえよw

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:57:36.90 ID:CFLqAvX60.net
田中が企画した番組じゃないしな(笑)
オファー受けたらパクリ番組だっただけ、蛆テレビらしいじゃんwww
田中は被害者だな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:58:17.12 ID:okpMGB9s0.net
>>69
この番組プロデューサーが元めちゃイケのADだからね
飛鳥さんが退社してすぐやったからフジの当てつけだよ
見事に失敗したけどw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:58:51.43 ID:cnlqlSjo0.net
>>14
めちゃイケのテスト企画考えたのは高須。だからまんざら松本も無関係ではないんだろうな

【TV】岡村隆史が猛批判!アンガールズ田中の「めちゃイケ」丸パクリ番組に「こんな悲しいことある?」★2 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653369847/

一応副担任にシソンヌの長谷川が出てるから吉本も関わってるけど

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:59:13.85 ID:rQVY38Nd0.net
どうせなら田中に岡村みたいに
イジッて イジッてと言ってほしいな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:00:08.19 ID:6GM7G/5w0.net
フジテレビが悪い
相変わらずぶっ込みを止める気なさそうだし
ドラマにしても全て局の責任

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:00:47.74 ID:M71DZXx70.net
局とスタッフが同じなら正しくは
二番煎じと言うべきだな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:12.51 ID:VBTZrREV0.net
>>42
>>60
ヘキサゴンがいつ始まったかWikipediaとかで調べないの?

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:33.82 ID:PBtsoCWE0.net
>>42
>>60
夏休み直前・期末テスト(第1回)
2000年7月15日放送。
ヘキサゴンは2002年だぞ開始

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:35.24 ID:2souBEh60.net
パクリって誹謗されるリスクまで負ってやる番組じゃなかったってオチやね

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:36.21 ID:3KjaTmao0.net
松本は潰したい奴は徹底的に潰しにくる
昔の桜坂やっくんとか

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:48.71 ID:b+7XlmGD0.net
同じ局なら別にいいじゃん
人気コーナーだけ残すって他でもやってるし

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:06.48 ID:/9JH+DDo0.net
色々と無理なのかもしれないが、
教室に校長の肖像画として岡村の写真一つあれば、
少しはうるさがたを押さえられたかもなー

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:25.19 ID:FDM6Fatb0.net
>>78
田中の番組がめちゃイケの丸パクりだとトレンド入りしたんだが。
それが視聴者の声だよw
シンウルトラマンはウルトラマンのパクリだなんて意見はないだろ。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:27.81 ID:w9l9n6Ad0.net
馬鹿「スタッフ同じだから!局同じだから!」

なんのアイディアも創造性もない過去の遺物そのまま流用しただけの物出したら馬鹿にされて当然だろ 
コピペ番組擁護するのってどんな精神構造なの

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:45.43 ID:5CF5A6pN0.net
まだネタにできてるからいいじゃん
クセが凄いネタグランプリがあらびき団のパクりとは誰も言わない
言っちゃいけない雰囲気がある
千鳥も東野も絶対思ってるだろうけど絶対口にしない

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:54.19 ID:DUT6CIAN0.net
トリニクが終わったタイミングで
おバカ番組始まってるからな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:03:14.33 ID:uc2ir7MG0.net
>>82
よりによって高須か。ちゃんと根回ししないとな。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:03:30.06 ID:g/Z12uKX0.net
有吉の壁が内Pの丸パクリと同じ原理

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:03:35.48 ID:AKM25GT00.net
マジかよウジテレビ最低だな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:04:03.68 ID:NIIH0z9e0.net
松本が岡村に配慮するとは
去年のラフアンドミュージックといいナイナイファンからするとこんな日が来るなんて感あるわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:04:09.70 ID:F/HGruXc0.net
クセがスゴいネタGPはTBSのあらびき団のパクリだけど
同局内の番組の企画の一つをパクってるほうが問題になるのか

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:04:12.62 ID:zyTK/MiN0.net
確かに、いろんな番組からパクった集合体みたいな番組だった

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:04:26.27 ID:SRFQQNuv0.net
ヒント

飛鳥

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:05:28.86 ID:JDMKyWDq0.net
>>92
というか、シンウルトラマンは、権利者の円谷プロダクションが庵野を起用して作った新作です

総レス数 854
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200