2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ベッキー、ベビーカーならではの苦悩告白「画期的なエスカレーター、開発されないかなぁ」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/01(水) 23:30:19 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2022/06/01/20162867235/
2022/06/01

タレントのベッキーが1日、自身の公式ツイッターを更新。ベビーカー利用時の苦悩を告白し、ファンから共感の声が寄せられている。

この日、ベッキーは「ひっさびさデパート。ベビーカーだとエレベーターしか乗れないから、毎回(毎階)エレベーター探して来るの待って、乗り降りするのめんどくさくてすべての階を制覇できない」とベビーカーならではの悩みを告白。さらに「階もお店も最小限に選んでいかないともたない」ともつづっており、体力面や時間的な拘束などの苦悩もあるようだ。

最後にベッキーは「ベビーカーも乗れちゃう画期的なエスカレーター。開発されないかなぁ」と、ベビーカー利用者でも楽に乗れるエスカレーターを望む声を上げた。

ベッキーの投稿を見たファンからは、「わかりみ強すぎです」「分かります! 安全に乗れるものがあれば子連れの移動がぐっと楽になりますよね!」「分かります。めんどくさくて結局抱っこ紐になっちゃいます」と共感の声が寄せられている。

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:13:59.25 ID:aDFlgHvz0.net
>>411
いたって普通の事。

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 16:16:22 ID:uMzD44dJ0.net
海外だけどエレベーター対応のベビーカー開発されてなかったっけ?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 16:19:02 ID:uMzD44dJ0.net
>>75
自転車通学の時友達と横に広がって車道塞いでた友達が
免許とって運転始めたらそういう高校生を罵倒するから
あの子たちはまだ運転しないから邪魔だってわからないんじゃない?アナタもそうだったでしょ
って指摘したらキレまくったの思い出したわ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 16:41:02 ID:jP2O3pAT0.net
ベビーカーで育てられた子はどういう人間になるんだろう

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 16:57:52 ID:mkPkJHte0.net
>>375
一段の奥行きが深いエスカレーターとか?

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 17:24:35.81 ID:v5YDXVG60.net
 
記者会見で大嘘ついて国民を騙した事についてベッキーはなーんも謝罪してねーから、
時計の針は止まったままじゃんw
時間稼ぎすればする程、印象が悪くなるだけなのに、
何このバカはずーーーーっと逃げ回ってんだ?!
どこまで国民を愚弄し挑発する気だ?

しかもその会見では、
ウェディング用の靴を履いたり離婚届を卒論と言ったりと、
ゲス妻に対する罪悪感ゼロ!
自らあそこまで腹黒さと根性の悪さを露呈できるとは恐れ入り谷の鬼子母神!

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 18:24:03.58 ID:ce8i0+xx0.net
「さげまん」ベツキー
ゲスの才能を摘み取り
亭主を巨人軍コーチから引きずり落とす(現在無職)

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 18:35:11.37 ID:iy/apTQa0.net
>>409
うわあアスペwww
車移動でもベビー用品持ち歩かなきゃいけないから畳んでたベビーカー広げてベビー用品積み込むんだけどw
移動手段関係ないって話なのにどんだけ知恵遅れなんだよwww白痴www

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 18:44:46.86 ID:ioLD79mK0.net
>>417
あなたはベビーカー使わずに育て上げたの?

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 19:09:09.02 ID:RrOcmioE0.net
>>421
「車移動の人でも全員ベビーカーを使ってる」
という主張の根拠は?

馬鹿すぎて話にならないなぁ
┐(´∀`)┌

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 19:34:33.72 ID:JTiLga2N0.net
うんこババア便器

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 19:46:26.06 ID:ZjiJ53B10.net
東京の人ってエスカレーターに平気でベビーカー乗せちゃうイメージ
たまに地方でおんなじことやって周りからドン引きされてるから気をつけたほうがいいよ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 19:58:13.52 ID:jw3nNJF20.net
エスカレータ―で移動するようなとこは基本抱っこして来店
もしくはマイベビーカーを来店時に預けて各階に店備え付けのベビーカー多めに設置して
エスカレーター移動時は抱っこそこでベビーカーに乗せ換えるでいいじゃね

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 19:59:02.50 ID:JwOLfRkM0.net
>>423
移動先で使うから積んで置くよ
特に腰が座る前まではトイレに連れて行く時にトイレの個室内に付いてる座らせておくのはまだ使えないしね
やっぱり馬鹿だから何も知らないんだなw
友人もいないから子育ての話すら聞いたことないんだろw
本物の池沼アスペで友人恋人ゼロなのバレちゃったねw

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 20:05:23.81 ID:RrOcmioE0.net
>>427
> 移動先で使うから積んで置くよ

そりゃ、お前はそうだろう

で、ベビーカーの普及率は100%なの?
少なくともウチは買わずに済ませたけど?

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 20:37:32 ID:Kr5VHEZF0.net
芸能人なら金持ちなんだからベビーシッター雇えばどこでも行けるやん

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 20:43:40.00 ID:UoScRL440.net
基本的に自分のことしか考えてないんだな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 21:06:30 ID:ioLD79mK0.net
>>428
AもBも買ったようちはw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 21:23:23 ID:Qm2wPIae0.net
>>428
それお前が貧乏だからだろw

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 21:30:32.23 ID:r512YpO10.net
>>428
お前は父親なの?母親なの?どっち?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 21:41:44.36 ID:ioLD79mK0.net
買わずにジモティーで貰ったとかそういう事かも?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 21:53:46.37 ID:gEnCeZ/K0.net
自分を中心に置いて、全てを得ようとするとこういう発想になるのかな。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 22:02:52.43 ID:gEULpgIZ0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1635503808/

ベビーカーって邪魔 55台目

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 22:06:19.68 ID:NfsFbmwj0.net
>>436
それ喪女や不妊女の掃溜めスレだから、そっとしといてあげて

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 22:08:32.62 ID:b6GFZ03E0.net
譲ってもらって当然、のベビーカー同士がどっちが先に乗るかでパチバチやりあうエレベーター前

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 00:06:30 ID:OPdsU72S0.net
>>438
そこに車椅子のばあちゃん連れた俺も参戦!

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 00:22:28 ID:7KhyCI2w0.net
>>439
今の風潮だと老人は一番後だろうな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 01:01:58.94 ID:CbHr+eSK0.net
ゲス不倫を「友達関係」と嘘ついた苦悩

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 01:12:08.84 ID:W8eHoNCi0.net
>>428
急に子育て経験有りの設定になったけど、それまでの子育て何も分かってないレスと矛盾しまくっててワロタ
アスペ、エア子育て頑張れよw

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 06:35:35 ID:mtF3PwJe0.net
>>19
許されてないし、需要無いのにごり押し

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 07:03:09 ID:uMF6MpjH0.net
旦那無職なんだから預けたらいいのにハーフのご意見をやたらありがたがる変な反日フェミ媒体に話題にしてもらうのを見越して計算高い女である。

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 08:01:58 ID:NMvJymtH0.net
駅のエスカレーターは車いす用にパネルを操作すると車いすのスペース分フラットになるのがあるけど、デパートやモール、総合スーパーじゃ厳しいだろうな。人がいなくなるのを待たなきゃならんから
レイボーン片岡はそれすらムカついてSNSでポジティブにディスると思う

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 08:08:59 ID:t+Bug5+S0.net
>>17
ジョイフルのスロープはカート禁止だったからベビーカーもダメかも

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 08:18:32 ID:eG2l5TFt0.net
歩行者でさえ危ない事があるのに、ベビーカー乗せようというのが間違い

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 08:33:41 ID:4YOifRf80.net
エスカレーターベビーカー対応なんかにしても
親の不注意でも事故が起きた時訴えられるだけなの分かりきってるから
やるわけがない

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:23:06.51 ID:4I/l3tYp0.net
もうすぐ40タレントのファンが「わかりみ強すぎです」?ガキ?高齢馬鹿?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:34:16.69 ID:3u8IDT5+0.net
>>418
あ、それいいよね。
コロコロついた大きいカバン持ってるときとかも
それに乗りたい

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 15:26:15.39 ID:UCUbHaJk0.net
二宮金次郎みたいに背負えるベビカ作れば

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:13:37 ID:p+Xt8zAC0.net
エスカレーターってベビーカー乗ってくると数段平たくならなかったっけ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:26:03.45 ID:eTT7YC9N0.net
>>450
それやろうとするとエスカレーターの潜り込む部分もかなりスペース取るからな
どデカいショッピングモールでもなきゃ無理

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 20:56:37 ID:CbHr+eSK0.net
センテンスゲスリングを乗せないエレベ、エスカが欲しい

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 07:32:17 ID:PTr6wpgl0.net
スロープ型のあるよね

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 12:39:23.76 ID:f0tzoSyK0.net
 
記者会見で大嘘ついて国民を騙した事についてベッキーはなーんも謝罪してねーから、
時計の針は止まったままじゃんw
時間稼ぎすればする程、印象が悪くなるだけなのに、
何このバカはずーーーーっと逃げ回ってんだ?!
どこまで国民を愚弄し挑発する気だ?

しかもその会見では、
ウェディング用の靴を履いたり離婚届を卒論と言ったりと、
ゲス妻に対する罪悪感ゼロ!
自らあそこまで腹黒さと根性の悪さを露呈できるとは恐れ入り谷の鬼子母神!

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 12:47:18.95 ID:FSsoGnEI0.net
>>453
なんか上手に折りたたんでコンパクトにして潜り込む部分の
スペース節約とかできないかね。
頭のいい発明できる人とかいそうだが

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 18:02:55.95 ID:Nlz50wOj0.net
不倫偽名航空機搭乗ババア
一つ間違うとテロリスト

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 18:04:46.88 ID:Cdytw2jL0.net
技術的に作れるけど想定外の行動する奴いて危険だから実現しない

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 23:09:01.55 ID:+Jw+Zw+a0.net
>>457
出来なくはないけど、今度は機能が複雑になるからコストも大変でメンテも難しくなるだろうね
エレベーター一基増やした方が安くなるレベルに

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 05:55:58 ID:Gnt2J+5/0.net
>>3
なんかこの人の性格がわかるようなレスでワロタ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:21:46 ID:RUgfFfHx0.net
エスカレーターにそういった機能を求めたくなるのは建物自体の構造的な欠陥か商品レイアウトが悪いな
例えば地元のイオンモールなんかエスカレーターが遅くて長い時間をボーっと立ち続けないとならない
その時間と立ち続ける労力をかけるなら壁際のエレベーターまで歩いた方が速くて楽なんだよ
省エネでエレベーターを1機停止しててもそうなのだからエスカレーターにそんな仕組みは要らない

別の2階建てのスーパーでもエスカレーターに向かう一本道の途中にエレベーターがあるのに
存在自体に気づかないだか殆ど使われない、だから俺専用エレベーターみたいに使わせてもらってる

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 22:01:05 ID:mViCcv9O0.net
>>176
2009年…

総レス数 463
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200