2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

是枝裕和監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/30(月) 05:24:34.37 ID:CAP_USER9.net
是枝監督は授賞式後、日本メディアの囲み取材に応じ「英語圏で撮ってみたい」と意欲を口にした。フランスと共同制作した19年「真実」から連続で海外での映画製作を経験し「やれたこと、やれてないことをチェックしないと。米ハリウッドと言うと大きくなってしまうが、今回の総括が済んだら考えてみようと思います」と語った。

日本映画界への危機感も口にした。カンヌ映画祭で主要賞2つを獲得した韓国映画界に飛び込み「学ぶこともたくさんありました。日本の映像産業、映画文化も含めて変えなければいけないところは、明快になってきている。日本映画界全体が危機感を持つべき。もう何年か、このままいくと手遅れになると個人的には思っています」と語った。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd41657265bd8f367343b49770d8793cbca4a521

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:36:29.04 ID:HLMd04j30.net
是ちゃん清瀬三中時代から下級生の女子にキャーキャー言われてたから天狗になってる。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:37:19.82 ID:TE3iHBmEO.net
別に自分の撮りたい映画を撮ってればいいだけやん
観客もダメだろうがくだらなかろうが自分の見たい映画見るだけだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:37:20.26 ID:Y78FSLcW0.net
代理店が人気漫画に擦り寄るけどアイドルぶっこむし監督が漫画をなめてるから駄作量産

オリジナルは音声も映像も昔のまま
ボソボソ声で聞き取りづらく映像はこの8k時代にわざわざザラいエフェクトかけやがる懐古厨のオナニー披露会場と化してる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:37:41.62 ID:QtOZ0EBu0.net
日本の実写は赤く作らないと妨害が来て完成しない。
赤い幼稚な映画など、もう日本人も見ない。

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:37:51.48 ID:qGdCKecN0.net
俺、この人の万引き家族とやらを見てみようかと思ったんだけどさ、はじまりがいきなり万引きのシーンでさ、嫌悪感を覚えて見るのをやめてしまったよ
別に犯罪を描くのがよくないなどというかたいことを言う気は毛頭ない
でも嫌悪感を覚えてしまったのだから仕方がない
後悔はしていない

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:38:26.84 ID:3pL0Edfd0.net
邦画はつまらない自己満足作品が多いからいらない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:39:42.03 ID:/C5hB4ez0.net
日本映画とか既に手遅れだろもう

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:41:32.12 ID:1sa84eY60.net
>>12
コリア漫画やアニメ?
存在すら分からん

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:41:34.18 ID:d9do4vwD0.net
別にドイツ映画もフランス映画も隆盛じゃないし日本は気にしすぎ
漫画やアニメに才能が集まってるんだから仕方ない

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:42:11.34 ID:jXuZvyW20.net
お前の映画もたいしたことねーけどな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:43:21.88 ID:SGmNoY4o0.net
演技下手な人気モデルやアイドル多用

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:43:26.87 ID:zQp9Fdee0.net
チョンマンセースレになってて気持ち悪いw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:43:56.91 ID:g5cMsRIM0.net
映画会=性犯罪者の巣窟

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:44:44.32 ID:1NCudnJ30.net
世界中全部で映画終わってるからな
映画の仕事するくらいならユーチューバーやったりゲーム作ってる
映画屋はほとんどの国で下っ端金無し激ヤバ集団みたいな扱い受けてるし

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:45:07.56 ID:zJKo7t3j0.net
パヨク村なんだから腐ってるに決まってるだろ!

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:45:47.82 ID:IfMAuM670.net
こいつ数年前は危機いって君の名はを一派総出でいじめてたよな。
おまえのせいだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:46:18.16 ID:FaqrCu0R0.net
まずはパワハラやレイプが横行している状態を変えるのから始めるのがいいんじゃないかな。
そしたらキャスティングの際に、演技の実力の有無で選ぶ比重が増えるでしょ。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:46:19.51 ID:EKlonTzd0.net
アイアムアヒーローみたいに韓国ロケして現地のスタッフの力を借りればいいだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:46:56.13 ID:mqYQJfDH0.net
映画という媒体がオワコン
そして海外向けに作ってない次点でオワオワ言ってもそりゃそうだろとしか

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:47:07.38 ID:Oe4NX4jX0.net
>>1
映画館が無くなってシネコンばっかで時間待ち嫌なんで配信で良いからなぁ。
ディスク買うことも無くなったし、時代に合わせて配信メインにしてみたらどうだろう。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:47:33.05 ID:d9do4vwD0.net
他に娯楽がなくて大流行たったから人が集まって才能ある人が出ただけでこれはテレビも同じ
今は人が分散しててムリ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:47:52.20 ID:H6qUnxk80.net
こればっかりw
このままでは日本がー!!
大変な事になるーー!!
わかっているならテメーがなんとかしろよカス!!

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:47:54.90 ID:NB2truoS0.net
割りとマジで邦画見る気しないからなぁ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:48:15.01 ID:IfMAuM670.net
東京から国際映画祭もこいつのさいでめちゃくちゃ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:49:02.02 ID:EEELpkSG0.net
>>1
帰ってこなくていいよ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:49:16.21 ID:qGdCKecN0.net
最近の日本の映画やドラマは、食わず嫌いはよくないからと思って観てみるとやっぱり嫌悪感を覚えるということの繰り返しなのですっかり観なくなった
70年代ぐらいの映画ばっかり見てるわ
千葉真一のカラテ映画とか(笑)

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:49:21.71 ID:IfMAuM670.net
園を名指しで批判したのは白石和彌だけ
こいつの一派もええ格好してるけど直接批判は無し

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:49:41.46 ID:9138ih3z0.net
> このままいくと手遅れになる
いまさら?
1970年代くらいに言うならわかる言葉だが
邦画は死んでからもう何十年も経っている

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:50:15.67 ID:IfMAuM670.net
こいつこんも川村元気と組むんだよな。
酷い話だよね

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:50:15.86 ID:vJSl79j30.net
まだ手遅れじゃないとでも思ってるのか

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:50:43.39 ID:agMF00nJ0.net
おまえのように韓国で作品の全てを製作し在日の俳優を使い、日本から補助金をもらいその挙げ句パヨクに荷担するようなやつの作品を俺は絶対に見ない
おまえを日本人と認めない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:50:56.34 ID:eUP5e7ge0.net
お前が手遅れにしたんだろ
もうずっと手遅れ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:06.32 ID:gG87tEj70.net
まずは性犯罪と暴力根絶して税金に集ろうとする乞食精神止めろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:17.13 ID:jgwZVPgC0.net
>>9
イカゲームを日本で映画化したら役者はいつものジャニーズや橋本環奈とかになるしシリアスな絵作り下手だからヒットしなさそう

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:36.75 ID:IfMAuM670.net
さすがに補助金、補助金言わなくなったよね

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:37.24 ID:aB6RFLiw0.net
クリエイト力より映画界は利権でコネ政治力の世界じゃん

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:38.66 ID:aQWjPnaz0.net
もう手遅れだよwww

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:41.95 ID:zum/vOt00.net
具体的に何が駄目か言わないと都合よく理解して何も解決しないぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:56.31 ID:EEELpkSG0.net
そうかなあ
邦画しかみないが
宇宙人で喧嘩しちゃうんだぜ洋画、しかも物理法則無視

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:51:59.47 ID:l8eZbi2p0.net
お前らみたいなパヨクがめちゃくちゃにしたんだろうが

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:52:28.01 ID:IfMAuM670.net
髪の名はとくまモン叩いて、補助金、補助金言ってたからな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:52:53.91 ID:Cwl5C1J80.net
産業構造はともかく映画文化に関しちゃ、業界があれこれ言っても変わらん部分じゃないか。
見る側の意識を変えていこうというのなら、それは十年やそこらで簡単に変わる様な物ではないだろうし手遅れの段階だろう。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:53:41.61 ID:IfMAuM670.net
2016年に実写邦画は死んだ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:53:44.39 ID:YdHLZqE50.net
なにを変えなきゃいけないのか言ってくれないと

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:53:47.11 ID:CCbrVtIY0.net
既に終わってる
ハリウッドもね

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:54:08.37 ID:aB6RFLiw0.net
代表作の補助金とくまモンをディスを超えられるといいね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:54:52.11 ID:EEELpkSG0.net
シネコンがなあ
昔は商店街に映画館があった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:54:56.70 ID:yPvptLTQ0.net
ヘドローバだっけ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:55:51.08 ID:DG6F1T3V0.net
既にアメリカに3世紀遅れてるのに今更どうすんだ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:55:53.64 ID:EEELpkSG0.net
整形ケツ振りダンスの何処が面白いのか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:56:58.48 ID:37cW2RrA0.net
ホラー以外の邦画なんてずっとつまらない

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:57:08.80 ID:MlMPORAL0.net
はい
https://i.imgur.com/zafI3rC.jpg

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:57:20.32 ID:wo0NYuC40.net
もう遅い

韓国中国台湾だけじゃなくタイフィリピンインドネシアにも遅れてる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:57:28.78 ID:fVUrM7sD0.net
このままだと日本映画が手遅れになる!補助金を!!

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:58:29.35 ID:zQaMkEk70.net
>>4
だって原作がないと人物一人も作れないじゃん
ジャンププラスで掲載されたタコピーとかルックバックが
一時的な人気でたいした事ないとか言う人いるけど
じゃあいきなりオリジナル映画でああいうものを劇場に出せる監督がいるかっていうと
いないんだよね
鮮度の低い、何年も前の小説や漫画を劇場でかけたってつまらないよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:59:04.55 ID:XNvtY0TW0.net
ベイビーブローカーは韓国で映画とったけど
理想的だったの??

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 05:59:36.93 ID:B1BJBfcF0.net
韓国映画ドラマ面白いよな
日本のなんてもう見る気にならん

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:00:17.15 ID:osFLQcp70.net
だってもう日本じゃないじゃん

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:00:45.71 ID:XNvtY0TW0.net
>>48
もともと小遣いなくてみてなさそうね

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:00:52.93 ID:2xjAsdQK0.net
まずはその常に上から目線の選民意識を改めたらどうだ?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:01:15.29 ID:30iRQ6hg0.net
俺は結構映画見るほうだけどこの人の作品は一つも見てない
これって問題じゃないか?だってこの人超一流の監督なんだろ?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:01:29.37 ID:XNvtY0TW0.net
>>74
ギャーギャーわめくのが苦手
飯が不味そうだし

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:01:49.10 ID:Ubi22QvE0.net
内田けんじ監督に期待していたんだが今なにしてんだろ行方不明か?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:01:59.62 ID:CCbrVtIY0.net
ポルノ撮れよ
広瀬すずと浜辺美波と橋本環奈共演で
触手モノ撮ろう

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:02:15.83 ID:XNvtY0TW0.net
>>78
それはあなたの経済力に原因があるのでは

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:02:20.62 ID:iWPlBjBc0.net
事実上、邦画=アニメで
実写の邦画はマニア相手に細々と商売するしかないでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:02:35.25 ID:XNvtY0TW0.net
>>81
ラブドール映画とったけど

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:02:53.54 ID:EEELpkSG0.net
何故、映画監督 ごとき が日本を語るんだ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:02:55.05 ID:BHSqNeCr0.net
このひとは何気に
テレビ局に虐げられる
制作会社の希望の星。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:06.15 ID:HVAfJem20.net
「このままいくと手遅れになると個人的には思っています」
訂正
もう既に手遅れである

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:09.62 ID:2UiyoUlJ0.net
BTS(音楽)以外で評価された韓国のエンタメって何があるの?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:22.25 ID:BHSqNeCr0.net
制作会社出身。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:27.82 ID:XNvtY0TW0.net
>>83
なんでイコール?

いま
五等分の花嫁大入り
実写ハケンアニメおおこけ
してるが

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:28.37 ID:CCbrVtIY0.net
>>84
観たよ

触手だよ、触手
エンタメポルノ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:03:54.82 ID:Ubi22QvE0.net
韓国アニメのフェイク我は神なりっての観たけど面白かったあの監督の作品いくつか観たけどそのうち賞取るかもな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:05.52 ID:zVKJ1Src0.net
いまさら

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:12.48 ID:yPvptLTQ0.net
手遅れになってもいいだろ
たとえばポケベルとか今はもう無くなったけど
ポケベル文化がとか言ってこだわり続けるのおかしいし

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:21.74 ID:XNvtY0TW0.net
>>91
空気人間みてないだろ
触手なんて出ない

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:25.83 ID:B1BJBfcF0.net
>>79
韓国の食べ物関係ドラマ効果で世界で売れ出してるらしいぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:31.81 ID:37cW2RrA0.net
反日が監督やってる映画なんて観ないわな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:04:57.32 ID:TPoJwCu70.net
それにしても
今回カンヌで受賞した是枝監督作品の男優賞
ソン・ガンホだった
ってニュースはここではタブーなの?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:05:02.02 ID:yYThHapf0.net
邦画は役者の演技が臭過ぎて見てらんない
もっと普通にやれよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:05:13.14 ID:EEELpkSG0.net
>>92
「、」くらいつけなさい

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:05:23.36 ID:R0Y1TRhv0.net
>>1
どのままやねん w

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:05:39.31 ID:EEELpkSG0.net
>>98
誰?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:05:59.87 ID:XNvtY0TW0.net
>>96
世界で?
狭い世界ですね

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:06:06.08 ID:qGdCKecN0.net
これはどういうことかと言うと「その『手遅れ』の中に自分は入ってませんけどね」っていうこと
それが言いたくて言ってるようなものだ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:06:13.50 ID:TPoJwCu70.net
>>102
マジかぁ・・・
その認知か・・・

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:06:17.71 ID:iknQI1Kz0.net
朝鮮組合とカルト創価勢力が日本国をむしばむ 朝鮮勢力撲滅祈願

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:06:38.24 ID:C6vA5DIH0.net
でもイカゲームのアイデアはカイジだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:06:46.62 ID:EEELpkSG0.net
>>105
知らんし
誰なのか宜しく

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:03.52 ID:aB6RFLiw0.net
漫画の利益で文芸が出版できるのと一緒なんだからアニメのおかげで実写とれる、映画館潰れないありがとうぐらいの気持ちでいいのになんか下に見てる感じ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:24.56 ID:Ubi22QvE0.net
>>107
起源主張してもさあ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:29.74 ID:A4ejq3/00.net
>>78
ワンダフルライフがおすすめ。いまだに度肝を抜かれるよ。是枝の最高傑作だな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:30.92 ID:C6vA5DIH0.net
ハリウッドも相当終わってるけどな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:37.82 ID:DsOtRD1X0.net
役者が絶望的にダメ
特に男優は色気がなくて同じような女顔のモヤシみたいなのばかり
オレ白人ぽいでしょ?みたいな感じが寒い

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:37.86 ID:EEELpkSG0.net
>>107
ちらっと宣伝見たけどパクリだね
一瞬でわかった

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:07:47.01 ID:HpQZD09q0.net
日本の映画はなに言ってんのかがわかんないんだよ
字幕がいる邦画ってなんだよ
もっと大きな声で喋れ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:08:16.33 ID:HvVbo4Ae0.net
若手女優と俳優にディープキスさせたいだけのドラマばかりつくってる日本に未来なんてあるわけがない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 06:08:29.08 ID:TPoJwCu70.net
>>108
韓国映画が世界向けにと最初に放った「シュリ」から第一線で活躍してる俳優
「タクシー運転手」などでも受賞歴あり

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200