2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】さらば青春の光・森田「ネコは家族じゃない」発言に賛否両論「悲しくなった」「生き物を飼う上では重要」★3 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/05/30(月) 01:11:35 ID:CAP_USER9.net
森田が事務所で飼うネコ「会長」は写真集をリリースするほどの人気者だ

「家族ではないやん。ネコは、ネコなんです」

 さらば青春の光・森田哲矢が発したこの言葉が、波紋を呼んでいる。これは、5月28日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の中で飛び出したものだ。

 自身が代表を務める事務所で「会長」「専務」という2匹のネコを飼っている森田。自宅ではなく、ずっと事務所で飼っていることを、MCの明石家さんまに「普通なら家に連れ帰る」と指摘され、「ちゃんとエサ、あげてます」と返答。さらに今田耕司から「『エサ』言うてるやん」とツッコミを入れられ、返したのが冒頭の言葉だ。

「今田さんの言うように、今は獣医師でもペットの食事を『エサ』とは呼びません。飼い主さんによっては『うちの子のご飯をエサだなんて!』と、トラブルになる可能性があるからです。これだけペットが家族の一員として認知されている時代に、愛猫家で知られる森田さんの『ネコはネコ』発言は、ちょっと驚きを持って受け止められたようです」(ペット誌編集者)

 実際、この発言を受けて、SNS上では森田への批判的な声が寄せられた。

《森田にとってそうならそれでいいが、私にとっては大事な家族なので》

《猫好きの敵やな》

《冗談だと思っても、思っても思えないほど悲しくなってしまった》

 その一方で、この発言に理解を示す意見も多い。

《さらば森田の「猫は猫」って、生き物飼う上では重要な心がけ。人同様に扱うと不幸になる。》

《それはそれで良いと思うよ》

《ねこはねこに関して本当に会長と専務を愛している森田さんだから出てくるっていうか》

「『ネコはネコ』という考え方は意外と大事で、あまりに人間同様の家族扱いをするあまり、ネコにとって快適な生活かどうかが後回しになってしまう飼い主さんもいます。

 森田さんの場合も、たとえばネコは自分のテリトリーから連れ出されるのを嫌いますので、毎日、家に連れ帰るのはストレスでしかない場合もあります。今回の発言は自身の飼っているネコのことを考えた、むしろ思いやりのあるものとも受け取れます」(前出・ペット誌編集者)

 ネコはネコ。家族ではなくそれ以上! 愛猫家の森田はそう言いたかったのだろう。

5/29(日) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/081576e29d6ecfd18ebedc4a31d21185e55bf54b
★1:2022/05/29(日) 19:08:11.88 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653826532/
https://i.imgur.com/vrWHVMq.jpg

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:07:12 ID:RWLv6+bg0.net
誰か割り込んでみて

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:07:49 ID:dYlHEn/k0.net
餌呼びに噛み付いてる奴の中にも
他人のペットが魚とかだと普通に「餌やりどうするの?」とか
聞いてる奴いるんじゃないか?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:08:11 ID:jBsU6DBX0.net
>>629
そこにお前は噛みついてきたんや
森田の部分だけを読んで、森田が押しつけたとされてるー!キー!ってな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:08:12 ID:4O4215Zo0.net
家族と思おうが、ネコと思おうが大事に思ってるなら何でも良くね?

そんないちいち「家族と思え」とか言う方がおかしいと思うけど…

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:08:15 ID:NqSyeNOA0.net
>>628
そう言ってるよね
だから押し付けてないよね?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:08:44 ID:DafWDbLG0.net
私的には猫との関係性は親分と子分の関係だと思うw

ぷききーーーw

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:08:45 ID:jBsU6DBX0.net
>>634
お前の噛み付きが間違いだったということだな?

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:09:00 ID:NqSyeNOA0.net
>>632
だってわけわからんもん
なんでそうなんの?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:09:00 ID:jBsU6DBX0.net
>>634
森田がか?
押しつけてるぞ

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:09:11 ID:QwbmpYaL0.net
>>621
なるほど人間が最上位次元であり人間以外の動物と同じ価値観で語るなということだな
まあ煽りではなく間違ってはいないな
むしろあえてネコキチに聞かせてやりたい

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:03 ID:jBsU6DBX0.net
>>637
前提部分をすっ飛ばして森田の主張が押しつけと言われてると発狂したマヌケということだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:05 ID:NqSyeNOA0.net
>>636
押し付けてないよねって聞いてるんだが
何を間違いにしたいのかわからん

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:39 ID:jBsU6DBX0.net
>>641
お前が間違いを認めなきゃどうしようもない
押しつけたんだよ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:50 ID:T8sfeSn30.net
猫好きだけど猫ってあんま家族感無いわかわいいけど、犬ってやっぱり感情あるからパートナー感はある

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:54 ID:NqSyeNOA0.net
>>640
森田への批判が押しつけになるなら森田の主張も押しつけになる
これがわからん
意見言ってるだけ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:10:57 ID:943dKzea0.net
森田が正しいし賢い

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:11:14 ID:ZZyTSP570.net
>>639
延命と寿命を履き違えてるのはお前なwww

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:11:20 ID:vML28GYY0.net
鳥にやるのはエサって言って良いんだよな?
鳥でも飼ってたらゴハンかな?

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:11:29 ID:FfkFJK990.net
前足をお手々とか言ってるのもアレやで

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:11:43 ID:jBsU6DBX0.net
>>641
お前の勇み足だよw
本来お前が噛み付くことではないが部分をだけを読んで押しつけにされてる!と思い込んでるんだよ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:11:53 ID:NqSyeNOA0.net
>>642
いやいや、だから押し付けてないよね?って聞いてるんだがわからんのか?

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:12:20 ID:jBsU6DBX0.net
>>644
意見を言ってるのはお前

その意見を言ってるだけのものにお前は噛みついてきたんだよ
森田の部分だけを切り取ってな

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:12:32 ID:DafWDbLG0.net
ID:jBsU6DBX0
ID:NqSyeNOA0

君たち落ち着きたまえよw

ぷききーーーw

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:12:49 ID:jBsU6DBX0.net
>>650
お前がまず間違いを認めないと
森田は押し付けた

これは変わらんぞ?

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:12:51 ID:NqSyeNOA0.net
>>649
だから押し付けてないだろ?

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:05 ID:A5QhTpml0.net
まだやってたのか、だけどここまでレスバするんだからお互いに自分の全てをぶつけてるんだろう
だからこそもし負けたら自分という存在全てが負けて否定されたという事実を一生引きづって生きていくことになるんだろうね

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:11 ID:kIO80eBc0.net
>>556
コントロールという話ではなくて飼い主としての責任の話
愛玩動物を飼う事が人間のエゴなのはいちいち言われなくてもみんな知ってる

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:20 ID:RWLv6+bg0.net
>>459
ごめんそれ俺だわ最初のスレで煽ったの
こんなになってるとは思わなかった
めっちゃウケる

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:21 ID:NqSyeNOA0.net
>>653
どの点で押し付けたの?だから

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:23 ID:jBsU6DBX0.net
>>654
押し付けたな
残念ながら変わらん
お前も変われないならな

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:40 ID:vML28GYY0.net
ライオンの檻の前にいる人間は
エサかゴハンか
どっち呼びなんだぜ?

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:52 ID:jBsU6DBX0.net
>>658
今田はどの点で押し付けたんだ?

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:13:54 ID:MU5VgN4i0.net
家族と思うほどの愛情がないんだから仕方ない
俺も自分の家で飼ってた犬猫以外には家族とは思わんからな
付き合い短かった元カノの家にいた犬を家族と思ったことないし

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:14:02 ID:RnEN7Gcz0.net
>>647
ごはん
会社やペット飼ってない人の前など公的な場では餌

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:14:18 ID:QwbmpYaL0.net
>>646
野生動物がその環境で早めに死ぬのも一種の寿命だと思ってるよ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:14:47 ID:NqSyeNOA0.net
>>659
どこを見て押し付けたって言ってんの?

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:05 ID:jBsU6DBX0.net
>>665
お前が言うたことや

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:18 ID:NqSyeNOA0.net
>>661
お前に対する反論で言ったんだろ?

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:27 ID:ZZyTSP570.net
>>664
>>577
輩かな?wwww

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:41 ID:NqSyeNOA0.net
>>666
わからん
なんのこと

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:42 ID:PpObnUuH0.net
コロナはただの風邪と一緒ってこと

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:15:51 ID:vML28GYY0.net
>>663
でも飼育員は動物園の動物を
家族とは思ってないのでは?

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:16:18 ID:jBsU6DBX0.net
>>665


>>216
>>260
お前のレスや

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:16:29 ID:jBsU6DBX0.net
>>667
お前の主張や

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:16:51 ID:jBsU6DBX0.net
>>669
>>672

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:16:51 ID:NqSyeNOA0.net
>>672
それはお前の理屈に対しての反論言ってるやろ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:17:20 ID:jBsU6DBX0.net
>>675
言い訳してもお前が書いたお前の主張や

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:17:27 ID:RnEN7Gcz0.net
今はいなくなった、仲間内で固まる様になったが割と近年まで、猫飼いは堂々と「嬉しそうに」鳥狩ってきたよ☆と言ってた
飼ってる人の絶対数が多いしあれだけど気分は良くないよね

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:17:28 ID:NqSyeNOA0.net
>>673
だからお前の主張に対しての俺の主張

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:17:54 ID:jBsU6DBX0.net
>>678
お前の主張や
お前が言うとる

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:17:58 ID:RnEN7Gcz0.net
>>671
それはそれでいいんじゃん?

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:18:05 ID:RWLv6+bg0.net
やっぱり俺のガイジって見立ては正しかったんだな

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:18:13 ID:NqSyeNOA0.net
>>676
お前が批判は押し付けって言うからな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:18:28 ID:jBsU6DBX0.net
>>678
で、今田はどの点で押し付けたんだ?

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:18:45 ID:NqSyeNOA0.net
>>679
先にお前が言ってるからだぞ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:19:22 ID:jXuZvyW20.net
もうやめろ。森田のせいで揉めても時間の無駄だぞ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:19:37 ID:jBsU6DBX0.net
>>682
俺が言ったらお前の主張がかわんのか?
俺への反論だろ
お前の主張だ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:19:39 ID:NqSyeNOA0.net
>>683
意見を言うのが押し付けなら
エサ言うてるやんってツッコミも意見なので押し付け

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:19:40 ID:RnEN7Gcz0.net
地域猫反対(´・ω・`)

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:20:07 ID:jBsU6DBX0.net
>>684
俺が先に言おうが後に言おうがお前が書いたお前の主張だ
言い訳すんな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:20:22 ID:jBsU6DBX0.net
>>687
なら森田も押しつけやな

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:20:27 ID:hqjVK/UW0.net
犬を18年、ネコを12年飼った結果

犬が死んだときマジで泣いた
猫はそうでもなかった。

そういう事だな

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:20:37 ID:ZZyTSP570.net
ID:jBsU6DBX0もw
ID:NqSyeNOA0もw
動物に飯を与えるのには反対じゃないんだろ?
知らんけどwww

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:08 ID:NqSyeNOA0.net
>>686
じゃあお前言ったんじゃん
お前の意見がおかしいから例を出してるんだが、

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:17 ID:QwbmpYaL0.net
>>668
いや大真面目だよ
人間は人間の世界で寿命を全うする
動物は動物の世界で寿命を全うする
が本来の姿だと思うってだけ

もうペット文化で増やして捨てて殺処分して一部可愛がられて滅茶苦茶だけど

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:20 ID:jMrl1R5u0.net
猫は自分が王様で人間の事を奴隷で飼ってると思ってそう

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:40 ID:jBsU6DBX0.net
>>687
エサいうてるやんって意見が何の押しつけなんだ?

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:46 ID:NqSyeNOA0.net
>>690
じゃあ今田も押し付けになってしまうな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:21:50 ID:RWLv6+bg0.net
これもう痴話喧嘩だろ

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:22:13 ID:jBsU6DBX0.net
>>693
言ったのはお前や
例ではなくとちくるったお前の主張

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:22:13 ID:NqSyeNOA0.net
>>696
最初の方で言ってるから見直してくれ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:22:38 ID:jBsU6DBX0.net
>>697
今田はただのツッコミ
森田は押しつけになる

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:22:48 ID:jBsU6DBX0.net
>>700
いや答えろよ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:22:50 ID:jXuZvyW20.net
猫大好き、それだけでもいいじゃないか。

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:23:09 ID:jBsU6DBX0.net
>>700
答えられないのか

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:23:18 ID:ZZyTSP570.net
>>694
>>411
ゴミじゃんwww

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:23:25 ID:GVC4NlL+0.net
写真集買ってるような層がどう思うか

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:23:25 ID:NqSyeNOA0.net
>>699
例を出してるだけなのを揚げ足とってずっと俺の意見意見と言ってるだけやお前は

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:23:55 ID:NqSyeNOA0.net
>>704
見ないなら好きにすれば良いと思うよw

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:24:05 ID:jBsU6DBX0.net
>>707
お前自身が押しつけと主張したのに都合が悪くなると例を出しただけと言い訳してるだけやお前は

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:24:38 ID:jBsU6DBX0.net
>>708
答えられないならお前のでまかせということになる

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:01 ID:jXuZvyW20.net
もうお前ら2人はLINEしろ。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:11 ID:NqSyeNOA0.net
>>709
頼むからもう一度ちゃんと読め
意見言ってるのが押し付けなら今田も押し付けなっちゃうねって言ったんだろ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:24 ID:AiPSmRPE0.net
なんで言ったのに言ってないって嘘つくの?

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:25 ID:QwbmpYaL0.net
>>705
ああ矛盾してるっていいたいのか?
どこかで妥協するしかないって立場ね
君の意見も全否定してないし

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:45 ID:jojCGlYn0.net
このスレほぼ2人しかいなくて草

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:25:51 ID:NqSyeNOA0.net
>>710
書いてあるのを読まないなら逃亡ということになる

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:26:08 ID:jBsU6DBX0.net
>>712
森田への批判が押しつけなら森田の主張も押しつけになっちゃうね
これと何が違うんや?
お前はなんてこれに噛みついてきたんや

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:26:30 ID:AiPSmRPE0.net
嘘つかないでごめんなさいしなよ
言ってるよ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:26:34 ID:jBsU6DBX0.net
>>716
そもそも書いてあるということを証明できないならお前の逃亡でしかなあ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:26:53 ID:DafWDbLG0.net
レスバが追いついてない時あるんだよなw
終着点にたどり着くのは無理だろうねw

基地外2人をヲチするか~

ぷききーーーw

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:26:58 ID:NqSyeNOA0.net
>>717
森田は押し付けてないだろ?
なんで認めないの?

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:27:26 ID:ZZyTSP570.net
>>714
妥協の仕方の立場の話w
根本が違うから噛み合わないよwww

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:27:39 ID:M/9W5oe90.net
>>711
もしかしてだけど

押し付けてるの?

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:27:43 ID:AiPSmRPE0.net
自分が言ったことくらい憶えててよ
言ってるよ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:27:44 ID:gtauZoN00.net
この勝負
負けた方は今年…ちゃらり~

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:27:51 ID:NqSyeNOA0.net
>>719
書いてあるのは読めばいいやろ
あーだこーだ言ってのらりくらりと交わしてるだけだなお前

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:28:02 ID:09hhZza10.net
もう朝だぞ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:28:03 ID:jXuZvyW20.net
それかインスタライブしろ。見ない

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 04:28:13 ID:jBsU6DBX0.net
>>721
答えになってないぞ
森田は押しつけた
残念ながらな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200