2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】UEFA-CL決勝 リバプール×レアル・マドリード 結果★2 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/29(日) 08:55:44.70 ID:CAP_USER9.net
リバプール 0−1 レアル・マドリード
[得点者]
ヴィニシウス・ジュニオール(後半14分)レアル・マドリード

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20160507

レアル・マドリーが4年ぶり14回目のCL優勝!リヴァプールに終始押されてもクルトワが好守連発、ヴィニシウスが一発を決め切る

28日にチャンピオンズリーグ決勝リヴァプール対レアル・マドリーが行われ、レアル・マドリーが1-0の勝利で4年ぶり通算14回目の優勝を果たしている。

ロシアの軍事侵攻の影響により、サンクトペテルブルクに代わって今季CL決勝の開催都市となったパリ。1955年、CL前身のチャンピオンズカップ第1回大会でレアル・マドリーが優勝(その後に5連覇まで達成)を果たした舞台であり、1981年にリヴァプールがマドリーに土をつけた舞台でもある。スペインの盟主は3-1で勝利した2017年のリヴァプール戦を含めて、それ以降に戦った7回のCL決勝で、すべてビッグイヤーを掲げてきた。

試合は警備が万全ではなく、チケットを持たないリヴァプールサポーターがスタジアムに入り込んでしまったことで、30分近く遅れてキックオフ。前半はリヴァプールがインテンシティーあふれるフットボールでレアル・マドリー陣地でボールを保持し続け、次々にチャンスを迎えていく。が、マドリー守護神GKクルトワが彼らの前に立ちはだかった。

リヴァプールはまず16分、ペナルティーエリア内右に侵入したアレクサンダー=アーノルドの横パスからサラーが強引にシュートに持ち込むが、クルトワの一回目のセーブに遭う。20分にはペナルティーエリア内浅い位置からマネが右足のシュートでゴールをうかがったものの、地を這う強烈な勢いのボールは横っ飛びしたクルトワの手、次にポストに当たって枠外へ。さらに34分には、A=アーノルドのクロスにサラーが頭で合わせたが、これはクルトワの正面に飛んでいる。

その一方で、満足にボールをつなげず枠内シュートはおろかシュートも1本も打てていなかったマドリーは、44分になって前半で最も惜しい場面を生み出した。ロングボールをベンゼマがペナルティーエリア内で受けると、GKアリソンを眼前にバルベルデに横パス。バルベルデはファビーニョらに寄せられてボールを失ったものの、こぼれ球を拾ったベンゼマが枠内に冷静にシュートを決め切った。しかし、これはVAR介入後にベンゼマのオフサイドが取られてゴールと認められず。前半はスコアレスで終了する。

後半になると、スコアは10分も経たぬ内に動いた。動かしたのは……レアル・マドリーだった。59分、右サイドを駆け上がったバルベルデがそのままペナルティーエリア内右に侵入して、グラウンダーのクロス。オフサイドポジションだったベンゼマがスルーしたボールを、ファーのヴィニシウスが右足で合わせて枠内に流し込んだ。2018年に移籍金45000万ユーロでマドリーに加わり、当時は高すぎると批判を浴びた現在21歳のブラジル人FWは、ゴール直後いつもと同じように胸のクラブエンブレムにキスをしている。

その後にはリヴァプールがさらなる猛攻を仕掛けたが、レアル・マドリーは決定機は許しても失点は許さない。サラーが何度もシュートチャンスを迎えても、クルトワが何度だってファインセーブを見せた。結局、両ペナルティーエリア内で抜群の強さを見せたレアル・マドリーが、1点リードを維持したまま試合終了のホイッスルを迎え、4年ぶり14回目のチャンピオンリーグ制覇を達成。優勝回数2位のミラン(7回)に、ついに2倍の差をつけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a190925a430f4818a31850e3e2b903bd4dcddbb

★1が立った時間:2022/05/29(日) 06:34:00.01

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653773640/

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:00:27.79 ID:cAjSBRFd0.net
おまいらはおにぎりさんに酷いことをしたよネ
ごめんなさいしないといけないよね

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:00:48.67 ID:QYobO5FP0.net
>>288
イタリア人のサッカー戦術ってやっぱ勝敗こだわる試合にはうってつけ。
面白いとか関係無い。
去年までのグランパスも面白くなかったけど強かった。
そこに世界レベルのGKがいればそりゃ最小失点記録更新するわな。

日本代表、次はマッシモ監督で行ってほしい。

あとはGKだな。川島権田じゃダメ絶対

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:00:55.70 ID:MLwY/Miq0.net
>>34
一時は終わりかけてたんだがな
レアルは政治力あるから残ると忖度あるし勝ちやすい
ジダンもそうだったろ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:00:59.43 ID:nA6zJ9UW0.net
これでレアル・マドリードはチャンピオンズリーグ決勝は8連勝

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:01:20.29 ID:T1UxnQcz0.net
大谷とか佐々木がキーパーだったら日本もW杯でもう少し良いところまでいけるわな
川島があれだねやらかしてベスト16なんだから

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:01:47.72 ID:MLwY/Miq0.net
>>56
キーパー良くて審判に味方してもらえば、勝てる

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:01:51.24 ID:J0ggBTqI0.net
アレクサンダーアーノルドはいつも狙われて失点してるな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:02:13.23 ID:AKzuwVNU0.net
プレミアは交代枠5にすべきなのは間違いない。来季もまだ3なのかね?

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:02:46.10 ID:QYobO5FP0.net
>>301
三木谷「だよな」

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:03:26.42 ID:JpgO09Ts0.net
プレミアオタ発狂してて草

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:03:34.97 ID:MLwY/Miq0.net
>>118
スパーズとかカップ戦捨てるから
自国リーグが裕福になるとああなる
あれは酷いが

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:04:15.18 ID:m5XbiCsa0.net
>>310
審判ちゃんときっちりゴール取り消しとったやんw
ぶっちゃけ取り消されようが何しようが最初にネット揺らした時点で勝てると思ったわ
まあ試合前から負ける気も全然してなかったけど

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:04:34.98 ID:/In8ES2f0.net
>>253三連覇したときは新銀河系軍団って言われてたな。

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:05:01.42 ID:MLwY/Miq0.net
>>144
シティはケイン取らなかったから負けたんよ
軸、センターラインがちょっと弱い
ペップのチームらしいが

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:05:05.11 ID:1+SqMpVZ0.net
やはりレアルの壁は厚かったな
リバプールも善戦した

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:05:12.75 ID:9WJuM0u00.net
>>312
来季は5

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:05:41.88 ID:34LpAYhT0.net
>>311
攻撃重視の選手の宿命だw
マルセロなんかもそう
SBじゃないけど昔、ダビドルイスって相当叩かれたよな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:05:48.75 ID:MLwY/Miq0.net
>>316
シティ戦見直せよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:13.11 ID:QYobO5FP0.net
>>312
プレミアは来期から5
おそらカタールくW杯も5だね。
サッカーのルールそのものを5に変更の流れだったはず

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:15.47 ID:m5XbiCsa0.net
>>313
ごめんJはよくわからないんだけど
イニエスタの事を言ってるならイニエスタは神の手前の天使軍団長ぐらいの印象

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:33.94 ID:bHGaL/cU0.net
レアルの今期CL対戦相手見たけど 優勝も納得

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:35.04 ID:QD3Dgat80.net
>>257
>>265
CL史上最低の塩試合は02-03のミラン-ユベントス

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:43.84 ID:ZUijqcPS0.net
4年前はGKの差で勝ち、今年もGKの差で勝った

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:06:52.21 ID:8Hh8xrOg0.net
>>316
都合良いシティ戦は忘れてたんか?
本来ならカゼミロ退場してるぞ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:07:59.54 ID:BRFCD4FA0.net
リバポは3トップ解体か
なんかさみしくなるな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:08:52.40 ID:gfP1/kbL0.net
ヴィニのゴールシーン
アーノルド全くヴィニがいた事に気づいてなかったな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:09:01.60 ID:m5XbiCsa0.net
>>322
何が言いたいのかよくわからんがシティ戦も見てたけど負ける気はしてなかったよw

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:09:05.62 ID:qJH83At80.net
セリエAの全盛期の頃もそうだったがリーグ戦が強敵だらけだとカップ戦がおざなりになるんだよなそう言う点ではリバプールはかわいそう

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:09:46.29 ID:m5XbiCsa0.net
>>328
それ何かお互い様じゃなかったっけw

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:10:52.27 ID:AF7zjoi50.net
プレミアヲタはほんと口だけやなw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:11:29.13 ID:yKakMfE30.net
ジョタマネサラーを先発にしてほしかった
ディアスとか誰特や

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:11:52.34 ID:W7Pulb590.net
で、でも健全な運営できてるのプレミアだけだからぁ!

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:12:15.89 ID:YwQDuAhO0.net
鎌田さんの言うとおりだったわ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:13:43.80 ID:34LpAYhT0.net
クロースは決勝に完全に調整してきた
今シーズンの出来から見れば、まさか決勝に、ベストパフォーマンスするなんて予想外だった人多いだろうな
アンチェも最後まで替えなかったし

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:13:49.16 ID:J0ggBTqI0.net
>>335
オレはやっぱフィルミーノ派だな

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:14:09.23 ID:0KrCAw6P0.net
後半フィルミーノと南野の2トップにしてれば

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:15:05.65 ID:5DBhf+dY0.net
あまり触れられてないけどベンゼマ、クロース、モドリッチ、ベイル、カルバハル、
このあたりはこれでCL通算5回優勝で、回数だけならメッシより多い。
最多優勝は6回のフランシスコ・ヘントなので、まぁ5回優勝でも凄すぎる。

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:15:21.44 ID:gfP1/kbL0.net
いうほどプレミアと他の4大との差はないね
リーグ毎で見るとプレミアのインテンシティは抜けてるなぁって思うんだけど

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:15:21.99 ID:YwQDuAhO0.net
>>339
>>340
フィルミーノはフィジカルないから

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:15:36.85 ID:4YHoHpML0.net
あんだけ撃たせてくれるなら南野でも点取るで

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:16:10.01 ID:1h39mwC50.net
>>315
まあ仕方ない面もあるけどCL圏入っておきさえすれば
あとはもうなんでも安心勝ち組ですぅ我々ハイブランドクラブで~す
みたいな感じ出してるようなとこは、たまに虫唾が走る時あるねw

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:16:14.75 ID:hnfKWYY90.net
南野のタッチ集が見つからないんだが

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:17:01.12 ID:tBE/BKGh0.net
>>332
おざなりというか相手が強いから抜く試合が出来ない
リーガとかならレアルは審判PK貰って1-0で終わらすなりカウンター狙いで追加点で片付けるとか出来るけどな
下位も選手微妙だし
プレミアは金あるから下もいいの結構いるしな
だからみんなヘロヘロやん
それを防ぐにはスパーズみたいにカップ捨てるしかない
捨ててるから孫も疲労せず得点王タイになれたんだから

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:17:21.55 ID:BRFCD4FA0.net
鬼の強度でスペースを無効化しようとするリバポに対して、
レアルにはスペースより重要なピッチ内の時間を支配できるスペシャルな選手が何人かいる
17-18決勝と同じ内容結末でした

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:17:34.22 ID:ZUijqcPS0.net
UEFAの策略により決勝T抽選の相手がベンフィカからパリSGに変更されてからの油潰しとプレミア潰し
ちょっと現実とは思えない

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:18:15.15 ID:8rQ0+phr0.net
マドリーはマドリーだった
偉大なクラブですな

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:19:04.87 ID:m5XbiCsa0.net
冗談抜きでつか冗談でもいいから最後ギリギリででも南野出したったら
意外とクルトワ神を人に戻せたかもなw
結局南野に頑張って貰った冠しかとれてないんでしょ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:21:24.12 ID:BRFCD4FA0.net
>>342
プレミアはお互いにトランジション・ハイみたいな状態になる試合が魅力のひとつよね
でも、リーガはそんなんバカじゃん、ぬくとこ抜いてポゼッションする時間つくってスペース合戦やめて時間を支配しなきゃってスタイル

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:21:44.96 ID:o8Fztryc0.net
>>251
あんだけ枠内シュート撃たれて何を言ってんの(笑)
クルトワ様々だろ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:22:35.98 ID:AF7zjoi50.net
>>351
宇佐美の方がまだまし

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:23:33.52 ID:5F6KSaiL0.net
リーグ1位のみでコンパクトにやるべき家

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:24:13.00 ID:m5XbiCsa0.net
>>354
ごめん宇佐美ってヘアバンドしてたなぐらいしか知らないw

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:24:27.95 ID:tBE/BKGh0.net
まぁバロンドールはクルトワでもいいかもな
パリ戦でもPK止めてたし

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:25:48.89 ID:1+SqMpVZ0.net
>>356
宇佐美は若い頃天才と評されていた

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:26:34.15 ID:swnVq+rv0.net
見事なウノゼロ

アンチェロッティからしたらお得意パターン

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:27:18.28 ID:nxRywUBs0.net
プレミア勢でレアルで即主力になれそうなのってソン・フンミンとデブライネくらいじゃね?
カンテ、ファン・ダイク、ハリー・ケインでも厳しいかも

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:27:25.39 ID:HJwz0sD/0.net
>>358
レベルの低い日本の中の天才だったな
とにかく頭が悪すぎた

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:27:36.99 ID:5CK29rLg0.net
2000年以降スペイン勢がELCLの決勝に上がったのが21回で同国対決の4回を除くと
17回とも全部スペインのクラブが決勝で勝ってるらしい すごい

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:27:38.65 ID:tBE/BKGh0.net
>>356
まぁ原口も乾もクルトワから取ってるからな
あの二つは生涯ベストゴール級だけど

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:27:49.56 ID:InjEYUxE0.net
ミナミーノ出さずに0点のせいでケチがついたな。出しても出さなくても0点なんだろうが。

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:28:22.78 ID:tBE/BKGh0.net
>>360
孫は無理だわ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:28:23.33 ID:7CDD6o2f0.net
>>357
GKはまず無いな
W杯でも神セーブ連発してベルギーが優勝すれば可能性出てくるかもって程度

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:28:42.37 ID:yKakMfE30.net
リバプール無得点
これは南野チャンスだぞ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:28:48.46 ID:m5XbiCsa0.net
>>358
バイエルンでCL決勝ベンチだったとさっき見たけど
自分がプレー見たのは多分一回ぐらいでその時は独りよがりとか空回り的な印象しか残ってないや
怪我か何かあったの?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:29:09.84 ID:rv9LUmL00.net
>>353
決定的なシーンは3つ
その全てを決めきれなかったリバプール
決定的なシーンは2つ
その両方でネットを揺らしたマドリー(ひとつはオフだが)

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:29:12.99 ID:KT2sanLH0.net
このカードはキーパーだな
前回もキーパーで試合決まった

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:29:33.65 ID:r8pYt3IM0.net
マネはブンデス移籍ですかね

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:30:45.71 ID:0qK7vEBq0.net
リバプール
公式戦63

レアル
公式戦56
(交代枠5人制)
34節からターンオーバー
実質プレー時間最低リーグ


これだけ恵まれてんのに、レアルは引きこもりサッカーやらんと勝てないのか
まあ、運も実力のうちというからな
まあ南野オタが騒ぐよりは良かったな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:30:51.45 ID:HJwz0sD/0.net
>>368
頭が悪かった

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:30:59.19 ID:mPUeBG2a0.net
GKは02のカーンや14のノイアーが駄目だった時点でもう無理だろ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:31:57.98 ID:OK0yRTDM0.net
>>239
今は亡き河村の声で再生された

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:32:12.18 ID:wHrpF9Aj0.net
21世紀最強リーグはラ・リーガ
データでも圧倒的
リーガの中堅クラブでもベスト4くらい余裕

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:33:32.29 ID:yYEqlEdc0.net
ディアスを重用し過ぎだわ ここ最近

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:33:58.16 ID:m5XbiCsa0.net
>>363
あの時クルトワ最後物凄いボウリングフォームで速攻カウンター配球したでしょ
あれ見た時こいつ舐めてただけで実は神だったのかと思ったw
神にも弱点はあるからどうせ負けなんだしマジで南野出してみたら良かったのにな

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:34:14.10 ID:LccoBPPe0.net
プレミア雑魚wwwww

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:34:30.94 ID:AKzuwVNU0.net
>>362
すげえなそれ
勝負強いなんてもんじゃねえ(笑)

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:35:17.27 ID:OtgbbjQ90.net
クルトワ(31)
モドリッチ(37)
クロース(33)
カゼミロ(31)
カルバハル(31)
ベンゼマ(35)
アラバ(31)
ナチョ(33)
来季マドリー エムバペ来ず

派手にコケるのか、まだまだめちゃくちゃ強いのか どうなるやろねー

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:36:47.99 ID:qQn5q1zM0.net
リバポはチャンス多かったけど、GKと一対一的な決定機って一回も無かったろ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:01.21 ID:m5XbiCsa0.net
>>373
たしかにちょっとイキリな印象はあったかも
日本で規格外でも海外でハマれるならそれはそれでいいんだろうけどね
そんなに上手かったならもったいないね

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:01.32 ID:I3D6GcyG0.net
内容じゃぼろ負けだったなレアル

385 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:22.19 ID:gfP1/kbL0.net
結局ヨーロッパのコンペティションを全て逃したプレミアw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:36.54 ID:ad+h3JeV0.net
WOWOWハイライト
https://youtu.be/MLPU5p-7GyE

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:54.26 ID:kxJU0grN0.net
>>377
最近いまいちだよな
無理矢理打ったのが敵の足に当たって決まったのは覚えてるけど活躍そのくらいやわ
自己中すぎる

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:38:57.69 ID:rv9LUmL00.net
>>372
引きこもってたんじゃなくて間伸びしてただけなんだけどな
普通のチームなら前半で勝負決まってた
しかしそこを個人の能力でどうにかしてしまうのがマドリー

>>384
スタッツとハイライトしか見てない奴はこう言う

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:39:26.80 ID:qUDOzCU00.net
>>381
クルトワ31なのかよ
現代サッカーを打ち負かすアンチェの時代遅れサッカー
サッカーの醍醐味を見た
昔のレアルだったらこんなサッカーやって優勝しても叩かれたもんだが時代は変わったな
アンチェとレアルのファイナル勝率はチート過ぎてドン引きするな
もう半世紀近くファイナルで負けてないとかどうなってんのw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:40:08.61 ID:mrkTexS10.net
wwwww



・CL優勝賞金→26億6000万円
・レアルマドリーのチェルシーへの支払い(アザールの移籍時の条項)→24億円

レアルの優勝賞金がほぼチェルシーに入る

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:12.76 ID:QD3Dgat80.net
>>390
これは笑えんww
なんでこんな契約したのか

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:23.86 ID:G2aG06KZ0.net
シュート→ゴールの確率34.5%でプレミアNo.1
1ゴール所要時間→サラーより30分短い時間でプレミアNo.1

プレミアNo.1ジョーカータキという手札の使い所を見誤ったクロップの審美眼が心配だ
メガネを買い替える必要があるかも知れない

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:32.05 ID:lTQjUPDN0.net
>>351
サラーとか速いからレアルDF陣最初からシュートコースきってクルトワがセーブ出来る範囲を狭めてたからなだからクルトワのセーブが目立ってた南野は違うタイプのFWだから出してたら結果違ったのはありえる

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:42:36.02 ID:BRFCD4FA0.net
>>372
サッカーはスペースより時間を支配したものが勝つってお手本

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:08.66 ID:W2przSUM0.net
サッカーはうまい奴らが守ってカウンターやったら最強

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:45.13 ID:zSopDy9q0.net
戦術クラスタみたいなまともにボール蹴ったことないキモいのが少しは大人しくなるといいな

397 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:48:01.01 ID:mPUeBG2a0.net
>>372
クロップお得意のプレスいなしてバテたところで仕留めるのは前回決勝で負けた時も同じだったじゃん

398 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:48:10.38 ID:JXWj48/a0.net
>>381
モドリッチとベンゼマいがいは円熟期じゃん
あと2〜3年はピーク状態だろ
それにレアルは若手が育ってるからべつにエンバペが今こなくても困ることはないよ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:48:32.93 ID:NBmJZ9b80.net
ミナミーノ見たかったす

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:49:12.51 ID:1P708sIz0.net
>>8
動画前半では、レアルのDF陣がキッチリとコース絞ってる
途中から、DF陣が崩されまくってるけど、クルトワが完全にコース読んでる

後半、これは神掛かってる・・・リバポムリポ
いくつかは入っててもおかしくないものあったぞwww

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:50:05.12 ID:MQG/7u6v0.net
これが勝者の歴史パワーだ
決勝で勝ち続けた者とやらかした者との差

402 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:51:14.80 ID:G5wDnRB60.net
海外では南野を出してたら勝てたと言われてる
愚かな采配だと酷評されてる

403 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:52:58.52 ID:JevyukDE0.net
スターっぽいスターいなくてベテランと若手の融合みたいな今のレアル結構好きだな

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:53:00.28 ID:wHrpF9Aj0.net
他のクラブは選手が圧倒的に強くないとダメ

レアルは強いことも大事だがクラブそのものが強い
勝者のメンタリティ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:53:57.93 ID:0KrCAw6P0.net
南野の活躍でカップ戦取れたのに
決勝は南野外してガチメンで挑んで2試合とも無得点という糞クロップ

総レス数 962
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200