2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球進路調査で分かった短命&若年化 「選手を安く買っては使い捨て」更に加速 引退後に食うに困り、犯罪に手を染めるケース後絶たず [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/05/31(火) 15:54:09.36 ID:CAP_USER9.net
プロ野球進路調査で分かった短命&若年化の実態…「安く買っては使い捨て」さらに加速
公開日:2022/05/28 11:20 更新日:2022/05/28 11:20

 日本野球機構(NPB)は27日、2021年に戦力外、現役引退選手の進路調査結果を発表した。

 昨季の143人の平均年齢は27.8歳、同在籍年数は7.3年。17年から過去5年間で最も若く、年数も最短となった。

 一方、育成契約選手数は5年間で急増。17年は10人だったのに対し、21年は35人に膨れ上がった。
巨人、広島、ソフトバンクが採用する「三軍制」の普及も主な要因のひとつ。選手の経験や出場機会を増やす目的で浸透しつつある。
ただ、昨オフは25人の育成選手が戦力外、自由契約となってユニホームを脱いだ。球団が大量契約と大量解雇を繰り返す原因にもなっている。

 21年のドラフトで巨人が指名したのは、支配下7人、育成10人。ソフトバンクは支配下5人と少なかったが、育成は14人と驚異的な多さだった。
「安く買っては使い捨て」の傾向はますます強くなり、近年は上位指名でも、早期の戦力外は珍しくなくなった。

 今月16日、元巨人の小野仁被告が窃盗罪で懲役3年の判決を受けた。小野は1996年ドラフト2位で巨人に入団。
昨年からスーパーで酒を窃盗し換金していた。他にも引退後に食うに困り、犯罪に手を染めたり、身を持ち崩すケースが後を絶たない。

 NPBが公表したアンケートによれば、若手選手の66.1%が引退後の進路に「不安がある」と回答したという
(昨年の「みやざきフェニックス・リーグ」参加選手213人中、186人が回答=平均年齢22.7歳、平均年俸625万円)。

 プロ野球の「セカンドキャリア」はまだまだ厳しいといえそうだ。

日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/305884
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/305884/2
画像:窃盗罪で懲役3年の判決を受けた元巨人の小野仁被告
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/305/884/53ee720bb9cf92d1a3021ee14c2102bb20220528110600462.jpg

952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:51:10 ID:08Ii1xSi0.net
>>948
卒業生がプロ野球界に何人もいるような一部野球強豪校の例を
全体に当てはめようとするやきうファンの典型例。

953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:00:25 ID:uy4zLUSa0.net
>>948
そうだな
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/504813/?amp

954 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:03:41 ID:pe0y7E+s0.net
介護の仕事やらせろよ。

955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:23:31.08 ID:UCUbHaJk0.net
地域密着を謳って沢山チーム作ったスポーツあったな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:51:35.55 ID:7OXEyAwn0.net
>>727
まともだなw
貧乏人の玉けり遊び人を増やしても害でしかないしなw

957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:58:23.30 ID:Gm/blwty0.net
>>955
プロ野球独立リーグというゴミの話かな?

958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:41:38.80 ID:GVilytPo0.net
>>955
高校野球の事かな?w
人が足りなくなったら廃部ではなく、合同チームとして無理やり生き残らせているし

959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:18:14.74 ID:QsZTMaCR0.net
>>956
世界のほとんどの国が本気で取り組んでいないマイナースポーツの野球をやる人間が増えても日本のスポーツ界的にはなんのメリットもないぞ?www

960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:20:14.40 ID:WFZri0Uq0.net
野球に限らずプロスポーツなんてこんなもんだろ
脳筋がリスク無しで大金掴めるわけないだろうに

961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:21:59.24 ID:oOIaxDFD0.net
中途半端に野球が上手くてドラフト下位で指名、球団には入れたけど1軍で活躍出来るレベルにはならずに3年でさようなら
ってなるのが一番キツい感じかな
結果論だけどそれならばドラフトで指名されずにさっさと他の道に進んだ方がマシだろう

962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:24:10.84 ID:b7ziZ/os0.net
引退後に何千万も稼げたり契約金数千万手元に残るプロスポーツって野球の他にあるの?

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:34:43.10 ID:4lgzR1g90.net
>>957
税金丸抱えなんてそれしかないからな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:49:55.04 ID:UB7uPxTS0.net
>>692
野球選手みんな引退後そんなに稼げるの?
それは知らなかった

965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 18:00:22.01 ID:prGDlVPo0.net
>>962
サッカー。
中村俊輔は引退しても生涯スポンサー契約で5000万円は入るはず

966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 18:36:38 ID:XvaIUGXU0.net
>>962
マイケル・ジョーダンは息をしているだけで毎日、億単位の収入があるぞw

967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 18:52:10 ID:dK5VwTEm0.net
犯罪しないでくれれば良い
野球だけ異常に多すぎるのが問題

968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 19:03:52 ID:FZANZCrc0.net
>>961
契約金3000万と年俸500万×3
決してマイナスにはならんと思うな

969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 19:09:31 ID:nrhB5/T30.net
やきうとかどこの国もやってないから
日本でクビになったらもう終わり
日本でクビのやつなんかアメリカで雇ってくれないし
韓国台湾の給料なんかアホみたいだからな

970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 19:18:33 ID:7OXEyAwn0.net
>>959
その通り
スポーツ選手が増えても害でしかない

971 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 19:51:42.05 ID:VyuS1c240.net
盗みはクセになるから
盗塁禁止しろ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:03:42.75 ID:QsZTMaCR0.net
野球のプロリーグがまともに稼働している国なんてほぼ存在しないから日本で解雇されたら海外移籍の道もなくて急に路頭に迷う選手は結構いるんだよな。
現役の頃に派手に金を使ってたりすると、あとは容易に犯罪に手を染めるというお決まりのパターンwww

973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:12:47.35 ID:MA00DBhq0.net
同じところを左回りでぐるぐる回ってるだけだもん
犯罪しか出来んわな

974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:14:41.88 ID:MA00DBhq0.net
焼油

975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:23:48.93 ID:SZdPsJxY0.net
>>972
サッカーは児ポ法で逮捕されても翌年タイリーグでプレーできるからなw
その後どうなったかは知らんが

976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:48:26.65 ID:Gm/blwty0.net
>>975
プロ野球なんて幼女に精子ぶっかけた鬼畜がファンの請願で現役復帰してたぞ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:57:50.36 ID:SZdPsJxY0.net
>>976
サッカーは海外があるから裾野広いよなーって話にやきうがーw

お前ら心底性根が腐ってるなあ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 21:03:59.81 ID:Gm/blwty0.net
>>977
焼き豚www
ファールボールに当たって失明しててスレタイが読めないwww

979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 21:21:39.21 ID:vg7vFIXa0.net
がんばった、と思ってもこれでは

980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 22:20:33 ID:MA00DBhq0.net
>>976
これマジならあかんやろ

981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 22:24:06 ID:zrH94+cx0.net
>>968
若いうちに変に金持つのは不幸でしかない
そんな奴は引退後300万とかになるんだし

982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 22:30:01 ID:Gm/blwty0.net
>>980
中山裕章君の復帰を願う市民の会でググれ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 23:20:35 ID:ZMcrjgln0.net
>>961
早々にプロで通じないことを悟り3年で辞めることができればまだいい。
もっとひどいのはドラフト下位で入団し潜在能力を買われるも芽が出ず、
7〜8年経ってようやく戦力外通告になる場合。
在籍年数が長い分悪い意味でプロ野球の環境に慣れ金銭感覚が狂い、
年齢的にも20代半ばから30歳近くになり周囲の同年代は社会人として成長。
その結果、野球以外の仕事につくと、同年代との話についていけずそこでも戦力外に。

984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 23:40:10 ID:zyzgfPVS0.net
やきうとかどこの国もやってないから
日本でクビになったらもう終わり
日本でクビのやつなんかアメリカで雇ってくれないし
韓国台湾の給料なんかアホみたいだからな

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 00:56:55 ID:OsoIn9Rw0.net
>>977
やきうのスレじゃないの?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 03:41:34.21 ID:qcS3HNbh0.net
金村が言ってたけど、野球はプロを引退してから解説の仕事がしたくてもNPBの球団が少ないから狭き門すぎて大変だって言ってたなw

987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 06:12:53 ID:noHNnYPM0.net
>>986
狭き門の上に関東広域はテレビ地上波もラジオも壊滅的だからね
金村の本拠地の大阪ならまだありつけるけど

988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 07:18:52 ID:0EE3IKzF0.net
需要が無いんだから仕方ない

989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 07:27:35.05 ID:RZDrKPna0.net
広島の三軍はただのリハビリ機関だぞ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 08:47:40.03 ID:5RVy+d+20.net
最近になってリトルリーグや社会人野球の指導者になる元プロ野球選手が増えているみたいだけど、
どれくらいの給料をもらっているかは不明。
指導者のポジションはあっても、食っていけるかどうかは別の話かもしれない。

991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 11:30:14 ID:YUirO0q00.net
>>990
元々やっていた指導者を押しのけて元プロ野球選手がやっても、野球全体として雇用が増えるわけではないから、解決にならないけどな
それに下位ドラフトで指名されていたり、育成枠だったりして数年でやめた元プロ野球選手が、指導者として望まれるわけでもないし

992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:33:11 ID:xsVtde0S0.net
冗談抜きで日本から野球が完全に消滅したら間違いなく犯罪率は低くなると思う。
それぐらい野球界は暴力や犯罪が蔓延しすぎている。
ハッキリ言って野球は存在そのものが日本スポーツ界のみならず日本社会にとっても由々しき存在だ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:40:43.68 ID:sNNRxngZ0.net


994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:41:02.04 ID:sNNRxngZ0.net


995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:41:31.65 ID:sNNRxngZ0.net


996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:42:00.69 ID:sNNRxngZ0.net


997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:42:18.53 ID:sNNRxngZ0.net


998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:42:53.33 ID:sNNRxngZ0.net


999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:43:11.88 ID:sNNRxngZ0.net


1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:43:45.57 ID:sNNRxngZ0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
391 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200