2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】さらば青春の光・森田「ネコは家族じゃない」発言に賛否両論「悲しくなった」「生き物を飼う上では重要」★3 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/05/30(月) 01:11:35 ID:CAP_USER9.net
森田が事務所で飼うネコ「会長」は写真集をリリースするほどの人気者だ

「家族ではないやん。ネコは、ネコなんです」

 さらば青春の光・森田哲矢が発したこの言葉が、波紋を呼んでいる。これは、5月28日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の中で飛び出したものだ。

 自身が代表を務める事務所で「会長」「専務」という2匹のネコを飼っている森田。自宅ではなく、ずっと事務所で飼っていることを、MCの明石家さんまに「普通なら家に連れ帰る」と指摘され、「ちゃんとエサ、あげてます」と返答。さらに今田耕司から「『エサ』言うてるやん」とツッコミを入れられ、返したのが冒頭の言葉だ。

「今田さんの言うように、今は獣医師でもペットの食事を『エサ』とは呼びません。飼い主さんによっては『うちの子のご飯をエサだなんて!』と、トラブルになる可能性があるからです。これだけペットが家族の一員として認知されている時代に、愛猫家で知られる森田さんの『ネコはネコ』発言は、ちょっと驚きを持って受け止められたようです」(ペット誌編集者)

 実際、この発言を受けて、SNS上では森田への批判的な声が寄せられた。

《森田にとってそうならそれでいいが、私にとっては大事な家族なので》

《猫好きの敵やな》

《冗談だと思っても、思っても思えないほど悲しくなってしまった》

 その一方で、この発言に理解を示す意見も多い。

《さらば森田の「猫は猫」って、生き物飼う上では重要な心がけ。人同様に扱うと不幸になる。》

《それはそれで良いと思うよ》

《ねこはねこに関して本当に会長と専務を愛している森田さんだから出てくるっていうか》

「『ネコはネコ』という考え方は意外と大事で、あまりに人間同様の家族扱いをするあまり、ネコにとって快適な生活かどうかが後回しになってしまう飼い主さんもいます。

 森田さんの場合も、たとえばネコは自分のテリトリーから連れ出されるのを嫌いますので、毎日、家に連れ帰るのはストレスでしかない場合もあります。今回の発言は自身の飼っているネコのことを考えた、むしろ思いやりのあるものとも受け取れます」(前出・ペット誌編集者)

 ネコはネコ。家族ではなくそれ以上! 愛猫家の森田はそう言いたかったのだろう。

5/29(日) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/081576e29d6ecfd18ebedc4a31d21185e55bf54b
★1:2022/05/29(日) 19:08:11.88 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653826532/
https://i.imgur.com/vrWHVMq.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:03 ID:dGqLvlGy0.net
↓ネコが

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:12 ID:NqSyeNOA0.net
前スレガイジ待ち

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:19 ID:cN9jSE3U0.net
まいじつじゃねえのかよ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:26 ID:8XHbSSph0.net
犬猫なんか畜生だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:45 ID:v5GHcO9I0.net
ネコは家族じゃない、神様だ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:13:23 ID:YKASrD2F0.net
これ笑った

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:13:42 ID:iRSXztBy0.net
>>1
番組で炎上するとネタにしといたのにまんま記事にするとか記者はダサい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:14:30 ID:jBsU6DBX0.net
前スレでID:NqSyeNOA0がタコ殴りにされてて笑った

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:14:35 ID:wqoR3zFd0.net
猫は家族じゃないのは正論だろ
犬は家族だけど

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:15:14 ID:ceUpmsNh0.net
テンプレ
200レス連投ガイジ晒し

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220529/V2FNVDFOc2kw.html

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220530/akJzVTZEQlgw.html

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:15:27 ID:jBsU6DBX0.net
「とりあえず次スレにも張り付いて帰ってきたらレスバ再開するわ」

っファーーーwww

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:15:38 ID:ceUpmsNh0.net
テンプレ
本日のガイジ晒し

ID:jBsU6DBX0

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:15:42 ID:uzplzHsR0.net
家族の食卓ではちゃんと自分の椅子に座って待ってるし
毎晩俺の隣で枕を頭に乗せて寝てるが?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:16:18 ID:jBsU6DBX0.net
>>13
お、早速釣られて顔だした
よぉガイジw

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:10 ID:jBsU6DBX0.net
>>11
くやちぃねえw
ガイジw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:10 ID:Aky47rB60.net
今田はなんか飼ってんの?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:29 ID:jBsU6DBX0.net
事務所に置き去りにしてんのかこいつ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:43 ID:ovE+moGI0.net
森田はB型だからな
人間的な感情を期待するだけ無駄
このカスには愛情とかそういうものは期待できない
猫が死んでも恐らくゴミ箱に普通に捨てる感性の持ち主だろう
歯並びも汚いし存在自体がグロテスクだ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:43 ID:wqoR3zFd0.net
猫はまず意思疎通ができない
言葉も理解できない
頭も悪い
自己中

この時点で家族どころか友達にすらなれない
要するにこれと同じタイプの奴が猫を飼ってる

まともな人なこんな自己中のアスペ相手にしない、だから猫なんか飼う気すらおきない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:17:57 ID:NqSyeNOA0.net
>>15
とりあえず前スレ>>996から
お前は最初に言ったのが森田なら押し付けになると言ったわけだが
最初に今田に言われたから森田は言っただけ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:19:08 ID:Yv43jRVc0.net
>>1
なんちゅう顔してんねん
そらこんな顔で生きてる奴がまともな訳ないわ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:19:08 ID:jBsU6DBX0.net
>>21
ガイジきたw
今田は疑問や指摘しただけ
主張を押しつけたのは森田
ほら頑張れ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:19:59 ID:jBsU6DBX0.net
>>21
「とりあえず次スレにも張り付いて帰ってきたらレスバ再開するわ」

っファーーーwww

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:20:14 ID:NqSyeNOA0.net
>>23
じゃあ最初に言ったのは今田だな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:20:48 ID:jBsU6DBX0.net
>>25
いや森田
森田が押しつけた

ほら頑張れ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:21:41 ID:aKBMYjQJ0.net
レスバは結局ガイジが勝つんやで

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:22:02 ID:pWKPELls0.net
ねこはねこ(´・ω・`)

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:22:21 ID:rewIoTf40.net
人間扱いするのと家族と思うってのは別のことなんじゃないのか

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:22:29 ID:NqSyeNOA0.net
>>26
何で?今田が言ったんだろ?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:22:50 ID:jBsU6DBX0.net
>>30
今田がなんて言ったんや?w

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:23:17 ID:s0RgJXLi0.net
生き物苦手板に居そう

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:23:20 ID:S1bZNabl0.net
朝鮮人がまだ騒いでる。
お得意の「差別ニダ!」

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:23:27 ID:7zRVGtXR0.net
ぬこ警察怖い((( ;゚Д゚)))

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:23:31 ID:jBsU6DBX0.net
>>30
今田がなんて言ったか答えてみ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:24:12 ID:nL8a+Zyf0.net
>>29
そういう考え方とか含めて人に強要するもんじゃないんじゃないかな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:24:48 ID:nO9vE/cn0.net
犬でも猫でも芸能人で保護活動とかしてるんでなければ好感度上げる為の道具でしかないだろうな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:24:51 ID:jj7Fhjcc0.net
ID:jBsU6DBX0

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:00 ID:jj7Fhjcc0.net
ID:jBsU6DBX0

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:01 ID:5cd/a0Uf0.net
今田は ペッパーくんを家族と言うのかな?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:06 ID:jj7Fhjcc0.net
ID:jBsU6DBX0

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:06 ID:xAdZNoP60.net
猫に「お前家族か?」と聞いたら「ニャン」と答えたのか?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:18 ID:NqSyeNOA0.net
>>31
さんまが猫は家に連れて帰れ
森田がエサはちゃんとやってる
今田「エサいうてるやん」
森田「猫は猫ですから」

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:36 ID:jBsU6DBX0.net
>>39
ID連投w

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:41 ID:zxEfOluZ0.net
日本はネコは家族というよりも食料だという価値観の移民である中国人やベトナム人が増えていく予定だからね
こういった欧米の価値観を引っ剥がすことをテレビ使ってやっているのだろう

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:49 ID:ynaglM9J0.net
ちゃんと世話してるなら何でもええよ
ワイは家族だけどな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:50 ID:pWKPELls0.net
>>36
どうなんだろう?と一緒に考えるのは強要ではない

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:25:51 ID:Gntvh/Pq0.net
>>44
ID:jBsU6DBX0

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:26:37 ID:jBsU6DBX0.net
>>43
「エサいうてるやん」
これが何の押しつけや?
ツッコミと記事にも書いてあるが

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:26:44 ID:S1LnPEQ50.net
>>47
いや答えが出てるやつに聞いてくんなよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:27:14 ID:NqSyeNOA0.net
>>49
だから猫は猫ですからってのが何の押し付けなん?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:27:23 ID:M37nIF5c0.net
猫になったんだよなーにゃにゃにゃー

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:28:15 ID:jBsU6DBX0.net
>>51
ネコは家族じゃないという主張や
「エサいうてるやん」は何の押しつけなんだ?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:28:58 ID:pWKPELls0.net
>>50

今、ここの>>29の問いを考えただけで
答えが出てる奴って誰?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:29:02 ID:jBsU6DBX0.net
>>48
悔しさのID連投w

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:29:09 ID:NqSyeNOA0.net
>>53
最初から今田が押し付けてるとは一言も言ってないが
森田は今田が言ったからこう言ったってだけだが

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:29:31 ID:/qbTkLYl0.net
>>55
ID:jBsU6DBX0

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:29:37 ID:UtzptNR00.net
ペットを うちの子 って言う人苦手

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:30:07 ID:N6tlLk2O0.net
俺のかかりつけの獣医さんはあくまでもペットと割り切ってる思想みたいで、
手の施しようのない患者猫にこれ以上の治療は無意味って言って諦めきれない飼い主に詰められてた

何匹もお見送りしてると悟りを開いて犬猫は家族で溺愛せねば!みたいな気持ちはなくなってくよな~

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:30:10 ID:CsuCf7qZ0.net
>>58
子供いない人は言ってそう

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:30:52 ID:HrwyVsQb0.net
ただの餌付けおじさんじゃね
犬と猫は信頼関係を築くと犬猫界の家族に接するようにこちらに接してくるから家族だと思えるようになるし
人間世界の振る舞いをさせたいわけでも人間の価値観で家族ごっこしてるわけでもなく、お互いに居心地良い関係なら家族じゃん
事務所で世話してるだけって家に連れて帰ると世話が面倒な公園で餌やるおじさんと同じじゃね?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:30:54 ID:jBsU6DBX0.net
>>56
お前は今田が最初に言ったとほざいてたよなw
今田は「エサいうてるやん」とツッコんだだけ
それにたいして森田は押しつけたんだろw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:31:18 ID:jBsU6DBX0.net
>>57
悔しさのID連投w

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:31:33 ID:SUbFPcQz0.net
>>63
ID:jBsU6DBX0

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:31:35 ID:pWKPELls0.net
>>60
ツイッターで小学生の女の子いる親が、うちは家族扱い、息子(ペット)だと言ってた

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:32:32 ID:pWKPELls0.net
タイミングやグループ、話し方の問題かもね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:32:38 ID:jBsU6DBX0.net
>>64
悔しさのID連投w

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:32:49 ID:8YZfq5bm0.net
猫は猫だけど家族感覚になるのもわかるわ
何年も一緒だと尚更そうなるな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:33:17 ID:Aky47rB60.net
今田はなんでそんなにエサに食いついたんだろか

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:33:24 ID:pWKPELls0.net
末っ子扱いとか兄姉扱いとかは割と平気だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:34:04 ID:jBsU6DBX0.net
>>56
今田が何言おうがさんまが何言おうが押しつけたのは森田だよなw

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:34:35 ID:BVMdSK780.net
森田のボケだろw
一番世話してるのに

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:35:11 ID:qFQK2UMa0.net
ねこを家族扱いしてる人に、おまえ猫飼ってんの?って聞いたら
飼ってるって答えたよ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:35:24 ID:NqSyeNOA0.net
>>62
最初お前は周りは押し付けたんじゃないって言ったよな
でもお前の中では森田は押し付けてるわけだ
なら全スレ>>929での理屈で周りも押し付けたことになる

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:35:34 ID:xxyIPmeI0.net
犬はセフレ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:36:07 ID:kIO80eBc0.net
俺は家族だと思ってるけどそれは自分の犬猫に対する接し方の話であって他人に俺の家族として扱えってことではない
し森田みたいに猫は家族でないという考えを否定する気もない

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:36:17 ID:jBsU6DBX0.net
>>74
最初に押しつけたのが森田だからな
森田が押しつけなけりゃよかった話だなw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:36:20 ID:MPxshXTB0.net
実際飼うとめちゃめちゃ意思の疎通できるし
なんなら野良猫ですらお礼言う
あいつらただ寝て飯を食うだけだと思うなよ
めちゃ甘えてくるぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:38:18 ID:NqSyeNOA0.net
>>77
君は最初に今田が言ったのを猫は猫って言っただけのことを勝手に脳内解釈して押し付けと言ってるだけ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:38:28 ID:8YZfq5bm0.net
>>78
わかるわー
猫も言葉理解してるのかおいでって言うとちゃんと来たりして可愛いよな
猫の言いたい事もなんとなくわかるし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:38:40 ID:9xF60Nc50.net
エサって言っちゃダメなの
めんどくせえ世の中だな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:38:48 ID:jBsU6DBX0.net
>>74
正確には森田の押しつけへの反論だから周りは押し付けてないがな
森田が一方的に押しつけただけ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:39:52 ID:jBsU6DBX0.net
>>79
今田はエサいうてるやんとツッコんだだけ
森田は「ネコは家族じゃない」とはっきり押し付けた

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:40:59 ID:AWSDr9Lp0.net
ねこが・・・・・・ねころんだ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:41:30 ID:tMizwHZy0.net
ペットのが良いだろ
飼うとか餌とか散歩させるって表現を普通に使えるんだし
家族と言う括りにしてしまったらいちいちそれらの表現を揚げ足取られんようにせんといかんぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:42:31 ID:5cd/a0Uf0.net
>>69
ペッパーくんは電気だから

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:42:39 ID:NqSyeNOA0.net
>>82
はいまた捻じ曲げようとしてる

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:42:53 ID:X49lTLXq0.net
>>85
もう言葉狩りは始まってるんや
愛護警察が飛んでくるぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:43:13 ID:VChcUD7+0.net
そりゃ家族じゃないわ

猫を家族と言ってる奴は
二次元キャラやラブドールにガチ恋してるのと同じだな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:43:52 ID:NqSyeNOA0.net
>>83
それは森田の中ではだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:44:04 ID:jBsU6DBX0.net
>>87
ねじ曲げだー!と叫んだところでそうなるわけじゃないぞ?
レスバしてるつもりなら具体的に反論しないとw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:45:05 ID:jBsU6DBX0.net
>>87
事実ですやんw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:45:37 ID:X49lTLXq0.net
1人でスレの4分の1レスしてるのかよw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:45:53 ID:pWKPELls0.net
考えれば考えるほど、韓国の人に対し「韓国」と言いにくい感覚に似てると思えてきた
日本人、中国人はおkなのに、韓国は韓国人と呼べない
韓国の人呼びで、それすら言ってはいけない、謎の察しが…

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:46:49 ID:jBsU6DBX0.net
>>90
そりゃ自分の中でしかないものの押しつけだからな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:47:19 ID:NqSyeNOA0.net
>>91
違う考え方があってもええやん
それを表明するのは押し付けでもなんでもないと言ったのは君だが

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:47:35 ID:NDHHG0yH0.net
猫は家族じゃないの何処が押し付けなのかわからん

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:47:47 ID:A5QhTpml0.net
通常は家族とペットの区別がついてるけどペットキチガイはこれで発狂するんだから滑稽だよね

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:48:01 ID:b3q7G2pz0.net
ペット飼ってるの?と聞いて「ペットじゃ無い家族だ!」と言われると、ああ、ね~。と思う

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:48:03 ID:2Mq0+xEt0.net
猫は猫だわな
普通に距離感持って飼ってるほうが猫だって幸せなんじゃないかと思うよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200