2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【没後30年】“松本清張”作品で好きなドラマ・映画ランキング  2位は『点と線』 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/05/28(土) 21:30:40.32 ID:CAP_USER9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/24042
2022/5/28

全国45歳以上の男女1000人を対象に、好きな松本清張作品のアンケートを実施。読者の所感に加え、テレビ朝日開局50周年記念番組『松本清張 点と線』をはじめ、多数の清張作品のドラマ脚本を手がけてきた竹山洋さんの解説を交えながら、松本清張の人気作品を深掘り! 没後30年、先の見えない不安な時代だから、今こそ清張の“視点”が必要だ。

1位『砂の器』280票
1960年・読売新聞夕刊
・松竹映画(1972)/丹波哲郎、加藤剛、森田健作
・TBS系(2004)/中居正広、松雪泰子

2位『点と線』229票
1957年・旅
・東映映画(1958)/南広、高峰三枝子
・テレビ朝日系(2007)/ビートたけし、高橋克典

3位『黒革の手帖』226票
1978年・週刊新潮
・テレビ朝日系/山本陽子(1982)/米倉涼子(2004)/武井咲(2017)

4位『ゼロの焦点』62票
1958年・太陽
・東宝映画(2009)/広末涼子、中谷美紀
・NHK(1994)/斉藤由貴

5位『けものみち』37票
1962年・週刊新潮
・東宝映画(1965)/池内淳子、池部良
・NHK(1982)/名取裕子、山崎努

6位『わるいやつら』19票
1960年・週刊新潮
・松竹映画(1980)/松坂慶子、片岡孝夫
・テレビ朝日系(2007)/米倉涼子、上川隆也

7位『鬼畜』17票
1957年・別冊文藝春秋
・松竹映画(1978)/岩下志麻、緒形拳
・日本テレビ系(2002)/ビートたけし、黒木瞳
・テレビ朝日系(2017)/玉木宏、常盤貴子

8位『疑惑』16票
1982年・オール讀物
・松竹映画(1982)/桃井かおり、岩下志麻
・テレビ朝日系(2009)/沢口靖子、田村正和
・テレビ朝日系(2019)/米倉涼子、黒木華

9位『天城越え』11票
1959年・サンデー毎日特別号
・松竹映画(1983)/渡瀬恒彦、田中裕子
・TBS系(1998)/田中美佐子、二宮和也

10位『霧の旗』8票
1959年・婦人公論
・東宝映画(1977)/山口百恵、三浦友和
・テレビ朝日系(2014)/堀北真希、椎名桔平

10位『眼の壁』8票
1957年・週刊読売
・松竹映画(1958)/佐田啓二、鳳八千代
・WOWOW(2022)/小泉孝太郎、上地雄輔
その他/『張込み』『波の塔』『黒い空』『日本の黒い霧』『地方紙を買う女』など

全文はソースをご覧ください

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:38:44 ID:98jE5NpD0.net
戸田菜穂の女優のやつと
さとう珠緒が悪い女の役で出てたやつ好きだわ
あとランキングに入ってるのでは霧の旗かな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:39:49 ID:ZJ4esVN60.net
>>169
太宰治と同い歳で太宰が亡くなった年にデビューしてるんだよね

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:41:57 ID:zsq65Pl00.net
作品選ぶ側が本読んだりしないんだろうな、というのがよくわかる

だから「また松本清張かよ」とか「トンビ、十年も経たないうちに何回ドラマ化、映画化すんねん」となる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:42:15 ID:98jE5NpD0.net
これもたぶん松本清張だと思うけど
子供のころから周りから仲がいいって言われてるやつがいたけど
実はずっと彼に支配されてて
そいつを殺しても全然疑われなくて
最後癌になって告白するような話あったよね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:45:43 ID:10T3tG5m0.net
地味に何度も映像化されている「球形の荒野」
あまり清張らしい話ではないが

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:48:43 ID:NKAiCuCZ0.net
球形の荒野か 調べて分かった 最近も見たな  お寺か何かで名前を記入したことで生きていると疑われるやつね

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:54:03 ID:TNxOyM6V0.net
大日本人

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:55:34 ID:79d05ym80.net
土曜ワイド劇場の近藤正臣主演の「書道教授」が面白かった

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 02:57:13 ID:DhmOed3a0.net
アマプラで観た疑惑がおもしろかったなぁ
岩下志麻と桃井かおり凄く良かった
黒革の手帖は武井咲のが一番好き

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 03:39:07.86 ID:wPjfivLLO.net
>>163
同じく

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:20:43 ID:99Er33Pm0.net
>>3
酒井美紀さんが大好きなので見た
名取裕子さんとのやつ
頑張ってたわ
男優は無名

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:25:06 ID:99Er33Pm0.net
>>3
>>180
間違った
聞かなかった場所だった

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:31:31 ID:ghmkifuT0.net
BSで天城越え観たけど良かったわ
鶴見辰吾のデビュー作だそうな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:35:50 ID:9RiitUgG0.net
疑惑は桃井しか有り得ん
ラストの咥えタバコ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:10:07.17 ID:RuTS2L9g0.net
わるいやつらと砂の器

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:55:57.76 ID:xRmz1Oax0.net
砂の器の原作、随分前に読んだけど、かなり淡々とした小説だった印象
その分、映像化するときにいろいろ乗っけやすかった結果、いい映画になったのではなかろうか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:27:02.31 ID:ko9qLkSd0.net
砂の器は仲代達矢、真野響子、山本亘、田村正和版だろう

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:29:05.07 ID:cYVUXvzf0.net
先月くらいNHKのけものみち観たけど、石橋蓮司の焼死体で目玉くっきりなのはさすがにおかしいと思うの

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:32:08.70 ID:cYVUXvzf0.net
>>162
平塚八兵衛さんが逮捕に押しきったんだっけ?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:38:44.17 ID:3j0/feNe0.net
高校殺人事件(赤い月)が1度しか映像化されてないのは意外だな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:48:59.60 ID:SBv6BCH+0.net
「わるいやつら」を悪女役ができる女優で・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:49:34.42 ID:c+Al4XjQ0.net
「坂道の家」とか「地方紙を買う女」はちょっとした佳作的な作品なのに納戸も映像化されてるね

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:52:25.96 ID:zw9XJwP60.net
>>163
音楽とか演出はいいんだけど、とにかく長い。2時間で終わる話を11時間は無理があった。
あと渡辺謙と原田芳雄がすごく良かった。

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:59:56.86 ID:ruAcrOhQ0.net
球形の荒野
時代物なら天保図録

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:05:17.72 ID:c+Al4XjQ0.net
こないだBSかなんかで再放送やってた「波の塔」
沢村一樹と羽田美智子主演で鹿賀丈史とかも出てたな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:10:01.16 ID:/ZsgQ/z90.net
1位 映画の砂の器
最下位 テレビの砂の器

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:11:57.54 ID:0graQFfS0.net
顔一択

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:17:38.91 ID:f1KbzIRQ0.net
もうずいぶん昔、土曜ワイドでやった溺れ谷がおもしろかった

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:23:12.58 ID:RWUePO4h0.net
時間の習俗のトリックはひどかったな。
写真やってるものならすぐわかるのに。
それをわからない刑事がアホに思えた。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:23:16.06 ID:N3I7Xb3z0.net
>>11
それな。
田村正和版こないだBSでやってたけど、「やり手のホステスが男性弁護士(しかもイケメン)相手にあんな悪態つくわけねえだろ」と気になって

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:25:03.27 ID:JIsocamA0.net
疑惑は一番何度も見た、鹿賀丈史が好き
鬼畜は凄いけどもう見たくない

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:25:46.72 ID:OoijLlMV0.net
シリーズ物って無いんだ。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:32:28.18 ID:IQOq7NBM0.net
砂の器って原作はとんでもミステリーだからなぁ
音で殺人

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:32:37.40 ID:/ol0QKE10.net
ぐりとぐらは?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:33:37.77 ID:CPi2uMzZ0.net
未だ整腸って読まれてるの?
みんな当時の死んでるだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:36:24.04 ID:IQOq7NBM0.net
>>204
死んだら読まれなくなるのかよ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:39:03.87 ID:qltj/WVA0.net
>>180
酒井美紀って横顔もきれい
名取裕子さんと言い合うシーンみもの

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:46:39.67 ID:uLlOu+Bq0.net
2位の点と線は福岡市にあった大昔の香椎駅が出てくるんだよね
映画自体はなんか最後まで淡々としていて今見たらそんなに面白くなかったけど

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:47:06.89 ID:SBv6BCH+0.net
テレビドラマ
駅路:役所広司
球形の荒野:田村正和(風吹ジュン)
顔:谷原章介
強き蟻:若村麻由美

映画
砂の器:加藤嘉

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:48:50.93 ID:WQaJ4vdF0.net
黒革の手帖は、花王愛の劇場でやってた大谷直子版が秀逸

配役が地味だけど完璧

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:52:27.53 ID:JIsocamA0.net
大谷直子で思い出したけどテレビ版の天城越えは大谷だったかな、それは良かった

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 07:57:10.03 ID:gyBfHpVC0.net
映画版『砂の器』だろ。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:05:25.72 ID:SSzsk/PT0.net
偶然要素が多すぎ。
列車で布切れをばらまいてそれをみて雑誌にだれかが投稿し、それを刑事が読むとか。

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:10:10.34 ID:USrRAWc+0.net
>>173
なにそれ面白そう読んでみたい

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:25:28.06 ID:5lg6AsvG0.net
>>160
色んな作品書いてるから

ふとした事から堕ちていく一般人を描いてるから
興味深く怖い

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:46:18.33 ID:bzAkJamR0.net
>>209
CSで最近見たけど
笑うせえるすまんみたいなテーマ音楽がなんかださいしうるさい

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:48:51.49 ID:5lg6AsvG0.net
土曜ワイド劇場だかでやってた
書道教授や鉢植を買う女

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:50:44.32 ID:1pWGxdtd0.net
>>105
霧の旗は倍賞千恵子版は最後証拠の品ライターをフェリーから
海にすてるんじゃなかったっけ?

山口百恵版の最後、彼女は樹海に入っていったような

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:53:07.46 ID:NKAiCuCZ0.net
そういえば日テレで二つの短編を合わせて一つのドラマにしているのがあったな あれは原作を読んでいたから気づけた

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:54:21.33 ID:5lg6AsvG0.net
フジテレビ系で放送してた
松本清張サスペンス再放送しないかな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:54:29.43 ID:1pWGxdtd0.net
砂の器は原作だと音波兵器が出てきたが
映画版あそれを無視してよかった

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:55:37.37 ID:yUoPXVpa0.net
鬼畜とかなかなかリメイクされないなあ
暗すぎるんだろうか?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 09:08:46 ID:1pWGxdtd0.net
ある会合で、親友の女性作家に興味深い話をきかせて
彼女に小説を書かせるが、実はそれは古い小説のパクリで
彼女を陥れるための陰謀だったって話好きだな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 09:14:32 ID:bzAkJamR0.net
>>221
数年前に玉木宏と常盤貴子でやってるけど
昭和の薄汚いうらびれた雰囲気が出てなくて厳しかった

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:00:04.51 ID:uLlOu+Bq0.net
映画館でみた作品
砂の器
疑惑
天城越え
だな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:06:39.56 ID:OtPl+RAW0.net
黒い画集あるサラリーマンの証言とある遭難 
遭難はミステリーな感じで面白い

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:26:41 ID:WncEyikG0.net
>>213
キャスト思い出して調べたら
「殺意」ってタイトルらしい

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:31:57 ID:FPg3bQjv0.net
>>73
谷原章介は「証言」
BSとはいえNHKで若い男と強烈な濡れ場でビビった

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:34:18 ID:Cp7qVQJl0.net
今、生きてたら120超えてるけど
ハナシが現代でも通じる

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:42:40 ID:9G22A2FO0.net
話の筋的に令和にリメイクしても無理なものもあるのかな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 10:54:19 ID:YWbQ7viz0.net
昔の清張作品にはよく名取裕子が出てて、実際に面識もあったと聞いたことがあったけど、清張先生のタイプだったんかな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:01:00 ID:2/757LiL0.net
小説読めず、映像作品でしか語れない文盲ばかりか

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:03:37 ID:kAlfHr9x0.net
不遇の息子目線だから傑作なのに刑事目線とか意味が分からん
テレ朝お前だよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:03:56 ID:NKAiCuCZ0.net
そういえば凄く薄い記憶で勘違いだったら失礼なことになるが松本清張が圧力をかけたとかかけないとかいう本をちらっと立ち読みしたような記憶があるな 当然、キャスティングに口を出していてもおかしくはない  山崎豊子もそうだとか言われているよね

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:04:33 ID:LFFlbAvM0.net
清張は一時期ハマって100作品近く読んだなぁ
ほぼ全ての読んだんじゃないやろか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:04:54 ID:WncEyikG0.net
>>231
実質、松本清張作品を世に出してるのはドラマ作ってる人で
小説だけならただの歴史上の偉人になると思うよ
夏目漱石とか太宰治みたいな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:52 ID:LFFlbAvM0.net
>>221
なんか最近ビートたけしが取ってなかったっけ?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:07:15 ID:31nTuNSv0.net
『影の地帯』
火サスで初めて、最初から最後まで見た作品かも知れない。
製材所の木を切る道具で人間を切るとこんなになるのかと、恐怖感があった。
世間では「駄作」の評価だけど、あの映像のお陰で、俺の中では清張作品で屈指の評価。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:13:39 ID:7+5v6zug0.net
>>231
このスレ、好きなドラマ・映画ランキングやぞw

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:14:20 ID:2M1Uja+O0.net
>>231
スレタイ読めない文盲?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:16:13 ID:NKAiCuCZ0.net
>>237
原作のほうは部落を匂わせている作品だっけ?ドラマのほうはピンクレディーのどっちかが出ているのは記憶に残っているな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:19:48 ID:X/wB24PS0.net
テレ朝ドラマは駄作ばかり。
映画限定で投票したら、
「疑惑」はもっと上位に来るはず。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:20:57 ID:X/wB24PS0.net
「共犯者」「1年半待て」も名作だよ。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:22:57 ID:mXhHXAu+0.net
トリックや設定のリサーチとか全部出版社の担当編集者がやってたってこの前テレビでやってたな
どの作家もそんなものなのか

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:26:14 ID:31nTuNSv0.net
>>240
部落と言えば、『眼の壁』だね。
ただ、長野県を中心とした話なんだけど、
日没したあとに峠を越えて、隣の里まで行ったりしているし、
里山一つ隔てた部落、集落というものを感じる作品ではあると思う。

テーマは、例によって汚職だね。
汚職がらみで消された人を追い求めて、
主人公が犯罪に巻き込まれ、
手伝ってくれた友人も殺されてしまうという話。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:34:04 ID:oiHygF/z0.net
中央流沙
中村玉緒主演 和田勉演出

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:46:57 ID:00yMT7FA0.net
Dの複合が面白かったなあ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:48:12 ID:OitAg0Pk0.net
黒革は最後がスカっとできてたらなぁ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:57:04 ID:EZ7xpLcw0.net
砂の器とか糞過ぎだろ
雑誌で噛みちぎって投げてる女の記事見て線路言って証拠見つけるとか糞過ぎるわ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:59:19 ID:2/757LiL0.net
>>239
原作との比較で騙る人が見当たらないのでねw

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:20:11 ID:sNa/rYHr0.net
火サスの夜光の階段と渡された場面が好き
そして書道教室の看板を見るとサスペンスの帝王を思い出して笑ってしまうw

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:40:07 ID:kMKejYOb0.net
「砂の器」の映画に感動して
原作に手を出すと相当がっかりするよな
作曲家はクラシック畑じゃなくて
アヴァンギャルドな電子音楽
そしてモトウラチヨキチは既に死んでいる

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:44:20 ID:Mrwd6J7o0.net
逆に「砂の器」を読むのが先だと映画を見る気がしない。
小説自体がまるで映画を見ているようなものだから。
映画が小説を超えることは無いわけだし。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:49:52 ID:31nTuNSv0.net
>>248
松本清張は、そのあたりの自然さにはまったく気を遣わない。
『点と線』でも、なぜある人を犯人と疑ったのかを、
「何となくそう思った」程度にしか説明していない。
とにかく who (done it) には興味がなく、
how (トリック)には興味があるけど、手落ちが多く、
why (犯罪を起こした背景)に執着した人だよね。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:56:48 ID:o1WkF6tb0.net
池田大作や宮本顕治と仲が良かった

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:59:29 ID:G0ksbRn+0.net
> 10位『霧の旗』
これは意外は見てるな
意外と松本清張マニアだったわ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:04:30 ID:vLOWbrp/0.net
今週金曜の深夜、NHKで「ザ•商社」を再放送
する。先日「けものみち」をたまたま見て超面白かったので今回も楽しみだ
当時の山崎努は本当格好いいし色気もあるし
大ファンになった
商社でも夏目雅子との絡みを楽しみにしてる

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:07:22 ID:U+F59gUB0.net
神々の乱心、映像化したことあったっけ。ネトフリでアニメ化とかだったら出来るんじゃないかな。

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:12:29.19 ID:rkdMEinn0.net
新本格派が覇権を取り返したから今は読まれてるのだろうか
新本格派は人間を描く気がないから住み分けは出来ているが
映像化は短編が向いている
ヒッチコックの裏窓は原作は短い
模倣犯、マークスの山なんかは無茶だよ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:23:31.47 ID:7+5v6zug0.net
>>258
マークスの山は岩田幸平部分丸々カットというか原作でも特にいらないと思う

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:30:07.27 ID:JU3f38IC0.net
映画「疑惑」はオカマのバイブル

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:30:32.18 ID:iRipCXoy0.net
ゾロアスター教徒の飛鳥時代伝来説を書いた「火の路」が好きかな。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:35:36.66 ID:rX5uyUYg0.net
松本清張は
人間の闇を描いたやつは面白いけど
トリック系のやつは
めっちゃ期待させておいてガッカリすることが多いね
点と線の映画館の宣伝に犯人が映ってたってのも何だよそれって思った

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:43:51.05 ID:zsq65Pl00.net
>>163
音楽がよかっただけだろw
あとジャニーズファンにとってもよかったのかもしれない

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:43:57.64 ID:akWdfErM0.net
海老蔵が出てるやつは?
杉本彩の書道教授

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:45:41.81 ID:MQXrKDNx0.net
おもしろいシナリオなさすぎで滅入ってるところ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:48:04.96 ID:XFiFrhQ20.net
砂の器は脚本橋本忍、山田洋次の功績だろ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 14:08:26.62 ID:ptY3ZUXV0.net
>>1
昔ながらの探偵小説の方が面白い。この人のは全て過大評価

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 14:10:40.19 ID:G0ksbRn+0.net
>>163
中居じゃなかったら良かったかも
彼は役者の才能ないな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 14:11:39.64 ID:xxhEExkh0.net
最近スカパーで放送されたの見たけど、小林桂樹の遠い接近良かった
荒井注が兵隊の嫌な上官演じてて小林桂樹が復讐するやつ
一年半待ては十数回ドラマ化されてんだな オレは火サスの小柳ルミ子のが印象あるけど
わるいやつらの火サス版では、ちあきなおみが古谷一行に襲いかかってたなw

総レス数 432
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200