2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】「何をやってもキムタク」 木村拓哉が直面した“主役から降りられない問題” 木村拓哉が直面した『50歳の壁』★2 [jinjin★]

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 20:36:50 ID:gkVQ2Ed/0.net
>>448
教場、ジャッジアイズ良かったって言うのは中立orアンチ側なんじゃないの?
ジャッジアイズ好きに関しては今までのファン層とは別物だしね
脇役批判はそもそも何が悪いのかわからない
主役で数字残し続けてるならそれで良くないか?と思うんだけど

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 21:24:01.62 ID:tAHQWUdG0.net
https://i.imgur.com/TOR9JVd.jpg

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 21:55:34 ID:N6YKnWV00.net
娘と一緒にホラー映画に出たら観てみたい
奥さんも出演したら怖さ倍増だと思うからますます観る気になる

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 22:08:10.11 ID:p8hvz9rE0.net
死刑にいたる病の榛村大和役が阿部サダヲって、ちょっとイメージと違うんだけど、だからと言ってキムタクというイメージでもないんだけど、ああいう役はやらないのかな

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 22:48:50 ID:JkuidXYU0.net
>>453
同じ事何回も言ってるのが不自然
それほど評価されてた作品でもない
同じ人がID変えて言ってると見る向きが自然
言い回しも言葉の使い方も似たり寄ったり
複数人が異口同音に言うならもう少し違った言い回しになるはす

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 22:52:25 ID:nEuUB5zp0.net
>>106
何本か見たけど何やっても小栗ではない

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 22:57:12 ID:nh6XCVue0.net
ゲームのシナリオ作ってる人にドラマ版ジャッジの台本作ってTV化してほしいって思うほどにリアルター坊が見たい
未来の4話の戦闘シーン興奮したなター坊じゃねぇかってw

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 23:59:36 ID:gkVQ2Ed/0.net
>>457
うん、だからそれはアンチ側にも言えるよね
>>447に書いたコメントとか何回見たか

草なぎの方が〜新しい地図の方が
なんてコメント見たら
あっ(察し)ってなるし

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 00:05:02 ID:cCdaeOAf0.net
>>454
実写化、ダメ、ゼッタイ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 00:17:20.89 ID:zVgshgfH0.net
数字的にはこれから先も微減していく
キムタクは老いても自分が想定してるかっこ良さは90年代のままだ
今の時代とのズレは空々しく見えるかもしれないけど
やはり今の時代とはズレてる中高年にキムタクファンが多いから刺さる
お互いが歳をとってじわじわと数が減っていく

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 00:40:18.17 ID:kytNn1KA0.net
>>400
父ちゃんまだまだジャニやめへんでぇ~
https://i.imgur.com/bKCyGVA.jpg

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 01:16:16.27 ID:9yTM7JZa0.net
>>455
ファミリーホラーいいね!
奥様も出演の観てみたい

https://i.imgur.com/heo7jQv.jpg

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 01:20:15.22 ID:ywpohAgJ0.net
テレ朝とのパイプは掴んだし、相棒で決まりだろ。
NISSANのCMにも出てるが最近見ないから裏で何かが動いてる。

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 01:21:16.57 ID:m6+sFkBz0.net
安堂ロイド、ALIFE、アイムホーム、BG、グランメゾン東京
最近のは全部イマイチじゃん。今回のはむしろ良かった
同時配信とか見逃がし配信とか定着したのが敗因

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 01:30:15.11 ID:QehLA0ma0.net
>>209
ボクシングのやつ面白かった?
完全に脚本がクソだと思って見なかったけど

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 01:35:53.02 ID:piXw73h80.net
>>288
その二つの差ってやっぱ演技力なんだよね
水谷なんか傷だらけの天使では萩原ばっかり持ち上げられてたけど正直上手かったのは水谷の方だった

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 07:06:58.83 ID:OTkxijwB0.net
>>436
石原裕次郎はドラマに出るようになった30代後半からは脇に回ってる、一応太陽にほえろは主役って事になってるみたいだけど

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 07:14:05.53 ID:dijAF7gN0.net
演技は細かいが、どのキャラも同じようにするから、何をやってもキムタクなんだろw
いつも引き出しから全部出してしまえば良いというものじゃない

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 07:54:05.62 ID:G7y0bIhF0.net
視聴率が全体的に下がってんだからあの内容で平均二桁取れるなら凄いけどな。

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 08:15:56.26 ID:k7Iuxj040.net
これ言われるのはスターの証みたいなものだよね
このスレに他にも「何をやっても○○」と言われてる俳優はいるけど、記事にまでなる俳優は今はキムタクしかいない

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 08:22:57.51 ID:5AvgdBrJ0.net
>>457
あのゲームで男人気増えたとか必ず宣伝がしつこく入るのは前から思ってたw

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 08:23:07.62 ID:ueWtYVIP0.net
>>472
馬鹿にされてんだよ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 08:24:43.16 ID:hPCL3xlS0.net
最近全然ドラマ見ないけどCMでキムタクが
サンドバッグ撃ってるのみて、あー役作りも
ちゃんとやらなくなったなと思った

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 09:42:36.12 ID:O9o9AKMg0.net
嫁と娘がいつまでも主演キムタク役をやらせたいんじゃないかね

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 09:51:30.19 ID:bN38FZQH0.net
>>469
いや裕次郎も「何をやっても裕次郎」って言われてたからさ。そこのこと

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 09:57:00 ID:bN38FZQH0.net
>>472
まぁ生半可な俳優なら何をやっても○○なら起用されずに終わるからな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 10:17:10 ID:UU+kkc/m0.net
「何をやってもキムタク」
でもいいと思うんだけどなあ
問題はむしろキムタクそのものがカッコよくなくなっていってることだと思う

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 10:17:54 ID:qnLc84vL0.net
どっちの方がホンモノでしょうか?w
https://i.imgur.com/T6dC2Lz.jpg

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 10:19:13 ID:gvHfIK370.net
もうテロ朝でドラマは無いな

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:17:08 ID:AI0/WpW90.net
いちど脇役をやってみたら??
キムタク臭のない思いっきり普通の人
それが出来たら一皮剥けるんじゃないかな?

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:28:28 ID:B04tf+NV0.net
キムタクは出演する作品は全部自分のプロモとしか思ってないから主演しかやらないんだよ
今の作品で改めて認識した

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:33:55 ID:7ZltU9VJ0.net
古いから知ってる人少ないかもしれないけど
世に奇もでやった田舎から出てきた職場に馴染めないコミュ障工員とか
キムタクとは思えないぐらいいい感じだった
こういうのもできる人なんだけどね

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:39:23 ID:IdmuAZzo0.net
おちょやんの親父みたいな役をやらせたら

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:40:59 ID:KYAAUh020.net
何をやっても○○ってすごいことだと思うけどな
大スターの宿命かね

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:44:08 ID:vYd7bjz40.net
年齢的には
「若くて活きのいい連中を動かして、自分はそのサポに回りつつ主役級の存在感を見せる」
役に転向したほうがいいから今回のドラマは悪くは無かったんだが

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:46:44 ID:1GWmsvLE0.net
いずれ、キムタクをボスとしたジャニタレ軍団の刑事ドラマが作られ、
彼らが炊き出しをし始めると予想。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:48:20 ID:HRUzNxbS0.net
何やってもってのはキムタクに限らんだろ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 11:57:29 ID:ueWtYVIP0.net
>>484
そういう才能も数十年にわたるオタクやマスコミのチヤホヤで失ってしまった
その間に地道に演技を研鑽していたとは思えない

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:02:29 ID:OzECjq9+0.net
何をやってもキムタクじゃなくてキムタクという役を人生賭けて死ぬまで演じているんだよ。

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:06:07 ID:Bkj+SGME0.net
鬼畜の父ちゃん役なんて出来ないだろうな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:18:49 ID:PDytPhT40.net
>>29
そうか?
なんとかって映画監督にやられてテレビに出てるって印象
顔はまったく可愛くないぞ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:41:16.64 ID:hvCJHW3b0.net
何をやってもキムタクって言われるってことは、なにかしらキムタクのドラマ見たことある人が多数ってことの証明だろ
平成ドラマ視聴率のトップ5が全部キムタク主演なんだからもう化け物としか言いようがない
しかも着た服や髪型、バイク、職業など社会現象まで作ったのはキムタクだけな事実

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:47:41.64 ID:HfFSwclF0.net
>>479
そう
若い頃のように見た目よくないのに演技は昔のままだからこんな言われる
老け方の問題

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:47:49.61 ID:XpvVXXb00.net
>>487
問題はそのポジションやるのなら容姿として「おっさん」にならなければならないということ
カッコ良し悪しは関係なく、老けて年嵩に見えてこその配役なので
キムタクは年相応に老ける作業をしてこなかったのが役者として致命傷になってる

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:48:43.59 ID:SscJ8+5C0.net
加山雄三を目指せばいいのでは

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 12:58:06.26 ID:BTABm0UL0.net
>>494
家政婦のミタや半沢直樹より視聴率が高かったキムタク主演5作品ってなに?

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:10:15.24 ID:FjWreR+R0.net
地味でいじめられる役ハマりそうなのに

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:10:37.47 ID:85ezuRDt0.net
>>491
そうだよね

キムタクにキムタク役をやらせたらキムタクの右に出る奴は居ない位キムタクらしさが板についてるよキムタクは

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:11:10.78 ID:apZzJqD50.net
>>477
石原と三船で5社協定をやぶり数々の嫌がらせをされながらも映画を完成させた

メリーの保護で生きてきたキムと一緒にしちゃダメ
石原プロモーションを作り俳優だけじゃなく映画企画もやってきた人物

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:12:21.06 ID:uvoZ8LF+0.net
>>131
向井理主演の料理ドラマでイヤミだけどどこか抜けてる異父兄弟演じたのが脇役初?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:21:00.75 ID:Ic4thFYT0.net
初めてキムタク見たのあすなろ白書だったな
脇だが主演より好感度高かった気が

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:50:45.61 ID:B04tf+NV0.net
木村婆さんかなり年下の満島に一方的に告られる木村に発情しててキモいな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:50:53.52 ID:1GWmsvLE0.net
>>275
色々なことを単一の演技でやってたって感じ。
一方、共演してた津川雅彦はそれこそいろんな演技が出来てた感じがする。
個人の感想です。

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 13:56:40.68 ID:pRl1O/ou0.net
何やっても同じというのは石原裕次郎がすぐに上げられるけど
裕次郎は年相応の貫禄があったからな
木村はいつまでたってもかっこつけた軽い兄ちゃんで、それが50歳になってくるとつらくなる

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:02:10.37 ID:bN38FZQH0.net
>>484
スマスマのコントでも女店員に扮して女にしか見えない時もあったし
本当は器用なんだろうとは思う

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:03:27.74 ID:Yc7yhv590.net
何をやっても教養の無さが滲み出ちゃうんだよね
本人は頑張ってるんだろうけど

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:06:56.12 ID:B04tf+NV0.net
役者ではなくアイドルだからねキムタクって呼称の
だから必ずヒロインが必要とされるしかも最近はかなり年下
同年代や近い人相手だとドラマが作れない

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:12:29.76 ID:B04tf+NV0.net
よく名前の挙げられる石原や田村だと
部下を率いる管理職やその上の幹部の役も年齢に応じて板についてるけど木村にはそれが出来ない
その代わり年下の若手に対して上から恫喝モラハラ気味に接する役に大抵の場合なるのは所属事務所の体質を象徴してるんだろうと推察してる
とにかく役者、俳優とはカテゴリーが違うんだと改めて認識してるわ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:17:39.70 ID:0DDuZz6r0.net
・唐突に焼き鳥屋再開のパトロンが現れる
・女性教師から告られる
・校長はツンデレ
・部員からも人気

安定のキムタク展開

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:19:30.31 ID:bN38FZQH0.net
今も「とれんでーどらま」が流行っていればよかったんだろうに。
あれは若いのも年取ったのもみんな気取ってかっこよくしゃべっていれば
それで視聴率取れたからな。
お前給料いくらだよと突っ込みを入れたくなるような部屋に住み、服を着ていたが。

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:25:09.96 ID:vB6330Ff0.net
ロン毛キムタク全盛期

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRgPtKEsaytxziUF45HQLtrhj84kG5sMD0ni70M82qVFG3i2aFpBPyNK5U&s=10

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:40:59.16 ID:B04tf+NV0.net
所々に本人の幼稚な部分が見え隠れして気になるんだよな
学校のルールで教員(非常勤でもよし)じゃなきゃコーチになれない
校長の一存で変えられればいいんだろうけど…とにかく校長が無理と言い桐沢との間に溝が出来て一度破断する
その時桐沢当てつけで吐き捨てる様に校長責めるんだよな、いい大人がやる事じゃないあれ
けど木村本人はあの年になってかっこいいと思ってる

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:44:38.95 ID:rYYBSont0.net
ぎっくり腰やってもキムタク

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:45:29.68 ID:QWyRIqx40.net
ブルドック木村

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:46:12.13 ID:B04tf+NV0.net
他にも同様に校長と意見が割れたので思い出した件
理由は何か忘れた(相手校に勝てずにコーチくびになった時かな?)
チャリ置き場に戻る際に背負っていたリュックに八つ当たりして全力でコンクリの地面に叩きつけるとか意味わかんねえこの人と思った
ちょっと感情の振れ幅が年相応じゃないなと

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 14:50:55.16 ID:mY+RaL9P0.net
ゾッとしたのが深夜番組で「演技の出来る女優を探せ」みたいな番組で数人の女優の卵に演技させてたんだけど、その中の1人がキムタクの演技丸パクリしてた事。

キムタクって日本の演技界にすごく悪影響与えてると思うw

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 15:47:11.84 ID:QtaohB7I0.net
てか、校長に対して、人前でも「おい、お前」呼ばわりだしな。
昔の後輩だからこそ、少なくとも他の教職員の前では絶対に言動に気をつけなきゃならないのに。

さすがになにか頼むときはサシにしてるけど、それでも頼んでるんだから
人がいないときこそより謙虚に「校長先生お願いします」とやったほうが真剣味が伝わるのに

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 15:52:27.40 ID:BrjttikS0.net
普通にあんな人いないでしょ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 15:56:48.57 ID:0CS5jA2S0.net
まぁ主役も出来て脇役も出来る人が最強だよな。

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:14:37 ID:0yjMhbpP0.net
>>503
あの時からいわゆる゛キムタクしゃべり゛だったよね
「。。あのさ、お前さ。。」みたいにぼそっとセリフ言うの

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:19:48 ID:K6ga0pz90.net
イラネ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:21:37 ID:0yjMhbpP0.net
昔ハリウッドの大女優が言ってるの見た
「ジョン・トラボルタは
何をやってもジョン・トラボルタなの
役を自分の方に引き寄せちゃう」
「デニーロは役によって自分を自由に変身させる」
彼女は両方褒めてたんだけど
どっちが息が長かったかと言えば後者だよな
最近プロデューサーなど制作側としても活躍してる

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:23:43 ID:0FyftFSS0.net
キムが如く実写化と教場シリーズは期待できる

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:23:38 ID:P/c+QgbW0.net
>>1
キャッキャしたおちゃらけキャラみたいな役をやり通して欲しい
スマスマのコントみたいで面白そう

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:48:30.38 ID:BSvzSi2e0.net
記事じたいが軽くバカにしている。視聴率取れればいいんであって演技力とか必要としていない
のが現実。頭悪いやつがぼーっと見て面白ければいいんだよ。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:51:13.68 ID:SscJ8+5C0.net
令和の郷ひろみを目指せ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:55:01.21 ID://5CUJzc0.net
https://i.imgur.com/riwyvBj.jpg

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:55:31.54 ID:sZ1IUSBI0.net
>>528
平成のキムタクで終了でいい

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 18:56:16.37 ID:xiwXQlW70.net
主役しか出来ないと言うのも酷なんだな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 19:03:18.28 ID:qnLc84vL0.net
>>494
いつもの社会現象木村婆お疲れ様ww

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 19:12:07.59 ID:B04tf+NV0.net
何か知らんが年取ってからの方がキャラが常にヒス起こしそうな感じで苛ついてる
怒鳴り方だったりちょっとした事で切れるみたいな雰囲気持ってて怖い

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 19:13:40.58 ID:pKJn8rTC0.net
たし蟹

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 19:19:36.11 ID:smZHic4a0.net
秋刀魚 「木村もう主役はアカンねや」

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 20:01:56.19 ID:JGxJO9r60.net
この人がまさか中年になっても芸能界の第一線にいるとは思わなかった
若い頃は顔が良くてうちのばあちゃんがファンだったよ
色々異論はあるかもしれないけど

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 20:06:13.81 ID:QgahyKl80.net
ハマタも何をやってもハマタだったな

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 20:07:13.19 ID:2ksa4Dcr0.net
>>537
関西弁で龍馬やってたしな

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 20:08:37.13 ID:2ksa4Dcr0.net
関西弁つーか尼弁のまんまで

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 20:18:22.04 ID:7NiM07c80.net
岸部一徳も何の役やっても実は腹黒い黒幕感がある

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 21:40:36.30 ID:0yjMhbpP0.net
>>540
フラガールではめっちゃめちゃ素朴だったけど

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 21:47:02.18 ID:ptZ8frt70.net
ストーリーが果てしなくつまんない
しかもほうれい線がひどい今のキムタクに
モテるイケメンおじさん役はきついって

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 21:54:11.11 ID:HIQQXSda0.net
超絶劣化おじさんの恋愛とか誰得?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 22:28:52 ID:DVaWvyn80.net
なにその贅沢すぎる悩み
脇役ですら使ってもらえない役者が大勢いるというのに

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 22:34:13 ID:8a6KYOuF0.net
>>476
https://i.imgur.com/N4E55uR.jpg

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 22:35:29 ID:89R622pA0.net
逆にTHEキムタクってキャラ見たいだけどなw

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 22:47:35 ID:mCYByKpA0.net
過去の名優の「何やっても○○」は年齢等々その都度必要なアップグレード(もしくはダウングレード)あっての何やっても○○
キムタクの場合は固定された形式で全く更新されてない何やっても○○だから過去の名優と比べようもない

いろんな意味で下駄履かせてもらって出来上がったキャラを変えるのは難しいと思うよ
事務所が納得しないだろうし本人も長年やってきたキャラを壊すような気概も能力もない

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 23:55:21 ID:+4mmMjpu0.net
>>508
教養もないし年相応の落ち着きもない
30年何やってたのか

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 23:58:48 ID:+4mmMjpu0.net
そう何もアップデートされることなく年だけ取って唯一の美貌も劣化

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 00:00:20 ID:yPcrxgyT0.net
かまいたちのGYAOの番組ではじめて本家「ちょまてよ」が見れてくっそ笑った

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 00:13:29 ID:KEycuQjH0.net
>>550
ジャッジアイズでも普通に言ってたし、初回特典で「ちょ待てよキーホルダー」まで配られてたんだが

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 00:23:15 ID:WDhNB1JY0.net
プライド高いんだろ
ドッキリ番組出てもだます側にしか回らないしな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 01:43:35 ID:I/Gp+cpA0.net
加山雄三とか郷ひろみみたいにキャラ極めればいい

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 02:16:38 ID:05p5r/av0.net
何十年も前に旬も過ぎた小汚いオッサンを必死に周りが持ち上げてるの見ると悲しくなる

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 02:30:18 ID:3IudEiG70.net
>>323
スマップって歌も踊りもひどいけどな
その中でキムタクだけマシだったけどアイドルの中ではマシだったというだけで
実際はキムタクより歌上手い歌手はいくらでもいる
まあ何やらせても器用っていうのは本当だと思うけどね

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 02:35:34 ID:gHCoeYDo0.net
>>508
いやキムタクだけじゃなく織田も江口も反町も草薙もバカやぞw
男優なんてインテリじゃないんだしそんなもんだよ
キムタクにだけ期待しすぎなんよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 02:50:58.82 ID:gHCoeYDo0.net
アンチのほうがキムタクに自分の理想を押しつけてるからね
ある世代にはキムタクは象徴なんだよ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 03:08:47.52 ID:w++wxGzS0.net
江口洋介とか仲村トオルは中年になっても渋みのあるいい役者になったもんな。
キムタクも作品次第では悪くないんだよ。
教場のパート1とか。
本人よりも周囲が「キムタク」を意識しているのが問題なんだろうな。

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 03:09:41.13 ID:QdIjLGrP0.net
この人を一度も美男と思ったことがないんだが
そりゃ昔は若くて可愛い兄ちゃんだったが格別カッコいいと思えない

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 03:13:10.60 ID:T3F/m7Ru0.net
>>558
キムタクのドラマを見たいんだかねえ
最近はスターじゃない役が多いのよね

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 03:24:23.07 ID:vxAiCB530.net
https://i.imgur.com/g8u7VR0.png

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 03:43:52.76 ID:HwjH+X7c0.net
お肌ダルダルダルタク

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 07:08:57 ID:X3/HP/GF0.net
古畑リメイクとかあるんじゃないの?

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 09:22:55.73 ID:t9fB5U300.net
主役バカ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 09:37:13.45 ID:uYiZyWEx0.net
役者って結局のところ役を割り振られてナンボなんで
50歳から上になってくるとどうやったところで肌全体の劣化が出てくるんで
「おっさん」「爺さん」、老いをいつ頃からどう出すかというところが息の長い役者なれるかどうかの境目
出来る人は生き残る

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 10:43:13.25 ID:y97D8frO0.net
>>536
ジャニの大船メリー号に自分だけ乗り換えたからね

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 10:44:54.93 ID:OLACX5Js0.net
ボトックスとヒアルロン酸で復活しました!

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 10:53:37.51 ID:jhyEwUKg0.net
>>555
キムタクのへんなハモリはいただけなかった
でもキムタク森が歌は引っ張っていて90年代は森がいるアルバムは良い歌ばかり

ダンスは今のSnow ManキンプリSixTONESあたりは韓流並みにそろってるね
SMAPは全盛期別に下手じゃなかったよ
ゴローちゃんがあやしいときはあるけど

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 10:56:19.20 ID:U5n6GlwF0.net
>>556
それがドラマに出ないならキムより上手いんだろうな
竹野内は生放送でおバカ回答してからあまり出さなくなったし草なぎもヤバい発言してるけどドラマ映画にはそれが見えない

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 11:07:36.91 ID:63IhGKZO0.net
上岡龍太郎が言ってた。
人からよく上岡さんは頭が良いと言われるけど、そうじゃない。頭良さそうに見せるのがうまいだけなんだ、と。

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 11:13:22.34 ID:vAKrnvPO0.net
>>565
賢い人がプロデュースしてるなら
そういう事を考えてシフトしていく時期なんだろうけどね
事務所にも家庭にもそういう優秀なブレーンは居ないみたいね
テレビ局や制作側には居るかも知れないけど
今更そういう声に耳を傾けていく姿勢があるかと言えばノーだろうね

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 11:14:25.65 ID:63IhGKZO0.net
スマップの曲は割と好きでよく聴いてたし、テレビでもよく見てた。
でも夜空ノムコウ以降、全く聴かなくなった。
多分その辺りくらいからキムタクが一人だけギター弾きながら歌ったりして目立つようになったと思う。
あとキムタクの歌い方が嫌い。
それがウザくてスマップから離れた。

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:46:54.48 ID:iFZRqhCy0.net
周りがうるさいけど本人は生涯主役で覚悟してるんでないかな

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:03:52.93 ID:YCkr95eP0.net
>>571
マネージャー捨てたから仕方ない
木村には誰も何も言えない
ダサいまま

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:05:00.85 ID:YCkr95eP0.net
>>573
周りが気の毒
局もコスパ悪いのに使うの嫌だろう

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:05:40.93 ID:+wyXp0zY0.net
>>561
こわ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:06:11.94 ID:SEHtD+8s0.net
キムタクは犯罪者役の方が映えるやろ
古畑はよかった

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:12:11.79 ID:lSN13ZE40.net
結局キムタクアンチって地図オタが逆恨みしてるだけなんよな
今だにマネージャーが時間が止まってる
結局はあれってスマップを自分のものと勘違いしたマネージャーが勝手に暴走しただけやん

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:13:30.09 ID:0fM/Z6T00.net
>>572
もう30年近く経ってるじゃないかw
流石にキムタクも耐用年数切れだよな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:14:05.48 ID:ArnqhAEz0.net
>>577
古畑に殴られるシーンよかったw

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:14:53.48 ID:s0Q/u2ad0.net
もう賞味期限切れ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:15:57.66 ID:0fM/Z6T00.net
>>577
古畑やギフトはよかったね

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:19:44.19 ID:BG9KT7uZ0.net
関係ないけどこのドラマの満島ひかりはかわいいよね

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:46.83 ID:+uqliVRH0.net
「何をやってもキムタク」から脱したいのなら何の美学も無い犯罪者役を演じればいいのさ。

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:50.25 ID:VtJmWoVL0.net
1回悪役やれば良いのに
イメージ変わって幅広がるだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:23:40.32 ID:qzlK6MMx0.net
>>577
犯罪者役とか影のある役もいいよね。
教場は良かったし。
とにかく主役のヒーロー物は年齢的にもはや合わない。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:24:40.59 ID:GFTv74UU0.net
>>573
お前らが心配しなくてもキムタクは今だにジャニーズや芸能人でトップクラスの稼ぎ頭だからな
ダメになったらジャニーズだろうと一線からは消えていくよ
それはマッチやらの先人を見ても分かる
キムタクって需要がなくなったら引くって言ってるし
主役できなくなったらキムタクはそのままフェードアウトしそうな気がするけどどうなんだろうな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:28:00.15 ID:iFZRqhCy0.net
>>575
そういう格なのかもね。もう。以前は田村正和。今だと織田裕二や堺雅人とか主演だとはずせない周囲にプレッシャーのかかる俳優枠

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:28:20.32 ID:gHCoeYDo0.net
お前らが犯罪者だからって犯罪者やたら推すなよw

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:32:19.19 ID:Tu2gUjCf0.net
>>578
そんなシナリオ最早誰も信じてない
メリーに文春記者がいる場所に呼びつけられていきなり怒鳴り散らされパワハラ恫喝
派閥なんかしてないし立場が下のマネージャーがメリーの娘と同等なわけないのに擦り付けてきた
1番黒幕はメリーよりジュリーかもね

SMAP活動がまだあったのに何もないのに出ていくわけがない
今となってはキムタクも嫁に逆らえないしダサくてもしかたない

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:37:19.09 ID:860tJcTD0.net
>>590
いろいろ裏で画策して出て行こうとしたのは派閥があったと認めているようなもんだけどな
そもそもスマップはジャニーズ事務所に所属していた訳であってマネージャーのものではないからね
マネージャーもジャニーズに雇われていたわけであって

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:37:19.64 ID:860tJcTD0.net
>>590
いろいろ裏で画策して出て行こうとしたのは派閥があったと認めているようなもんだけどな
そもそもスマップはジャニーズ事務所に所属していた訳であってマネージャーのものではないからね
マネージャーもジャニーズに雇われていたわけであって

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:39:23.70 ID:iXtCWeF50.net
>>578
へーからSMAP潰して壊したのは木村だね
何が守ろうしだ
ソロなりたかったくせに騒ぎなったらグループを1番愛し守ろうとしただってヘドが出るわ
ま、ジャニ無しで大河やアカデミー受賞した草なぎはさすがだわ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:42:50.25 ID:gHCoeYDo0.net
>>593
まず日本語をしゃべれw
キムタクの責任にしてる時点でお前はアホなんだよ
スマップを続けたいならジャニーズに残るしかなかったんだよ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:44:12.88 ID:iOvzmfiQ0.net
トム•クルーズ路線を目指すしかないだろうね
トップガンみて本人もそう思ったでしょ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:44:32.55 ID:mS/UwMa30.net
>>591
だからその派閥をマネージャーのせいにして余計ジュリーは陰湿だね
マネージャーは共演したくてもさせて貰えないと答えていた
嵐押し出してから決まってた中居歌番組でいきなり総集編の過去のジャニVが使用禁止になったりね
弱者側のせいにして本当に汚い奴ら
確か派閥自ら自爆してたなメリーも
うちの子達とは一緒にやらせないと話していたからなめちゃめちゃ差別してたんだな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:46:11.66 ID:mS/UwMa30.net
>>594
キムタクが裏切ったってばらされたくないのかこいつ w
メリー側に寝返った時点でSMAP解散だろ
何が残りたければw
キムタクって俳優やりたくてグループ抜けようとした奴だよね

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:47:53.91 ID:hLcrBHJr0.net
>>596
中居も木村もスマップ解散後は普通に嵐や他のジャニーズと共演してるし
実際に派閥作ってるのはマネージャーだったんだろうね

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:51:34.43 ID:hLcrBHJr0.net
>>597
逆だな
お前がどうしてもキムタクを悪者にして辞めた側を正当化したいだけ
そもそもキムタクに依存してるからそうい発想になるんだよ
それぞれやりたいことも違うわけだし辞めたほうも好きなことやりたくて辞めたんならそれでいいやん

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:53:36.31 ID:0MjTWaUB0.net
アイドルを50まで使うほうがおかしいでしょ
昭和のようにいかないのはわかるよ
アイドルを売り出すにはコストがかかり
コストをかけても結局売れない、というリスクもある
鮮度<<<<<<<<<知名度になってる
だからといって50まで使うのはやりすぎ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:57:27.49 ID:QK7h5DVL0.net
>>594
アホが必死
今のキムタク見てると卒業して良かったなアラフィフのメンバー達
少年隊も年齢的に老害だから退所遅すぎたと自分で語っていたわ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:58:34.56 ID:aKe7MUsL0.net
>>581
ほんそれ、田村みたいに潔く退けばいいのに

603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:58:41.69 ID:QK7h5DVL0.net
>>600
反町や竹野内やら同世代は上手く年取ってるな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:00:02.78 ID:0fM/Z6T00.net
>>587
まあキムタクで食ってる食ってた人が業界に大勢いるんだろうからなあ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:00:09.81 ID:QK7h5DVL0.net
>>598
赤西錦戸手越すばるNEWSメンバーなんかは?
中居もひどい目にあったが全部潰せなかっただけでしょ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:02:16.56 ID:bx0qb6/I0.net
まあ結局はジャニメリも年とって先が短からジャニーズの派閥とか分裂そういう杞憂を無くして子供に受け渡そうとした流れにあるのよな
そこら辺を文春の記者が煽ってメリーがはっきりさせようとしてマネージャーが分裂姿勢を見せてしまって拗れた

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:03:01.84 ID:QK7h5DVL0.net
>>599
キムタクって最初出るつもりだがフラフラ変わって最後翻意したんだよね
残留だから嫌われたわけじゃない
やり方が卑怯だから嫌われたんだよ
ニュースもキムタクに対する話しはコロコロ話が変わったからな

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:07:21.64 ID:gHCoeYDo0.net
>>607
キムタクは最初から残留なんだけどな
中居のほうが最初は保留だしコロコロ変わってるけどな
ただ中居は両方の顔色をうかが伺う立ち回りをしたから叩かれないだけ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:07:40.10 ID:pwRYVIEX0.net
ジャッキーチェンとかスティーブンセガールも、何やっても同じに見えるしキムタクもそういうもんだと思ってみれば別に変じゃないけどな
戦わないとダメなのか?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:08:17.69 ID:arcdKtc70.net
>>602
田村はあの年齢でも主役出来たのはやはり私生活見せなかった

ずいぶん年の離れた女優と恋愛物っぽい感じになっても品があって成り立ってきた

キムは全面に家族売りだから無理に連絡
めないで職業物とかダメなのかな

テレ朝だから警察医者
後は逆にほのぼのファミリーのお父さん
田村も頑固親父の役やっていたな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:12:00.38 ID:xjOJRD7m0.net
>>601
必死なのはお前だろう
落ち目なら追っとけばいいやん
しつこい上に逆恨み嫉妬して見苦しいw

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:15:36.79 ID:lUGBhF+V0.net
>>610
パパ役無理だろ渋みがない

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:16:43.61 ID:UwLpE+PH0.net
>>608
嘘つきめ!一緒に出る予定だったが最後の12月に翻意したとニュースで報道されていたが?
嫁がデキ婚時メリーに世話になって恩があるからと最終的に引き留めた話も嫁の顔一面どアップ付きのスポ紙を見せながら報道していたぞ

都合悪くなったりするとマスコミ総出で話を変えたよね
急に最初から残留だったって右ならえで書かせたのは怖かったわ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:19:18.52 ID:uYiZyWEx0.net
>>610
職業物で大事なのはまず年齢相応の容姿
40代までは若作りキャラでもなんとかなるが
50代だと肌の張りが変わるので
肌相応のポジションに活路求めないとキツい
右京さんが20年なんとかなってるのはキャリア的に若手ではない設定だから

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:19:38.06 ID:WU4rq0SD0.net
子供もほぼ独立したようなもんだし50になったら芝居でも音楽でも
もっと趣味性が高いというか好きなことやったらいいのにと思うんだけど今やってることがそれなのかもしれない

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:20:22.68 ID:F09rqm2C0.net
>>611
さんまがおしゃべりですでに解散することばらしちゃったもんね
キムタクにきいてるって話しちゃって後から木村にはなにも聞いてないだってw
逆恨みって木村ファミリーじゃん
いつまでメンバーに嫌み書いてるんだあのおばさんw

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:24:48.43 ID:Isb83VL20.net
>>614
キムは一時顔がむくんだり顔つきもやばかったがドラマや映画になると顔が戻るのに
今は役柄で暗いからかほうれい線が目立ったり疲れてるんだよな
右京さんや古畑も今のキムぐらいからだよね

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:25:10.70 ID:xjOJRD7m0.net
>>613
それは間違いキムタクは最初から残留だった
そもそも中居も結論は先延ばしにしてたんだよ
お前は働いたこととかないんだろうけど
仮に途中で残留に変えたとしても流れによっては受け入れ先などもうまくいかない場合もあるわけで
一生や収入を左右するから辞めるのをやめるのもありだからな
当初とは話が違うってこともあるわけで結局は残留した中居もそれ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:28:07.90 ID:iFZRqhCy0.net
>>608
たしかに。最初返事保留→残留てニュースだったような。周りが動き早かったんだろうな

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:28:09.71 ID:xjOJRD7m0.net
>>616
いや逆恨みしてないならキムタクや家族に当たるの辞めろよw
ほっとけよ
みっともないばあさんだな

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:28:19.74 ID:2+Th3Dpf0.net
50あたりは俳優として行き詰まるってのはある
往年のかっこよさは無くなっている
しかしながら、まだ老けて渋さが出てるわけでもない

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:28:45.84 ID:7znqpYjX0.net
売れてる外タレなんて何やってもソレじゃん
って考えるとキムタクはなんだかんだ言っても一流なんだよな

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:30:12.92 ID:p6n/q9wT0.net
オワコン祭りのキムタコさん

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:30:55.76 ID:nQo1XFNp0.net
でもキムタクの尊敬できるところは
若い頃モテまくってたし年行ってもある程度はお誘いがありそうなのに、嫁一筋なところかな

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:33:00.71 ID:uNTliHeZ0.net
キムタクは実生活はパパなのに
ずっとキムタクかっけー役やらされてたけど
40ぐらいでさっさとシフトチェンジすりゃいいのになと思ってた
田村正和だってホームドラマやってブレイクしてたんだし

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:34:29.21 ID:uNTliHeZ0.net
>>624
普通に嫁一筋
娘たちにもいいパパなんて
褒められていいだろうになww

俳優なんて浮気しまくりなのに

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:36:38.08 ID:uNTliHeZ0.net
やっぱり俳優じゃなくてジャニーズってところが問題なんだろうね
ジャニタレは年とっても昔のイメージをファンに求められる
だから成長できない
ジャニーズやめた香取だって昔のまんまのことやってる
永遠にアイドルなんだろう

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:38:33.43 ID:gHCoeYDo0.net
マネージャーのためになんで家族や娘まで巻き込まれなきゃいけないんだよ
私は結婚した頃からメリーと仲良く関係を築いてきたのに
っていうのが工藤静香の声だと思う
むしろ家族を守る妻としては夫の仕事が減るのを杞憂するのが当たり前で
本当に引き留めたなら工藤は自分が嫌われた役をやったアゲマンだな

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:47:37.91 ID:G30XchMp0.net
>>620
おばあちゃん必死
悪口三昧クドウそっくり

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:48:14.74 ID:xjOJRD7m0.net
>>627
需要があるならそれでいいと思うぞ
別に俳優がそんな偉いもんじゃないし
反町も竹野内やらもキムタクも世間の認識は変わらんわ
というか現実的に言えば反町やら竹野内のほうが落ち目というか消えてるイメージだけどな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:48:54.26 ID:G30XchMp0.net
>>618
間違いじゃないよニュースでやっていたから
最初から残留だったったとやたら叩いてたけどね
無職なんだーあなたお疲れさま

632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:50:59.41 ID:oyeEjiL+0.net
>>624
ガーシーにアテンドしてもらった
京都の舞子
ヘアメイク
あまり話題になってないがね

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:51:07.84 ID:wnsqvfIs0.net
>>578
逆恨みされてるだけで視聴率が落ちるもんかな?
あれから何年も経ってるし

634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:51:43.87 ID:WCyyolB00.net
天才みたいな役はもう相手女優が
嫌がるイメージあるよな
自分も同等か上回る様な役じゃないと
受けないとかな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:52:15.04 ID:wnsqvfIs0.net
>>625
家族で洗濯洗剤のCMでもやれば、
さすがにイメージ変わるんじゃないかな

636 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:53:20.07 ID:rN8TsAaW0.net
>>625
モニタリングは無理やり全盛期扱いして盛り立てているけど逆効果
若手俳優と同じどっきりさせていたけどさすがに無理が

637 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:54:16.30 ID:rN8TsAaW0.net
>>618
一行目の証拠出して
中居の話や仮の話し長々書いて話しごまかすなよ
働いたことないの?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:56:02.58 ID:xjOJRD7m0.net
>>631
ニュースって三流ゴシップだろw
裏とれてる話では確認した時点でキムタクだけはジャニーズに残留なんだよ
そもそも中居も結論出さずに保留なのに
マネージャーは独立を陰で模索し続けていたから話が拗れたわけ
そもそも君はキムタクが一緒に辞めていたらスマップは存続してみんなテレビに出てたと思うの?
それともキムタクもテレビに出れなくなっていたと思うの?

639 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:57:22.28 ID:9hY8aQYf0.net
>>627
ジャニに居ながら家族ネタ解禁して凄い事になってるからね
東山井ノ原国分等は普通に子供やプラベ話しもするけど場面場面で線引きしている

640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:58:09.91 ID:iauzzpK70.net
「何やってもキムタク」は見た目がッコよかったから許されてた
問題はその美貌が現在衰え過ぎてしまっている事
同年代の一般人と比較したら若いしカッコいいのかもしれないがこの人のライバルは主役級の若い男性俳優
演技を磨くか圧倒的な美貌を取り戻さないと

641 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:58:32.17 ID:9hY8aQYf0.net
>>628
旦那がアイドル辞めたら何も出来ないと分かってたのか
森田や赤西なんかは漢だねやっぱり

642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:59:24.93 ID:gHCoeYDo0.net
>>633
そもそも視聴率はキムタクだけじゃなく綾瀬はるかも松潤も高橋一生や柴咲コウのもみんな落ちてるからな
テレビ全体を見ればキムタクがどうこうの話じゃないのよw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:01:27.11 ID:8/vLBTGu0.net
>>635
念願叶って解散しても所詮ジャニーズだからアイドル扱いで家族CMは難しいのかね
とっくに辞めてるけど薬丸は夫婦でCMに出ていたな

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:02:39.79 ID:uFMT0fsh0.net
トップガンマーベリック見たが
トムクルーズもかなりキムタクだったぞ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:03:17.52 ID:sE1HaSSV0.net
トムの代わりにキムタクがトップガンの主役やっても遜色ないだろ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:03:17.92 ID:xjOJRD7m0.net
>>641
なんで一かゼロかなんだよw
そもそも自分が辞めたいならともかく自分が辞めたいわけじゃないのに
一緒に辞めさせられるとか普通におかしいから
お前は頭悪すぎてめんどくさいな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:03:28.09 ID:8/vLBTGu0.net
>>638
長いから最初だけ見た

裏取りされてるソースは?
それと三流雑誌じゃなくて地上波ニュースだけど

648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:06:05.88 ID:gHCoeYDo0.net
>>647
地上派ニュース?
それこそソース出せよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:06:35.93 ID:8/vLBTGu0.net
>>640
アイドル俳優タレントアーティスト
何か中途半端なのかな
歌もバラエティーも事務所はやらせたいのかもね
実績はあるから必ず連ドラにこだわらないで教場みたいな特番で良い作品選べれば長生きするんじゃないかな

650 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:08:37.32 ID:L+cxhF+P0.net
>>645
ワラタ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:10:24.84 ID:gHCoeYDo0.net
>>649
嘘つきババア
地上波ニュースのソースだせよ

652 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:10:57.08 ID:W6OjhIO30.net
>>642
全盛期で特にフジが騒いじゃってHEROの数字で情報番組が騒いでたから20年前ぐらいから
こんな数字ばかり取り上げて木村が年取って低くなったらどうなるんだろうと漠然と思っていた
局のお祭り騒ぎの弊害がやはり来たなと思ったよキムタクは数字の話ばかりだったからやはり書かれてしまう

653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:12:12.30 ID:gHCoeYDo0.net
>>652
話題になるだけマシだけどな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:13:35.52 ID:W6OjhIO30.net
>>646
早く最初から残留だって裏取り見せて
ジャニデキ婚で居座り残留しなきゃキムタクは無理だったってことだよ

655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:14:49.75 ID:iFZRqhCy0.net
>>652
HEROはおもしろかったな。仕事、恋愛、仲間のさじ加減が良かった

656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:16:22.02 ID:gHCoeYDo0.net
>>654
俺の質問に答えてからな

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:18:49.34 ID:sIJvQwv30.net
>>648
早く残留裏取り出してね

嫁の引き留めは朝からやってたよ
ミヤネ屋の時間帯になったらなぜかその話を隠蔽したく話を変えたかったのか
いきなり無かったことにした
宮根があわててスタッフとこれ片付ければいいの?とバタバタしてスポ紙を外する様子は生放送でバッチリ
翻意したはフジテレビ報道番組女性セブンアナウンサーがメインに座ってた

三流雑誌と決めつけ赤っ恥

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:19:48.39 ID:sIJvQwv30.net
>>651
早く残留ソースだせよ嘘つき
だせないよね裏切り者だから

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:21:46.00 ID:D+tPFG3f0.net
インスタ芸人一家は家族総出で必死や

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:22:09.08 ID:sIJvQwv30.net
>>656
やっぱら答えられない
さんまにもばらされてたもんねえ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:24:38.60 ID:gHCoeYDo0.net
そもそもの独立の流れな

1飯島独立を検討
2SMAPは木村拓哉は残留、中居は保留
3飯島はそのまま独立の話を進める
4木村の考えは変わらず、飯島氏はSMAPを引き連れての独立を断念
5公開謝罪
6飯島退社
7木村と他の4人の溝深まる
8スマップ解散

決定的に溝ができたのは飯島が退社してからなんだよ
まあ主に飯島への思い入れが強かった香取だけどな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:25:16.61 ID:5n8Mt8Z40.net
キムタクって家族売りで後輩ファンに嫌われてるし顔に出てるんじゃないの?
二宮と共演してからキム婆は嵐やヲタに媚りだしたけどインスタで一気に嫌われたからね

663 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:25:23.45 ID:0gLD3ImT0.net
キムタクなのにキムタクじゃないとか誰も望んでないだろに
変な設定の中途ハンバなことしないでこれぞキムタクドラマ作りゃいいのに

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:27:24.00 ID:xjOJRD7m0.net
>>657
それはソースなんて言わないw
やっぱアホやナ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:39:48.11 ID:xjOJRD7m0.net
>>660
これに答えてみ
そもそも君はキムタクが一緒に辞めていたらスマップは存続してみんなでテレビに出てたと思うの?
それともキムタクもメンバーもテレビに出れなくなっていたと思うの?

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:45:13.40 ID:Ob0Tujye0.net
教場の演技は、今までと違ってクールで物静かな役で良かったが
笑顔を封印していた

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:45:19.57 ID:+6pU59+20.net
>>603
うん
うちの旦那が相棒見て「えっ、これ反町?ずいぶん変わったな」と驚いてた
竹野内豊は前から役のカラーに染まれる傾向あった

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:45:19.77 ID:+6pU59+20.net
>>603
うん
うちの旦那が相棒見て「えっ、これ反町?ずいぶん変わったな」と驚いてた
竹野内豊は前から役のカラーに染まれる傾向あった

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:46:14.55 ID:HuIzjVCp0.net
八神はハマってたし声優としても器用だったな~。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:49:04.16 ID:xjOJRD7m0.net
やっぱ香取ヲタババアかよw
キムタクへの八つ当たり辞めろよ

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:53:32.30 ID:wXXBjOv30.net
>>623
若い人には韓流俳優の方が人気があるからな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:54:05.04 ID:WCyyolB00.net
キムタクは最低限まだシュっとしてるから偉いわな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:00:06.74 ID:+6pU59+20.net
>>663
今どきこれぞキムタクってドラマ作る勇気制作側に無いだろ
昔からのコアオタにしかうけない

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:01:15.03 ID:uYiZyWEx0.net
ほうれい線も高倉健なんかは空気感や佇まいを独特にしてて得難いキャラクター作ってたし、あるのは決して役者として悪ではない
ただ、キムタクの場合は今まで作り上げてきた組織の外のヤンチャな人、というカッコよさの売りとは合わないんだよね
年相応の加齢重ねていくってのも役者は仕事のうちなんだけど、キムタクにしろジャニーズはそこらへん考えたことあるんかな?と思う

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:02:55.62 ID:Wunp5PY20.net
そろそろ役柄シフトチェンジした方がいいよ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:05:10.87 ID:gHCoeYDo0.net
竹野内や反町と同じことやってもしょうもないだろ
そっち使えばいいしそっちを見ればいいだけ
個性を同じような人間にしたがるやつは無能
需要がなくなればキムタクも消えていくかファン向けにやっていくだけ
それで全然いいだろ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:06:15.87 ID:wnsqvfIs0.net
>>642
じゃあもっと圧倒的な俳優に来てもらえば?
半沢だって歌舞伎からゾロゾロ呼んだわけだし
二宮に頼めば共演してもらえるんじゃないの?

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:12:59.83 ID:U7+y5IjW0.net
トム・クルーズも何をやってもトム
でもトップガンの続編すごかった

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:13:28.39 ID:YClCjwxW0.net
キムタク世代だけど桜っ子クラブしかみてなかった



680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:21:38.90 ID:gHCoeYDo0.net
トムクルーズやシュワルツェネッガーにロバートデニーロを求めるような感じだからな
仮にトムクルーズがガリガリやせたりかっこ悪い役や演技派みたいなことやっても無駄遣いでしかない
それはそういう俳優にやらせればいいわけなのよな
キムタクに何でも求めてるのは誰だよって言う

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:22:07.44 ID:iFZRqhCy0.net
>>674
健さんは健さんに合う劇場作品を常に企画してもらえてたから良かったね、本人は望んでない寡黙な男キャラになってしまったけど

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:26:40.87 ID:zKix5kwf0.net
キムタコとか時代劇でも「ちょ待てよ」とか言ってそう
役作りしないからねw

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:28:49.45 ID:uYiZyWEx0.net
>>681
何をやらせても〇〇、というのも役者の一形態ではあるのでそこはかまわないんだよね
ただ、加齢をどう処理していくかという話で
一番上手かったのが田村正和だと思う

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:30:42.11 ID:WCyyolB00.net
>>680
キムタクはアルパチーノ大好きだから
あの独特の間合いはアルパチーノからなんだよなw

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:38:35.95 ID:gHCoeYDo0.net
まあキムタクはアイドルもやってるからな
一般の需要がなくなってもファン向けの需要でやっていけるだろうし
それでいいんじゃないか
俳優もやって歌って踊ってバラエティも出てとか
それだけ他の同世代の俳優よりも働いてきたわけだし
それも積み重ねてきたもんだろう
別に俳優がアイドルもより高尚な職業でもないわけで

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:41:27.06 ID:5kO6Qtw50.net
刑事ドラマのシリーズものが最後のチャンスかも
古畑とか相棒とかガリレオみたいなやつ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:44:27.41 ID:UYgsDP++0.net
>>45
めっちゃ上からで草

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:47:58.25 ID:iFZRqhCy0.net
>>686
マスカレードの刑事をドラマ化するしかないな。たまにホテルからむ位で

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:49:19.30 ID:gHCoeYDo0.net
ドラマの最終回で焼き鳥屋もやってボクシングコーチもやって先生もやってキムタクがぶっ倒れるっぽいけど
これってある意味リアルなキムタクでもあるだろ
キムタクにいろいろ求めすぎてるのよな
こんななんでも高く求められる人いないやろ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:02:12.14 ID:Lj7EiIGZ0.net
会社ものがいいじゃないの 池井戸みたいなの 
汚いビジネスの世界で主人公だけは部下大事にして最後は勝つ みんなで勝利っての

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:23:34 ID:2wtoUxiJ0.net
https://ima.goo.ne.jp/word/218766/%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%BA%90%EF%BC%86%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3%E3%81%8C1%E5%84%842000%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%81%E8%8F%85%E7%94%B0%E5%B0%86%E6%9A%89%EF%BC%86%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E8%8F%9C%E5%A5%888000%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%81%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%8B%93%E5%93%89%EF%BC%86%E5%B7%A5%E8%97%A4%E9%9D%99%E9%A6%99%E3%81%8C1%E5%84%84%E5%86%86

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:26:21 ID:Yffqyfxi0.net
最後は将軍か水戸黄門になればいい

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:30:52 ID:iFZRqhCy0.net
>>692
今すぐでもいいよ。カッコいい水戸黄門ヒットしそう。三人ともジャニでいい。寅さんみたいな正月映画になれるかもしれない

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:32:45 ID:cFHEFTFk0.net
>>693
仕事人もジャニ化してるから
黄門様まではまだまずいんじゃねw

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:38:49 ID:iFZRqhCy0.net
>>694
テレビスペシャルの仕事人のクオリティめっちゃ低いからなあ。キムタクなら映画で濃い時代劇撮れるんでないかな。ジジババとかリピーター期待できるし

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:12:07 ID:0PD7j3gY0.net
>>692
裏切り者のキムタコに正義の黄門様は無理

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:14:58 ID:qcZ3g3Qy0.net
あすなろ白書は脇役だったじゃん

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:16:30 ID:W/ZiuoFB0.net
稲垣や草なぎみたいに多才なカメレオンな役どころ出来ないもんな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:30:42 ID:0AbCXbVT0.net
視聴率2位なのに打ち切りとか書いて謝罪もせず記事削除して逃亡したゴミもいるくらいだから
週刊誌は信用しないわ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:37:45 ID:S3y3yVBM0.net
それを製作者も視聴者も望むからじゃね
武士の一分の演技とかみるに他のも出来ると思うけど
みんながみたいのは所謂共通認識としてのキムタクなんだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:42:40 ID:0AbCXbVT0.net
>>698
その2人は木村拓哉がやってるような役できないでしょ?
適材適所でいいじゃん

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:44:51 ID:e71MaKDp0.net
キムタクがやってるキムタクが○○やるシリーズは確かにできないなw

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:56:17 ID:hmyzsIuQ0.net
パターンをやめたらまだいける

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:01:08 ID:y216mYm60.net
コンプラ厳しいご時世なのにピザ屋がノーヘルってなんなん?
なんで叩かれないの?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:02:51 ID:OgfFmGam0.net
>>533
昔の方がむしろ「王者の貫禄」めいたモノがあったのに
今やクールトップどころか一桁をめぐる戦いになってるという
自分自身の置かれた地位がそのまま芝居に出て来てるんだよな

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:04:42 ID:3rS0Wj4+0.net
「うちらの犬のエサ以下の食べ物しか食べたことないド底辺お婆ちゃんたちー!
産まれた瞬間から超絶勝ち組人生が決まってて中国の番組出るだけで4800万円貰える私達を産んでくれた芸能界史上No.1スターでチョイマックゥゥと歌うだけで8000万円貰えるトトを叩くのはやめてー!」

https://i.imgur.com/lKCVozj.jpg
https://i.imgur.com/9fDu11K.jpg

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:08:14.95 ID:0AbCXbVT0.net
視聴率
正月枠対決
教場>>>>>カッペリーニ
木9対日9
未来<マイファミリー
これで木村拓哉はオワコン今は二宮の時代って書かれるからな

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:15:07.09 ID:5Up14e5o0.net
>>642
だから二宮に惨敗したのかー(棒

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:17:42.25 ID:Ed95UmEk0.net
>>706
これキムタクの娘が言ってんの?
感じ悪いわ

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:19:18.86 ID:bOjjZ4m70.net
50歳の壁?
20歳くらいで壁にぶち当たったままなんじゃね

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:20:15.87 ID:pKYxw1h80.net
>>709
ネタだよね?って思うけどアンチさんなら本当にそう思いそう

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:22:09.58 ID:yWGt0Nav0.net
>>711
どう見てもこの娘たちが言ってるように書いてるけど?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:28:58.02 ID:e71MaKDp0.net
やっぱりトップガンが当たったから「キムタクがやる戦闘機パイロット」
プリーズ

パイロットは一度やってるし宇宙戦闘機なら乗ったことあるし大丈夫

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:38:56.38 ID:k9kj21oM0.net
キムタク版のパパはニュースキャスターがみたい。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:40:28.87 ID:0IcH6OxX0.net
>>242
解散した後ソロアルバム出してコンサートもやってなかったっけ?
SMAPの歌を1人で歌ってたと話題になってたような気が

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:43:45.83 ID:cP9uNo6R0.net
キメラ拓哉

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:49:47.44 ID:f2CmH1TV0.net
>>696
そろそろヒーローに返り咲いても良い時期だよ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:50:42.76 ID:0IcH6OxX0.net
>>367
高校の時同じ部活にキムタクファンの女がいたが滅茶苦茶性格悪かったわ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:56:02.97 ID:0IcH6OxX0.net
>>422
ハマる時はハマるんだよなHEROとか
逆に南極の奴とかホント無理だった

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:02:09.24 ID:wPla5gKV0.net
予告で倒れてたな
テレ朝名物の死ぬ詐欺?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:04:47.63 ID:hvR8VO0o0.net
水戸黄門とか田村正和ネタとか同じことばっか言ってるがごちゃんてまじでジジババだらけなんだな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:07:07.70 ID:9wPl2kaz0.net
>>661
コロコロ報道が違うに最初からキムタク残留は真実の証拠は?
嫁に引き留められてギリギリに翻意だよねヤフー記事にも載っていたが

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:09:30.74 ID:9wPl2kaz0.net
>>665
あーニュース番組や情報番組で取り上げた話を必死で事実じゃないって哀れだね

三流雑誌とか書いてなかった?嫁の記事が生放送で出されたこと具体的にバラされていいわけ出来ないなんて哀れだね

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:13:11.52 ID:mYJdOsvS0.net
>>701
キムタクオタって羽生婆にそっくり
屁理屈こね回す、詭弁をろうする
口調もそっくり

木村に将軍慶喜ができるか
キムタクはキムタクしかできない
だがその゛キムタク゛が飽きられて時代遅れになってる
第一もう若くないし金かけて顔メンテナンスしてもやはり若さは無い

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:14:12.86 ID:9wPl2kaz0.net
>>665
裏切り者のいいわけ見苦しいよ
キムタクが裏切ってメリー側についた時点で解散だから
最初はSMAP使える子会社載れんわけから始まった話だから
梯子はずされ苦境だった4人はに責任とってマネージャーが辞めて事務所に残った
1月6日にすでに5人残留と決まってたのに公開処刑させたんだよね
その後の独立は個人の意思

キムタクはそもそもSMAPのために残ったわけでもないでしょ

でもキムタクはメリーの駒だから壊したのはキムタクよりメリージュリーだよね

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:21:46.43 ID:wvZC4CpQ0.net
タコは賞味期限切れだね

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:21:54.19 ID:UdSIZKcV0.net
>>150
お前の目ってちゃんと景色入ってきてる?

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:23:17.78 ID:R89I1dCx0.net
しょぼいんだよキムタク

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:24:48.19 ID:gHCoeYDo0.net
>>725
相変わらず言ってることめちゃくちゃだな
事務所に残るしかスマップを続ける道はなかったよ
メリー側についた時点で解散ならそもそも独り身じゃない家族持ちのキムタクの了承をきちんと得ずに独立話進めたらダメな話
これは普通の会社の独立でも家族持ちには神経を使わないといけないのは当たり前の常識
結局は飯島がメンバー多数で押し通そうとしたがキムタクが独立にのらなかっただけ
公開処刑というかあれはそもそもあれは独立騒動でメディアがいろんな噂が立っていたから
これからもジャニーズでスマップをやっていくというファンを心配させたことに対して安心をさせるためとけじめだからな
そもそもが公開処刑でも何でもない

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:24:58.22 ID:gzawoywA0.net
>>674
高倉健田村正和石原裕次郎
生き方も魅せ方も歳食っても変わらなかった
キムタクは今の時代で仕方ないけど家族でプラベ話しもたくさんしてるからミステリアスな部分が見えなくなった分余計大変そう

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:25:10.78 ID:RVM9860q0.net
そもそも今回のドラマはみどころがどこにあるつもりで製作したんやろ?

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:30:22.38 ID:zARmq50D0.net
>>707
正月枠とかどうでもいいだろ
サッカーでいうカップ戦並に価値がないw
単回だからオワコンキムタクでもまぐれで嵐に勝てる

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:33:47.69 ID:qV4WCwdR0.net
消えて欲しいクシャおじたん

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:35:12.55 ID:gHCoeYDo0.net
というかメリー派も何も派閥を作ってるのなと社長が言ってるんだから
円満にいくならそれを作ってないと言うことを証明するのが当たり前
独立をするにしてもまずジャニーやメリーと円満にならないと円満独立できるわけがない
それをむしろそれにのって会社に疑いを抱かせるように行動してるわけだから

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:39:13.67 ID:QsqFg+wk0.net
>>691
夫婦でCM1億w
いくら嫌いな夫婦
嫌いな歌手
嫌いなタレント
1位取ったからって無理ありすぎ
菅田将暉星野源は分かるけど

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:41:22.71 ID:hU8nBZhn0.net
>>690
普段ぶっきらぼうでも仲間部課を大事にする設定無理でしょ
むしろ真逆な悪役やってみたらいいんじゃない?元ジャニだと錦戸はかつてDVのヤバイ役をやっていたな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:43:07.47 ID:PwH/cC9h0.net
>>698
草なぎも既婚だけど私生活さらけ出す事もないし上手く俳優に移行出来たね

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:45:17.80 ID:PwH/cC9h0.net
>>705
若さゆえの自信は今は無いしね
ある意味事務所の被害者でもある
芯がない

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:46:04.49 ID:wvZC4CpQ0.net
>>737
たし蟹

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:46:09.95 ID:PwH/cC9h0.net
>>699
あれはキムタク夫妻広告塔雑誌だよ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:47:49.87 ID:PwH/cC9h0.net
>>715
けっきょくいまだ1人SMAPやりながら家族も露出しながら役柄はキムタクテイストもいれなきゃいけないのか

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:49:28.27 ID:gHCoeYDo0.net
そりゃ家族子供持ちってことを出さなかったら
事務所に残ることも家族もちって考慮せずアホが叩きまくったからだろ
私生活さらすってそもそもキムタク自身は晒してないだろ
キムタクは結婚相手も子供も素人じゃないから多少は仕方ないと思うわ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:55:09.01 ID:BB2HTSai0.net
>>726
顔がパンパンだったりシュッとしたり老けたり若返ったりどういうことなんだろうか
ボトックスとか売ってるのかな
車のCMは若いよね

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:58:12.92 ID:BB2HTSai0.net
>>729
公開処刑だよ
地上波で放送もされた12月に翻意したのに家族がーって?

最初から残留だった証拠は?
家族が居たら土壇場で裏切ってオーケーw

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:59:21.03 ID:wgI9Y7960.net
>>706
勝ち組w
https://i.imgur.com/UhnAGft.jpg
https://i.imgur.com/1ofvYWZ.jpg

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:00:36.88 ID:hvR8VO0o0.net
>>787
でも主演ドラマできなかったよね
来年主演ドラマやるらしいが普通にこれだけの期間仕事なくなるのはどうなの
一人ものならまだいいかもしれんが働き盛りにきついやろ
仮にキムタクが事務所辞めていて50過ぎてこれから民法ドラマ復帰できてもしんどいやろ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:01:23.20 ID:BB2HTSai0.net
>>734
円満以前に子会社移籍話しはメリーから

飯島がいきなり独立企てたわけじゃない
が?なぜ飯島が何もないのに独立するんだよ
長年パワハラしてきて
弱い立場のマネージャーに派閥うんぬんをなすりつけて恫喝パワハラだからね

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:04:22.26 ID:V6SThovd0.net
>>706
この人いつもいつも何なん?

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:04:45.14 ID:XKIxOh/h0.net
もう最後までジャニーズだろうしずっとキムタクで居れば良いんじゃないの
安定した人生設計だよ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:04:58.38 ID:gHCoeYDo0.net
>>744
中居も木村は最初から残留って言ってる
少なくともは九月十月に事務所が何度か弁護士を通して一人一人意志を確認してる
その時点で木村は残留なんだよ
お前みたいなアホは自分の都合のいいことしか信じないから何言っても無駄だけどな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:07:33 ID:q98+BMCY0.net
演技指導がしっかり役作りしろって釘刺さないからだろ?

髪型変えただけで名俳優とか舐めてんのか

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:08:56 ID:Y9N/qM3T0.net
>>746
レス先わからんが草なぎ?
ただ今までのスタッフやマネージャーが居て地上波は時間掛かったが舞台映画はやれていたから恵まれてるよ

しかもアカデミー賞受賞だからね
他のジャニに比べてAbemaTVにも地上波クラスが出てくれてる

皮肉にもSMAPの事があってから退所する芸能人増えてネガティブなイメージが減ってきている
個人事務所の柴咲コウが連やキムタクの相手役満島ひかりがドラヒロインやれているのも良い

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:10:09 ID:gHCoeYDo0.net
>>747
それいうなら飯島もジゃニの看板を利用してパワハラしてきた側だけどな
まあ娘に会社を移行させるために派閥や分裂などを問題を自分たちが死んだ後おこるにを防ぎたかっただけだけどな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:10:19 ID:Y9N/qM3T0.net
>>750
報道番組で12月だったよ
後引き留められたんだよね

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:10:46 ID:Y9N/qM3T0.net
>>750
そしてソースだして

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:12:25 ID:1IYXDehl0.net
>>706
勝ち組の食卓
https://i.imgur.com/6shHqc0.jpg
https://i.imgur.com/iOnKMFf.jpg

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:12:52 ID:gHCoeYDo0.net
>>754
報道番組って何だよw
中居は対処会見でも確か言っていただろ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:13:58 ID:Y9N/qM3T0.net
>>753
自分がでパワハラしておいて死んだら~ってw
娘が派閥と言う名でごまかして実際は嫌がらせ共演させなくしてきたんだがw
マネージャーはどう喝してるの訴えたら良かったのに

権力者達に負けないで復活してきた元SMAP凄いわ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:15:33 ID:CxxZLUOG0.net
>>752
文春の記事に群がる地図ヲタ?
文春とも文春WOMANとも繋がってるもんな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:15:39 ID:Y9N/qM3T0.net
>>757
工藤静香の記事あれだけ出ていたのにごまかして情けないねテレビでも取り上げた
まだごまかす気?最初から残留のソースだして

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:16:00 ID:gHCoeYDo0.net
>>758
いや実力じゃなく日本財団や中国企業とか別の権力者についただけやぞ
バックが変わっただけ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:17:44 ID:gHCoeYDo0.net
>>760
だからお前からソース出せって
そんなのテレビで報道してないわ
お前が確かなソース出せばこのアホみたいな議論も終わるぞw

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:17:55 ID:Y9N/qM3T0.net
>>759
文春ってさんざんキム上げしてたやんw
解散退所してからでしょ文春WOMANの取材は

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:19:20 ID:ORkWfaEO0.net
>>758
草なぎだけな
香取稲垣はSMAP時代からドラマは一桁映画はこけ
地図になってからも売れてないのに仕事貰えてる

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:21:26 ID:ORkWfaEO0.net
>>763
これだから地図ヲタは

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:22:23 ID:Y9N/qM3T0.net
>>762
宮根が工藤静香の顔付きスポ紙を外してる場面もあったに言い逃れで報道がなかったとごまかす
さすが裏切り者擁護らしい
事実書かれて反論出来ないから幼稚園児並みだね
そりゃマスコミ上げて話し変えたんだから最初の報道だされちゃ困るもんね
Yahooニュースにもあったのに発狂してごまかすしかない
メリーの名前も書いてあったよw
認めたくないんだね

裏切り者だからね

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:23:56 ID:hvR8VO0o0.net
地図って陰湿なネット戦略してるから全然人気は上がらないよね
草なぎの日本アカデミーでホルホルしてるだけやん

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:24:36 ID:Y9N/qM3T0.net
>>761
当時あれだけ中華中華と叩いたらキムタクがCMで関わってたよね中国韓国w

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:25:28 ID:UvhAzifa0.net
草なぎのスワンだけ
残りの2人はw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:25:30 ID:gHCoeYDo0.net
>>766
スポ紙ソースってw
まったくソースになってない
お前の思いこみでしかないやん

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:25:43 ID:Y9N/qM3T0.net
>>765
これだからコロコロ嘘つきキムと信者は

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:26:40 ID:k9kj21oM0.net
キムタク版のパパはニュースキャスターがみたい。

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:27:43 ID:Y9N/qM3T0.net
>>770
ならすべてお前の最初から残留は真実って話しは?
ダブスタだな
報道されたと書いたらそれは証拠にならないならお前の話しこそ真実だなんてみっともない
話しにならない

774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:28:10 ID:UvhAzifa0.net
>>768
向こうも地図3人はいらないだろ
Weiboやるもまったくフォロワーが付かず放置

775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:28:11 ID:Y9N/qM3T0.net
草なぎは認めたかw

776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:29:17 ID:PDlH3Nf/0.net
イメージ変えたいのならハゲヅラかぶって実写版ダメオヤジでもやってみな

777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:29:51 ID:gHCoeYDo0.net
>>773
そもそも中居本人が語ったのはスルーするわけ?
9、10月に顧問弁護士いれて本人達の意志をか確認したのは文春が裏とってる記事があるんだよ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:31:56 ID:gHCoeYDo0.net
>>775
草なぎは別に嫌いでもないが日本アカデミーは茶番だけどな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:33:13 ID:izAVLJlF0.net
>>4
世間がキムタクを求めてるから脚本家がキムタクを演じて欲しがると20年以上前から言われてる事だな。ラジオとかで同情論もあったし。

780 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:24 ID:3x8HNf1L0.net
キムタクの脇役作品って無いの?
主演を演じた後の

781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:42:00 ID:L0NJJfid0.net
>>706
娘たちが言ったソースだせや妄想ババア

782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:42:04 ID:OYcCOG8d0.net
>>772

愛と愛と愛は誰?

783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:48:23 ID:2menNgSv0.net
>>463
下の歯スゲーな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:57:21 ID:hvR8VO0o0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/26585

中居は対処会見でメンバー全員が独立に同意したことはなかったってはっきり言ってるのよな
木村が最初は退所を決意していたとかそういうことはなかったと言ってる

785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:58:08 ID:V6SThovd0.net
https://i.imgur.com/QTuPWtN.jpg

786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:58:39 ID:38574EaK0.net
キムタクで全然構わないから早くジャッジアイズロストジャッジメントをドラマ化しろって

787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:14:57 ID:2M/fSW9W0.net
基本的に憶測と妄想でキムタク叩いてるだけだからな
メリーを叩くならまだしもキムタクや娘を叩くのは八つ当たりでしかない
それに中居も優柔不断で上手く立ち回っ形になったがリーダーらしいことしてないからな
結局は番組も続けてたしジャニーズとも共演
事務所辞めても三人とは距離を置きジャニーズべったり共演
家族や子供がいるわけでもないのにこれはいいのかって話なんだが
キムタクアンチのダブスタが酷い

788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:28:29 ID:vgpOhwvW0.net
>>756
豪華な犬のエサですね

789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:31:54 ID:pMiDTBI40.net
中居がジャニ退所しても合流しないから新しい地図は中居に失望して怒っているっていう記事も出てたけどな

790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:34:12 ID:9y1us+ud0.net
つべに動画あるけどちょっ待てよって何とかの森ってフジドラマで30回以上言わされてんのね
それ意外では全く言ってなくて脚本家の悪意じゃないのかとw

791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:36:58 ID:42tgu2Ru0.net
手っ取り早いのは大河か朝ドラだな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:37:20 ID:MCIjzAkO0.net
芝居を勉強したことがないんじゃないの
自然な演技とか訳分からんよね今のドラマの相方の満島さんも自然な演技だよな

793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:38:22 ID:p3dkc1eR0.net
お前らって今だにスマップ解散で脳が止まってるんだな
スマップはキムタク以外は世間知らずのこどおじだった
ジャニーズ事務所のおかげでテレビに出ていたのを実力と勘違いした

794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:43:20 ID:X6ZWEWOm0.net
>>792
芝居の勉強はスマコントで!w

795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:44:54 ID:CuAC6PdP0.net
高倉健も同じような事言われてたけどファン層が違うからあまり参考にはならない

796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:46:35 ID:4Sou+Ysm0.net
キムタクかっこいいよ
今も昔もずっと

797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:54:02 ID:/wXjmkRc0.net
https://i.imgur.com/FXS2Jw0.png

798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:59:42.38 ID:UB5Nb9Lx0.net
https://i.imgur.com/G05vrLv.jpg

799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:03:37.79 ID:UecOFrxr0.net
江口洋介、反町隆史、竹野内豊は若い頃より中年になってからの方が魅力が増した感あるけど
木村は老けた感の方が強い

800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:11:23.10 ID:ft2GGJCp0.net
>>798
ワラタw

801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:13:06.66 ID:YrcexF8j0.net
>>792
満島ひかりは演技うまいとは思うけど自然ではないだろ
むしろ大げさっていわれるくらい

802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:14:22.86 ID:DO8e8pac0.net
>>799
イケオジ全員高身長

803 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:18:24.03 ID:BTgaJymh0.net
>>799
って言うとキム婆に「お前の方が老けてるー!」とか「でもこんな一般人いない!」とか怒られるぞ
普段は高倉健とか田村正和とかのスターと比べてるくせに老化をツッコまれると比較対象を一般人に引き下げるからな

804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:22:02.58 ID:+VZhwZb40.net
空から降る一億の星とか古畑はいうほどキムタクじゃないだろ
役の問題じゃね

805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:25:06.36 ID:RGdRT2ro0.net
>>799
それはただの偏見やぞ
反町や江口も老けてるしそいつらとっくの昔に人気落ちて視聴率二桁もとれてない主役からも降りてる
竹野内も事務所辞めてから仕事がなくなってるな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:35:01.15 ID:oLHnfKMQ0.net
>>799
松本人志もそうだけど紫外線対策してこなかったせいなのか、若い頃と肌質が変わりすぎてる
ルックスが売りの二枚目がプロ意識なさ過ぎだよ

807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:41:03.91 ID:RGdRT2ro0.net
江口洋介の痩せた理由は病気?2022年の現在と昔を画像で比較!
https://thetv.jp/news/detail/239707/
https://kenkou-biyou-life.com/eguchi-yousuke/

808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:50:00.31 ID:RGdRT2ro0.net
でも正直俺は江口が一番好きなんだ
江口>キムタク>竹野内>反町
個人的にはこうだな

809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 01:50:01.14 ID:RGdRT2ro0.net
でも正直俺は江口が一番好きなんだ
江口>キムタク>竹野内>反町
個人的にはこうだな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 03:10:30.01 ID:379BbyKE0.net
不機嫌なボソボソ声を聞いてると不安になる
滑舌と発声をハッキリして欲しい

811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 04:46:23 ID:YOSC+xaV0.net
竹野内反町よりキムのほうが人気とか
20年前はそうだったかもしれないけど…今はねえw
鼻で笑われるから他ではあまり言わないほうがいいよ

812 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 04:53:50 ID:nRIs66+70.net
人には人のライフワークってのものもあるだろうから何とも言えん

813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 07:10:36 ID:I5v0FFQy0.net
阿部寛みたいにコメディやっとけばよかった
まだ遅くないから今後やればいいのに

814 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:32:52.97 ID:0U+4m7a10.net
>>706
お前犬の糞片付けてから写真撮れや
https://i.imgur.com/e4xvm2b.jpg
https://i.imgur.com/Nmo3jNI.jpg

815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:05:25 ID:tPYK9IyD0.net
>>777
それ後付け後から
ま、どっちにしても思い込み
見てないからw

お前は番組やネットニュースになってる話を書かれてもソースにならないと自分で書いてるからなw

そのまま返すわw
三流雑誌で書かれたやつだろと思い込みでバカにしてたが実際報道された話を書かれても自分が見てなかったから
ソースにならないと書いてたからな

ソースにならないねw

816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:06:51 ID:tPYK9IyD0.net
>>761
別の権力者ねえ
弱小事務所に付いてくれるなんてやっぱさすがアカデミー賞取るだけあるな

817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:09:00 ID:tPYK9IyD0.net
>>784
中居はそんな言い回ししてない

木村はいつ話したの?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:12:32 ID:tPYK9IyD0.net
>>787
そうだよ
操り人形でキムタクが考えられるわけないよね
メリーの駒なんだから悪いのはメリー親子
家族の話し絡めて妄想で暴れてるのは相変わらずだねw

退所してもジャニと共演してるからって何が問題なんだ?中居や三人はメリージュリーにはパワハラやられたが
事務所後輩ジャニーさんにはなんの悪意もない

819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:13:58 ID:t3d+pgbH0.net
>>793
キムタクの言動こどおじじゃん
子供が居たら大人なわけ?
気に入らないとメンバー怒鳴ったりいちばん子供だったわ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:17:16 ID:7vX58zAj0.net
>>794
若い時古畑やってたけどそこらの芸人より上手かった
スマスマは全盛期はコントもおもしろかったな

821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:24:27 ID:IGLvidVO0.net
>>789
凄かったよね
地図と中居のその手の不仲記事5年ぐらい中居が退所するまでノルマみたいにあらゆる媒体が書き続けていた
実情はたまたま3人で活動することになったけど契約更新しないのを決めたのは各個人それぞれがカレンと提携してる形
で一緒に活動するために退所したわけじゃない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:26:57 ID:W5x31wvQ0.net
>>805
立ち位置をわかってるから違和感がない

西島はさえない転職組のおっさんサラリーマンをやるらしいが若手女優と無名俳優二人だからがっつり脇で助けるんだろうな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:56:57 ID:sJTeJCQU0.net
>>814
さすがに嘘加工だと思ってた…
インスタチェック欠かせない母親は目に入らなかったのかね
キムタクは髪の毛母親は綿棒が床に落ちていた画像貼り付けてあった見たことあるけど

824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:00:50 ID:rKzw7hWO0.net
>>819
ほんとこれ
キムタコはいつまで経っても幼稚
言葉遣いも社会人とは思えない

825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:05:05 ID:CbsGCKfN0.net
B'zの主題歌、自分達の昔の曲とサビが同じ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:09:52 ID:a4+j1cZ00.net
>>8
無理

827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:14:02 ID:3oQTbVlW0.net
何をやっても大門道子みたいなもん

828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:15:59 ID:YzMEt4Ed0.net
無理な若作りが痛ましい

829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 11:44:19.59 ID:MPkUgelj0.net
>>802
つ本木雅弘

斎藤道三は見事だった
自然にハセヒロの上司、染谷の舅の立場に立ってた

830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:04:48.68 ID:9KhXo55D0.net
>>799
激しく同意

831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:52:46 ID:ckrjKb0u0.net
>>4
木村拓哉にはキムタクを演じる拒否権がない。そういう意味でキムタクには「人権ない」。それはキムタクだけが勝ち取ることのできた特別な地位だ。
そんな人を可哀そうに思ったりしたら逆にいけないと思う。

「何をやっても○○」と評された俳優の先輩格が石原裕次郎なのだが、もしかしたらキムタクの最終形は裕次郎の晩年の姿なのかもしれん。
たとえば、若い刑事に付き従われるボスの役を演じ、やたらと火薬が爆発し、シーズン終わりには若い刑事がかならず殉職するドラマとか。

832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 13:42:42.64 ID:DnBR2Tsk0.net
>>819
1人になった後はバラエティーで若手俳優に対する恫喝や威圧的な態度ずっと酷いな
けど本人は悪いと思ってないし何なら先輩からのいいアドバイスだと記事まで書かせるから一切直らない

833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 13:49:37.19 ID:KFM8QTH60.net
ボクシングとかが興味なさすぎて結局みないまま終わりそう....
やっぱりスーツ着たらかっこいいけどね
あと誰かも書いてるみたいに教場が凄い良かった

834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 14:01:50.45 ID:0tEA5jLx0.net
いまやってるドラマで
バタフライナイフ出てきたのに
キムタクはなんで『ナツイな』と言わなかったの???

835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 14:13:10.87 ID:6aRFuaU+0.net
>>829
本木は顔ダルダルになってないし
顔デカチビと違ってバランス良いからスタイル悪く見えない

836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 14:27:18.76 ID:kPNIkgpf0.net
普通の売れた奴は売れた役の演技求められたりするけど
キムタクの場合はキムタクよな
同じようなものだけどやっぱり違う

837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 14:30:24.66 ID:fh5KNhSY0.net
>>823
恵方巻に犬の毛らしき物が付着の画像もあった
なんでインスタ載せる前にチェックしないんだろ?

838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:00:17.30 ID:YrcexF8j0.net
>>832
アンチフィルターを通して見たらそう見えるんだろうな

839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:03:21.22 ID:3rQuFikT0.net
相棒出たらどう

840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:41:09.96 ID:DnBR2Tsk0.net
>>838
事実だけど
無理やり絡んでくるのはヲタフィルターかかってるからだろ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:55:49.29 ID:uU4rXIff0.net
>>799
薬局で見た反町の写真老けてたぞ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:57:17.74 ID:dB8pNjPl0.net
キムタクTVとか作って、一日中キムタクのドラマ放送していたら
同じ番組ばっかり流すんじゃねぇとクレームの嵐かも

843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 19:00:30.34 ID:dB8pNjPl0.net
山田孝之ぐらいいろいろやればいい

844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 19:52:40.05 ID:MPkUgelj0.net
>>843
山田孝之は天性の役者
老けていくこと醜くなることを恐れてない部分含めて天性の役者

845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 21:40:45.82 ID:wPifnhJq0.net
>>840
恫喝や威圧的な態度取ってるバラエティ番組ってどんなの?

846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 21:43:12.13 ID:DnBR2Tsk0.net
ID変えて絡んできやがった気持ち悪い木村婆

フレパ知らないはずないのに

847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 21:45:41.31 ID:wK2PFsTu0.net
>>799
タコだけ渋みがないいい歳の取り方してないわな

総レス数 847
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200