2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】ゆたぼん、小学校の「さん付け」推奨に警鐘「完全に思考停止してホンマに終わってる」「ロボットだらけ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/06/03(金) 14:46:35.54 ID:CAP_USER9.net
6/3(金) 14:05
スポーツ報知


ゆたぼん、小学校の「さん付け」推奨に警鐘「完全に思考停止してホンマに終わってる」「ロボットだらけ」
ゆたぼんのインスタグラムより@yutabon_youtuber
 「少年革命家」として話題の中学1年生ユーチューバー「ゆたぼん」が3日までに自身のSNSを更新。クラスメートを「あだ名」で呼んだり「呼び捨て」にしたりせずに「さん付け」するように推奨する小学校が増えている問題について言及した。

 大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。2日のインスタグラムで「あだ名禁止の学校でロボットだらけ みんな思考停止ロボットになったらあかんで!!」と記し、ブルーのアロハシャツ姿をアップ。

 「少年革命家ゆたぼんチャンネル」(登録者15万人)にも同日「【悲報】あだ名禁止の学校でロボットだらけ」と題した動画を投稿。「完全に思考停止してホンマに終わってると思うわ。相手が嫌がる呼び方で呼ぶのはアカンけど、それであだ名とか呼び捨てを禁止にして『さん付けしなさい』っていちいち学校が決めることちゃうのに、ホンマに学校は子どもをロボットにしたいだけなんかなぁって思ってしまうわ!」と指摘した。

 「そのうち、いじめに繋がるかもしれへんからみんな髪形同じにしましょうとか、いじめに繋がるかもしれへんからみんな服装同じにしましょうとか言い出して、ホンマに子どもたちはロボットにされるだけちゃうかな?」と危惧。

 あだ名禁止問題については20年11月にも自身のYouTubeで取り上げているが、「なんでもかんでも禁止にして、子どもたちを思考停止ロボットにするんじゃなくて、人が嫌がることはしたらアカンてちゃんと教えてあげたらええだけやと思うねんな! その子の呼んで欲しい呼び方で呼んでいったらええねん」と改めて訴えた。

 「さん付け」推奨を巡っては、TBSの安住紳一郎アナウンサーが1日に総合司会を務める同局系「THE TIME,」で「私たちの働いている放送局も“さん付け”で呼びましょうとなっているんです」と説明。

 教育評論家の尾木直樹氏も5月31日のブログで「むしろ強制は多様性の否定 意思のない子を育成する危険が大きくないでしょうか?」とつづるなど様々な意見が上がっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220603-06031107-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1aca2a66cc41d2a53544078802db41712f62450

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:42:37.79 ID:IPiaHTzh0.net
大学レベルの革命ごっこしてほしいな。少年革命って 失笑

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:43:14.06 ID:YuLJ0iy20.net
そういえば車で全国回る話は、どうなった?

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:43:18.10 ID:5kWlh/xn0.net
昭和はまん毛というあだ名の女の子がいたり
色々と酷すぎた

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:43:56.33 ID:Zw0cMTqu0.net
学校行かないのに
学校の事は気になるんだな

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:44:00.43 ID:ZWFzUY+j0.net
こいつは誰かに喋らされてるんだろうけど
これは概ね同意だわ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:44:25.53 ID:fTz23ynW0.net
どうしても学校が気になって仕方ないようだな

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:44:30.01 ID:rS069hqK0.net
>>461
まるで反日やってた韓国みたいw

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:45:03.92 ID:37ZYKRos0.net
あだ名みたいな表面的なとこをどうにかされても
俺がブサイクと思われてて女子に話しかけたら犯罪扱いされる事実は変わらないからどうでもいいわ
お前らはそんな制限で満足するの?

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:45:11.94 ID:J5wl3ROG0.net
さん付けはまあいらないかな 学校行かないのが一番やばいけど

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:45:19.85 ID:SjkW7vke0.net
お前だろ大阪親父のロボットが

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:45:46.06 ID:ZMkYM8kR0.net
末端が思考停止で何が悪いのか

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:45:50.26 ID:eiu9RoaI0.net
>>103
俺も親だが例えばどんな言葉?

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:46:01.56 ID:Iod7pYlT0.net
日本で産まれて日本語を話す以上しょうがないような
丁寧語とかあるわけだし
嫌で海外へ行くのならそれもいいと思う

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:46:16.34 ID:8iGPS1vK0.net
中途半端なファッション革命家の逆張りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:46:40.23 ID:Xy8AvKn50.net
>>103
中2で?
うちのは小学生だけどコイツ末期wって笑ってるわ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:46:54.04 ID:b73syMoB0.net
まあな、気持ち悪い世の中になって行くわ。

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:47:23.01 ID:LqpPzHlt0.net
親父の傀儡

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:47:55.62 ID:Rp8xQtdk0.net
別に授業中なら当たり前の話だろ
会社だって仕事中と休憩とか終業後とかで呼び方変えたりする

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:47:59.80 ID:ivFG09bP0.net
東京から自由がなくなってきてる
大阪の方が自由

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:03.82 ID:4J6TLHHU0.net
教育評論家の尾木氏と同じなんて
やっぱ学校好きなんだねww

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:16.07 ID:0ieyU7JP0.net
行きたくても学校に行けない
結婚したくても出来ない

したくてもできない組に希望与えるのが
所謂こういった学校にいけるのに行かない陽キャや
結婚できるのにしないハイスペック達なんだよな。
可哀想というレッテル貼りは当事者をより孤独に、不幸に感じさせる。

◯◯しないってことに価値を与える存在に助けられる人がいるのは何もコレが初めてじゃ無い。

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:19.00 ID:x4AZhv7a0.net
>>103
それ「下には下がいる」って安心できるってだけでは…?
解決になってないと思うよ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:22.81 ID:cejwIbXe0.net
>>472
それコピペ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:24.88 ID:t+JHeOPS0.net
突っ込み待ちか

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:48:48.88 ID:LuYcDHuK0.net
お前もテンプレみたいな事しか言わんけどロボじゃないよね?

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:49:08.96 ID:4Nh8ejcW0.net
学校ネタ貰えて良かったね
でも既に消費期限切れだけど

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:49:13.34 ID:8CRkw5zO0.net
最近のガキンチョは直ぐ
それあなたの主観ですよね
とか言っちゃうからな
確かにロボットみたいだ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:49:40.06 ID:4J6TLHHU0.net
頭悪い人程あだ名好きww

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:49:59.67 ID:Mv1LAqU90.net
親のロボットが言ってるのは滑稽だな

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:50:00.01 ID:1dmjylVH0.net
>>35
お前の人生のほうが終わってるじゃん

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:50:11.25 ID:PI/nCSiy0.net
youtubeの再生回数もサッパリじゃん。
騒いでくれるのは芸スポのバカだけ。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:50:11.67 ID:7SuPuMqZ0.net
結局何が革命なんだろう?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:50:38.96 ID:RbRXN7Or0.net
あ、そろそろ徒党を組みたくなった?w

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:03.31 ID:4J6TLHHU0.net
>>331
特殊学級の子じゃん
可哀想に
明らかに虐待

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:05.11 ID:PKEBTbBe0.net
>>479
別にそういう解決の仕方があって何が悪いの?
ニコニコなんか底辺配信者が多いって聞くけどそこの界隈の視聴者は自分より下というジャンルを楽しんで精神を支えられてるみたいだよ。
逆に世界で自分だけが不幸だったら不安で仕方なくならない?
みんながみんなキラキラしてても誰もがそうなれるわけじゃ無いんだから下を見ることも大事

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:08.02 ID:SpskBO2H0.net
それより日本一周の名目で集めた金返金したのかな
これ詐欺罪にあたらないの?

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:27.08 ID:s0s/3Ay20.net
ヤングケアラー

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:29.11 ID:RbRXN7Or0.net
>>484
ネットで覚えたのかな
最近の子の読書歴はハリポタがあればマシだから
昔みたいに赤毛のアンとかモンゴメリー、コナンドイルとかもう時代遅れかな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:52:41.50 ID:DUyKEcTV0.net
>>1
お前は親のパペットやろ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:53:05.00 ID:gk+CDo7s0.net
>>1
お前んとこみたいに親がちゃんと躾をしないから学校が代わりにやったってるんやん

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:53:17.00 ID:zpCbsEHn0.net
ドロップアウトしたんだからもう学校には関わるなって
構ってちゃんこじらせすぎ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:53:21.30 ID:4J6TLHHU0.net
学校は意味がないとか言える子は
きちんと行った子だけ何だよな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:53:56.19 ID:TUmiijYk0.net
>>10
言おうとしたこと言われてしまったな

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:53:58.05 ID:30/fh3Fm0.net
語彙が全くなくて笑ったわw
学校行って学んでこいよ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:54:07.83 ID:3i3fuqHs0.net
いたな、こんな奴
すっかり忘れてたよ
中学生の年代になったら、このキャラ無理だろ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:54:20.78 ID:SnMYCqhj0.net
子供は使い分けてるよ
学校いかないとわからんのだろうな
可哀想に

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:54:22.44 ID:+91DUl480.net
>>331
幼稚園か小学校低学年の時書いたやつだよな?さすがに…

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:54:51.99 ID:4J6TLHHU0.net
頭の悪い家系は学校で勉強以外も教えろと言う

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:55:52.78 ID:COUYcSxL0.net
学校のやる事全部否定マン

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:55:53.56 ID:C2YltnSh0.net
日本一周は?

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:56:20.68 ID:lRhnM+ke0.net
ロクに小学校に通っていない
自分を援護するための詭弁に過ぎない

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:56:27.11 ID:jc0MVt660.net
おまえらと意見が一致したな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:56:56.76 ID:uMue/3DL0.net
学校に行ってない奴が学校に文句言うなよ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:57:40.37 ID:LcyR0tfU0.net
ゆたぼん一家って YouTube でしか収入なさそう

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:58:09.52 ID:yIx/EY0F0.net
最近さんは素晴らしいみたいな記事読んだな
老若男女問わず使える敬称だから

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:58:09.58 ID:TXZoklwm0.net
小学校を体験してない人に言われてもな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:58:31.74 ID:4J6TLHHU0.net
>>457
オツムは悪いよねww

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:58:46.91 ID:kND8lLfr0.net
先生が生徒にさん付け強制するだけなら良いアイデアだと思う
嫌がってるならともかく子供同士のやり取りに干渉するのは話にならん

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:59:11.26 ID:8Vrf7+nZ0.net
賞味期限切れてきたなwww

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:59:15.79 ID:D6iQaBhp0.net
>>455
オカマが羨ましいかった、石破茂みたいな顔してる癖に
いつも女子と和気あいあい
このことから、あー顔じゃねえなって思った

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:59:25.39 ID:epvlWzeu0.net
学校行ってる奴が言うならまだしも、お前学校行ってないやん

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 16:59:44.20 ID:9Whxdgqi0.net
行かないなら関係無いと思う

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:00:00.24 ID:OJVgnT0w0.net
叩いてるヤツの書き込み内容がどれもワンパターンでレベル低過ぎだよね

ちゃんと学校行った人たちなんだろうけど
いい大人が子供叩いてストレス発散するって
ゴミみたいな人生だよな

まあほとんどの人が学校とかいう同調圧ばかり鍛える社畜養成所出身だから仕方ないか

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:00:26.67 ID:TRZLGr3z0.net
>>5


522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:00:27.27 ID:K8cyACdh0.net
こいつ脱税とかしてそう

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:00:47.50 ID:Cuom0mvk0.net
義務教育終わったらどうするんかね

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:00:50.56 ID:H+0Kh03b0.net
そういや、こんな奴いたな

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:01:20.12 ID:N2MDBIHo0.net
>>511
いやー、さすがにYoutubeの収入だけでは苦しくなってきてると思う
でぇ、親父もマジメに働きたくないので、選挙に出てみたり、クラファン詐欺してみたりしてるんだと思う

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:01:32.06 ID:OGTmlIkJ0.net
こういう型破りな存在が現れても
まともに議論できない論理的思考の欠如した日本人が増えてるのがネットコメント見たら分かるな。
お前らは残念ながらゆたぼんの言うとおりのロボットだよ。
こういう存在を見たとき、義務教育を受けられるのに受けてない“異物”としか脳が捉えられないから
その人が何を言ってるかではなく
これまでの常識や雰囲気に照らしてどうかという感情論が先走って、この子個人の問題提起をまともに吟味しようともしない。
仮にこの子がIQが高いとか何かの能力が突出してるとかいう肩書きがあれば平凡な大衆は、“この人が言ってるから”的を得ているはずだと考え始める。
上級国民のいいカモそのもの。
お前ら見てると義務教育は成功してるなと思うよ。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:01:45.51 ID:QE+4Zu5VO.net
学校に行く気のない人には関係のない話
将来の展望もなにもなくなんとなくYouTuberやってるゆたぽんが「思考停止」と批判するとか笑わせるわ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:01:59.27 ID:VhQZoup50.net
さん付けは当たり前の事として習慣付ける為に
一旦は強制でやらせなアカンやろね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:02:22.09 ID:4J6TLHHU0.net
>>478
したくても出来ない人を食い物にする
悪魔なビジネスですね

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:02:28.46 ID:ypYGYtl80.net
>>491
> 特殊学級の子じゃん
> 可哀想に

お前のその感覚が人として可哀想
哀れ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:02:38.42 ID:lGLY2esE0.net
学校への不満や問題提起は学校に通った上で言えよ
行くのやめた奴がごちゃごちゃ言っても無意味

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:02:44.87 ID:cPmZ/67T0.net
ロボットって親に操られてるやつじゃね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:03:31.68 ID:FT3xdf/I0.net
いじめっ子だったけどやっぱし、さん付けは効果あるよ
「借金」っていあだ名付けてた子とかやっぱしそれだけで凹んでたと思うから

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:03:35.40 ID:r8/N+WBC0.net
早くどさ回りしろよ ロボットじゃないから約束は守らないってか

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:03:36.01 ID:taWytAFc0.net
この子みたいな子だらけになったら......

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:03:41.89 ID:oOIaxDFD0.net
つーか、全国横断とやらは結局どうなったの?
馬鹿がお金出したクラウドファンディング持ち逃げですか?

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:03:53.88 ID:VhQZoup50.net
さん付け以外にも呼称は色々あるから
状況に応じて学習していけばええんやで

最近驚いたのは、御中を知らんやつとかおったわ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:04:17.88 ID:1g9BP1aA0.net
>>527
そのコミュニティに直接関わっているか否かと
社会に存在する制度の欠点を指摘することはどう関係している必要があるの?
そもそもそれならゆたぼんの生き方を否定する人達にもブーメランが吹っ飛んでくるわけだが。

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:04:22.58 ID:L+NIRyn20.net
ゆたぽんさんは許されたよ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:04.64 ID:TUmiijYk0.net
>>525
供託金はどうしたんだろ?
供託金没収点超えていないでしょ?w

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:10.39 ID:17L/cAqp0.net
>>96
前に一度見た。もう怖くて見れない。胸が苦しくなる

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:18.83 ID:9x+iPKVg0.net
>>147
そこまで行かないと思う。白木みのる位までしか伸びなさそう

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:23.21 ID:n1nTFp9I0.net
クラウドファンディングは結局いくら集まったねん?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:32.95 ID:4J6TLHHU0.net
>>492
同類で仲良くとか俺には耐えられないな
何とか抜け出そうとするわ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:45.43 ID:r8/N+WBC0.net
>>537
ウォンチュー!

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:05:54.53 ID:MpAH+YPi0.net
鏡見ろ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:06:12.06 ID:qTOANsXT0.net
同じセリフを言うようにプログラミングされたロボット「完全に思考停止してホンマに終わってる。ロボットだらけ」

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:06:50.89 ID:L+T8+sQY0.net
>>544
抜け出す努力をするのも良いことだが
足るを知って現状に自分を納得させるのも生き方の一つだからな。

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:07:14.89 ID:VhQZoup50.net
でもゆたぽんて、◯◯部長様って付けそうよな笑笑
まぁそんなシチュエーションあるんか知らんけど

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:07:14.96 ID:TlXQ2Ckl0.net
>>535
こんなんか
https://i.imgur.com/mGRTtGo.jpg

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:08:03.11 ID:uW2Xyqc+0.net
社会を知らんから変なこと言ってるけど
ある一定数のロボットみたいな人がいないと
社会は上手くまわっていかないんだよ

自分の似姿を増やしたいからって
他の人まで巻き込むのはやめなよ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:08:05.83 ID:iFf6TLaD0.net
学校
最初から逃げだしたヘタレ
爬虫類朝鮮づらか?www

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:08:06.07 ID:1gm3BXeZ0.net
ゆたぽん君って旅してるんじゃないの

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:08:52.19 ID:oOIaxDFD0.net
つか、服装同じは中学校高校は既になってるじゃんか
小学校しか行ってないから分からないんだろうけどw

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:09:07.89 ID:VhQZoup50.net
子供時代の友人の呼び方で思考を必要とする場合はあるんだろうか

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:09:15.63 ID:YuLJ0iy20.net
>>547
台本作家がネタに乏しいだけや!

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:09:20.03 ID:yN0NPihT0.net
ゆたぼんさん

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200